旦那が尊敬できない…既婚女性100人が実践した対処法とは

「夫が尊敬できない…」と悩むこともありますよね。一緒に生活しているのに尊敬できない日々が続いてしまうと、最悪の場合は離婚を考えてしまう事も。

すぐに離婚という選択肢を選ぶことは避けたいからこそ、夫が尊敬できない時でも上手に改善する方法があれば知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、同じ経験を持つ既婚女性100人による夫が尊敬できない時の対処法を体験談と共にご紹介しています。

夫が尊敬できない時の対処法ランキング

夫が尊敬できない時の対処法ランキング

まずは、夫が尊敬できない時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。

famico編集部が行った『女性100人に聞いた夫が尊敬できない時の対処法』によると、1位は『考え方や言動を変える・割り切る』、2位は『良い所を思い出す・初心に返る』、3位は『思ったことを伝える・話し合う』という結果に。

ランキングの詳しい内容は下記となっています。

女性100人に聞いた夫が尊敬できない時の対処法

女性100人に聞いた夫が尊敬できない時の対処法

女性100人に聞いた夫が尊敬できない時の対処法では、1位の『考え方や言動を変える・割り切る』が約48%、2位の『良い所を思い出す・初心に返る』が約12%、3位の『思ったことを伝える・話し合う』が約8.1%となっており、1~3位で約68.1%を占める結果となりました。(アンケートの詳しい内容はこちら

それでは、項目別で夫が尊敬できない時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。

【1位】考え方や言動を変える・割り切る

考え方や言動を変える・割り切る

理解力のない人なんだと思い諦める!

仕事はしっかりやってくれていますし、会社での疲労や愚痴を家に持ち込むことは全くなく、妻想いで素敵な旦那ですが、日常生活を送る上で当たり前にできるはずのことが出来ていないことが多く目につき、尊敬できないなと思う時があります。

使用後のトイレや寝室の電気が消せないことや、毎日お願いしているペットの水交換ができないなど、大人と暮らしているはずなのに毎日同じことを指摘しなくてはならないことに嫌気がさします。

そんな時は、「この人は何回言ってもわからない、理解力のない人なんだ!」と思い、諦めることにしました。

そうすることでいくらかイライラが減りますし、旦那も言われなくなってから気にかけて行動するように変わってくれました。

20代後半/サービス系/女性

病気だから仕方ないと思う様にする!

旦那は高学歴で知識も豊富なのですが、それを鼻にかける悪い癖があります。こちらが知らないことがあると、馬鹿にした様に笑い、「そんな事も知らないのか」と自慢げに話す姿を見て、本当にイライラします。

私だけならまだ聞き流すと言う対処ができますが、子供にも同じ様な事をするので、子供も自信を無くしてしまい、可哀想で見ていられません。

そんな時は「この人はそういう病気なんだ…可哀想な人なんだ…」と思う様にしています。

子供にも「パパ、あんな言い方するからお友達いないんだよ。あんな言い方しちゃダメだよね。それがわからないパパは可哀想だね」と伝えています。

40代前半/医療・福祉系/女性

旦那は子供だと思うようにする

正直、私の旦那は子供より子供です。なので、全然尊敬できません。

旦那の態度や言葉がきっかけで喧嘩する事も珍しくありません。

しかし、私も時々冷静になって、旦那を旦那として見るのを一度やめて「男は子供だ」と自分に言い聞かせています。すると、自然と苛々も収まりました。

不思議とこういう風に言い聞かせる事で、喧嘩も長続きしなくなりました。

30代前半/専業主婦/女性

育った環境も場所も違う宇宙人だから仕方ないと考える

普段は仲良しですが、夫は「自分が1番!」であることが多く、空気を読めないことも多いです。

しかしながら、育った環境も場所もなにからなにまで違い、25年ほど別々で暮らしてきたのだし、仕方ないのだと最近は諦めることができるようになりました。

何かの本で、「旦那は宇宙人と思え」と書いてあったので、そう思って気にしないようにしています(笑)

30代前半/金融・保険系/女性

この人は変わらないと諦める

若い頃から転職もせず、その道一本でやってきた旦那は、長くやってきた業界の常識や、長くやってきた自分が世界標準のように思っているところがあります。

「貴方の業界では常識かもしれないけど、他の業界からすればそれは非常識」というような意見を一切受け付けないので、他の業界の偉い人からの言葉でもない限り、この人は変わらないと諦めています。

40代前半/自営業/女性

夫は自分とは違う人!同じと思っちゃダメ!と考える

基本的に仲の良い夫婦です。子供もいないので、基本的にお互い自由に過ごしていますが、一緒に行動する中で「なんで?」と思うこともそれなりに多くあります。

そんな時は、「男女間では視野が違う」ということを常に思い出すようにしています。

例えば冷蔵庫の中のものを探すときにも、女性は広範囲を見渡すことが出来るけれど、男性は目の前のものしか見ることが出来ないそうです。

それを意識しておけば、多少の「???」は見逃すことが出来るようになりました!

40代後半/金融・保険系/女性

考え方は人それぞれと割り切る

基本仲良しです。ただお互いの考え方が全て同じと言う訳ではないので、自分の価値観をベースに考えないようにしています。

そうすると「なるほどな」と思うことがあるので、お互い様なのかなと思います。

昔は「信じられない!」と思う事がありましたが、今となって話すと、向こうも私の言動に対してそう思っていたみたいなので、「人それぞれ」と割り切ることが1番大事な気がします。

30代後半/専業主婦/女性

いい意味で他人と割り切る

尊敬できないと思うことはたまにありますが、そんなときはいい意味で他人だと思って割り切ります。

結婚しようが家族になろうが、夫は別の人間です。価値観が違うのはお互い様なので、こちらのことが当たり前だと思いすぎないように、普通と思うことを押し付けないようにして接していたら、そんなに気にならなくなりました。

夫婦でも自立した関係が理想です。

30代後半/専業主婦/女性

夫婦だけど結局は他人だと割り切って、頭の中を整理する

旦那は気が利かず、たまに自分本意な行動をすることがあります。そういう時に、「この人のこと、尊敬できないなぁ」と思ってしまうことがあります。

でも、それは自分が相手に「こうしてほしい!」と期待しているせいでそう思ってしまうと思うので、夫婦だけど結局は他人だと割り切って、頭の中を整理します(笑)

そうすると気持ちも楽になります。

20代後半/専業主婦/女性

「この人はあくまで他人で、期待してはいけない」と考え直す

普段は仲良し夫婦ですが、旦那は時々気が利かないし、「あー、この人のこと尊敬できない!」と思うことがあり、「まだ子どももいないし、離婚しちゃおうかな」と頭をよぎる時があります。

そういう時は「この人はあくまで他人。こうするのが当たり前、ああするのが当たり前でしょ!って思っちゃダメだ」と考え直します。

そしてお互い溜め込まずにぶちまける機会を設けるようにしてます。

結局そのぶちまけにイラっとして喧嘩になるのですが、喧嘩したら必ずその日のうちに仲直りしようと決めています!

40代前半/流通・小売系/女性

期待せず、新人アルバイトだと思うことにする

夫婦間で軽く役割分担を決めています。旦那の担務は掃除と風呂掃除、乾いた洗濯物を取り込む事です。

掃除関係は言わずとも数日に1回はきっちりしてほしい所ですが、指摘するまでしません。

洗濯物は取り込んでいるものの、乾いてないものまで入れているので、ポンコツ過ぎて参っています(笑)

旦那には期待せず、新人アルバイトだと思ってイライラしないようにしてます。

30代前半/サービス系/女性

家庭だから本音でリラックスしているんだなと思う

夫は器用に立ち回れるタイプではなく、すぐにイライラしたり顔に出てしまったりします。「年下の上司に塩対応された、同僚にこんな言い方でものを言われた」と、本当に愚痴ばかりです。しかもその悔しさをバネにして仕事を頑張るわけではなく、開き直る始末なので、「全く尊敬できない」と感じてしまいます。

しかし「家ではそういって愚痴をこぼすけど、実際は悔しい思いをしてもしっかりと仕事しているに違いない。それでストレスが溜まってせめて家庭では素の自分を出しているだけなんだ」と思い直して愚痴を聴くようにしています。

しばらくすると夫もスッキリした表情になり、自然と話題が変わったり、嫌な出来事も忘れて次の日も朝早くに仕事に行ってくれています。

私自身も仕事でストレスが溜まった時は、夫に聴いてもらったりする事もあるので、お互い様と思って切り替えています。

50代前半/医療・福祉系/女性

自分が管理して補う

私はある程度裕福な生活が出来るほどの収入があったとしても、お年玉を平均額より上げるとか、ご飯を奢るとか、必要以上に他人にお金をかけたくないタイプなのですが、夫は全くの正反対で「余裕があるならあげればいいじゃん!」と言う感じで、むしろお金持ってる!と見栄を張るタイプ。

昔から貯金が全く出来ない人なので、お金に関しては尊敬出来ないです。

対処法は、毎月のお小遣いを決めて、そのお金は好きに使わせて、私は触れないようにすること。そしてお小遣い以外の支出などは、全て私が管理しています。

20代後半/流通・小売系/女性

ハードルを下げてお願いしてみた

私もフルタイムで仕事をしているのですが、帰宅後の家事は全て私なので、「言わなくても動いてよ!言っても文句ばっかだし、ほんと尊敬できない…」と思ってしまいました。

ですが、このままではいけないと思い、ある時「これから私、夕ご飯の片付けして洗濯して明日の子どもの保育園の準備しなきゃいけないんだけど…ゴミまとめて明日捨てやすいようにしててくれると助かるなぁ」とハードルを下げてお願いしてみました。絶対めんどくさそうにするんだろうなと思いきや、意外にも「オッケー!」と軽い返事。

それ以来、頼めば協力してくれることが判明したので、「私、〇〇するから、あなたには〇〇お願いしていい?」のようにお願いするようになりました。

気持ちよく動いてもらえればそれでいいので、今後もこのスタンスで協力していこうと思います。

30代前半/金融・保険系/女性

落ち着いて「育った環境や考え方も違って当たり前」と考えてみる

私達夫婦は結婚して30年になりますが、喧嘩はあまりした事がありません。

色々な事で頭にきたり、イライラしたりする事も多々ありますが、そんな時はまず冷静になるようにしています。

尊敬できないと思ったら、「私が選んで結婚したんだから、それにお互いもとは他人、育った環境や考え方も違って当たり前なのだから」と考えると気持ちが楽になりますよ。

50代後半/専業主婦/女性

「他人は他人。自分の価値観を押し付けたらダメ」と自分に言い聞かせる

休日にソファーで寝転んで1日中そこから動かない夫。子供が泣こうが携帯をいじり続け、「ママ、泣いてるよ〜」なんて言われると、本当にイラッとしてしまいます。

平日なら「仕事で疲れてるんだろうな、共働きだけど」とか思って見逃せますが、休みの日にこういうことをされると、この人は尊敬できないなと感じます。

私は夫を尊重して子供の面倒をみるのに、なぜ夫はやってくれないのかと負のスパイラルに陥る時は、「他人は他人。自分の価値観を押し付けたらダメ」と自分に言い聞かせます。

それでも数ヶ月に一回は私が爆発して、夫に全てを押し付けるので、今のところはバランスがとれてるのかなと思います(笑)。

30代後半/自営業/女性

「家族だけど違う人間だし、思っていることは違うんだ」と思う

夫は運転中、遅い車やおかしな動きをする車があるとイライラして暴言を吐きます。私はそれが嫌で、そのような一面を見ると、尊敬できないと感じます。

その時は「自分と夫は好きだと思って結婚したし、家族だけど違う人間だし、思っていることは違うんだ」と思うようにしています。

それに対抗するようなことを言うと面倒になるので、紙に書いて破って捨てるようにしています。

30代後半/流通・小売系/女性

「尊敬」してるフリで「感謝」を伝える

夫婦仲はさほど悪くないのですが、言い合いになると「お前は俺に対して敬意が足りないっ!」とよく言われます。私は私で「そんなこと言う人は尊敬できませんけど!」と内心イライラすることも。

「尊敬」ってちょっとハードルが高いと思うんです。自分に厳しい性格の方は特に。

ただ、相手に「認められたい」「尊敬されたい」という欲があるなら、尊敬はしてるフリで良いと思います。

尊敬には値せずとも、してもらっていることへの感謝の気持ちはありますよね。小さな事でもよいので感謝の気持ちを伝えていけば、「尊敬できない」と思うことがあってもうまくいくと思いますよ。

30代後半/メーカー系/女性

言葉に出す前に「逆の立場なら夫は私に何というだろうか?」と考える

夫はよく言えば穏やかで優しい、悪く言えば何事も無関心で非協力的です。子どもがいないときは気になりませんでしたが、子どもが生まれてからは夫の悪い部分が目につくようになりました。自分優先な夫を見ると、腹が立って「ちゃんと子ども見てよ!」ときつく言いたくなります。

そんなときは一呼吸おいて「逆の立場なら夫はなんて言うかな?」と考えるようにしています。

夫は一度も偉そうに物を言ったり、大きな声をあげることはありませんでした。きっと私にも怒りたい事はあると思いますが、そんな時でも普段通りなので、一度も喧嘩をしたことがありません。

だから私も腹が立っても「偉そうに言わずに、相手に気持ちを伝えられる言葉を探そう」と考えてからお願いするように伝えています。

30代後半/専業主婦/女性

見方を変えたり言い方を変えたりしてみる

今でこそ仲良し夫婦ですが、以前は小さな事に対しても「あー、この人やっぱり自由人で疲れるなぁ」「言わないと何も手伝ってくれないのか」「専業主婦だから家の事やるのが当たり前で感謝すらされないのか」と不満に感じてばかりでした。

「離婚した方がいいのかな?」と周りに相談したこともありましたが、見方を変えたり言い方を変えたりしていると、喧嘩になりそうな事も話し合いで済むようになりました。

30代後半/専業主婦/女性

【2位】良い所を思い出す・初心に返る

良い所を思い出す・初心に返る

良いところを探すようにする

同い年なので、友達の延長のように仲が良いですが、お互い気を使わないので、時折夫が子供っぽく見えてしまうことがあります。

そういう時は一旦冷静になり、「自分だってダメな部分はたくさんある」と考えるようにし、その瞬間だけでなく1日を通して相手を見てみれば、家事を手伝ってくれたりするんだと、相手の良い部分を見るようにします。

そして、なるべく喧嘩をしたらすぐに話し合い、仲直りするようにします!

20代後半/金融・保険系/女性

落ち着いて相手のいいところを見つけていこう

結婚3年目になりますが、今まで何度も喧嘩をしてきました。基本、私の方から怒ってしまいます。原因は、主人がだらしない上、前に注意したことを繰り返すせいです。

私はせっかちでテキパキしていますが、主人はおおらかで忘れっぽいので、イライラすることが多いです。

そんな時は意識を逸らす為に、主人の得意なジャンルの話を振ることにしています。例えば、韓国人の主人はとても日本語が上手で、日本人と間違えられることがほとんどです。私は全く韓国語が出来ないので、テレビで出た単語などを次々に訳してもらったりします。辞書も使わずどんどん訳してくれる主人を見ると尊敬できるようになります。

落ち着いて相手のいいところを見つけていこうと心掛けています。

20代後半/サービス系/女性

もっと最低な人の夫と比べてみる!

旦那はよく子どものお世話もしてくれるし、休みの日にはご飯も作ってくれるのですが、一般的な常識に欠けていて「本当に尊敬できないわぁー!」と思うことが日常的にあります。

ただ私の父は、子どものお世話もせず亭主関白だったらしいので、本当に旦那に呆れて尊敬もできなく「この先があるのか?」と思ったときには、母に連絡をして、「私の旦那より最低な旦那(父)の話」を笑い話として聞いています(笑)

そうすると、「まだ自分の旦那が仕事も真面目で人付き合いも上手だしなぁー」と尊敬できる部分が出てきて、考えが変わってきます。

30代前半/専業主婦/女性

いいところノートを見返す

私は普段から夫のいいところノート、してくれたことノートをつけています。

正直もう恋愛感情はないのですが、それだけで別れるわけにもいかないのが結婚だと思いますので、なるべく人としては好きでいられるよう努力しています。

本当に見下してしまいそうになった時は、このノートを見返して「ああ、彼にもいいところはあるんだなぁ。私ができない〇〇ができるのはすごいなぁ」と思うようにしています。

20代後半/IT・通信系/女性

夫の良かったところを思い出す!

夫とは大学院のときに知り合い、結婚しました。当時は研究に没頭していて、一生懸命に突き詰める姿に憧れのような感情を抱いていました。

しかし結婚後は付き合っていた頃とは全く違い、精神的に弱々しくなって、嫌なことから逃げようとする言動が増えて尊敬できなくなりました。

そのときは夫が昔、一生懸命だったことを思い出し、そういう面もあると自分に言い聞かせます。

30代前半/専業主婦/女性

いいところを探す、考え直してみる!

旦那にも自分にも、もちろんダメなところ悪いところはあると思うので、自分のことも含め、考え直してみます。いいところも悪いところも理解しつつ、一緒に居られるのがベストだと思うので…。

そうすることで、自分にはない相手のいいところを改めて感じることが出来、考え直すことができます。

それが必ずしも尊敬に繋がるとは限りませんが、いいところを見直すいいタイミングにはなります。

30代前半/流通・小売系/女性

病気せず仕事にいってるだけ偉いと思うことにする!

夫はまったく気が利かないです。例えば、休みの日の朝、私が頭痛がひどかったので、子供たちの起きる時間に夫に先に起きてもらったのですが、当然子供たちのパンぐらい焼いてくれるかと思いきや、夫は自分の分だけ用意して一人で食べていたんです。

「はぁ?!子供たちの分は?!パン焼くときに一緒に焼けるよね?なぜ?普通はまず子供たちに朝食を!ってなるよね?父親ですよねー!」と、怒りがこみ上げてきました。

夫は頼んでないことはしてくれないのです。「社会人何年やってんだ!尊敬できないな!」と言いたくなりますが、ぐっとこらえて「ああ、私が子供たちにパン焼いてあげてねって言ってなかったせいだわー」と考えることにします。そして「病気1つせず毎日仕事に行って稼いできてくれるなんて、本当にありがたい!偉いわー!」と思うようにしています。

怒りに身を任せてもいいことはないので、一旦飲み込んで、夫の仕事用の靴とか鞄をじーっと見るようにしています。そうすると、外で頑張ってくれてることを思い出せるので、冷静になれていいです。

40代前半/専業主婦/女性