年上彼女と一緒にいると、「やっぱり年上が好きすぎる!」と改めて感じることもありますよね。
年上彼女にとっては普通の行動や発言でも、年下の自分からしてみたら惚れ直すポイントだったりするものです!
この記事では、彼氏100人による年上彼女の好きなポイントを体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
年上彼女の魅力や好きなところランキング
まずは、年上彼女の魅力や好きなところランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた年上彼女の魅力や好きなところ』によると、1位は『可愛らしいギャップがあるところ』、2位は『知識や経験が豊富・頼れる』、3位は『甘えさせてくれるところ』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた年上彼女の魅力や好きなところ
男性100人に聞いた年上彼女の魅力や好きなところでは、1位の『可愛らしいギャップがあるところ』が約37.7%、2位の『知識や経験が豊富・頼れる』が約18.1%、3位の『甘えさせてくれるところ』が約10.1%となっており、1~3位で約65.9%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら)
それでは、項目別で年上彼女の魅力や好きなところを体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】可愛らしいギャップがあるところ
年齢を感じさせない可愛さがあるところ
年上というとしっかりしたイメージを持っていましたが、甘えてくることもありますし、出来ないこともあるとわかるので、年上という感じはしませんでした。
何より、彼女には年齢を感じさせない可愛さもあったので、ギャップがあってより一層魅力的に感じました。
しっかりしてる部分も素敵ですが、2人っきりになると甘えてくれるのでそれも素敵な一面だと思いました。
30代前半/自営業/男性
「厳格な理性」と「恋愛感情」で揺れるギャップが可愛い
妻はもともと部活の先輩でした。上下関係に厳しい部活だったことに加え、実家でのご両親の子育てが厳格だったこともあって、生真面目で堅物な先輩気質の性格をしています。
普段は自分にも周囲にも厳しい妻ですが、恋愛に関してはうぶだったこともあり、「厳格な理性」と「恋愛感情」で揺れる様は見ていてとても愛らしかったです。
門限は意地でも守っていた妻が「もう少し一緒にいたいから」という理由だけで両親から叱責されることを選んだり、人通りのある場所で手を繋ぐ、繋がないで真剣に悩んだり。
普段とのギャップがとにかく可愛かったです。
30代前半/自営業/男性
一見、完璧なのにたまに隙を見せてくれるところ
同棲中の彼女はしっかり者できれい好きな性格なので、家事も完璧にこなします。
私は非常にめんどくさがりでしたが、彼女に影響されて朝起きたら布団を整頓する癖がつきました。これまではお風呂掃除もあまりしませんでしたが、掃除道具を揃え、お風呂に入った後に必ず掃除をするようになりました。
一見、完璧な彼女もソファで寝る癖があり、いくら起こしても起きてくれません。そんな一面も彼女の可愛いギャップです(笑)
30代前半/IT・通信系/男性
眼鏡をはずしたところがかわいい
趣味のサークルで知り合った40代後半の彼女。「老眼鏡買っちゃった。」と照れながら話していましたが、真ん丸い眼鏡がすごく似合っています。
でも、僕自身は眼鏡を外すときの仕草がたまらなく好きです。幼い少女になったように見えて、すっごくかわいいんですよね。「老眼鏡」と言って照れているところも可愛らしいなぁと思います。
年を重ねてもずっと一緒にいたいし、「お互いきれいに老いて行こうね」といつも言っています。
30代前半/医療・福祉系/男性
人前では年下扱いするが2人きりになるとすごく甘えてくるところ
彼女は人前では私の事を年下扱いしますが、いざ2人きりになるとスゴく甘えてきたりするので、そのギャップがたまらなく、かわいく思います。
出先ではいつもお金を出してくれますし、人生経験が私より多いので、アドバイスをもらえたりして助かっています!
30代後半/サービス系/男性
たまに甘えてきてくれるギャップがかわいい
彼女は高校が一緒だったんですけど、あまり関わりがなく、存在だけ知ってる状態でした。大学に行くために上京したタイミングで、インスタで連絡を取り合い付き合うまでに至りました。
いつもは自分が甘えてる側だけど、疲れた時とかお酒を飲んだときとかの、たまに甘えてきてくれるギャップがかわいいなと思います!
20代前半/商社系/男性
多種多様なギャップ
年上彼女は外ではキビキビ動くキャリアウーマンのようでした。そこがかっこよくもあったんですが、2人っきりになると甘えん坊になります。
逆に私が甘えても受け入れてくれるので、広い包容力と可愛さやかっこいい一面を兼ね備えた多種多様なギャップを秘めていました。
また、私が『好き』と言うと照れるところも可愛かったです。
20代前半/メーカー系/男性
弱い部分を自分だけに見せてくれるところ
以前付き合っていた女性が一回り上で、バツイチ子持ちでした。
人生経験が僕よりも豊富だったため、仕事や人間関係の相談はたくさんさせてもらいました。
そんな頼れる存在でありながら、時折見せるわがままな一面にキュンと思ったことを覚えています。
年下の僕に頼ってくれたり、普段子供や職場の人には見せられない弱い部分を、彼氏の僕だけには見せてくれていました。心を許してくれて嬉しかったです。
30代前半/自営業/男性
普段はしっかりしてるのに、お酒を飲むと子供のように甘えてくるところ
お堅い仕事をしている彼女は普段から結構しっかりしてて、隙のない完璧主義の人でした。私に甘えてくることもなく、少し寂しい気持ちもありました。
その反動からか、お酒を飲んだ時は子供みたいにはしゃいだり甘えてきたりして、そのギャップが凄まじく、心を持ってかれてしまいました(笑)
実際に付き合わないと、年上の人のこういう面は見れないといつも思ってました。
20代後半/IT・通信系/男性
【2位】知識や経験が豊富・頼れる
困ったときに頼ってしまえる
彼女は4歳年上です。普段は、年の差は気になりませんし、会話も意識していません。むしろ、私のほうが年上のように付き合っているところがあります。
しかし例えば保険の契約など、大切なときや面倒な契約ごとなどは、「歳上なんだから」と彼女に任せてしまえるという、年齢を利用した使い方は便利に活用させていただいております(笑)。
40代後半/IT・通信系/男性
一緒にいて勉強になる
どれだけ勉強してきても、年を重ねてきた人の人生経験にはかないません。一緒にいて勉強になることばかりで、私は質問してばかりです。
また、彼女は介護や病院の話にとても詳しいです。私はプライベートや介護、医療への知識はまったくないため、いつも助けられてます。
バイタリティも優れていますので、一緒にいて心強いです。
30代後半/自営業/男性
なんでも知っているところ
大学生の頃に社会人の彼女と付き合っていたことがあります。その頃、私は税金関係、節税に関する勉強をしてました。
彼女はそういった勉強も自主的にやっていたみたいでとても詳しくて、私が疑問に思ったことも気軽に相談できました。
そういう知識の深さをとても魅力に感じて、質問しても何でも答えてくれるし、とても信頼できる彼女でした。
20代前半/自営業/男性
教養があるところ
年上の彼女は教養があり、喧嘩しても私の方が言いくるめられていたような気がします。
若い頃だったのでお金もなく、大した所にも連れて行けませんでしたが、嫌な顔ひとつしなかったです。
今思えば、私ばかり甘えていた気もします。
50代前半/流通・小売系/男性
【3位】甘えさせてくれるところ
甘えられるところ
私が失恋を経験した時に相談したのが、同じ職場の同僚だった彼女でした。姉御肌で強気ですが、どんな相談にも優しく乗ってくれるギャップに強く惹かれました。
私は今まで年下の女性としか付き合ってこなかったため、いつも恋人の悩みや相談に乗る側だったので、甘えさせてくれる存在は初めてでしたし、今までに無い安心や信頼感を感じる事ができました。
20代前半/不動産・建設系/男性
甘えたい時に甘えさせてくれる
年上の女性の魅力と言ったら、甘えたい時に甘えさせてくれるところです。
いつもは色々と厳しいことも言いがちですが、何かあったときの包容力は半端ないです(笑)。
年下女性に対して甘えてしまうと、男としてのメンツが丸つぶれになって立場が逆転してしまうような気がしますが、初めから甘えられる環境なのでとても魅力的です。
30代前半/サービス系/男性
【4位】気遣う・世話を焼いてくれる
優しく気遣ってくれるところ
6歳年上の彼女と付き合って2年以上経ちますが、不満がありません。
私の仕事への理解があり、疲れている時は色々気遣ってくれます。飲み物を用意してくれたり、次の日の準備を手伝ってくれたりするので、気疲れせず毎日過ごせています。
また私が何か失敗しても温かく見守ってくれ、「これくらい大丈夫」と励ましてくれたりと、相手を思う気持ちが強い印象です。
20代前半/商社系/男性
面倒見が良く世話を焼いてくれるところ
彼女は同級生の従姉妹でした。その時私は働いておらず、いわゆる彼女の「ひも」状態になってました。
彼女は仕事帰りに買い物を済ませてきてくれるので、時に一緒に料理をしたり、作ってもらったりしてました。
また、彼女はお酒を飲まないにもかかわらず、私のお酒に付き合ってくれました。
40代前半/IT・通信系/男性
【5位】背伸びしなくてもいいところ
自分が背伸びしなくて良いところ
年上女性と付き合う1番の魅力は、自然体でいられる事です。かっこいい男を演じなくても良いので自然と肩の力が抜けて、ダメな自分をさらけだすことが出来ます。しかも、それを受け入れてくれるのが同年代の女性には無い、年上女性の魅力と感じています。
人生経験が豊富な分、仕事に関して理解を示してくれます。仕事が忙しい時は何も言わずそっとしておいてくれたり、話も聞いてくれるので居心地が良いです。
自分がリードしていると疲れてしまうこともありますが、年上女性と付き合えば、「こうしたらどう?」と提案してくれたり何かとリードしてくれることも多いです。
仕事で疲れた時「いつも頑張っててかっこいい」と、サラッと絶妙なタイミングで褒めてくれるのが嬉しいです。
同年代よりも大人の色気があり、若い女性にはない、おしとやかさと品の良さが格好いいと思うことがあります。
40代後半/自営業/男性
【6位】決断力があるところ
竹を割ったようなスパッとした考え方や言動ができるところ
竹を割ったようなスパッとした考え方や言動ができるところです。年上の女性はそれだけたくさんの経験を積んでいるため、決断に迷いがないのだと思います。
私はどちらかと言うとネガティブで、色々な事象に対して悩むタイプなので、ほんとうに憧れます(笑)
50代後半/自営業/男性
まとめ
男性100人に聞いた年上彼女の魅力や好きなところでは、1位は『可愛らしいギャップがあるところ』、2位は『知識や経験が豊富・頼れる』、3位は『甘えさせてくれるところ』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、彼氏100人による年上彼女の好きなポイントを体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『年上彼氏の好きなポイント編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
年上彼女の魅力や好きなところアンケートの詳細
1位(37.7%) | 可愛らしいギャップがあるところ |
---|---|
2位(18.1%) | 知識や経験が豊富・頼れる |
3位(10.1%) | 甘えさせてくれるところ |
4位(7.7%) | 気遣う・世話を焼いてくれる |
5位(4.9%) | 背伸びしなくてもいいところ |
6位(4%) | 決断力があるところ |
その他(17.5%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2020年09月25日~10月10日回答者数:100人