女性であれば誰しもが愛情深い彼氏が欲しいと思うもの。彼氏の条件として「一途で愛情深い」だけは外すことが出来ない方も多いですよね。
そんな愛情深い彼氏を見つけるためにも、実際に愛情深い彼氏と付き合った経験がある女性たちが感じる「愛情深い彼氏の特徴」が知りたい方も多いのではないでしょうか。
この記事では、女性100人による愛情深い彼氏の特徴を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
愛情深い彼氏を探すときの特徴ランキング
まずは、愛情深い彼氏を探すときの特徴ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた愛情深い彼氏を探すときの特徴』によると、1位は『親身になってくれる人』、2位は『長い時間を自分に割いてくれる人』、3位は『平等に優しくできる人』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた愛情深い彼氏を探すときの特徴
女性100人に聞いた愛情深い彼氏を探すときの特徴では、1位の『親身になってくれる人』が約21.8%、2位の『長い時間を自分に割いてくれる人』が約16.3%、3位の『平等に優しくできる人』が約12.7%となっており、1~3位で約50.8%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で愛情深い彼氏を探すときの特徴を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】親身になってくれる人
聞き上手だけれど適度にアドバイスをしてくれる男性
2歳年上だった彼ですが、中途採用で入社してきたので私にとっては後輩でした。
私は社内恋愛には否定的な考えを持っていましたが、彼と一緒に昼食を食べたりする際、こちらの話をとてもよく聞いてくれ、ちょっとした愚痴であっても、翌日どうなったか気にかけてくれたりして、優しい人なんだなあと意識するようになりました。
社内恋愛のハードルも乗り越え、お付き合い出来てよかったと思っています。
40代後半/メーカー系/女性
話を聞いていて反対意見があったらちゃんと言ってくれる人
一緒に話をしていて同意するだけでなく、反対の意見であってもちゃんと言ってくれる人は何かあった時に頼れるし、信じられる人だと思います。
ただ聞くだけの人や「そうだね〜」と話を合わせるだけの人よりも、ちゃんと話を聞いて「そうだね、でも・・・」とか「こんな考え方も・・・」と話をしてくれる男性の方が、真面目に自分と向き合ってくれる人が多いと思います。
そんな人は周りの人からも相談される事や頼りにされる事が多いです。
30代後半/専業主婦/女性
困った時には必ず側に居てくれ、悪い時には叱ってくれる人
私が困った時には必ず側に居てくれる人が居ました。その人は、私を叱った事もあります。
しかし、叱ってくれるその裏には必ず愛情がありました。何故なら、何故叱ってるのかを私が理解するまで教えてくれました。
その頃はまだ若かったので、叱られる度に反発しましたが、今は叱られたおかげで、色々な事が理解できるようになりました。
私が困った時、彼は困り事が解決できるまで側に居てくれました。大切な人が側に居てくれる安心感は、何にも変えがたい物が有ります。
40代後半/サービス系/女性
親身になってくれる
私は優しくて愛情深い人が理想でした。
そんな中、彼と知り合い、何度かLINEのやり取りをしてました。
ある時、歯が痛くて寝れない日があり、つらくて彼に連絡したら、すぐに電話をくれました。とても親身になってくれたので「この人ってもしかしたら、愛情深い人なのかも」と思い、お付き合いする事になりました。
今でもラブラブです。親身になってくれるという事がポイントだと思います。
20代後半/IT・通信系/女性
何気なく話をした些細なことでも、内容を覚えていてくれる人
家族構成や仕事内容、欲しいものや食事の好みなど、何気なく話したこと、私でも彼に話したことを覚えていないような些細な話を覚えてくれていると、一途で愛情深い方だと感じます。
いくら記憶力が良くても、適当に聞き流した話の内容は覚えられません。逆に言えば、私が話したことを覚えているというのは、それだけ私に興味があり、話を真剣に聞いているという証拠です。
特に、他の人が話したことはそれほど覚えていないけど、私のことはよく理解してくれている、と感じたら、それは私一人のことを一途に思ってくれている、ということではないでしょうか?
私も話したことを忘れているような「行きたかったお店」に連れて行ってくれたり、「これ欲しかったでしょう?」とプレゼントを貰ったりすると、一途な彼の深い愛情を感じることができます。
20代後半/IT・通信系/女性
ぶつかった時も思いやりを持って歩み寄ってくれる人
30歳になる頃、友人の紹介から繋がった先に彼がいたのです。
最初の頃は駆け引きとまでは行きませんが、ぶつかることも多く、何度も嫌いになりかけました。でも、「どうしても彼じゃないとダメだ」と喧嘩のたびに思い直し、割と早い段階で仲直りします。
彼の好きなところに、「歩み寄ることができる」点があります。いくら喧嘩しても、私が怒って一時的に距離を置いても、時間や日数が経つと、「もういいでしょ」と声をかけてくれたり、ほとぼりが冷めた頃に落ち着いて話してくれることです。
基本的にドライな彼ですが、思いやりを持って歩み寄ってくれる優しさに、たまに泣いてしまいそうになります。
今まで男運が全くなかっただけに、私ももっと彼に思いやりを持って生きたいなあと感じます。
30代後半/流通・小売系/女性
常に相手の気持ちを思いやったり、考えたりしてくれる
愛情の薄い人というのは、相手に対する態度がどこか粗雑になってしまったり、気分のムラで相手をしたりしなかったりというところがあるように感じます。
だけど愛情深い人というのは、常に相手の気持ちを思いやったり、考えたりしてくれると思うのです。
私の体験の中では、長くお付き合いできる人は、いつも(気持ちが乗らない時とかは別にして)私に対して真摯だし、まっすぐだと思います。
40代前半/公務員・教育系/女性
人の目を気にせずプライドも気にせず心配してくれる人
私が仕事でミスをした謝罪の電話をしたのをきっかけに、彼と親しくなりました。そのうち連絡先を渡され、付き合うようになりました。
その頃まだ若かった私は、社会に対して無知でしたが、彼は諭すような感じで色々と教えてくれました。
お互い愚痴はあまり言いませんでしたが、私が弱ってるときは旅に連れ出してくれました。旅先で私が勝手に散歩に行ってしまったとき、大声を出すタイプではないのに、大声で探し回ったそうです。
人の目を気にせずプライドも気にせず心配してくれた彼に「心」を感じました。
別れた今でも、時々心配の連絡をくれます。
30代後半/サービス系/女性
自分の事よりも相手を優先して考えてくれる男性
夫とはスポーツ仲間としての時期が長く、その間にはお互い恋人がいたりして、恋愛関係ではありませんでした。
彼は練習や試合に彼女を同伴したり、また別の彼女の時にはパタリと練習に来なくなったりしていて、正直あまり良い印象ではありませんでした。
そんな彼がちゃんと練習に来るようになっていた時期(彼女がいなかった時期)に、飲み会や練習後に話す機会が増え、恋愛観について聞いてみると、「昔から彼女ができると周りが見えなくなり、友達や趣味もそっちのけで彼女の事だけ考えてしまう、彼女が少しでも嫌だなとか寂しいなって思うような事はしたくない」といった少々極端な恋愛観を持っていました。
それを聞いて私は「友達や仲間からすると薄情な奴って思うけど、彼女からしたら嬉しいし幸せかもね!」と言ったのを今でも覚えています。
今では一途な相手のポジションを娘に取られてしまいましたが(笑)、愛情深い良い父親だと思います。
30代後半/専業主婦/女性
【2位】長い時間を自分に割いてくれる人
なるべく長い時間、自分と一緒に過ごしてくれそうな人
私はお付き合いをする前に「休みの日は何して過ごしているか」を必ず聞きます。それは、休みの日に家で出来ることをする人の方が一途だと思うからです。
アウトドア派の男性だと外に出る機会が多く、付き合っても一途に愛してくれるイメージが湧きにくいです。
インドア派の男性は仕事の時間以外は家にいるので、必然的に彼女に費やす時間も多くなる為、一途に愛情深く接してくれそうな気がします。
20代前半/大学生/女性
自分に時間を作ってくれる方
今の旦那とお付き合いを始める前、彼が私との時間をしっかりと取ってくれるかどうか、また一緒の時間を楽しんでくれる方かどうかを重視しました。
旦那は私との時間をとても大事にしてくれ、物理的にも多くの時間を私と過ごしてくれます。
時間は有限なので、その貴重な時間を最大限私に使ってくれる彼はとても一途で誠実な人です。
30代前半/サービス系/女性
ずっとマメな男性
私自身が一途な性格で、時に重いと思われるくらい、好きになった人に全力になってしまいます。
だからこそ相手も一途な人じゃないと、なかなか思いの丈が合わず、付き合うのが難しくなります。
付き合った当初はマメに連絡をとるし、頻繁に会うことも多いと思いますが、慣れてきたら次第に回数が減りますよね。一途な人はそれが少ないし、回数が減ってもそれ以上に何かで補ってきます。
自分が大切にしてもらえてるなと思えるマメな男性こそ、一途だと思います。
20代後半/サービス系/女性
付き合うまでにデートの回数を何度も重ねる男性
初めて今の彼氏と会ったのは、いわゆる出会いバーの様な場所でした。お互い少し酔っていた事もあり、次回会うデートをする約束をしたのですが、軽い気持ちで考えていました。
しかし、実際に初デートをしてみると待ち合わせよりも早い時間から待っていてくれた事、食事するお店を予約してくれていた事、等、誠実に接してくれました。
2回目以降のデートでは、都内の観光スポットへ遊びに行ったり、映画を見に行ったり、どんどん彼に惹かれていきました。
4回目のデートで彼から告白され付き合う事になりました。今まで1回目のデートですぐ付き合う事が多く、その分別れるスピードも早かったのですが、デートの回数を多くして私のわがままな性格も理解した上で付き合ってくれた彼は、心が広くこれからも素の自分で付き合っていけると感じています。
20代後半/金融・保険系/女性
どんな距離でも会いにきてくれる男性
今の旦那は付き合っているとき遠距離だったのですが、いつも会いに来てくれました。
「たまにはこっちが行こうか」と尋ねたこともありましたが、絶対に彼の方から来てくれました。
運転も疲れるだろうに、嫌な顔ひとつせずに来てくれることに愛情の深さを感じ、大切にされているなと感じました。
20代後半/専業主婦/女性
自分のことを気に入ってくれてしつこいくらいアピールしてくれる人
社会人になってから、お酒の席で彼と出会いました。
彼は私のことを「すごくタイプ」と何回も言っていて、正直酔っぱらっているだけだろうなと思っていましたが、彼のお仲間が「〇〇がこんなに言うのは珍しい。連絡先交換したら?」と言ってくれたので交換しました。
その後、私から連絡はしませんでしたが、彼から連絡があり、何度か食事をしました。
シラフでも私のことを気に入ってくれているということが伝わってきて、お付き合いし、現在の夫となっています。
しつこいくらいアピールしてくる男性は大切にしてくれると思います。
20代後半/医療・福祉系/女性
連絡をまめにとってくれる男性
私は彼氏と頻繁に連絡を取り合いたいタイプです。この話は付き合う前から、しつこいぐらい異性にしっかりと伝えています。
何故そこまで求めるのかというと、連絡を取れるということは、その間は離れていたとしても、頭の中では私のことを考えてくれている、つまり一途に思ってくれるのではないか?と思うからです。
なので、付き合う前に「どれだけ恋人と連絡取り合いたいのか?」という話を必ずすることが、一途で愛情深い彼氏を探すポイントだと思います。
20代後半/サービス系/女性
【3位】平等に優しくできる人
周りの他人へも細かな心遣いができている
付き合う前から家族や友達の話をよくしてくれて、身近な人を大切にしている印象がありました。
一緒にご飯を食べに行っても、店員さんへの態度がとても丁寧で感じがよく、私だけではなく、周りの他人へも細かな心遣いができていて好感が持てました。
こういう人は、自分の扱いも一途に丁寧にしてくれる印象があります。
私の母に会う前も、見た目や清潔感など気にして確認してきたり、印象や言葉遣いなども気を使ってくれていました。
20代後半/自営業/女性
人によって態度を変えない男性
私が今の彼と出会ったのは前の職場でした。彼は1つ上の先輩だったのですが、先輩・後輩・同期など誰に対しても平等に接していて、優しくて責任感も強くて、素直にいい人だなと感じていました。
付き合い始めてからも、変わらず優しいし、私の友人などにも同じように接してくれました。
1対1の付き合い方を見るのではなく、自分以外の人との接し方や彼自身が周りの人にどう見られているかなど客観的な意見もふまえて、いい人だなと判断できる人は、いつまでも変わらず優しくしてくれると思います!
20代後半/公務員・教育系/女性
感謝の心を忘れず人を尊敬することができる男性
当時、元彼に浮気されて別れた失恋の傷が癒えていなかった私ですが、友達からの紹介で彼と出会いました。
彼はご飯屋さんや友達といった、自分に関わる人みんなに優しく接するんです。そして相手に必ず「ありがとう」、「すごいね」といった感謝や尊敬の言葉を忘れない人でした。
それだけではなく、私の友達にも「いつも彼女と遊んでくれてありがとう」と言ってくれて感動しました!
自分の大事な人はもちろん、彼女の大事な人にもやさしく、尊敬の心を忘れない人は愛情深いと思います!
30代前半/自営業/女性
男女問わず、下心なく相手の気持ちを解ろうと寄り添ってくれる人
バイト先で出会った彼は誰にでも優しくて、スタッフの皆やお客さんからも慕われていました。
私は初めてのバイトだったので、緊張していることを感じとってくれたのか、緊張をほぐそうとしてくれました。
その優しさに惚れてしまい、アタックしたところ、付き合うことになりました。
連絡をこまめにとってくれて、困った時や相談したい時にはとても力になってくれました。
男女問わず、下心なく相手の気持ちを解ろうと寄り添ってくれる人が、愛情深い人だと思います!
20代後半/専業主婦/女性
男女問わず相手に優しくできる人
合コンなど異性と出会う場所でやたらと優しい人は、逆にあやしいのでは?と思ってしまいます。
そういう場で男性にも同じように接したり、女性にあえて冗談を言うような捨て身?の話題を提供してくれるような男性は好感が持てますし、後々本当に優しい良い人であったパターンが多かったように思います。
また年配の方に対してもきちんと挨拶などできる方は、彼女のことも大切にしてくれることと思います。
40代前半/専業主婦/女性
自立していて、周囲に気配りができる男性
私が現在付き合っている彼氏は経済的にも精神的にも自立しており、自分の意見を常に持っています。
一途で愛情深いことの定義が人によって異なると思うのですが、いくら自分が好きだからと言って、恋人が異性と関わるのを断ったり、束縛することは愛情ではなく依存なので、間違えないようにするべきです。
相手が自立していると、依存されることなく、お互いに適度な距離感が保てると思います。
加えて、友人や家族など、周りの人を大切にし、気配りが出来る人は愛を持っている人だと思うので、自分に対しても気を配ってくれて、愛情深い人だと思います。
20代前半/マスコミ系/女性
家族思いで子供好きな男性
以前お付き合いした彼は、部活動の後輩でした。
私の方に気はありませんでしたが、彼は昔から意識してくれていたようで、社会人になってから彼に食事に誘われました。
何度か話していると、彼は家族の誕生日に兄弟とランチのセッティングをしたりする、家族仲の良い人だとわかりました。それだけでなく、私の家族の誕生日にまで「おめでとう」のメッセージやプレゼントをくれるようになりました。
また、子供と関わる仕事をしていた彼の、子供が好きなところや子供への愛情をみて、この人は一途な人だろうなあ…と感じるようにもなりました。
私だけでなく私の家族も大切にしてくれる素敵な彼でした。こういう人なら、付き合ってからも愛情深く大切にしてくれるはずです!
20代後半/大学生/女性
【4位】八方美人でないこと
真面目で、勉強ができる人見知りの人
私が高校1年生になった時、私を好きだと言ってくれている男子がいると聞き、友達を通じてラインを交換することになりました。
彼は真面目で勉強ができる人でしたが、人見知りのコミュ障という印象だったので、私はあまり好きになれず、告白を1度断りました。
しかし、ラインのやり取りを続けるうち、彼がとても愛情深く優しい人だとわかり、惹かれていきました。
1年後にダメもとでアタックしたら、まだ好きでいてくれたみたいで、そこからずっと付き合ってます。
20代前半/大学生/女性
ほかの女性には自分から近づかない、話さない男性
主人はもともと友人でしたが、自分から異性に話しかけたり冗談を言ったりするタイプではありませんでした。
プレゼントをもらった時、ほかの子にも同じようにしているのかと思って、周りや本人にも確認しましたがそういうことはなく、お付き合いに発展しました。
結婚して12年経った今でも、浮気することなく一途に思ってくれています。
40代後半/医療・福祉系/女性
あんまり他の女性と喋らない男性
私の彼氏は女の子と全く喋ろうとしない人です。でも、こちらから話しかけたら答えてくれるタイプの人です。
でも男友達とはふつうに話しているし、「いい人だ」と度々聞いていたので、いざアタックしたら恋が実りました!
彼はその性格上、異性と喋ることはないので、私をすごく大事にしてくれます。
あと私のことをすぐ子供扱いして可愛がろうとしてくるので、「愛されてるなあ(笑)」と思います!
20代前半/大学生/女性
優しいけれど優柔不断でない男性
優しいという点はとても大事だと思います。
私の元彼もとても優しく、話が上手で一途に愛してくれると思っていましたが、違いました。
誰にでも分け隔てなく優しい人は、彼女だけでなく同僚や後輩などにも優しい傾向があります。そうすると彼女という特別な存在であっても、「後輩に相談されたから・・・」と蔑ろにされてしまったりという事が過去ありました!
なので、優しくても八方美人な人は選ばず、しっかりと自分のことを考えてくれる方を探した方がいいと思います!
20代前半/サービス系/女性
【5位】家族を大事にできる人
自分だけでなく家族のことも大切に思ってくれる男性
今まではグループの中で目立つタイプの男性と付き合うことが多かったのですが、浮気されたり、約束を平気で破られたりすることがあり、そんな人との恋愛はもうこりごりと思っていました。
「もっと自分のことだけを一途に思ってくれる彼氏が欲しい」そう思ったときに出会ったのが、今の彼です。
まず、待ち合わせ場所に絶対に私より先に来てくれていて、小さなことでも決して嘘をつきません。
それだけでもすごいことなのに、彼は私の家族のことも、自分の親や兄弟のように大切にしてくれるのです。
やはり、家族を大切にできる人は、結婚してからも一途で愛情深く付き合っていける人だと思います!
30代前半/専業主婦/女性
家族を大切にしている男性
一途で愛情深い人は、基本的には家族のことを大切にしていると思います。
私が付き合っていた彼も、とても一途な人で、家族を大切にしていました。
家族で旅行に出かけたり、一緒にご飯を食べたりするという話も聞いていましたし、実際に私も呼んでもらい、彼の家族と旅行に出かけたり、ご飯を食べたりしました。
家族との時間も大切にできる人は、付き合った人にも愛情深く接してくれると思います。
20代前半/公務員・教育系/女性
女性や家族との接し方をチェックする
彼は付き合う前から、とても優しくおとなしい人でした。
女性との接し方がそこまで上手じゃないので、普段ほかの女性と接する時も、ちゃんと敬意を持ってそして距離もあけていました。
それを見て、「この人は女性好きではなく、女性に対して良い顔するタイプでもないな」と感じました。
それに加えて、家族に対してとても優しく愛情深く接していたので、この人は私のことも大切にしてくれると思いました。
今もお付き合いしていますが、確かに一途で愛情深く接してくれています。
30代前半/サービス系/女性
【6位】大切にしている物事がある人
しっかり選んだものを大事に長持ちさせている男性
友人の一人ですが、彼は彼女をとても大切にする一途な人です。
彼の持ち物を見ると、その場しのぎのようなものはなく、それぞれを選んだ理由がちゃんとあり、それらをまめに手入れして長く使っています。
彼のそういう考え方や行動が彼女に対しても現れているように思うので、愛情深く一途な彼を探すなら持ち物を見るべし!です。
40代前半/自営業/女性
何か夢中になっていることがあり、それに対して真摯に向き合える男性
今の彼氏に出会ったのは、音楽系のイベントがきっかけでした。二人の共通の趣味ということもあり、すっかり仲良くなって、いつしか趣味以外の話もするようになりました。
彼は、音楽に対してとても真っ直ぐで努力を怠らず、常に上のレベルを求めて努力していました。音楽ととても真摯に向き合う人でした。
それは、私と接するときも同じで、とても優しく、丁寧に私と接してくれ、私に尽くしてくれました。
私が就活で辛かったときも毎回、面接のたびに応援電話をくれたり、気にかけてくれました。
1つのものに対して真摯に向き合える人は、恋人にも真摯に向き合うことができると思います。
20代前半/公務員・教育系/女性
一つ一つの思い出を大事にしてくれる男性
学生の頃、付き合っていた彼は、誕生日や記念日以外の些細な思い出も覚えていてくれる優しい人でした。
写真もたくさん撮り、私があげたプレゼントや手紙も大事に取っておいてくれて、「あの時こうだったよね」「あの時のあれが嬉しかった」「またあそこ行きたいよね」など、私でも忘れていたような事やエピソードを覚えていてくれました。
そんなことあったっけ?なんて笑い話になったり、2人でその思い出を見返したり、また新たなデートの計画を立てたりと、常にとても愛情を感じていました。
こうした2人の思い出を大事にしてくれる人は、家族になっても、家族が増えても、愛情深く大切にしてくれると思います!
30代前半/サービス系/女性
【7位】誠実であること
とにかく嘘をつかずに、ごめんとありがとうを言える男性
働き始めて今の旦那さんと出会いました。
お付き合いをするようになってから、事あるごとに「ありがとう」と伝えてくれて、間違えても「ごめん」と言ってくれるのがいいなと思いました。
また過去の事などを聞いても何一つ嘘がなく、自分のマイナスな点であっても伝えてくれることもよかったです。
浮気などもすることなく、今も愛情を注いでくれていると思っています。
20代後半/専業主婦/女性
見返りを求めない優しさで接する事が出来る人
学生の頃にお付き合いした彼は、男性に人気があるだけでなく、女性からは隠れファンが何人かいるという噂を聞いていました。
普段は物静かな感じでしたが、友人といる時はかなり喋る人で、何回かグループで遊んだ事がきっかけでお付き合いすることになりました。
彼の素敵だと思ったところは、合コンや飲み会の誘いが来た時、「彼女が嫌がると思うから行かない」と断っていた事(私は全然参加してきて良いとは言っていたのですが)や、私が実家に帰る時、友人と遊んでいたにもかかわらず、わざわざ駅までお見送りにきてくれて、「お腹空くだろうから」と沢山のパンを私に持たせてくれた事です。
付き合い始めだったら「そんなもんかな」と思いますが、2年ぐらい経ってもこういった行為をしてくれたので、今でも私の中では一番素敵な男性だったと思います。
20代後半/自営業/女性
【8位】自分だけに優しくしてくれる人
自分にだけ特別に優しい男性
彼とは初めて就職した会社の同僚として出会いました。
最初は相手のことを「奥手でヘラヘラしているような人だな、頼りないな」と思っていました。
しかし、一緒に仕事をするにつれ、仕事は頑張っているし、私がしんどそうなときは声をかけて助けてくれたりして心強く、とてもかっこよく見え、惹かれました。
20代前半/サービス系/女性
私が怒っているとき、必死に機嫌を取ろうとしてくれる
付き合えば、けんかをすることは必ずあります。正直、付き合ってなくてもけんかをすることはあるのですが、私は実はそこを見ています。
今の彼氏は、仕事場でたびたび私と衝突する人でした。温厚な私が怒ったことで、彼はおろおろしてしまい、機嫌を取るような行動をしてきました。
しかし、他の方は特にそういったことをしなかったり、けんか別れになったりもするので、ここで差別化できるかと思います。
20代後半/自営業/女性
【9位】動物好きな人
動物を飼って可愛がっている男性
一途で愛情深い男性を探すには、動物を飼って可愛がっている男性というのがポイントが高いです。
動物の可愛がり方や持ち物のこだわりというものが、直接的に女性への対応に出てくるので、できるだけ良いものを長く使って、自分のペットに愛情深く接しているかを見定めると、自ずと理想の男性に出会えると思います。
20代前半/IT・通信系/女性
動物好きで動物を大切にする男性
彼氏は動物好きで、動物園や水族館には一緒によく行っていて、何回行っても楽しめます。
彼氏はかなりの猫好きでもあり、猫を飼っています。いつもすごく可愛がっていて微笑ましいです。
動物好きで動物を大切にする男性は、彼女にも一途で愛情深いと思います。
もうすぐ付き合って3年になるのですが、今でも一途で愛情深すぎるくらいです。笑
20代後半/流通・小売系/女性
【10位】自分を見失わない人
周りに流されず、自分をしっかり持ってる男性
6歳年上だった当時の彼は、真面目で本を読むのが好きな人でした。また、周りに流されずに自分をしっかり持っていました。
時には変わり者扱いされることもあったようですが、友人は多くとても慕われていました!
そんな彼に惹かれて私から猛アタックし、お付き合いすることができましたが、とても大切にしてくれました。
「自分が大切にすると決めたら曲げない」と話していたことが印象に残っています。
周りに流されず、自分をしっかり持ってる男性は一途で愛情深いと思います。
30代前半/専業主婦/女性
【参考記事】彼氏の愛情で悩んだ時に読んで欲しい記事3選
famicoでは、この記事以外にも【解決法】彼氏の愛情で悩んだ時に読んで欲しい記事3選のまとめ記事も公開しています。
お悩みに役立つ体験談や対処法などが見つかるかもしれませんので、是非あわせてご覧ください!
まとめ
女性100人に聞いた愛情深い彼氏を探すときの特徴では、1位は『親身になってくれる人』、2位は『長い時間を自分に割いてくれる人』、3位は『平等に優しくできる人』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、女性100人による愛情深い彼氏の特徴を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『愛情深い彼女の特徴編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
愛情深い彼氏を探すときの特徴アンケートの詳細
1位(21.8%) | 親身になってくれる人 |
---|---|
2位(16.3%) | 長い時間を自分に割いてくれる人 |
3位(12.7%) | 平等に優しくできる人 |
4位(11.2%) | 八方美人でないこと |
5位(6.5%) | 家族を大事にできる人 |
6位(5.7%) | 大切にしている物事がある人 |
7位(5%) | 誠実であること |
8位(4.1%) | 自分だけに優しくしてくれる人 |
9位(4%) | 動物好きな人 |
10位(2.6%) | 自分を見失わない人 |
その他(10.1%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年05月10日~05月25日回答者数:100人