「彼女がすぐ寝てつまらない…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「自分の時間として楽しむ」や「恋人のために出来ることを考える」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いた彼女がすぐ寝てつまらない時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法7選をご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女がすぐ寝てつまらない時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 彼女がすぐ寝てつまらない時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 27% | 自分の時間として楽しむ |
2位 | 26% | 恋人のために出来ることを考える |
3位 | 14% | ちょっかいを出して反応を見る |
4位 | 13% | 好きな物で釣る・興味を持たせる |
5位 | 12% | 恋人の寝姿を愛でる |
その他 | 8% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女がすぐ寝てつまらない時の対処法アンケート』によると、1位は『自分の時間として楽しむ』、2位は『恋人のために出来ることを考える』、3位は『ちょっかいを出して反応を見る』という結果に。
割合で見てみると、1位の『自分の時間として楽しむ』が約27%、2位の『恋人のために出来ることを考える』が約26%、3位の『ちょっかいを出して反応を見る』が約14%となっており、1~3位で約67%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に彼女がすぐ寝てつまらない時の対処法7選をご紹介していきましょう。
【1位】自分の時間として楽しむ
こっそり映画を見直す
当時は私が彼女の家に泊まりに行く事が多く、共通の趣味が映画だったので、近所にあるTSUTAYAに寄って、DVDを借りてから彼女の家に遊びに行くことがパターンになっていました。
彼女は「4倍速で映画を見るのが好き」という変わった人で、「この方がたくさん映画を見ることができるから」と言っていたのですが、私としては何も頭に残らない状態でモヤモヤしていました。しかも彼女は見終わったらすぐに寝てしまいます。
そこで、彼女が寝た後にこっそり映画を見直していました。恐らく、彼女は私が夜中にこっそり映画を見直していることに気づいていたと思いますが、暗黙の了解でした。良い思い出ですね!
40代後半/公務員・教育系/男性
自分の趣味に没頭する
私もすぐ寝てしまうタイプなのでわかるのですが、彼女は普段の仕事や家事などで疲れ切っているので、寝てしまう時はそのままゆっくり寝かせてあげるようにしています。
その時間にゲームをしたりYouTubeを見たりします。時にはウォーキングに行ったりもします。
そうすることで、空いた時間を有効に使うこともできますし、フラストレーションが解消されるので、相手に対してイライラすることもなくなり良好な関係を築けます。
40代前半/IT・通信系/男性
【2位】恋人のために出来ることを考える
恋人を大事にするチャンスと考える事
彼女が寝てしまう原因を探る良い機会だと割り切ります。安心や疲れからなら、癒す方向へ。つまらないなどマイナスイメージは、改善を試みる方向へ。どちらにせよ彼女は寝かしたままで良いです。
こちらの気持ちが満足していない1人の時間こそ、彼女の気持ちを考えるチャンスなのです。
起きた時に何か喜ぶ事を考えるのも楽しいですし、今後のイベントでのサプライズを考えても良いでしょう。
決してつまらない態度を取ってはいけません。この先、より良い関係を続ける為にも必要な時間だと思います。
40代後半/自営業/男性
朝起きてから楽しむためのアイデアを考える
彼女がすぐ寝てしまう時は疲れていることが多いです。かまってほしい気持ちはありますがそこは我慢し、開き直って自分も寝ます。
そして、朝起きてから楽しむためのアイデアを考えます。ちょっと早起きして普段と違う朝ごはんを作ってみるとか、アホな格好をして笑わせてみるとか、夜楽しむのをひとまず諦めて翌朝に備えます。
末長く幸せを築いていくためには体調面の無理は禁物なので、寝てしまう彼女がいるならそこはそっとしておくのが吉だと思うようになりました。
30代前半/商社系/男性
【3位】ちょっかいを出して反応を見る
話しかけたり、ちょっかいを出したりしてみる
まず、恋人がすぐ寝る理由を考えます。男性に比べると女性の身体は繊細なので、明らかにしんどそうな場合はつまらなくても我慢し、彼女がすぐに寝られるようにします。
「今日は疲れたから早く寝たい」と言っていても、余力がありそうな場合は話しかけたり、ちょっかいを出したりして相手の反応を見ます。こちらの相手をしてくれるようであれば、そのままの流れで会話します。
しかし相手が不機嫌になった場合はちょっかいを出すのはやめて、睡眠を妨害しないようにします。
自分自身が眠いなら一緒に寝ます。まだ眠くならなかったら、こっそり違う部屋に行き、一人でできる趣味に没頭します。
40代後半/医療・福祉系/男性
【4位】好きな物で釣る・興味を持たせる
パートナーが興味を持ちそうな話題の動画を見る
マンネリ化し、パートナーがすぐ寝てしまうこともあると思います!
そんな時は床に就いた時に、自分がYouTubeなど相手が好みそうなジャンルのものを見ていたりすると、自然と寄ってきてくれたりします。
そこで少し距離を縮め、2人で同じものを見て、マンネリが解消されることもあるかもしれません!
あとは相手が疲れて寝てしまっている可能性もあると思うので「マッサージしようか?」とか声を掛けて、自分からスキンシップを取ると良いかもしれません!
20代前半/法律系/男性
【5位】恋人の寝姿を愛でる
寝顔の写真をスマホのカメラで撮影する
彼女はアルバイトの帰りに一人暮らしをしている私の自宅に寄る機会が多いのですが、バイトでの疲れの影響か早く就寝することが増えました。
疲れている彼女を起こすのは申し訳ないので、何か暇つぶしできることはないか探していた時に、ふと彼女を見てみると、寝顔は普段あまり見ないので新鮮に感じました。
そこで記念に写真を撮っておこうと思い、写真を撮りました。
バレた時に怒られる可能性があるため緊張感もあり、思ったより楽しめました。
20代後半/学生/男性
彼女がすぐ寝てつまらない時の対処法まとめ
この記事では、彼女がすぐ寝てつまらない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
彼女がすぐ寝てつまらない時の対処法アンケートでは、1位は『自分の時間として楽しむ』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
彼女がすぐ寝てつまらない時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
彼女がすぐ寝てつまらない時の対処法を回答
調査期間
2022年12月23日~01月07日
回答者数
男性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
彼女がすぐ寝てつまらない時の対処法
1位
27票
自分の時間として楽しむ
2位
26票
恋人のために出来ることを考える
3位
14票
ちょっかいを出して反応を見る
4位
13票
好きな物で釣る・興味を持たせる
5位
12票
恋人の寝姿を愛でる
その他
8票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年12月23日~01月07日回答者数:100人
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 彼女がすぐ寝てつまらない時の対処法を回答 |
調査期間 | 2022年12月23日~01月07日 |
回答者数 | 男性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 彼女がすぐ寝てつまらない時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 27票 | 自分の時間として楽しむ |
2位 | 26票 | 恋人のために出来ることを考える |
3位 | 14票 | ちょっかいを出して反応を見る |
4位 | 13票 | 好きな物で釣る・興味を持たせる |
5位 | 12票 | 恋人の寝姿を愛でる |
その他 | 8票 | 上記以外の回答 |
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年12月23日~01月07日回答者数:100人