忙しい彼女と付き合っていると、ふと「忙しい彼女にとって彼氏とはどんな存在なんだろう…」と考えてしまうこともありますよね。会えない時期が続いたり、連絡が取れないと不安にもなるものです。
忙しい彼女の気持ちを理解してあげたいと思っているからこそ、世の中の忙しい彼女にとって彼氏とはどんな存在なのかを聞いてみたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、彼女100人による「忙しい時期の彼氏の存在」を理由や体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
忙しい時期の彼氏の存在ランキング
まずは、忙しい時期の彼氏の存在ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『彼女100人に聞いた忙しい時期の彼氏の存在』によると、1位は『心の支え』、2位は『ほっとできる』、3位は『元気の源』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
彼女100人に聞いた忙しい時期の彼氏の存在
彼女100人に聞いた忙しい時期の彼氏の存在では、1位の『心の支え』が約23%、2位の『ほっとできる』が約23%、3位の『元気の源』が約16%となっており、1~3位で約62%を占める結果となりました。
それでは、項目別で忙しい時期の彼氏の存在を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】心の支え
頼れる安心できる存在
私が仕事で繁忙期の時期になると、イライラしたり生活が不規則になることが多く、彼に心配をかけてしまってるのですが、彼は優しく支えてくれたり助けてくれたりします。
私が忙しい時の彼は、頼れる存在であり安心できる存在です。
20代後半/専門コンサル系/女性
心の支え
忙しい時期でも私が安定した精神を保っていることができるのは彼のおかげです。
別に連絡が取れなくても、この時期が終われば彼に会えると考えるだけでやる気が出ますし、私の1番の心の支えです。
離れている時ほど、彼の大切さに気づける時かもしれません。
20代前半/専業主婦/女性
心の支えで栄養源
仕事柄、休みも時間も不規則で、色々な意味でストレスがたまります。
彼は楽観的な性格で、こちらがイライラして当たっても、笑いでかわしたり、落ち込んでる時は優しい笑顔で「大丈夫、大丈夫」と励ましてくれます。
私の長所をほめてくれて、尊敬してると言ってくれるので、本当に有難い存在です。
40代前半/自営業/女性
心の支え
仕事が忙しかったり疲れているとき、私にとって彼氏は心の支えになる存在です。
忙しくてたとえば嫌なことがあったとしても、彼の存在があると不思議と嫌なことも受け入れて頑張れたりします。
忙しくて会えなくても、連絡は頻繁にとっているので、心の支えになります。
30代前半/サービス系/女性
頼りになる優しい存在
私が仕事で忙しいとき、彼はいつも私の支えになってくれます。
優しくご飯を作ってくれたり、仕事に悩んでいるときは良きアドバイスをくれたり、とにかく私に尽くしてくれるので、私はさらに仕事をがんばれます。
とてもありがたい存在です。
30代後半/専業主婦/女性
心の支えとなる存在
私は忙しくなってくると、余裕がなくなって心がすさんでくることがあります。
しかしながら、彼がいるだけで勇気がもらえて、困った時はいつも味方でいてくれるという安心感から、彼の存在自体が心の支えとなり、忙しい時期を乗り切ることができます。
20代後半/専業主婦/女性
【2位】ほっとできる
ほっとできる場所
日々仕事に追われ、あっという間に時間が過ぎていく中で、彼と一緒にいる時間は1分1秒を大切に過ごすことが出来ていると感じます。
お互い何か会話をする訳でなくても、肩と肩を寄せ合って体温を感じているだけで、不思議なくらい気持ちが安らいでホッとします。
仕事で理不尽に感じることがあっても、彼に意見をもらうことで自分を客観的に見ることができで、自分を見つめ直すきっかけにもなると感じています。
20代後半/専業主婦/女性
LINEが出来るだけで、ほっとする存在
仕事が忙しくなると、職場の人間関係もギクシャクしがちで、平日は気の抜けるところがありません。
そんな時に、彼からの「おつかれさま」ラインがあると、とてもほっとして平常心に戻れる気がします。
欠かせない存在ですね。
30代前半/不動産・建設系/女性
包容力がある支え
私は元々あまり器用なタイプではないので、仕事が忙しいと仕事にばかり夢中になって、私生活が疎かになりがちです。
彼は、会える時間がなかなか作れない私を責めずに、私の送り迎えをしながら会う時間を作ってくれたりして、包容力がある人だなと感動しました。
30代後半/専業主婦/女性
一緒にいて落ち着く人
彼とは高校一年生から付き合って20前に結婚したけど、いつも一緒にいて落ち着くし辛いことがあっても一緒にいると忘れてしまうので、大切な存在です。
就職して別々な所で働いてても、毎日会いに行ったり会いに来てくれたりで疲れが飛びます!
隣にいるだけで幸せです。
20代後半/商社系/女性
そばに居てくれるだけで安心
忙しい時、彼がそばに居てくれるだけで安心感があります。
「おかえり」「ただいま」の一言の会話ができる事により、その日にあった嫌なことも、辛かったことも忘れてる事ができ「今日も一日、無事に終了」と思えます。
40代前半/メーカー系/女性
精神安定剤
私は大学生で、将来のために必死に勉強しています。試験も厳しく、多くの人が留年するような学部です。
彼氏は同じ学部の卒業生で、同じ試験を乗り越えてきた先輩でもあり、いつも的確なアドバイスをくれるのでありがたいです。
試験で心が病んでしまっている時も、私が泣き喚いてもそばにいて落ち着かせてくれます。
勉強のことを抜きにしても、いつも私を大事にしてくれるので、私にはもったいないくらいの存在です。
20代前半/大学生/女性
【3位】元気の源
活力と癒しの源
仕事が忙しい時に会えると「頑張ろう!」って気持ちになれるし、会ったら癒されて嫌だったことも忘れられる彼は、かけがえのない存在だなと思います。
そばに居るだけで安心感があって話も聞いてくれるし、ストレスなく過ごせます!
20代前半/専業主婦/女性
毎日頑張ろうと思わせてくれる存在
かけがえのない存在かなと思います。
忙しくて家事まで手が回らない時や、お互い助けあってやってる時にこの人でよかったなと思えます。
たまにムカつくこともあるし、口を利きたくない時もあるけど、結局、彼という存在に助けられて毎日頑張れてると思います。
20代前半/サービス系/女性
疲れを吹き飛ばして元気にしてくれる存在
私にとって忙しい時の彼氏の存在は、疲れを吹き飛ばして元気にさせてくれる、私の力の源です。
彼と家が近いので、大学からの帰りはいつも1時間くらい電車で一緒に帰るのですが、私の愚痴を聞いてくれたり、くだらない話で大笑いしてくれたりします。
学校の勉強や部活でどんなにヘトヘトなときも、一緒に帰ればどんよりした気持ちが一変、「よし頑張るぞ!」という気持ちにさせてくれます。
また、私は疲れすぎて電車で爆睡してしまうこともあるのですが、彼は私の寝顔を撮って笑いながら見せてきます。
どんなひどい寝顔をしても引かないで支えてくれる彼に感謝しかありません(笑)
20代前半/大学生/女性
原動力と癒しで支えになる存在
忙しい時期の恋人は、さらに頑張れる原動力になる存在だと思います。
恋人の存在があるからこそ、嫌な仕事だったとしてもお仕事が頑張れたり、忙しい時期が乗り越えられたりする気がします。
癒される存在でもあると思います。
30代前半/サービス系/女性
【4位】癒してくれる
心も体も癒してくれる人
教育業界は3月から4月が繁忙期なので、本当に忙しくストレスがたまってしまいます。
その為、彼が週末になると温泉やドライブなど小旅行に誘ってくれ、リフレッシュさせてくれます。
また、愚痴を聞いてくれハグしてもらうと心も体も癒されます。
30代前半/公務員・教育系/女性
癒やしをくれる存在
彼は私の今までの仕事ぶりを評価してくれたり、「今まで頑張ってきてよかったな」と思えるような事を自然と言葉にしてくれるので、忙しく疲れている時でもそばにいてくれるだけでとても癒やされます。
そして疲れた顔をしている私を見て、何も言わずともご飯を作ってくれたり、本当によくしてくれるので必要不可欠な存在になっています
20代前半/専業主婦/女性
癒やしを与えてくれる存在
私が保育士として働いて居た時、とにかく行事が多く忙しい日が続きました。
当時の彼は、自分から連絡して来る事は殆ど無く、私が連絡した時は必ず電話に出てくれました。
そして、私の話に意見せず、ひたすら受容してくれました。
彼との電話を終えた後は毎回、心がスッとした気持ちになりました。
30代前半/サービス系/女性
癒し
忙しくて疲れていて、言うことやLINEの文章が支離滅裂になったり、そっけなくなっても、腹を立てることもなく気のおけないコミュニケーションを取れる存在で、癒されます。
20代後半/専業主婦/女性
癒してくれる相手
忙しいときは身も心も疲れきっているので、温かく見守っていてくれて、落ちついたら甘えさせてくれる恋人の存在はとてもありがたいです。
恋人からの癒しがパワーになり、忙しい状況でも頑張りきることができます。
30代前半/サービス系/女性
【5位】現実を忘れさせてくれる
良くも悪くも現実を忘れることができる存在
私は複数の事を両立させて進行するのが苦手なタイプです。
仕事や他のことで考えるべきことがある時や、時間を割いて注力するべきことがある時は、自分を追い詰めないとなかなかできません。
彼がいるとリラックスできる反面、その楽な状態にいようとしてしまって、気持ち的にも120%力を出したいものが、出しきれなくなってしまいます。
30代前半/専業主婦/女性
【6位】なくてはならない存在
厳しくも優しい、なくてはならない存在
私にとって彼は、忙しい時にこそなくてはならない存在だと感じています。
忙しい時期は朝起きて「仕事に行きたくない」とマイナスに思う事もありますが、彼の「甘えるな、行け」の一言で負けずに出勤できます。
そして帰ってきた時、彼が「頑張ったな、お疲れ」と頭を撫でて軽くキスをしてくれる瞬間は、やりきったという達成感が得られます。
時に厳しく時に優しい彼は、私にとって掛け替えのない人です。
30代前半/自営業/女性
【7位】休める場所
休息できる存在
仕事が忙しい時はイライラしてしまったり、帰ってからも仕事のことを考えてしまうことが多いです。
しかし恋人がいると、話をしたり顔をみるだけで安心できますし、仕事のことを忘れることができるので、本当の意味で休むことができます。
20代前半/専業主婦/女性
【8位】あまり会いたくない存在
あまり会いたくない存在
私は忙しい時期に彼氏とはあまり会いたくないです。
過去の経験が悪かったんだと思いますが、彼の望んだ行動が出来ないからです。
相手からもLINEとか電話もあまりしてきてほしくないです。
集中して、忙しい時期を終えたらゆったり会いたいです。
20代前半/専門コンサル系/女性
【参考記事】忙しい彼女と付き合う際に読んで欲しい記事13選
famicoでは、この記事以外にも【解決法】忙しい彼女と付き合う際に読んで欲しい記事13選のまとめ記事も公開しています。
お悩みに役立つ体験談や対処法などが見つかるかもしれませんので、是非あわせてご覧ください!
まとめ
彼女100人に聞いた忙しい時期の彼氏の存在では、1位は『心の支え』、2位は『ほっとできる』、3位は『元気の源』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、彼女100人による「忙しい時期の彼氏の存在」を理由や体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『忙しい彼氏にとって彼女とは編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年03月10日~03月25日回答者数:100人