彼女に友達が多いというのは人望がある証拠。彼氏としても誇らしいはずなのに、どこか寂しい気持ちを抱いたり劣等感を持ってしまう事もありますよね。
決して彼女が悪いわけではないからこそ、上手に対応して長く付き合っていきたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による友達が多い彼女との上手な付き合い方を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
友達が多い彼女と上手に付き合う方法ランキング
まずは、友達が多い彼女と上手に付き合う方法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた友達が多い彼女と上手に付き合う方法』によると、1位は『自分の時間を楽しむようにする』、2位は『なるべく彼女の友達とも遊ぶ』、3位は『彼女の友達付き合いを尊重する』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた友達が多い彼女と上手に付き合う方法
男性100人に聞いた友達が多い彼女と上手に付き合う方法では、1位の『自分の時間を楽しむようにする』が約31%、2位の『なるべく彼女の友達とも遊ぶ』が約20%、3位の『彼女の友達付き合いを尊重する』が約15%となっており、1~3位で約66%を占める結果となりました。
それでは、項目別で友達が多い彼女と上手に付き合う方法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】自分の時間を楽しむようにする
自分の好きなことをする時間を作る
以前付き合っていた彼女は、ラインの友達が300人以上おり、付き合う前は週4日くらいで何かしらのお誘いを受けている人でした。そのため、デートを取り付けるのにも時間がかかっていました。
ある程度仕方のないと諦め、自分も友達との時間を作り、彼女を第一優先にすることをやめました。
そうするとストレスフリーで彼女と接することもできました。交際中には彼女の友達とも体を重ねることも複数ありましたが、バレても「もう辞めてね」で終わり、特に怒られることもありませんでした。
20代後半/サービス系/男性
彼女と共通しない一人の趣味をつくる
友達が多い彼女は、休日にも出掛けたり、夜も仕事終わりに食事に行ったりと、アクティブに過ごしています。そんな時私は、夜留守番したり、休日に一人で過ごした経験もあります。
ただし、一緒にいる時間が短いからといって、二人で過ごす趣味を増やすのはNGだと思います。確かに一緒に楽しむ時間は増えるかもしれませんが、その反面、相手のプライベートの時間が短くなってしまいます。
オススメとしては、一人でも取り組める趣味を見つけることです。筋トレや、読書など事故研鑽に繋がるものだと、時間の有効活用にもなると思います。
20代後半/サービス系/男性
自分1人の時間を楽しむようにした
当時付き合っていた彼女は人脈が広く、男女や年齢関係なく友達が多く、休日はほとんど予定が入っているような人でした。
少し寂しい気持ちもありましたが、束縛するのは嫌われると思い、自分1人の時間を楽しむように努め乗り越えました。
20代前半/IT・通信系/男性
会えないときは自分ひとりの時間を有意義に使う
以前付き合っていた彼女は友達も多く、「友達と彼氏の大事さに差はない」と言っていました。
僕との時間も、友達との時間も両方大事であり、僕はもっと会いたかったのですが、友達を優先されることもありました。
そんな時は特に問い詰めずに、自分ひとりの時間を有意義にすることにしていました。自分も退屈しないし、彼女のためにもなったと思います。
20代前半/サービス系/男性
自分も趣味を見つけて生活を楽しむ
少し前に付き合っていた彼女は、友達が沢山いて毎日のように誰かと出かけていました。前もって自分の空いている日程を伝えても、予定を合わすことはしてくれませんでした。
なので自分も割り切って趣味を見つけ、友達と遊んでいたら、彼女に「なんで遊んでくれないの?」と言われて驚きました。
彼女も僕の気持ちがわかってくれたようで、距離が縮まりました。
20代前半/専門コンサル系/男性
自分の趣味や時間の過ごし方を意識するようにする
当時付き合ってた彼女は、若いこともあって男友達も多かったです。
僕よりも、男友達と遊ぶほうを優先されて、嫌な気持ちになることもありました。
ですが自分の時間や趣味を持つことで、気にしすぎて悩まされることも減り、負担が減りました。
30代後半/自営業/男性
あまり気にしないで1人の時間を楽しむこと
当時付き合っていた彼女は、冬はスノボ夏はライブと多趣味な人で、遠出をすることが多く、月に1回デートをすればいいぐらいの関係でした。
自分もサーフィンを年がら年中やっているので、お互い好きな趣味を楽しみ、予定が合えば会うという感じで、そこまで気になりませんでした。
30代前半/不動産・建設系/男性
【2位】なるべく彼女の友達とも遊ぶ
彼女の友達と仲良くする
偏に友達と言っても、彼女には男友達が多かったため、少なからず心配するところもありました。
基本的に束縛はしませんが、もしもが無いように、自分もその友達全員と仲良くなるようにしていました。
そうすることで、彼女が一人で会って大丈夫な男かを判断することもでき、最悪の事態を免れることが可能になりました。
30代後半/専門コンサル系/男性
彼女の友達と仲良くなるようにする
友達が多い彼女と上手く付き合うには、まず彼女の友人達と積極的にコミュニケーションを取り、良い印象を持ってもらうことです!
彼氏の僕の評価が上がることで、彼女も周りからさらに良い印象を持ってもらえるようになりました。
30代後半/メーカー系/男性
彼女の友達とも親しくして交友関係を広げる
彼女には友達も多く、付き合う上で結構大変でした。
しかし考え方を改めて、彼女の友達とも仲良くするようにしたところ、交友関係が広がり、視野が広がりました。 お陰様で人間関係が良くなりました。
20代後半/金融・保険系/男性
彼女の友達とも仲良くって一緒に遊ぶ
彼女は友達がとても多いのですが、自分も友達は多い方なので、お互い丁度良いのかなと思います。
毎日決まった時間に連絡は取り合うようにしていますし、週末は必ず一緒に過ごすことにしているので、あまり心配する事も無いです。
また、彼女の友達とも仲良くさせてもらっているので、一緒に遊びに行く事もあります。
40代前半/医療・福祉系/男性
【3位】彼女の友達付き合いを尊重する
信頼関係の構築を大切にする
かなり多くの友達がいる人と付き合ってたことがあります。最初はもちろん疑心暗鬼で、束縛をしてしまっていました。
相手は束縛に嫌気がさし、友達を紹介してもらえることになりました。結局みんなと仲良くなることができ、自分も友達が増えるきっかけになりました。
下手に束縛するのではなく、嫌なところがあることは正直に伝えることで信頼が生まれます。むしろ友達の輪を広げるつもりで、相手の友達の話を聞いてみることをおすすめします。
20代後半/メーカー系/男性
束縛はせず彼女の考えを尊重する
付き合ってた彼女は看護士でした。夜勤があるので時間はあるほうでしたが、友人が多いため、予定を聞いても誰々と遊ぶ!旅行行ってくる!などなど。
僕と過ごす時間を取ろうとしてくれず、会う頻度は月一回!シフトが出ると真っ先に友人との予定を組もうとしていました。
しかし束縛することはせず、決まっている予定の中で空いてる僅かな時間を、僕に費やしてもらうようにしていました。決して文句は言わないようにしてました。
20代後半/医療・福祉系/男性
彼女の気持ちを尊重する
彼女は友達が多く、いつも誰かと一緒に遊んでいます。異性同姓問わずのため、私としては気が気じゃありません。
何度もそのことで彼女と口論になったこともあり、今では彼女の友達と遊びたいという気持ちを尊重することにしました。
そのおかげか、彼女と喧嘩することはなくなりましたが、まだまだ不安な期間が続きそうです。
20代前半/医療・福祉系/男性
彼女の友人関係には基本的に口を出さない!
現在付き合っている彼女とはゲームを通して付き合い始めました。彼女はリアルでもゲームでも人気があり、ある程度僕のことを優先してくれますが、常に一緒にいるというわけではありません。
しかし、僕自身彼女を信頼しており、全く彼女の遊び相手に対して口を出しておりません。
その間僕自身も他の友人と遊んでおりますが、向こうも特に言ってきません。ただ、夜など暇な時や寂しい時だけはお互い電話することにしています。今のところ大きな喧嘩なく付き合えております。
20代前半/大学生/男性
【4位】報連相を大切にした
ために浮気チェックをさせてもらう!
彼女は女友達に比べ、男友達が多い気がします。一緒に遊びに行くことはないのですが、学校でよく話しているのを見ると、いつ遊びに誘われてもおかしくないと嫉妬してしまいます。
浮気が心配な時は、彼女の苦にならない程度に予定や携帯などを見せてもらい、心配を安心に変えていくのが1番だと思います。
20代前半/大学生/男性
彼女の友達にも関心を持つ
色々な友達と遊びに行って、アクティブに動いている彼女でしたが、よく聞くと友達の中でも遊ぶ頻度や遊び方に傾向があるので、それを把握しておくようにしました。そうすることで、心に余裕を持てるようになりました。
あと、付き合う前に自分が束縛が強い方かもしれないと伝えておいたので、予定や誰と遊ぶかや何をしてたかを聞いても、そこまで嫌な顔はされませんでした。
詰め寄るのではなく、あくまで予定や話を聞かせてという軽いスタンスで確認していました。
30代後半/IT・通信系/男性
彼女の話を聞いて交友関係を把握する
友達が多い人は、友達との約束や遊びを優先しがちですが、自分自身が成長できるチャンスだと考えましょう。
彼女と会えない時間は、もしかしたら浮気してるんじゃないかとか雑念が浮かんでしまうものです。しかし、彼女の友達とのエピソードトークなど、向こうの話を聞く事で交友関係が見えてきます。そうすることで、不安が安心に変わり、自分が小さい人間だという事に気付くことができました。
お互いの距離感を「近すぎず遠すぎず」の関係にする事が、長続きの秘訣だと思います。
30代前半/公務員・教育系/男性
【5位】会う時間を作ってコミュニケーションを取る
旅行など恋人らしいイベントを定期的に作る
彼女は友達が多いので、自分よりも彼女と沢山会っている女友達もいます。
時々、彼氏なのに優先されていないんじゃないかと悩むこともありますが、定期的に旅行などのイベントを作って、恋人らしい時間を確保できるようにしているので、不安なく円満に付き合えています。
30代後半/メーカー系/男性
【6位】彼女に依存しすぎないようにする
一人の時間を大切にし依存しすぎない関係を目指す
自分はあまり友達がいないため、恋人に友達が多い場合、自分が依存しすぎてしまい相手にも負担になり、精神状態も安定しませんでした。
ですが、一人で楽しめる趣味に没頭できるようになってからは、いい距離間の関係性が続けられるようになったと思います。
20代前半/マスコミ系/男性
まとめ
男性100人に聞いた友達が多い彼女と上手に付き合う方法では、1位は『自分の時間を楽しむようにする』、2位は『なるべく彼女の友達とも遊ぶ』、3位は『彼女の友達付き合いを尊重する』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による友達が多い彼女との上手な付き合い方を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『友達が多い彼氏との上手な付き合い方編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年01月25日~02月09日回答者数:100人