彼女と身長が同じだと「本当は背の高い男性がいいのかな…」と気になってしまうこともありますよね。相手に気を遣って付き合い方を考えてしまう事も…
なかなか本音では聞けない身長というデリケートな問題だからこそ、実際に身長が同じくらいの彼女と交際経験がある男性の本音や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による身長が同じ彼女と付き合った時の本音を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
身長が同じ彼女と交際した時の本音ランキング
まずは、身長が同じ彼女と交際した時の本音ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた身長が同じ彼女と交際した時の本音』によると、1位は『ヒールは控えて欲しい』、2位は『比較して気にしてしまう』、3位は『コミュニケーションが取りやすい』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた身長が同じ彼女と交際した時の本音
男性100人に聞いた身長が同じ彼女と交際した時の本音では、1位の『ヒールは控えて欲しい』が約28.6%、2位の『比較して気にしてしまう』が約23.7%、3位の『コミュニケーションが取りやすい』が約14%となっており、1~3位で約66.3%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で身長が同じ彼女と交際した時の本音を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】ヒールは控えて欲しい
かかとの高い靴を履かれると身長が抜かれるので少し不満
私の身長は178cmと少し高めで、今まで特に身長は気にしていませんでした。
しかし、彼女は同じくらいの身長だったので、付き合った当初はヒールの高い靴を履くと私の身長を上回ってしまい、少し不満を感じてしまいました。
結婚した今となっては、新しく買ったけど気に入らなかった服などシェア出来て嬉しいです。
子供が「ママの方が大きいから、高い高いしてー」と言うのは少し嫌です(笑)。
30代後半/医療・福祉系/男性
高身長の女性が好きだが身長が抜かれるとあまりいい気分はしない
私は少し身長が高めな女性が好きで、大体は平均よりも大きめな人と付き合うようにしていますが、それにも限度と言うものがあります。笑
彼女が私より身長が高かったり、ヒールを履いた時に私の身長より高くなる場合は、あまりいい気分はしないかなと思いました。
やはり男として頼られたいという本能が溢れるので、高身長と言っても同じくらい、または少し低いくらいが1番可愛く見えると思いました。
20代前半/大学生/男性
ヒールを履いてきたときに身長が抜かれて悲しかった
僕は身長が低いので、彼女との身長差があまりないのですが、彼女がヒールを履いてきたときはかすかに僕の身長を抜かします。そして彼女は「あれ?〇〇くん、背がちっちゃくなった?笑」とからかってきます。
いつもと違って背伸びをしている彼女に可愛らしさを感じつつも、正直、身長が抜かれて悲しかったです。
ですが、僕は身長差がない方がメリットが多かったような気がします。服のサイズが一緒なので、急なお泊まりのときも自分の服を着て貰えばいいのでとても楽です!
20代前半/大学生/男性
相手がヒールを履くと背が追い越されるのはデメリット
私は178cmなので、背が同じくらいだとどうしても相手の方が目立ちます。なので、待ち合わせしたときは人混みの中でも見つけやすかったです。
同じ目線なので、見たものの感想が一緒だったのは嬉しかったですね。
しかし相手がヒールを履くと、背が追い越されるのは残念でした。
50代前半/サービス系/男性
履いているものによって身長が抜かされるのでへこむ
自分の身長があまり高くないため、彼女と大して差がありません。そうなると少しかかとの高いものを履かれてしまうと、彼女のほうが大きく見えてしまいます。
普段は別に気にならないのですが、鏡などで実際に見るとなぜかへこみます。
男としては、やはり女性を上から見たいものです。「もう少し、自分の身長が高ければ」と考えてしまう瞬間です。
30代前半/サービス系/男性
【2位】比較して気にしてしまう
周りから大きいカップルに見られるのが恥ずかしかった
私が180センチと高身長なのですが、一度170センチ後半の身長の彼女と付き合ったことがあります。
もともと彼女とは仕事仲間でしたが、「高身長が原因で彼氏ができない」という愚痴に優しい言葉をかけ続けたことがきっかけで付き合いました。
初めて行ったデートでウィンドウショッピングをしましたが、職場にはない「他の人からの目」というものを感じてしまい、数ヶ月の付き合いで別れてしまいました。
自分の器が小さいのでしょうが、高身長の彼女は恥ずかしく思ってしまうのだと思いました。
30代後半/自営業/男性
並んで歩くとプライドが傷つけられる
自分は身長が低い割にプライドが高いタイプなので、同じくらいの背の彼女と付き合った時もコンプレックスを感じていました。
しかし、一緒に出歩かなければあまり気にする事もなく、おうちデートの時は逆に年の近い兄弟みたいで過ごしやすかったです!
女性目線だと、身長が同じぐらいでも気にしない人が多いかと思いますが、男性の場合はやはり自分の方が大きくいたいものだと思います。
20代後半/IT・通信系/男性
写真を撮る際に自分の顔が異様に大きく写っているような気がして嫌だった
2人とも180センチでした。
私は男性なのでこのくらいの身長の人は結構いるのですが、女性ではやはり珍しいので、彼女はすれ違いざまに二度見されることが多いです。
コートなどの上着は共用で使用していました。ですので、男女兼用の無難なデザインのものばかりだった気がします。
身長が同じでも、彼女の方が顔が小さく足が長いので、写真などツーショットは、自分の顔が異様に大きく写っているような気がして嫌でした。
40代前半/金融・保険系/男性
コミュニケーションがとりやすいが彼女をエスコートしてもかっこよく決まらない
目線が彼女とほぼ同じ高さになりますので、デートの際は人混みでも彼女の顔がよく見えます。相手の表情を歩きながら見ることができるので、会話やコミュニケーションがスムーズに行えます。
しかし、デートなどは男がエスコートしなくてはならないと私は思っていますが、身長が近いのでエスコートしている気分に全くなりません。
しかもいざしっかりエスコートできた時も、身長が近いので全くかっこよく決まりませんでした(笑)。
20代後半/医療・福祉系/男性
【3位】コミュニケーションが取りやすい
同じ目線で話せるのは楽
私は長身な方なのですが、過去に付き合った彼女たちは身長が低く、ハイヒールを履いたとしてもあまり身長差が埋まらないので、コミュニケーションを取る際に首を下に向けるのがきつかったです。
しかし同じくらいの身長の女性と付き合う事になったら、今までの問題がなくなり、メリットが増えました。
手を繋ぐだけではなく、腕を組むこともできるようになり、ラッキーしかありませんでした。
やはり、付き合うならば身長のバランスも大事かな?と、思えたりもしました。
40代前半/自営業/男性
何かと楽で、お得な部分が多い
身長が二人とも170センチくらいなので、歩いたり、動く部分で楽な気がします。一番のメリットは高いところのものを取ってほしいとあまり言われないことです。
ただ、彼女がいらない服を「〇〇くんの家着用に」と支給してくるのはやめてほしいですね(笑)
また、ジョギング用に運動靴を購入した時、サイズが同じだった為、紐の色を変えたりと、共有したくないけど同じものを買ったときはちょっと面倒かもしれません。
しかしトータル的には、同じくらいの身長は何かと楽で、お得な部分が多いと思います。
40代後半/IT・通信系/男性
同じ目線で話ができていい
私の身長が低いので、付き合う相手とは身長差が無いか、もしくは相手の方が少し高くなります。
無意識なんですが、自分より背の高い人は好きになることはあまり無かったですね。やはり、身長が低めの女性にしか目がいかないんです。
身長が同じくらいの相手だと、同じ目線で話ができるのがいいですね。相手は履物に気を遣うようですけど(笑)
40代後半/医療・福祉系/男性
【4位】服のサイズが一緒なので便利
洋服の貸し借りが出来て嬉しい
彼女は170cmで私が173cmですが、彼女の方が腰の位置が高い事に気づき、足の長さが負けていました。笑
他人と足の長さを比べる事なんてそんなにありませんから、なんだか新鮮でした。
彼女がヒールを履くと少し見上げる形になるので、それはそれでドキドキしましたね。
洋服の貸し借りが出来るのはメリットだと思います。男物の革のアウターを彼女に来てもらったりしたのも嬉しい思い出です。
40代前半/医療・福祉系/男性
彼女が泊まりにきても服を貸してあげられるので便利
彼女がよく泊まりに来るのですが、荷物を増やしたくないという事であまり洋服などを持ってきません。
でも、お互いに身長差がないので、僕の洋服を貸してあげる事ができて便利です。簡単な外出ならそのままの格好でよくて、彼女も楽そうでした。
個人的に、彼女に自分の服を着てもらえてる事が嬉しくも感じました。
30代後半/自営業/男性
【5位】恋人感が薄い
同じくらいだと「友達感」が強くなり、「恋人感」は味わえない
身長は同じくらいでしたが、私が少し肥満型で彼女がやせ型だったので、並んで歩くと不格好に映ります。それがとても恥ずかしく、自分の体形に悩みました。
でもそれがお互いの仲を悪くする要因にはならなかったので、気にしないタイプの女性もいるのかと思います。
昔に比べて、連れて歩くパートナーをアクセサリー代わりに考える意識が薄くなったのかと思い、ありがたく付き合わせてもらったのを覚えています。
とは言え、男性側の身長が少しでも高いほうが、二人で並んだ時の印象が良くなると思います。同じくらいだと、どうしても「友達感」が強くなり、「恋人感」は味わえなかったですね。
40代前半/メーカー系/男性
【6位】甘えたくなる
ヒールを履くと自分より大きくなるので甘えたくなる
付き合ってる時点で、身長が同じくらいという部分はそんなに気にしてません。
彼女がヒールなどを履くとやっぱり彼女のほうがデカくなるわけですが、意外と嫌な気分になりません。「ちょっと頼りになりそう」とか「甘えたいなあ」という感情が湧き出てきました。要するに「お母さんに甘える男の子」的な感じになるんです(笑)
手をつなぐというよりかは、腕を組んでみたくなるんです。こういう部分も1つのメリットかなと思います。
40代後半/自営業/男性
まとめ
男性100人に聞いた身長が同じ彼女と交際した時の本音では、1位は『ヒールは控えて欲しい』、2位は『比較して気にしてしまう』、3位は『コミュニケーションが取りやすい』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による身長が同じ彼女と付き合った時の本音を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の「身長が同じ彼氏と付き合った時の本音編」も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
身長が同じ彼女と交際した時の本音アンケートの詳細
1位(28.6%) | ヒールは控えて欲しい |
---|---|
2位(23.7%) | 比較して気にしてしまう |
3位(14%) | コミュニケーションが取りやすい |
4位(9.7%) | 服のサイズが一緒なので便利 |
5位(5.5%) | 恋人感が薄い |
6位(5.3%) | 甘えたくなる |
その他(13.3%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年07月19日~08月03日回答者数:100人