彼女が欲しいけれど出会いがない時ってありますよね。いつまで経っても彼女が出来ず、悩んでしまう事も…
誰にでも相談できる問題ではないからこそ、出会いがない男性が彼女が欲しい時にしたことを知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女が欲しいけど出会いがない時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女が欲しいけど出会いがない時の対処法ランキング
まずは、彼女が欲しいけど出会いがない時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女が欲しいけど出会いがない時の対処法』によると、1位は『出会いを求めて自分から積極的に行動する』、2位は『マッチングアプリに登録して出会いを探す』、3位は『友人に頼んで異性を紹介してもらう』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女が欲しいけど出会いがない時の対処法
男性100人に聞いた彼女が欲しいけど出会いがない時の対処法では、1位の『出会いを求めて自分から積極的に行動する』が約22%、2位の『マッチングアプリに登録して出会いを探す』が約20%、3位の『友人に頼んで異性を紹介してもらう』が約19%となっており、1~3位で約61%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女が欲しいけど出会いがない時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】出会いを求めて自分から積極的に行動する
クラブやバーなどの出会いの場に行く
出会いがない時は、友達に紹介して頂いたり、合コンにも積極的に参加しました。
今は紹介もなかなかないため、バーやクラブなどの出会いの場に行ってみました。すると、クラブで友達の女友達と出会い、意気投合してお付き合いできました。
30代前半/マスコミ系/男性
本気でほしいなら積極的に行動するのが良い
彼女がほしいのに、できない時期がありました。結局は自分自身の問題でした。
今の生活が充分満足した状態のときは、結局は彼女がいなくても満たされてしまうし、選り好みをしてしまいます。
本気でほしいと思う時は、積極的に行動し、女性を食事やデートに誘うことができ、付き合えます。
彼女ができるかできないかは、自分次第だと思います。
30代後半/メーカー系/男性
出会いがない時は自分で出会いの場を作ろうと頑張る
彼女が欲しいけど出会いの場がない時は、数多くありました。どうやったら出会えるんだろうと凄く考えました。
考えた結果、友達に連絡をして、紹介や合コンを開いてもらえる様に頼み込んでいました。
それでもダメな時は、街コンに行って、出会いの場を広げていました。
20代前半/メーカー系/男性
街コンなどの確実に女性と出会える場所に飛び込む
恋人ができないとあれこれ考えていても、結局のところ行動しなければどんな結果も得られません。
マッチングアプリなどを利用するのもいいですが、確実に人がいる場所として街コンに参加しまくるという選択肢がおすすめです。
実際に、私も現在の彼女ではありませんが、以前に少し交際した女性は、街コンで知り合った女性でした。
やはり、確実に女性と出会える環境に飛び込むのが手っ取り早いと思いますよ。
30代前半/自営業/男性
とにかく行動しないと出会いはやってこない
出会いがないと言う人は、私の周りにもたくさんいます。
実際、私自身もそうでした。ですが、一つ言えることは、行動しないと出会いはやってこないということです。
大学生なので、同じ授業で一目惚れした女の子に、嫌われてもいいという覚悟で声をかけてみました。それが今の彼女になります。
気になったらとにかく声をかけましょう。いきなり彼女を探すのではなく、まずは友達からというスタンスでいくと気持ちが楽です。
20代前半/大学生/男性
【2位】マッチングアプリに登録して出会いを探す
マッチングアプリを利用して出会いや経験を積む
複数のマッチングアプリに加入して、同時進行で進めて多くの女性とやり取りするようにしました。
すると、出会いや経験を積むことができ、自分の魅力や価値をレベルアップさせることで、現実世界での自信も増えて魅力が芽生えます。
そしてそれは、ふとした時に大切な人に惹かれるものであると信じております。
20代後半/マスコミ系/男性
ネットで街コンなど検索して行動する!
どうしても社会人になると仕事に時間を取られ、仕事と家の往復の毎日になり、出会いが少なくなります。
そこで休みをうまく利用し、ネットで街コンなどを検索して、友達同士で申し込んで参加してみましょう。それを繰り返すうちにいい出会いがあると思います。
30代後半/メーカー系/男性
マッチングアプリを活用して自分と合う人を探す
自分はそんなに積極的でもなく、彼女も基本的には同じ会社の人というのが多かったタイプです。
ある時、自分のやりたい仕事を求めて、小規模ですが小回りのきく会社に転職しました。
すると、独身女性は1人だけという状況で、社内での出会いに期待出来ず、当時年齢も年齢だったので、さすがに焦ってマッチングアプリに頼りました。
最初は半信半疑で、どうせマッチングしないだろうと思っていましたが、案外マッチングし、数人と実際に会い、お付き合いに発展しました。
ネット広告に出ているような容姿のいい人とは出会えませんでしたが、自分と合う人と出会えることがいちばんなので、一つのツールとしては有用だと思いました。
30代後半/商社系/男性
直接話すのが苦手なのでマッチングアプリを使う
人と話をしたり、面と向かって自分の想いを伝えたりする事が苦手な為、いいなあと思っても行動に移せず、彼女がなかなか出来ません。
しかし、マッチングアプリなら、文字で自分の想いを伝える事が出来るし、実際に会うまでにいろいろな事をお話しする事が出来ます。
また、携帯を活用する為、やりとりする時間も自由に調整出来ます。数人の女性とやりとりし、今では4人目の彼女が出来てしまいました。
30代後半/流通・小売系/男性
【3位】友人に頼んで異性を紹介してもらう
身近な人に出会いの場を作ってもらうように頼みまくる
職場では男中心の会社だったため、なかなか出会いがないのが悩みのタネでした。
そんな中でも、交流関係が広くモテる人というのはいるもので、合コンをよく企画してもらいました。
頼むとすぐに出会いの場を作ってくれるので、当時はとても助かりましたね。
30代後半/サービス系/男性
友達の友達とも仲良くなって輪を広げていく
男友達と飲みに行くときに女友達も誘って飲みに行き、その友達もさらに誘ってもらうようにしました。
そこから仲良くなって、どんどん輪を広げていくことによって、可能性も広がっていくと思います。自分から行動することで、実際に彼女もできました!
30代前半/メーカー系/男性
友達の彼女に頼んでコンパを企画してもらう
友達の彼女に「誰か紹介して」とお願いして、コンパを企画してもらいました。
友達カップルも同席してのコンパだったので、盛り上がり方も普通のコンパみたいではなく、お食事会のようなアットホームな感じで出来て、無事に彼女ができました。
40代前半/メーカー系/男性
友人の紹介や婚活パーティーを使い出会いの場を増やす
いったん彼女が欲しいと思い始めると、すぐに欲しくなってしまうので、とにかく出会いの機会を増やします。
友人に紹介を依頼したり、婚活パーティーや人脈の伝って出会いの場をセッティングしてもらったり、あらゆる手を使って彼女をゲットします。
40代後半/医療・福祉系/男性
【4位】気になる子を見つけて積極的にアプローチする
店員でも客でもいいので気になる子には積極的にアプローチする
レンタルショップなどの自分の趣味を活かした店で、自分の気になる人を、店員でも客でもいいので見つけるようにします。
見つけたら、自分の携帯のアドレスを書いた可愛らしい紙に書いて、「もし良かったら連絡下さい」と言って、ダメ元で渡します。これで、その場は終わりです。
相手がもし、私のことが気になるなら連絡がくるでしょう。脈がなければそれで終わりですが、いつかは当たりを引けることもあることでしょう。
実際に私は、それで15回中3回を引き当てたこともある作戦です。試してみてはいかがでしょうか。
40代後半/不動産・建設系/男性
まず外に出て自分が気になる人を探す
まず外に出ることが大切です。
だいたいは出会いがないのではなく、自分から行動しないので始まらないのです。
家にいて、マッチングアプリを見てるだけでは先に進みません。
まずコンビニでもスーパーマーケットでも、どこにでもチャンスはあるので、好きな人を見つけることが大切です。
自分が好きでなければ、いずれ破局してしまうと思うので、気になる相手を見つけるのが近道です。
気になった人の身近に、少しでも多く自分を見つけてもらう時間を作るのが大切です。
相手の瞳に自分が映ることから始めましょう。
40代後半/不動産・建設系/男性
【5位】異性に限らずまずは交流を増やすようにした
まずは女性に限らず交流を増やすことを頑張る
彼女に振られて、このまま彼女ができないのではないかと悩んだ時期がありました。
しかし、いつまでも彼女を引きずったまま人生を終えてもいいのか、新しい恋を探して幸せにならなくては、と思いました。
なので、まずは友達と遊びに出かけ、おじさんでもおばさんでも誰でもいいのでまずは交流をすることを第一に生きてみました。
自分が楽しく人生を過ごしていくと、余裕も生まれてきて自信にもつながります。
ウジウジして一人でいるよりも、外に出てなにか行動している人のほうが女性からは魅力的に見えると思います。
「彼女がいなくても人生が楽しい!」って思えた時に意外と出会いはあるものです。
私も無理やりですが前を向いて、今を楽しむことに専念しています。
20代後半/医療・福祉系/男性
とにかく機会を多くするために目当ての人以外とも仲良くした
彼女が欲しい時は、やはり自分からどんどん動かないと待っていてばかりでは誰とも出会えません。
ですが、どんどん新しい人に出会い続けるのは難しいものです。そこで私の場合は、まず合コンに参加させてもらいました。
その合コンで、お目当ての人とは別に、後日別メンバーで再度合コンを開いてくれる女の子も探していきました。
そうすると誘ってもらえるものと、自分が幹事をするものと、2倍以上出会えるチャンスが増えます。
20代後半/不動産・建設系/男性
【6位】無理に出会いを探さず自分磨きを頑張る
髪を切ったり服を変えたりしてイメチェンする
僕の職場は女性が8割です。少ない男性社員で、みんな容姿端麗なのに、僕だけ彼女がいません。
新年会や定期的に開かれる食事会もあります。ですが、僕だけ彼女が出来ません。
そこで、僕の友人の勧めもあり、イメチェンしてみました!まずは、美容院に行き髪をスッキリして、スーツも変えました。
次の日、会社に行くと好評でした!しかし、逆に彼女が出来たと勘違いされてしまいました。
30代前半/メーカー系/男性
今は彼女を作るよりも自分を磨く時だと考えた
人生は偶然の連続と言いますが、ある程度の必然性はあるものだと考えています。
どうにも出会いがない時というのは、誰かと出会っても負け戦になってしまう時だと思います。
自分には十分な資質が備わっていないのだと考え、むしろ出会いのない今こそ、自分の内面や外面を磨くべきだと思い、日々努力を重ねました。
20代後半/公務員・教育系/男性
【7位】今まで経験がないこともチャンスはすべて試してみる
より異性と出会えるチャンスがあるインカレに参加した
周りの友達に彼女ができて、とても焦っていた時期がありました。
大学の学部上、あまり異性との交流がないので、とにかく異性との交流をする機会を増やす必要があると思いました。
そこで僕は彼女がいない友達を誘って、サークルに積極的に参加しました。
その際に大学内のサークルに参加するのではなく、女子大生も参加するインカレに参加しました。その方が異性と会う回数を増やせるからです。
その結果、多くの異性と会うことができ、最終的に彼女をつくることができました。
20代前半/大学生/男性
【参考記事】彼女が欲しいと悩んだ時に読んで欲しい記事7選
彼女が欲しいと悩むときもありますよね。周りには彼女が出来て自分だけ彼女が出来ないと、より一層悩んでしまうもの。
あまり周りに相談できないからこそ、同じ経験を持つ男性の体験談やアドバイスをなるべくたくさん知りたい方も多いのではないでしょうか?
famicoでは、彼女が欲しいと悩んだ時に読んで欲しい記事7選をまとめていますので、是非ご覧ください。
まとめ
男性100人に聞いた彼女が欲しいけど出会いがない時の対処法では、1位は『出会いを求めて自分から積極的に行動する』、2位は『マッチングアプリに登録して出会いを探す』、3位は『友人に頼んで異性を紹介してもらう』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女が欲しいけど出会いがない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏が欲しいけど出会いがない時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年02月19日~03月05日回答者数:100人