気になる女性が美人なのに、どうやら彼氏がいないみたいで不思議に思ったことがある方も多いのではないでしょうか?
絶対に男性が寄ってくるはずなのに彼氏がいないなんて遊び人?それとも彼氏が出来ない理由があるのかな…と疑ってしまう事も。
本人に「どうして彼氏がいないの?」などと聞けるはずがないからこそ、友達だからこそ分かる美人なのに彼氏がいない女性の理由を知りたい方も多いはず。
この記事では、女性100人による美人なのに彼氏がいない友達の理由&特徴を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
美人なのに彼氏がいない友達の特徴ランキング
まずは、美人なのに彼氏がいない友達の特徴ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた美人なのに彼氏がいない友達の特徴』によると、1位は『異性に対する条件が厳しすぎるから』、2位は『性格が個性的で少し難があるから』、3位は『あまりにも魅力的すぎて逆に相手が見つからない』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた美人なのに彼氏がいない友達の特徴
女性100人に聞いた美人なのに彼氏がいない友達の特徴では、1位の『異性に対する条件が厳しすぎるから』が約34%、2位の『性格が個性的で少し難があるから』が約13%、3位の『あまりにも魅力的すぎて逆に相手が見つからない』が約12%となっており、1~3位で約59%を占める結果となりました。
それでは、項目別で美人なのに彼氏がいない友達の特徴を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】異性に対する条件が厳しすぎるから
彼氏にする絶対条件が厳しすぎる
私の美人の友達(ダレノガレ似)は、SNSに「3代目の登坂くんみたいな人しか無理」や、イケメンの写真を連投し「こんな人が現れないかな」などと毎日投稿しています。
綺麗な人と評判の友達ですが、周りの男友達はその理想の高さに「気になるけれどアプローチができない」と言っています。
結構イケメンだと思う人でも、「付き合ったら、周りに全然登坂に似ていないじゃん」と言われることが面倒と言っていました。
性格は明るく多趣味でおしゃれな美人友達ですが、その理想条件の高さに5年間彼氏がおりません。
20代後半/医療・福祉系/女性
顔へのこだわりが強すぎて達していない人は無視するから
その子は確かに美人な部類に入る人なのですが、本人は自分を女優さんレベルの美人と思っている様子です。
「私に釣り合う見た目の人じゃないと、顔を見たくないし一緒に居て恥ずかしい」と言っています。
合コンへ行っても、好みのルックスじゃない人から話しかけられると無視してしまうのです。顔へのこだわりがなければ、もっとお付き合いしやすいだろうな、と思いました。
20代後半/IT・通信系/女性
選り好みする上に自分磨きはしないから
美人で彼氏がいない友人は、理想が高く、選り好みばかりしている人が多いです。また、理想が高い割に自分磨きなどもしておらず、家事もできない人ばかりです。
なので、うまく恋が実ったとしても、彼に部屋を見て引かれ、料理の不味さに幻滅され、結局は長続きしていません。
20代後半/商社系/女性
アイドルが大好きで理想が高すぎるから
誰が見ても美人でファッションセンスも良い友達がいます。
彼女は35歳ですが、某有名アイドルが好きすぎてコンサートなどにしょっちゅう行ってます。
この年齢でも現実を見ずに「彼氏になる人はまず背が高くなきゃ駄目なの」などと平気で言ってしまうあたり、綺麗なのにイタい子だなと思ってしまいます。
ハードルを下げれば彼はすぐに出来るはずなのに、もったいないです。
30代後半/サービス系/女性
収入を求めるのに年下好きだから
私の友人はとにかく理想が高いです。さらに、収入を求める割には、自分(33歳)よりも年下が好きです。
年下好きで、高収入な人となると、なかなか条件に当てはまる人がいないので、ずっと彼氏がいません。
また、さらに厳しいと思う条件が、「自分の親の(金銭的な)面倒も見てもらいたい」というものです。
今時、相手の親に仕送りしてくれる方はなかなかいないだろう、といつも思ってます。
30代後半/メーカー系/女性
相手のステータスを気にしすぎているから
彼女は美人で愛嬌もあり、誰とでも話を合わせられるとてもモテる人です。なので男女関係無くとても友達が多いです。
しかし、彼女は起業をしているような、いわゆるデキる男が好きなようで、そのような人とはなかなか出会う機会がありません。
出会ったとしても、出来る男は既に既婚者の場合が多く、遊び相手としての付き合いにはなるようですが、彼氏にはならないようです。つまり不倫の関係です。
友達にはもっと相手に求めるハードルを下げて、幸せになってもらいたいです。
30代後半/医療・福祉系/女性
面食いで外見で男を選んでいるから
美人で気さくで話しやすい友人で、いまだに独身で彼氏がいないのが不思議な人がいます。
ですが、友人からこれまでの好きになった人の話を聞くと、とにかく顔が良い人ばかりでした。
顔が良くて売れないバンドマンやバツイチ子持ちなどを好きになり、イケメンな相手はモテるので、なかなか付き合うまでに至らないみたいです。
30代後半/専業主婦/女性
理想が高すぎるので興味ない男性には冷たい
美人でそれなりにモテるのに彼氏がいない子は、初対面の異性に対しても本音で話す飾らない子です。相手がどんなに好意を示していても、彼女が興味ない場合は、連絡交換すらしないようです。
理想も少し高いようで、付き合うまでに至らないことが多いようでした。
30代前半/サービス系/女性
理想が高すぎで妥協できない
美人で頭のいい友人がいますが、彼氏がいない期間のほうが多くありました。
その彼女はいつも、「身長180cm以上、年下で料理ができる人がいい」と言っていました。
美人なので自分の理想の男性を手に入れたい気持ちは分かりますが、そんな人はそういないと思いながら話を聞いていました。
何年後かに、その条件を妥協したらすぐに彼氏ができ、そのまま結婚しました。
30代前半/公務員・教育系/女性
とにかくイケメンが好きなのと年収が高い男性にしか興味がない
二人います。1人はとにかく背が高くすらっとして誰が見ても美人で、人当たりもよく気さくに話せるため、かなりもてます。ですが、彼女は根っからのイケメン好きです。
そしてアイドルを追いかけています。アイドルが好きすぎて、現実の男性を男性として認識できなくなっているようです。
何人か男性の話を聞いたことがあり、とても良い人でしたが、やはり最終的にそこが原因で駄目になってしまうようです。
もう1人は、イケメンに加えてとにかくお金を持っている人のみが対象です。
年収が良くない方にはあからさまに態度が変わってしまうので、美人なのに話しかけにくい雰囲気が出てしまっています。
2人とも、もう30を超えてしまったので、少し妥協できるようになればすぐに彼氏が出来ると思います。
30代前半/流通・小売系/女性
美意識が強すぎて相手にも求めるから
とてもおしゃれでスタイルも良く頭も良く、モテるのですが、彼氏が長くいない子がいます。
結婚願望もあるようで前向きに検討していますが、やはり理想が高いし美意識が高すぎるからだと思います。
相手にも同じように美意識を求めていますし、内面でも男性に求める理想がとても高いと思います。とてもいい子なので、早くお相手が見つかるといいなと思います。
40代前半/IT・通信系/女性
出会いがたくさんあるので次があると思ってすぐシャットアウトする
美人なので、いろいろなところから声がかかって出会いも多いはずのに、なかなか彼氏ができない友人がいます。
「もっとこういう人がいい」とか、「ここが無理だった」と言ってすぐにシャットアウトしてしまうので、もっと相手に会って話してみるべきだと言っているのですが聞いてくれません。それが理由だと思います。
40代前半/専業主婦/女性
【2位】性格が個性的で少し難があるから
変わり者でコミュニケーションが取りづらい
すごく綺麗なのに、なんで彼氏がいないのかなと思ったら、私たち女性とも会話がぎこちなく、病的とかではないんですが、コミュニケーションが取りにくい子がいます。
周りでも、彼女とは付き合えないと噂が流れてるみたいです。久々に彼氏ができても、やっぱり長くは続いていないようです。
20代後半/金融・保険系/女性
考え方が稚拙で怒りやすく付き合いきれない
前の職場で当時38歳の女性の同僚が、外見は若く見え美人でしたが、彼氏はいませんでした。結婚、出産願望はあるとのことでした。
仕事において、非常に縦割り意識が強く、自分の業務を人に取られるのを嫌がり、効率化のためシステムを導入することも拒みました。
付随する業務を依頼されると、子供のように顔を真っ赤にして怒り出し拒絶したため、周りの人が引き受けていました。
このような幼稚な性格では、いくら美人でもお付き合いしたい人はいないのではないでしょうか。
30代後半/メーカー系/女性
自分ルールが多くて細かいのでついていけない
美人の友人は自分ルールが多いです。
料理の味付けは、塩と醤油のみです(本当に料理してるのかしら?とも思います)
各リモコンの位置が決まっていたり、カーペットの位置が少しでもずれると不機嫌になったり、家で愚痴を言うのはもっての他です。「話し始める時にはこう言う」など、自分ルールが多くて細かいです。
私は時々顔を合わせる程度ですし、一緒に暮らしていないので良いですが、彼氏となるとついていけないなぁと感じます。
彼女と長続きした彼氏は見たことが無いですし、彼氏がいない期間がとても多いです。
美人なのでちょっぴりもったいないな、と思ってしまいます。
30代前半/自営業/女性
破天荒で落ち着きがないので男性が引いてしまう
少し派手めだけど、よく美人だと言われる友人がいます。
恋人募集中!と色んな人に言っているのもあって、男性と縁がまるでないわけではないのですが、その子はとにかく破天荒で、家庭的なところがまったくなく、夜遊びが好きなタイプです。
貯金もなく、1万の携帯料金を払わなきゃいけない場面で、「手持ちが2千円しかないからパチンコで増やそう!」と考えるなど、言動が常に斜め上です。
最初は面白がって近付いてきた男性も、彼女の武勇伝を聞いて、友人ならいいけど彼女にはできないと言います…
悪い子ではないけれど、もう少し地に足をつけた生活ができないと、彼氏はできない気がします。
30代前半/医療・福祉系/女性
性格がキツすぎて歴代彼氏が耐えられなかった
女友達にはそこまで厳しくない子なのですが、男相手にはとにかく厳しい子がいます!
好みの男性に対しては、いわゆる「ツンデレ」が発動して厳しい場合もあるのですが、大体の男性は心が折れてしまう模様です。
ルックスに惹かれてとりあえず付き合った男性も、やはりキツさに耐えられず、すぐに別れてしまうようです。
30代前半/流通・小売系/女性
【3位】あまりにも魅力的すぎて逆に相手が見つからない
高嶺の花で男性が気軽に声をかけられない
本人は人よりは美人だとは気付いていますが、なかなか男性から声をかけてもらえないため、自分はそこまでモテないと思ってしまっています。
しかし実際は、美人なため高嶺の花となってしまい、男性がその友人へと気軽に距離を縮めることができないようです。
結果、彼氏はできずにいるため、「誰とでも気さくに話してみな」と言いました。
20代後半/医療・福祉系/女性
美人過ぎて周りが勝手に彼氏が既にいると判断し声をかけない
学生時代からの友人で、20代後半の頃に彼氏が出来ないと相談されました。
彼女はとても美人で性格もおとなしかったので、直ぐに結婚するだろうと思っていたので意外でした。実際、私の男友達も数人、美人の彼女に好意を持っていました。
彼女によると、男性から声をかけられたのは数回あるだけで、いつも「綺麗だね」と言われてもデートに誘われたりは無かったようです。
やはり美人だと、男性は既に彼氏がいると思い込み、デートに誘っても断られるかもと、ネガティブな感情になるのではないでしょうか。
結果、美人の女性には彼氏ができにくいように思います。
30代後半/医療・福祉系/女性
あまりにも美人すぎて浮いてしまい男性が近づけない!
私の友人にとっても美人なのに彼氏が長くいない女性がいます。
というのも、どこにいても「うわっ!」と二度見されるほどの美貌なので、男性陣は引いてしまうのです。
「当然、ハイレベルな彼がいるだろう。」や「俺なんて相手にされないだろう。」といった考えに陥るようで、口説かれている様子を見たことがありません。
もったいないなぁと思いつつも、当の美人さん本人はフリーでいることを何も気にしていないようです。
30代前半/サービス系/女性
美人すぎて高嶺の花になってしまい近寄りがたい
凄く美人だけど彼氏ができにくいという人がいます。美人すぎて、何となく気軽に話しかけたりできないような、近寄りがたい雰囲気があるんですね。
あと、高嶺の花というか、もうすでに誰か恋人がいるだろうと、男性側はあきらめモードになってしまうようです。
40代前半/自営業/女性
【4位】一人が好きで自由にマイペースに生きているから
一人の時間が大切で相手に合わせられない
仕事をバリバリこなしていて、旅行が趣味の人がいます。年に何回も海外旅行に行っており、一人旅も余裕です。
彼氏よりも自分の時間が大切なようで、なかなか相手に合わせられないみたいです。一人でも生きていけそうと思われてしまっているのかもしれません。
30代前半/金融・保険系/女性
一人の自由な時間が大切なのでそもそも彼氏がほしくない
一人でいる方が楽みたいです。彼氏を作ってしまうと、その人一人に限定されてしまうので、自由に遊びに行ったり、好きな事ををする時間が奪われてしまいます。
それならば、彼氏と限定した人を作らずに、一人で自由な時間がある方が楽しいと思うようです。
30代前半/不動産・建設系/女性
めんどくさがりで相手のペースに合わせられない
美人の友人は、昔はイケメン好きで相手に厳しいところがあったけれど、最近は顔より性格と言っています。
自分にそれなりの収入もあって、趣味もあるので、彼氏のペースにあわせるのが面倒くさいところもあるようです。
彼氏がほしいと言いつつ、そこまででもないようにも感じます。
40代前半/流通・小売系/女性
【5位】服装など見た目が男受けしないから
化粧もしないし格好も中身も男っぽいため
結婚式に招待されたとき友達からドレスを借りるくらい、女の子っぽい服やスカートを一枚も持っていない美人の友達がいます。
髪の毛もショートで化粧もしないです。それなのにあんなに綺麗な顔をしているので、相当な美人だと思いますが、中身まで男の子っぽいのです。
結婚に興味はあるみたいですが、まずはスカートを履くところから始めましょうと、皆に言われています。
しかしスカートを履く気はなく、ガニ股で歩くのも直らないようで、とてももったいないです。
30代前半/メーカー系/女性
見た目で判断して寄ってくる人がタイプと違う
とても美人で派手な顔立ちの友人がいました。
学生時代はギャルで、社会人になって綺麗めな格好にシフトしましたが、ファッションが派手なだけで中身はオタク気質でした。
街を歩けば声を掛けられるのですが、寄ってくるのはチャラついた男ばかりで、本人のタイプとは全く違いました。
そもそも彼女のタイプは「誠実で、趣味の合う人」「尊敬できる人」なので、そういう男性は街で声を掛けてはこないし、派手な女性ファッションは好まないと思うのです。
そうして30代になった今も、彼氏なしの独身貴族です。
30代前半/マスコミ系/女性
【6位】過去の経験から異性に対するイメージが悪いから
今までの経験で男性に幻滅しているから
彼女は美人だから痴漢に遭ったり、既婚者から声をかけられたりが多かったです。
努力家で、採用試験の筆記問題は上位でしたが、女性なので受からなかったそうです。
そういう事もあり、男性の人間性を疑うようになったみたいです。なのに、同性からは嫉妬され、苦労しています。
30代後半/公務員・教育系/女性
浮気されやすく男性恐怖症気味のため
私の妹です(笑)
私は家庭を持っていますが、妹は30代後半で1人です。私に似ておらず、美人だと思います(笑)
しかし、もうしばらく彼氏はいません。妹は昔から好きな人には一筋で、絶対に浮気はしません。なぜか浮気をされる側です。
元々なかなか人を好きになることがないのですが、今はもう傷付きたくないからか、恋愛をしたくないようです。
姉としては、女性は出産もあるので、妹の年齢を考えると、今年中に誰かピュアな男性が現れてくれないかなあと思います。
40代前半/専業主婦/女性
【7位】自分に自信がなくネガティブだから
自分の良さに気づいておらず卑下しすぎている
「性格も良し、顔も良し!」なのに、「自分なんて」というマイナスな気持ちが前面に出てしまい、損しているタイプだと思います。
まわりの男の子たちからすれば、いけるものならいきたいけど、あまりに美人すぎて、まさに高嶺の花なのです。
本人がもっと自分からアタックすれば、うまくいく恋愛は数多くあると客観的には思います。
30代後半/自営業/女性
【8位】他のことで満たされているので恋人を作る気がないから
アーティストの追っかけに夢中だから彼氏はいらない
髪やネイルにも気を遣って綺麗にしているし、服のセンスも良く、いつも似合うものを着ている友人は、美人ですが彼氏はいません。
声をかけてくる男の人は多いようですが、時間がないという理由で断っているそうです。
特定のアーティストを追いかけて、全国のライブへ行くことに休日を費やしたいからです。理想の男性も、そのアーティストです。
すでに恋をしている状態なので、彼氏はいらないみたいですよ。
40代前半/自営業/女性
【参考記事】彼氏がいないことに悩んだら読んで欲しい記事6選
彼氏がいないことに悩むことって多いですよね。しかし、誰にでも相談できる内容ではないからこそ、同じ経験をした女性の体験談や解決法をなるべくたくさん知りたい方も多いのではないでしょうか?
famicoでは、彼氏がいないことに悩んだ時に読んで欲しい記事10選をまとめていますので、是非ご覧ください。
まとめ
女性100人に聞いた美人なのに彼氏がいない友達の特徴では、1位は『異性に対する条件が厳しすぎるから』、2位は『性格が個性的で少し難があるから』、3位は『あまりにも魅力的すぎて逆に相手が見つからない』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、女性100人による美人なのに彼氏がいない友達の理由&特徴を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『イケメンなのに彼女がいない友達の理由&特徴編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年02月19日~03月05日回答者数:100人