好きな相手とは一緒に居たいもの。でも、毎日会いたいと思う方も居れば、週に一度会えれば十分と思う男性も多いのではないでしょうか?
自分では理想的なペースだとしても、果たして世の中の社会人や大学生の女性はどれくらいの頻度で彼氏と会うのが理想だと思っているのか知りたい男性も多いはず。
この記事では、女性100人による彼氏と会う頻度の理想と本音を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼氏と会う頻度の理想ランキング
まずは、彼氏と会う頻度の理想ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏と会う頻度の理想』によると、1位は『週1回程度』、2位は『週2~3回程度』、3位は『月1程度』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏と会う頻度の理想
女性100人に聞いた彼氏と会う頻度の理想では、1位の『週1回程度』が約41%、2位の『週2~3回程度』が約29%、3位の『月1程度』が約9%となっており、1~3位で約79%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼氏と会う頻度の理想を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】週1回程度
自分1人の時間も欲しいので、無理ない程度で会いたい
理想は週に1回程度です。昔は恋人とは毎日でも会いたい、繋がっていたいと思っていましたが、自分の時間もゆっくり楽しみたいと思うようになりました。
社会人になってからただでさえ仕事に趣味にと忙しい毎日なので、休みの半分は自分のための時間に使い、もう半分は彼に使うのが現実的でほどよいかなと思います。
20代前半/医療・福祉系/女性
自分の時間を邪魔しない程度に会いたい
休みの度に会うと、自分の時間も取れないし家事なども出来ないので、自分の自由時間とデートする時間をバランスよく持てる、週一回が理想です。
お互い休みや勤務時間が真逆ですが、そのほうが相手に気を使わず行動できて楽です。職場に記念日の度に休む人が居ますが、正直やりすぎでは、と思ってしまいます。
20代後半/金融・保険系/女性
彼氏以外の生活も充実させたいので週1が良い
お互い仕事もあるし、彼氏以外の付き合いもあるので週末の一日、もしくは二日、お互いに会いたいとなった時に無理なく会えれば良いと思います。
会えなくてもLINEや電話でやりとりもできるし、程よい距離感が会えた時間を大切にもできると思うので、そのくらいがちょうど良いと感じています。
20代後半/専業主婦/女性
週末に会って元気チャージ
部署・支店は別々ですが、同じ会社の人と付き合っています。
お互いだいたいのスケジュールや、仕事の忙しさが分かり合えているので週末には会っています。また来週から頑張ろう!という気になって仕事も捗りました。
20代後半/流通・小売系/女性
会いすぎないくらいが丁度いい
お互い仕事をしているのが前提だと、週末の土日のどちらかに会いたいです。週末会えなければ、平日の仕事終わりに会うのがいいです。
彼氏とも会うのも楽しいけど、女友達や仕事の同僚や家族などとも休みの日は過ごしたいので、週一くらいが理想的です。
30代前半/専業主婦/女性
週末どちらか一日で会うくらいでいい
学生の頃は毎日でも会いたいと思い、学校が終わってバイト後に無理して会ったりもしていましたが、歳を重ねるに連れ、頻繁に会う必要はないかなと思っています。
あまり彼氏彼女に執着しても、周りが見えなくなりお互いの関係も良くなくなってしまうのではと思います。
30代前半/フリーター/女性
週に一度、休日のみ会いたい
同じ県内に住んでいますが、プチ遠距離です。また、お互いに仕事が忙しく平日は結構疲れています。
休日は同じなので無理なく合わせられるため平日は仕事に集中するので連絡も少なくて大丈夫で、休日に2人の時間をたくさん楽しむ事が理想です。
30代後半/金融・保険系/女性
週末の楽しみとして会いたい
平日はお互い仕事を頑張ったり、仕事仲間や他の友人との時間を大切にして、そのご褒美として彼氏に週末会うというのが理想です。
働いていた頃は、私がとても出張の多い仕事をしていたこともあり、平日の予定が全く立たなかったので、そのような理由もあって休日の方が確実に時間を取れるので、週一回が良いかと思います。
30代後半/専業主婦/女性
仕事で疲れてしまうので、週1位で会いたい
お互いに仕事をしていたので、週1日位の頻度で会うのが楽でした。
私は週休2日だったので、もう1日は自分の自由な時間に使っていました。掃除とか買い物とかに。友達と会う時間や家族といる時間も大切にしたかったので。
30代後半/専業主婦/女性
わざわざ会わなくても連絡の手段はたくさんあるので、週1回程度で十分
学生時代は、毎日でも会わないと浮気されてしまいそうだと思って心配だったこともありましたが、社会人になってからは、週末の土曜日か日曜日に1日会えれば十分だと思うようになりました。
平日の夜でも、わざわざ会わなくても携帯で連絡はつくので、実際に会うのは週に1回くらいでちょうど良いと思います。
30代後半/マスコミ系/女性
忙しい彼が困らない程度が良い
彼の仕事が物凄く忙しく夜遅くまで働いている様子なので、週一回くらいでも本当は少ないと思っていますが、身体の事とかあまり会いたいからと言って彼を困らせては本末転倒だと思い、週一回くらいのペースで今のところはいいのかなと思います。
40代前半/フリーター/女性
仕事や自分の時間に支障がない程度が良い
平日は仕事をしていて、夕方会うのは面倒くさい。休日の2日のうち、1日は自分の時間に使いたいので、週1日程度が理想です。
趣味ややりたいことがたくさんあるので、正直なところ自分の時間が大切です。共通の趣味を楽しむ場合はもちろん一緒が良いですが、そうでない場合は、お互い無理することにもなるので、週1〜2日くらいが理想です。
40代前半/不動産・建設系/女性
お互い忙しいので、週1程度でいいかな
毎日会いたい気持ちはありますが、気難しくて、プライドの高い彼に合わせるのは、とても疲れます。ほんの些細なことでへそを曲げて無言でいられた日には、胃に穴があきそうです。
毎日は会えませんが、会える日も会えない日も都合がつく限り、ラインに電話にと連絡くれます。まめ過ぎるところもあり、お互い若くもないので、週1ぐらいでいいかなと思っています。
30代後半/サービス系/女性
【2位】週2~3回程度
毎日会うのは負担になるので早く仕事が終わった時など、余裕があるときに会いたい
バイトや授業があり夜遅くに帰ることもあるので、バイトや授業が早く終わる週2~3日は会いたいと思います。
毎回家で会うのではなく、週1日はディナーに行ったりと外で会うことができたらマンネリ化が防げるのではないかと思います。
毎日会うのは嬉しいことで、学生の間の特権かと思いますが、家や外でバランスよく週2~3日会うのがお互い余裕も作れて理想だと思います。
20代前半/大学生/女性
仕事が休みの日は会いたい
できれば毎日でも会いたいけど、仕事をしていてお互い忙しいから毎日は厳しいですね。
お互い土日休みだったので、土日と平日のどこかの夜に会いたいです。土日は少し遠出したり買い物したりして、平日はどちらかの家でゆっくりしたいですね。
20代前半/流通・小売系/女性
お互い休みの日で会える時に会いたい
お互いに休みが合わないことが多いので、休みがあった日に会える時は会うのが理想です。
仕事終わりに毎日会うのもいいと思いますが、それだと気が休まらない気がするのでお互いを尊重するとか、上手な関係を築くなら週に2、3回くらいがちょうどいいかなと思います。
20代前半/専業主婦/女性
平日は仕事が忙しいので会える時に会う
平日はお互いに仕事が忙しいと思うので、土日に会えればいいかなという感じです。そして、たまにお互いに仕事が忙しくない平日に夜ご飯だけ食べるというのが理想です。
会わなさすぎるのも不安になるし、会いすぎるとうっとおしくなると思ったからです。
20代後半/専業主婦/女性
自分の時間も大切にしながら、2~3日に1度会いたい
お互い会社勤ですので、残業などもある為、仕事に差し支えない頻度で会うのが理想です。
また、自分の趣味や、1人の時間も大切にしたいですし、一人暮らしなので家事の時間も必要です。その為、2日もしくは3日に1回程度会うのが理想かなと感じております。
20代後半/不動産・建設系/女性
毎日だと飽きるので、2~3回が丁度良い
毎日会うと会わなければいけないという感じになってしまい、逆にストレスになって、ケンカの原因になることもありました。
初めは会いたくても我慢して、会えるときにかなりうれしくなれるような関係が一番だと思います。
30代前半/流通・小売系/女性
平日1日、土日に1日会うのがちょうどいい
学生時代と違って、平日は仕事が忙しく定時通りにお互い帰れるかもわからないので、ゆっくり会うのは週末だけです。
でもさすがに週1じゃ寂しいので、タイミングがあえば平日も1日会えるくらいがちょうどいいと思っています。
30代前半/専業主婦/女性
仕事で忙しくてもなるべく会える時は会いたい
私も彼も仕事をしていますし、お互いの時間も大切だとは思うのですが、私はなるべく時間があれば一緒にいたい派なので週に2~3回ぐらいは会いたいなぁと思ってしまいます。
週に2~3回ぐらい会っていれば日頃のLINEとか電話とかそういう連絡が少なくてもそこまで心配にならずにもすみますし、自分の精神的にも安心できますし。
毎日だとお互い息苦しくもなってしまうので、仕事終わりにご飯行ったり、どちらかが休みの日に相手の家へ泊まりに行ったり、そういう感じで会ったりしたいです。
30代前半/フリーター/女性
会いたいけど自分の時間も欲しい
若い頃の恋愛を振り返ると、彼氏がいる時は暇さえあれば会っていましたが、大人になった今、たとえ好きな人でも四六時中一緒にいるのはしんどくなってしまいました。
自分の時間や、友達と過ごす時間、それから彼氏と過ごす時間がバランスよくあって、充実した生活になる!と思います。
30代後半/専業主婦/女性
【3位】月1程度
仕事帰りに少し食事でもして、あとは週に一回程度電話くらいが好ましい
お互い仕事があるので、毎日会いたいとは思わない。長時間一緒にいるのも窮屈なので、短時間でいいです。
その方が会える時間を大切にしますし、お誕生日の事を気遣ってあげられる。せっかくのデートにケンカなんてしたくないですし、名残惜しいくらいで帰るのが次に繋がると思います。
40代前半/医療・福祉系/女性
電話やLINEで連絡が取れれば月に1度程度でいい
仕事や趣味や、休日に女友達と会ったりショッピングしたり、自分の時間をゆっくり楽しみたいので、彼と会うのは月に1度、がっつり泊りで2泊3日程度週末に会えればいいと思う。
高校生や大学生の頃は毎日でも会いたいと思っていたけど、就職して社会人になってから遠距離恋愛で結婚した私にとっては、このペースがとても心地よかったです。
40代前半/不動産・建設系/女性
【4位】月2~3程度
友達と遊ぶ日も大切にしたい
仕事をしていて忙しいので、平日は金曜以外は会う気にはなれません。週末にお互いに予定がなければ会うのが理想です。
友達と遊ぶこともわたしは大切にしたいし、毎週末会うとなると少し息が詰まるので、月に3回くらいがちょうどいいです。
30代前半/専業主婦/女性
仕事や趣味と両立出来る程度で会いたい
仕事で疲れている時や、趣味に時間を使いたい時もあるので、2~3回/月が理想です。その分、ほぼ毎日、メールをしたり電話をしたりと連絡はマメに取り合いたいです。
連絡をあまり取りたがらないような人であれば不安になり、かといって会う頻度を増やせばこちらが疲れてしまうので、2~3回/月が理想です。
30代後半/専業主婦/女性
【5位】週4~6回程度
時間がある限り保々毎日会いたいです
遠距離恋愛だと会いたい時に会えない、側に居て欲しい時に直ぐに会えない経験があって、毎日の電話で話しているときに少しながら付き合っている感じがしました。
なので、遠距離恋愛以外なら保々毎日会いたいのが理想的です。
30代後半/サービス系/女性
出来ればオフの時間は一緒に過ごしたい
彼氏とは結婚を前提に付き合っているので、デートの時に見せる姿以外も知りたいし、何にたいして怒るのか、他人に対する態度とか、生活週間など予め知っておきたいから、今は可能な限り会いたいし一緒に過ごしたいと思います。
30代後半/フリーター/女性
【6位】毎日
仕事に支障が出ないように会いたいが、本音は寂しいので毎日会いたい
お互い仕事で忙しいので、仕事が終わった後に会っていました。時間は短時間で良かったので気が楽だったと思います。
ただ、次の日が早い時などは、会わずにメールで終わりにしていました。今考えると、相当負担だったのかなと思いますが、それだけ相手に夢中だったんだなと思います。笑
20代前半/医療・福祉系/女性
少しの時間でもいいので毎日会いたい
少しの時間でいいので、毎日会いに来てほしいです。時間がない中で会いに来てくれるというのは特別なものを感じます。うれしいし、好きなので顔も見たいです。
突然の訪問も良いです。「会いたくなった」とか言われるとものすごくうれしいです。
20代後半/不動産・建設系/女性
【参考記事】女性100人に聞いた彼氏と毎日会うのはあり?なし?
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏と毎日会うのはあり?なし?』によると、1位は『毎日会うのは出来れば避けたい』、2位は『毎日会っても会わなくても良い』、3位は『毎日会うのは絶対に避けたい』という結果に。
この記事の詳しい内容を知りたい方は、是非以下の記事もご覧ください!
まとめ
今回は、女性100人による彼氏と会う頻度の理想と本音を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の男性編も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2019年09月14日~09月29日回答者数:100人