彼女と付き合っていても幻滅する瞬間がありますよね。嘘をつかれた時や約束を破られた時など、あまりにも幻滅すると別れることすら考えてしまう事も。
幻滅したままだと交際を続けることは難しいからこそ、たとえ今は彼女に幻滅しているとしても上手に対処したい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女に幻滅した時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女に幻滅した時の対処法ランキング
まずは、彼女に幻滅した時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に幻滅した時の対処法』によると、1位は『冷静に考えてみる』、2位は『直してもらえるよう指摘する』、3位は『ポジティブに捉える』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女に幻滅した時の対処法
男性100人に聞いた彼女に幻滅した時の対処法では、1位の『冷静に考えてみる』が約26.2%、2位の『直してもらえるよう指摘する』が約25%、3位の『ポジティブに捉える』が約14.8%となっており、1~3位で約66%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で彼女に幻滅した時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】冷静に考えてみる
男性と女性とでは考え方が異なる部分があるので相手の立場に立って考えてみる
付き合った当初、妻が私に相談してきました。私は役に立てればと思い、話を聞いてアドバイスをし、「その問題に対してどのように考えてるの?」と聞いた直後、何故か妻が怒り出してしまい、喧嘩になりました。
私としては、妻のために考えて話してるのに、何故怒るのか理解できず、少々幻滅してしまいました。
後日、仲直りをして話を聞いたところ、「女性は相談に対しては、アドバイスよりも寄り添って話を聞いてほしいの」と言われました。そういった対処法は思いつかなかったのでびっくりしましたが、本で調べてみると同様の内容が記載されており、私は妻のことを理解できてなかったのかなと少し反省しました。
今では妻の気持ちに立って考えてみたり、悩めるようになったりしているので、大きな喧嘩もなく楽しく過ごせています。
20代後半/医療・福祉系/男性
こちらが本来の相手の行動なのかもしれないと考えるようにする
付き合う前はラインのやり取りも頻繁にあったのですが、付き合いだしてからはこちらからのラインに対して返事がなかなか来ません。またデートも家のみのデートがほとんどになりました。
付き合う前は無理をさせていたのかもしれない、こちらが本来の相手の行動なのかもしれない、気を許してくれているのかもしれないと想像しながらやり過ごしています。
40代前半/自営業/男性
一旦冷静になってその人のことがホントに好きなのかゆっくり考える
学生の頃からの付き合いでしたが、彼女の方が先に就職して遠距離になりました。
彼女は毎晩会社の人と飲みに行くので、連絡を取り合うことが難しくなってしまいました。その時点でも何度か「毎晩はやめた方がいいんじゃないか?」と言ってみたものの、なかなか聞き入れてもらえませんでした。
そしてある時、彼女が夜中に電話してきたのですが、私の名前を呼び間違えられました。
そんなになるまで飲んでたのか?と思うと、相当幻滅しましたが、そのテンションで返信するとそのまま別れてしまいそうだったので、あえてその日は連絡せずに翌朝まで冷静に考えてから返信しました。
前の日の晩は辛かったですが、1度冷静になったことでそれでも彼女を支えていこうと踏ん切りがつきました。
30代後半/メーカー系/男性
彼女と離れて1人で「幻滅した事を受け入れられるか」考える
私がお付き合いをしている彼女に幻滅した時は、まず彼女から離れて一人になることです。
幻滅してすぐは、頭に血がのぼっていて冷静な精神状態ではありませんので、心にも無いひどいことを言ったりしないように、物理的な距離をとりたいからです。
そして落ち着いたら「幻滅した行動をした彼女を受け入れてお付き合いを続けられるか」を一人で考えます。情に流されてなぁなぁな気持ちでお付き合いを続けることは避けましょう。
30代前半/サービス系/男性
【2位】直してもらえるよう指摘する
自分の考えを理解してもらえるよう指摘する
付き合う前は気を使っていたのか、彼女の話し方や態度は優しそうな雰囲気でした。しかし付き合い始めて3か月程経った頃から、気に入らないことがあるとすぐに怒りだすようになりました。
私にも至らない点があるのは認識していましたが、「いきなり怒らず、アドバイスのような形で話してくれてもいいのではないか」と伝えました。すると彼女は「私はこのように育ったから仕方がない」、「口が悪いのは地域柄、仕方がない」などの言い訳をしてきて幻滅しました。
そういう人だと割り切ることもできなかったため、その都度指摘するようにしていたら、少しずつ彼女も考えてくれるようになりました。
それからはお互いの直してほしい所はその都度、指摘するようにしています。そのおかげでうまく付き合っていけていると思います。
20代後半/金融・保険系/男性
はっきりと幻滅したポイントを伝える
付き合い始めた時、彼女はかなりおとなしかったのですが、親密になって来ると意外と言葉がきついことに気づきました。
一時は別れたいとも思うほど、性格の強さに参り、しばらく時間をおいて会うようにしました。
そして、はっきりと「言葉がきついのは嫌いだよ」と言いましたら、「別れるのは嫌だから、言葉遣いに気を付けるのと、怒りそうになったら深呼吸します」と言ってくれて、また楽しく付き合うことができました。
50代後半/自営業/男性
嫌なことはきちんと指摘して直してもらう
付き合う前はあまり気にすることはなかったのですが、付き合いが長くなっていくうちに、物事に対してすごく否定的であったり、初対面の人に第一印象だけで勝手なイメージを持つなど、幻滅する部分が沢山見えてきました。
私は自分の意見がすぐ否定されたり、悪口などネガティブな話題を相手から聞かされるのがとても嫌でした。
そのため、相手に自分が嫌だと思ったことをしっかり伝え、「直して欲しい」と話すと、徐々に改善されていき、お互いの関係も良くなっていきました!
20代前半/大学生/男性
子供を叱るように肯定と指摘を繰り返す
同棲当初は家事をお互い半分ずつ担当しておりました。
その後1、2年経つと慣れてきたせいか、彼女は段々と家事をやらなくなってきて私の負担が増える一方でした。
そのたびに喧嘩しては「じゃあ協力しようね」と話して解決していましたが、結局三日坊主となってしまい、また喧嘩・・・と悪循環となっていました。
これ以上甘えさせてはいけないと思い、心を鬼にして「君が普段、いろいろ頑張ってるのは知ってるし、応援してる。でも、2人で一緒に決めた家事をほったらかしにして、人任せにするのは良くないよね」と子供を叱るように肯定と指摘を繰り返しました。
彼女も怠けていたことを反省してくれ、その後は私の負担も徐々に減ってきています。
20代後半/専門コンサル系/男性
【3位】ポジティブに捉える
新しい一面を見れたとポジティブに考える
学生の際に付き合っていた彼女と、初めて休日にデートをすることになりました。
相手の私服を見れると楽しみに出掛けたのですが、彼女の私服のダサさに幻滅したことがあります(笑)。
しかし彼女は、とても可愛らしく優しく、頭の良い女性でしたので、完璧じゃないところも人間らしく素敵で、自分しか知らない一面を知ることができたとポジティブに考えることで、楽しく感じることができました。
20代後半/公務員・教育系/男性
良い所にも目を向けていく
幻滅してしまったとしても、元々は好きで付き合ってきた訳ですし、初心に戻るようにしてます。
犯罪を犯したなどで幻滅したら無理かもしれませんが、人間は誰でも失敗しますし、悪い所もあれば良い所もあるので嫌な所にだけ目を向けるのではなく、良い所にも目を向けていきたいと思います。
許す心が大事だと思います!
40代前半/メーカー系/男性
【4位】無理せず別れる
疎遠になる(する)
以前お付き合いをしていた人は同じ会社の事務をしていたのですが、身なりも机もきちんとしており、そういう点ではきちんとしているんだなという印象でした。
あるとき彼女の部屋に遊びに行くことになったのですが、部屋の散らかりようといったら絶句してしまうほどでした。また、シャワーを浴びようと風呂場に行くと…ユニットバスはカビと石鹸汚れでこてこてになっており、とてもゆっくり使おうと思えない汚さでした。
自分は潔癖症ではないと思っていますが、だからこそよっぽどの不潔さ加減なんだと思っています。
当然ながら近いうちにお別れしました。
40代後半/自営業/男性
【5位】そういう人だと割り切る
人の悪い癖や考え方は変えられないのでスルーする
付き合った当時は愚痴もあまり言わなかった彼女でしたけど、今はとにかく愚痴が多いです。
私は人のことをあまり気にしない性格なので余計に多く感じるのかも知れませんが、愚痴を聞くために付き合っているような気分になって滅入る時もあります。
最近では気が滅入らない程度にスルー出来るようになりましたが、もう少し大人になってもらえたらなとは思います。
30代後半/公務員・教育系/男性
【6位】落ち着いて話し合う
少し冷静になった後にお互い話す
縛られるのが嫌いな彼女に対して、私は心配性です。彼女は月に1度くらい「友達と飲みに行く」と言っていたので許していたら、三年後には、他の男性と遊びに行くようになりました。
結局別れることになりましたが、しっかりと話し合う事が出来、納得して別れる事が出来たので、其の場の一時的な感情だけでなく、少し冷静になった後にお互い話す事も大切だと思います。
30代前半/医療・福祉系/男性
まとめ
男性100人に聞いた彼女に幻滅した時の対処法では、1位は『冷静に考えてみる』、2位は『直してもらえるよう指摘する』、3位は『ポジティブに捉える』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女に幻滅した時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏に幻滅した時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
彼女に幻滅した時の対処法アンケートの詳細
1位(26.2%) | 冷静に考えてみる |
---|---|
2位(25%) | 直してもらえるよう指摘する |
3位(14.8%) | ポジティブに捉える |
4位(8%) | 無理せず別れる |
5位(7.1%) | そういう人だと割り切る |
6位(6.8%) | 落ち着いて話し合う |
その他(12.2%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年09月17日~10月02日回答者数:100人