「彼女が冷たくて限界…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「きちんと話し合う」や「自分の時間に充てること」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いた彼女が冷たくて限界時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法8選をご紹介しています。
彼女が冷たくて限界時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 彼女が冷たくて限界時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 25% | きちんと話し合う |
2位 | 24% | 自分の時間に充てること |
3位 | 23% | 少し時間を空ける・距離を取る |
4位 | 12% | 気にし過ぎないこと |
5位 | 11% | 理由を尋ねる・不満を聞く |
その他 | 5% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女が冷たくて限界時の対処法アンケート』によると、1位は『きちんと話し合う』、2位は『自分の時間に充てること』、3位は『少し時間を空ける・距離を取る』という結果に。
割合で見てみると、1位の『きちんと話し合う』が約25%、2位の『自分の時間に充てること』が約24%、3位の『少し時間を空ける・距離を取る』が約23%となっており、1~3位で約72%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に彼女が冷たくて限界時の対処法8選をご紹介していきましょう。
【1位】きちんと話し合う
もう一度、よく話し合う
マンネリ化してくると、一緒にいるのが当たり前になり、相手の気持ちが冷たくなってしまったりします。
相手を思いやれなくなったら、それまでだと思います。まず話し合いをして、修復するのかそれとも無理なのかを決めるしかないでしょうね。もう一度、よく話し合いをして自分のつらさを伝えてみて下さい。
また、こちらも冷たくして様子を見るのもいいかと思います。自分がされたらどう思うのかを、相手にも分かってほしいですから。
40代前半/流通・小売系/男性
しっかりした説明と環境改善
妻と付き合っていた頃の話です。当時の私は仕事が忙しく、夜遅くまで残業の毎日で、休日出勤も頻繁にしていました。ですので休日の予定も入れられず、彼女とも一緒に出掛けたりする機会をあまり作れていませんでした。
そんな状況にストレスを抱えていた彼女は、段々と私と話す言葉数も減り始めていました。
危機感を持った私は、彼女としっかり話し合うことを決め、「あなたと幸せになるために、今懸命に働いている」と説明しました。すると私の気持ちは一応伝わって、納得はしてくれました。
ですが、私自身もこのままでは同じ状況がこの先も続くだけだと思っていたので、それからしばらくして、時間の安定した職場に転職を決めました。仕事の時間が安定したことで彼女とも触れ合う時間が増え、それまでと比べると彼女の笑顔も多くなり、かなり表情が柔らかくなりました。
40代後半/自営業/男性
【2位】自分の時間に充てること
一度、距離を置き、自分の趣味に没頭する!
彼女が冷たくて限界を感じた時は、こちらが何を言っても冷たくされると思います。なので、何故彼女が冷たいのか考えます。
仕事が忙しいなど自分に余裕がなくて冷たいのか、私に愛情がなくて冷たいのかを見極める為にも、一度距離を置いてみます。私も自分の好きな趣味に没頭して、あまり彼女のことだけを考えないようにし、自分の生活が楽しくなるように心がけます。
少し距離を置いても彼女が冷たく変わらないようならお別れを考えるし、態度が変わるようなら、「冷たくて寂しかったんだよ」と自分の気持ちを伝えるようにしました。
結果、「そんなつもりはなかったんだけど、あの時は自分に余裕がなくて…冷たく感じたなら、ごめん」と謝られました。
40代前半/医療・福祉系/男性
他に気を向ける事
人間とは不思議なもので、好きな物があるとそれに夢中になってしまいます。人、道具、食べ物、ジャンルを問わずです。
彼女が冷たく感じる時はありましたが、それは自分が彼女以外に夢中になれていないからでした。彼女が冷たく感じるのも”自分と同じ熱量で恋して欲しい”と潜在的に思っていたのではないでしょうか。
彼女にだけ向けていた想い、気持ちを少し弱めて、友達と飲みに行く、趣味に力を入れる、他に気を向ける事で依存度が下がり、あまり彼女の冷たさが気にならなくなりました。
しばらくすると逆に『最近冷たい』と言われるようにはなりましたが…(笑)
40代前半/サービス系/男性
【3位】少し時間を空ける・距離を取る
こちらからは話しかけず、相手が話しかけてくるのを待つ
付き合い始めの頃の彼女は、けんかをしても話しかけには応じてくれていたのですが、付き合いが長くなるにつれて「自分は怒っている」というアピールがひどくなってきました。最初はこちらからたくさん話しかけて仲直りする努力をしていましたが、長く続けられるとだんだんと疲れてきてしまいました。
また、こちらが怒っていることはまるで無視なので、こちらからは話しかけずに冷静になって、どのように伝えるといいのかを考えることにしました。そして向こうが少し冷静になって、話しかけてくるのを待ちます。
向こうから話しかけてきたら、話を聞いて相手を落ち着かせ、それからこちらの話をして解決策を話し合うことにしました。
それからは比較的、お互いにけんかを少なくしようという努力ができるようになってきました。
20代後半/医療・福祉系/男性
こちらからは一切連絡をしない
毎日、ラインをくれていた彼女。おはよう、おやすみは必ず伝えてくれていたのに、3ヶ月も経過したら、3日に1回になっていきました。半年後には2週間に1回になり、会話も少なくなりました。
冷めてきているなと感じて切なかったですが、そういえば彼女は仕事で精神的にも肉体的にもしんどいと、ちらっと聞いた事があったので、ぐっと我慢をすることにしました。
そして、甘えたりわがままを言う事も一切やめて、こちらからの連絡も控えました。追うと逃げたくなる心理がわかっていたからです。
それからしばらくすると、彼女から再び連絡が来るようになりました。
40代後半/公務員・教育系/男性
【4位】気にし過ぎないこと
自分に自信を持つ
彼女に冷たくされると嫌われているのかなと気になり、構って欲しくなってしまって、私もめんどくさい態度をとってしまっていました。
そうすると余計に悪化してしまうだけなので、「彼女が冷たいからと言ってフラれたわけじゃないし、現に付き合っているんだから…」と自分に自信を持つようにしました。
また、「今はそういう時期なんだ。そう言う時もあるよね」と自分に言い聞かせつつ、そのことばかり考えてしまわないように趣味や他の事に集中したりして気にしないようにしました。
よく恋愛ドラマなどに集中して、前向きに考える努力をしていました。
30代前半/公務員・教育系/男性
【5位】理由を尋ねる・不満を聞く
なぜ冷たいのか一度聞いてみる
恋人になぜ冷たいのか、面と向かって一度聞いてみましょう。相手の返答が「別に…」とか「分からない…」などというあやふやなものならば、迷わず別れましょう。
こんな返答が来る時点で、既に恋人は貴方への関心が無く、愛情も無いという事なので、これ以上交際を続けても時間を無駄にするだけだからです。
仮に相手の返答がしっかりと理由のあるものならば、別れずに二人で今後の付き合い方を話し合い、交際を継続しても良いでしょう。
ただ、貴方が限界を感じているという事は紛れもない事実なので、個人的には別れる選択を取っても良いと思います。
40代前半/不動産・建設系/男性
彼女が冷たくて限界時の対処法まとめ
この記事では、彼女が冷たくて限界時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
彼女が冷たくて限界時の対処法アンケートでは、1位は『きちんと話し合う』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
彼女が冷たくて限界時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
彼女が冷たくて限界時の対処法を回答
調査期間
2022年09月24日~10月09日
回答者数
男性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
彼女が冷たくて限界時の対処法
1位
25票
きちんと話し合う
2位
24票
自分の時間に充てること
3位
23票
少し時間を空ける・距離を取る
4位
12票
気にし過ぎないこと
5位
11票
理由を尋ねる・不満を聞く
その他
5票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年09月24日~10月09日回答者数:100人
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 彼女が冷たくて限界時の対処法を回答 |
調査期間 | 2022年09月24日~10月09日 |
回答者数 | 男性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 彼女が冷たくて限界時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 25票 | きちんと話し合う |
2位 | 24票 | 自分の時間に充てること |
3位 | 23票 | 少し時間を空ける・距離を取る |
4位 | 12票 | 気にし過ぎないこと |
5位 | 11票 | 理由を尋ねる・不満を聞く |
その他 | 5票 | 上記以外の回答 |
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年09月24日~10月09日回答者数:100人