気になる男性がイケメンなのに、どうやら彼女がいないみたいで不思議に思ったことがある方も多いのではないでしょうか?
絶対に女性が寄ってくるはずなのに彼女がいないなんて遊び人?それとも彼女が出来ない理由があるのかな…と疑ってしまう事も。
本人に「どうして彼女がいないの?」などと聞けるはずがないからこそ、友達だからこそ分かるイケメンなのに彼女がいない男性の理由を知りたい方も多いはず。
この記事では、男性100人によるイケメンなのに彼女がいない友達の理由&特徴を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
イケメンなのに彼女がいない友達の特徴ランキング
まずは、イケメンなのに彼女がいない友達の特徴ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いたイケメンなのに彼女がいない友達の特徴』によると、1位は『性格が個性的で少し難があるから』、2位は『他のことで満たされているので恋人を作る気がないから』、3位は『一人が好きで自由にマイペースに生きているから』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いたイケメンなのに彼女がいない友達の特徴
男性100人に聞いたイケメンなのに彼女がいない友達の特徴では、1位の『性格が個性的で少し難があるから』が約30%、2位の『他のことで満たされているので恋人を作る気がないから』が約19%、3位の『一人が好きで自由にマイペースに生きているから』が約13%となっており、1~3位で約62%を占める結果となりました。
それでは、項目別でイケメンなのに彼女がいない友達の特徴を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】性格が個性的で少し難があるから
だらしなさ過ぎる性格のため
知り合いで、イケメンだけど家の事を全くせず、仕事も辞めてばかりの方がいました。
当時の彼女はお給料の良い真面目な仕事をして、そろそろ結婚も希望してました。
彼のだらしなさは、部屋を片付けなかったり、一日中ソファーでテレビを見て、食べ物が床に落ちても気にしないなど、色々ありました。
でもイケメンだったので、彼女は彼の過去の優しさと見た目がタイプで付き合いました。
5年の付き合いだったので、良い部分や情があったんだとは思いますが、彼が実家に帰ってる間に彼女は長文の手紙を書いて別れを切り出されてしまいました。
当分相手は要らないとのことでした(笑)
20代後半/サービス系/男性
やっぱりどこか個性的なので好かれない!
それが良いか悪いかは別として、イケメンなのに彼女がいない人は、やはりどこか個性的な部分があります。
その偏り方がまた魅力だったりもするのですが、少なくとも恋愛向きのベクトルではない方向に、人間が偏っていることが多い気がします。
孤独を愛していたり、人間は好きになれないと言ってみたり…偏り方も様々ですね。
20代後半/公務員・教育系/男性
中身がだめすぎるので付き合えない
私の知り合いで、イケメンなのはいいのですが、中身がだめすぎで(浮気性、お金にだらしないなど)、彼女とはすぐ別れてしまう人がいます。
次々に彼女が変わるので有名になってしまい、今では彼女もできなくなりました。
20代前半/専業主婦/男性
イケメンだからといって俺様感が出てしまっている
周りからイケメンだとちやほやされ続けた友人は、いわゆる「俺様感」が出てしまい、今までの彼女とも長く続いたことはありません。
同時に、イケメンだから許されると思っているのか、周りの人に悪態をついたり、自意識過剰で見るも絶えないです。
20代前半/大学生/男性
個性が強すぎてついていけない!
顔は俳優かと思うようなイケメンで、服飾関係の仕事をしているため、服装や雰囲気もおしゃれな人がいます。
ですが、音楽や服装の好みが強すぎて、一般的な女性が好むものがことごとく嫌いなところが理由だと思います。
ちなみに私の友達は、趣味の話を全否定され、飲み会で泣かされていました。
30代後半/IT・通信系/男性
女性を下に見ているのがバレバレだから
イケメンなのに長い間彼女がいない、こじらせ男子の友達がいます。
その理由は、女性を下に見てるのが周囲にバレバレだからだと思います。
「あの子は割とかわいい。」「髪型を変えればもっといいのに。」「付き合ったらいい子そう。」など、自分がモテる前提で女性を下に見る発言を知らず知らずのうちにしているので、女性から敬遠されてるんだろうなと思います。
30代後半/メーカー系/男性
合う人がいないらしく告白されても断ってしまう
告白されてるのに何故付き合わないのか、あんまり明確には答えませんでしたが、今はあまり誰とも付き合う気がないような事を言ってました。
でも女性に興味がないわけではないので、合う人がいれば付き合いたいとも言ってました。
30代後半/自営業/男性
欲張りで全部自分のものにしたがるから
イケメンなので多くの女性とお付き合いはするものの、容姿で選んでみたかと思えば、今度は共通の趣味で選んでみたり、また極端に年下の若い女性を好んでみたりと、とにかく欲張りです。全部自分のものにしたがります。
最終的には、二兎追うものは一兎も得ることができない状態になっています。
40代前半/サービス系/男性
黙っていればいい男なのに酔うと最悪なので
彼は身長が180cmの長身で、顔は伊藤英明に似ています。
ジムでトレーニングしており、身体も引き締まっております。町中を歩いていると振り返られる程です。
しかし、酒を飲むと変顔、裸芸みたいなものを毎回、人に絡みながらやります。周囲はドン引きです。
だから、彼女が出来ないんだと思います。黙っていればいい男なのにもったいないです。
40代前半/医療・福祉系/男性
【2位】他のことで満たされているので恋人を作る気がないから
趣味や仕事が充実しているのと女性に困っていないから
私の友人は趣味や仕事が充実している人です。
イケメンはいつでも女性を獲得できるため、女性に時間を割く必要がないとも言えます。
また、イケメンであるが故に、複数の女性がいるのではないかと、女性側が勝手に思い込んでしまうのかもしれません。
30代後半/流通・小売系/男性
仕事が忙し過ぎて彼女を作る余裕がない
年収900万円で身長186センチのイケメンですが、大手総合商社に勤めていて多忙故に、彼女とデートを楽しむ余裕が無いとのことです。
もともと仕事が好きだという事もあると思うのですが、なかなか彼女が出来ません。結婚願望も今のところ無いようです。
30代前半/サービス系/男性
ゲームにハマっていてマメに連絡を取ることができない
同い年の30歳になる同級生の話です。
最近では仕事が終わった後に、趣味であるオンラインゲームにはまってしまい、女性から連絡が来ても全く興味がなく、メールする時間がだるいと言っていました。
30代前半/自営業/男性
イケメンのオタクで3次元の女性に興味がない
友人はかなりイケメンなのに根っからのオタクです。
週末にはラブライブのファンの集いや、声優のコンサートに出かけては、オタ芸を披露しています。
2次元の女性に憧れすぎて、3次元の女性に対してはどう接したらいいか分からない様子です。
奇跡的に3次元の女性とデートする機会ができても、萌えキャラのTシャツを着てきた彼を見て、女性は去っていきます。そんな彼も今年で36歳です。
果たして、2次元から脱出できるのでしょうか。
30代前半/自営業/男性
ギャンブルに夢中になりすぎている
一見するとアイドルさながらのとても良いルックスの友人ですが、彼女いない歴が年齢と同じ32年です。
その理由は、彼女を作るよりも、一人でパチンコに行くことを好んでいるからです。
常に暇を見つけては、パチンコ屋に行って丸一日遊んでいるため、女性に出会う機会もないみたいです。
30代前半/商社系/男性
趣味に夢中すぎて異性に興味がない
僕の知り合いで、趣味に没頭して、オタクと呼べる程の熱の入れような人がいました。
アニメソングにはまっていて、ファンクラブに入ってコンサートに通いつめていたりしました。こちらもついていけない程の熱の入れようでした。
そんなわけで、女性とも縁がありませんでした。
30代後半/メーカー系/男性
【3位】一人が好きで自由にマイペースに生きているから
1人遊びが好きなので彼女が必要ない
実際、見た目がとても整っていて、身長も180センチ超えのスポーツ万能な友人がいます。
性格も温厚なので彼女がいないことに対して疑問に思っていましたが、その友人は1人で旅行や食事、買い物と全部こなす人でした。
なので、1人遊びが好きな人はなかなか恋人ができないと思います。
20代前半/メーカー系/男性
器用で何でも1人でできるので彼女が必要ない
友人にイケメンなのに彼女がいない人がいます。彼は何でもそつなくこなし、料理も上手、洗濯や掃除の仕方もしっかり自分のスタイルがあります。
そのため、下手に彼女ができて、口や手を出されペースを崩されるのが嫌なのだと思います。
30代後半/サービス系/男性
一人の時間が好きなのと理想が高すぎるので
学生時代からの友達なのですが、一人でのんびり気を遣わずに過ごすのが好きなようです。
また、女の子と話すのに気を遣ってしまうらしく、気の合う男友達とわいわいやっているほうが好きみたいです。
理想の女性も美人な芸能人ばかりです。収入や年は気にしていないようですが、面食い過ぎです。純粋な奥手なんだと思います。
30代後半/流通・小売系/男性
彼女よりも趣味や一人の時間が好きだから
彼女がいないことにそもそも劣等感を感じることがなく、いないほうが自分の時間も持つことができ、友人も多いので、彼女というもの自体に興味を持っていません。
趣味も多様で、知り合いも多いけれど、その先の発展を自分からすることもなく、言い寄られることもない感じです。
30代前半/IT・通信系/男性
【4位】こだわりが強く細かくて神経質なため
拘りが凄く超が付くほどのマニアックなので
背も高く顔も小さくて、見た目は非常にイケメンな友達がいますが、何事にも凝り性で、道具や行動もマニアックな拘りが凄くて、ヲタクの域に達している人がいます。
更には、女性に対しての理想も高いので、付き合う人は大変だろうなと思いますが、彼女が居ない状態が続いています。
30代後半/メーカー系/男性
とにかくきれい好きで細かい性格なので
私の友人の35歳のイケメンは、とにかくきれい好きで物の置き場所などにうるさいです。
自分の決めた位置に決まった物がないと、怒ったりするわけでは無いですが、黙々と元の状態を維持しようとします。
会話の途中でも、「あ、ちょっとまってあれが〜」と言いながら、物を直しワイパーで拭き始めます。
以前、彼女がいたときに、その彼女に泣いて相談されましたが、「あきらめろ」とか、「彼は死ぬまでああだから慣れて」としか言えませんでした。
30代後半/自営業/男性
こだわりが強く潔癖気味なので長続きしない
同い年の友人は、イケメンで収入もある程度ありますが、昔から全然モテなかったです。
理由として考えられるのは、多分本人が潔癖気味だからだと思います。一緒にいても、たびたび汚れを気にする素振りが見えるので、恋人が出来ても長続きがしません。
40代前半/自営業/男性
【5位】異性に対する条件が厳しすぎるから
女々しいのと真面目すぎるのと理想が高いので
実際に彼女がいない友人(20台後半)がいます。
まず、女々しいところがあります。「会いたい」や、「寂しい」などと、頻繁に連絡があるのです。
次に、意外と真面目なところです。真面目なため、「付き合う人」=「結婚を考えられる人」と思っているから、気軽には付き合おうとしないです。
最後に理想が高いです。可愛くて自分より若い子がいいと思っているので、なかなか付き合うまでに至りません。
20代後半/IT・通信系/男性
こだわりが強すぎるので理想に合う人がいない
男友達も女友達も多く、顔も性格も良いイケメン(18)がいます。
特に彼女を欲しがるわけでもないのですが、イケメンなのに彼女がいないことに、いろんな人がびっくりしています。
一応恋愛経験はありますが、結局好きになれなくて別れたらしいです。
自分で言っていましたが、こだわりが強いみたいです。「手を繋ぐのは俺からじゃないと嫌だ」とか「身長は160ジャストじゃないと嫌だ」とかです。
「別にそんなのいいじゃん…」と思うようなところまで、しっかり求めています。理想が高すぎる、とも言えると思います。
誰が何を言ってもこだわりはなくならず、自分のこだわり(理想)に当てはまらない限りは好きになれないらしく、彼女も欲しいとは全く思わないそうです。
顔も良し性格も良しでモテモテなんですが、全て断っています。
20代前半/大学生/男性
理想が高すぎて少しでも欠点があると付き合わないから
自分の職場にもイケメンでそれなりに稼ぎがあり、車も身なりも住まいもそれなりのレベルで文句無しの人がいます。
出会いの場にも参加していますが、理想が高く100点の女性を探していて、相手の粗を見つけたら減点してしまい付き合うにまで至らないようです。
30代後半/公務員・教育系/男性
【6位】真面目で優しすぎるので面白みがないから
真面目で優しすぎるので相手の女性がつまらなく感じてしまう
高校生のときの友達で、顔も良く性格も問題ないのですが、彼女ができない人がいました。
その人はただただ優しい性格で、男として惹かれるものが足らないみたいです。真面目で優しすぎるのが、女性にとってはつまらないのかもしれません。
20代後半/医療・福祉系/男性
話そうと頑張りすぎて逆に話がつまらない
相手を楽しませようという気持ちや、沈黙の時間をなくそうという気持ちは伝わるのですが、その気持ちが完全に空回りしてしまって話が面白く無くなってしまっているという友人がいます。
本人の自覚はあまりないようで、いつも微妙な空気になっています。
20代前半/公務員・教育系/男性
顔立ちはすごくいいのにとにかくマジメで面白味がない
私の友人ですが、はっきり言ってかっこいいです。しかし、高校以来、彼女ができないと言っていました。
そのイケメンの友人はとてもいい人です。しかし、とにかく話がつまらないです。
一緒に合コンに行っても、話を振らなければしゃべらないし、口を開けば聞かれたことを答えて終わりです。よく場の空気を氷漬けにしていました。
マジメで物静かでイケメンなので、一見よく見えるかもしれませんが、一緒にいるとすごく疲れるみたいで、紹介した女性がデートした日に電話で愚痴を言ってきたぐらいです。
マジメすぎて面白味に欠け、相手のことを聞いたりせず聞かれたことを答えるだけのデートだったらしく、その子は自分に興味がないのだと感じてしまい、彼のことを手の届かない高嶺の花と思ってしまったようです。
その友人は今でも彼女がいません。まぁイケメンなので、飲み会などに連れて行くと最初は人気があります。
本人もそれは分かっているようで、そのうちできるだろうと思っているそうなんで、見守っておくことにしました。
30代後半/医療・福祉系/男性
【参考記事】彼女がいないことに悩んだら読んで欲しい記事10選
彼女がいないことに悩むことって多いですよね。しかし、誰にでも相談できる内容ではないからこそ、同じ経験をした男性の体験談や解決法をなるべくたくさん知りたい方も多いのではないでしょうか?
famicoでは、彼女がいないことに悩んだ時に読んで欲しい記事10選をまとめていますので、是非ご覧ください。
まとめ
男性100人に聞いたイケメンなのに彼女がいない友達の特徴では、1位は『性格が個性的で少し難があるから』、2位は『他のことで満たされているので恋人を作る気がないから』、3位は『一人が好きで自由にマイペースに生きているから』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、男性100人によるイケメンなのに彼女がいない友達の理由&特徴を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『可愛いのに彼氏がいない友達の理由&特徴編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年02月19日~03月05日回答者数:100人