「彼女が真面目でつまらない…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「自分が盛り上げ役を買って出る」や「一緒に新しいことをしてみる」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いた彼女が真面目でつまらない時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法12選をご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女が真面目でつまらない時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 彼女が真面目でつまらない時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 25% | 自分が盛り上げ役を買って出る |
2位 | 17% | 一緒に新しいことをしてみる |
3位 | 16% | 自分の好きな事に巻き込む |
4位 | 15% | 素直な気持ちを伝える |
5位 | 14% | 相手の真面目さを受け入れる |
6位 | 6% | 恋人に任せてみる |
その他 | 7% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女が真面目でつまらない時の対処法アンケート』によると、1位は『自分が盛り上げ役を買って出る』、2位は『一緒に新しいことをしてみる』、3位は『自分の好きな事に巻き込む』という結果に。
割合で見てみると、1位の『自分が盛り上げ役を買って出る』が約25%、2位の『一緒に新しいことをしてみる』が約17%、3位の『自分の好きな事に巻き込む』が約16%となっており、1~3位で約58%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に彼女が真面目でつまらない時の対処法12選をご紹介していきましょう。
【1位】自分が盛り上げ役を買って出る
とにかく面白い話をして、突っ込みを自然としてもらう
昔、真面目な女性と付き合ったことがありました。外見や優しい性格は問題ないのですが、一緒にいても話がつまらないのです。オチのある話を求めている訳ではありませんが、どんな話をしていても「そうなんだ・・・」、「なるほど・・・」で終わってしまったりと、楽しく会話のキャッチボールができないのがネックでした。
理由を考えてみたところ、彼女はずっとたわいのない会話で成り立つ交友関係の中で育ったため、軽妙な言葉のやり取りを楽しむという経験がないのです。
そこで私は、彼女と一緒にいる時はとにかく面白い話をして、突っ込みを自然としてもらう事に徹しました。人間は付き合う人によって変わるもので、半年も経つと面白い会話のキャッチボールができるようになりました。
長く一緒にいることで相手も変わりますので、気長に行きましょう!
50代後半/自営業/男性
まずは自分がふざけてみよう!
彼女がまじめでつまらないのは、大抵の場合、猫をかぶっているからだと思います。その理由は、恋人に幻滅されたくないからです。
そこで距離を近づけるためにも、まずは自分がふざけてみましょう。
内面をさらけ出し、相手に対して自分がどういう人間かを示すことができれば、相手も同様にふざけてくれると思います。
中にはふざけるのが苦手な女子もいますので、どうしても難しければ、ふざけてもいいような雰囲気の場所(お笑いとか)で楽しく過ごすのも手だと思います。
30代前半/自営業/男性
ふざける回数を増やしていく
私の彼女は職業柄というのもあってか、真面目でお堅いイメージです。気づけばすぐ掃除していたり、洗い物を溜めなかったり、脱いだ服をそのままにしなかったり。対照的な性格の私にとって、尊敬すべき人です。
しかし私は真面目にお堅く生きるのは息苦しいので、すこーしずつお馬鹿なことをやってみたり、ふざける回数を増やしていくようにしました。
すると、彼女も笑う回数が増え、彼女からおふざけしてくる回数も増えて、楽しく生活できるようになりました。
ただ、自分の意見ばかり通していると彼女が息苦しくなってしまうので、真面目の方に寄り添うことも忘れないように心がけています。
20代後半/公務員・教育系/男性
【2位】一緒に新しいことをしてみる
少しずついろいろな場所へ連れていく
彼女は遠出するのを嫌がり、いつも近所にしか行こうとしません。真面目でお堅い性格なので、なるべく出費を抑えようとしていたのかも知れません。
堅実なのは良いことですが、こちらとしては一緒にいてもワンパターンでつまらないので、なるべくお金のかからないほどほど遠方の場所へ少しずつ連れていくことにしました。例えば、マニアックな神社・お寺、大人の工場見学、女子が行かないような赤提灯居酒屋などです。
おしゃれすぎるカフェやレストラン、アパレルショップだとハードルが高くて恥ずかしがるので、そういった気軽に行けそうな場所から徐々に開拓していきました。
すると少しずつ彼女も活動的になり、二人の時間が楽しくなりました。
40代後半/金融・保険系/男性
共通の趣味を見つけて楽しむ
その真面目さを否定せず、受け入れることが大事だと思います。
付き合うだけだったら、つまらないと思うかもしれませんが、将来的に結婚を考えているのであれば、真面目のほうがいいと思います。逆にパートナーが遊び人だったり、金づかいが荒かったりしたら、結婚してから大変だと思います。
お互い楽しめる同じ趣味を見つけるのもいいかと思います。一緒の趣味で楽しむ事で、彼女の良い部分などが新たに見つかり、真面目さが嫌という思いも自然とどうでもよく思えるかもしれません。
30代前半/不動産・建設系/男性
【3位】自分の好きな事に巻き込む
相手の様子を見ながら自分のやりたいことを提案していく
彼女はとてもしっかりしていて真面目なのですが、「これしたい、あれしたい」などの希望がほとんどなく、「何でもいい」というスタンスの人でした。
せっかくデートしても毎回ほぼ同じ内容だったため、それなら自分のやりたいことを相手の様子を見ながら提案してみようと思い、いろいろプランを考えて、誘うようになりました。
当初は本当に何でもよかったようですが、いろいろなところに行ったり、いろいろなものを食べたりするうちに「次はここに行きたい」などと言ってくれることが増えました。
二人で楽しめるように、まずは自分からいろいろ行動してみるのもいいかもしれません。
30代前半/IT・通信系/男性
面白い返しやギャグを丁寧に教える
テレビで放送されているモノマネ番組を観て私が腹を抱えて笑っていると、彼女が「何が面白いの?」と言いました。
私が「この人知らないの?クッソ似てるよ!」と言うと、彼女はそもそも元ネタすら知らない状況でした。
モノマネ番組の多くは昭和~平成の歌や歌手がメインになるのですが、ただでさえ世代が違う上、真面目でお笑い番組を全く知らずに育った彼女には通用しませんでした。
これから長く一緒にいることになるので、一つ一つ丁寧に教えました。
20代後半/メーカー系/男性
【4位】素直な気持ちを伝える
自分の思っていることを伝える!
彼女とは高校一年生から三年生までお付き合いをしていました。最初のうちは特に問題なく、喧嘩もすることなく順調に進んでいました。
しかし三年生になると大学受験があり、お互い忙しくなりました。彼女は指定校推薦を希望していて、面接練習や小論文などを真面目に練習していました。そのためあまり時間を割いてくれなくなり、寂しい思いをしていました。
耐えかねた僕が自分の思っていることを伝えたら、別れることになってしまいました。
残念な結果になりましたが、無理して付き合っていても僕のメンタルが弱るだけだと思ったので良かったと思っています。
20代前半/学生/男性
思ったことをしっかり伝える
一緒に出かけた時、こちらが奢ると言っても、真面目な彼女は「自分が食べた分は自分で払うよ。いくら付き合ってるって言っても、お金のことはきちんとしておかないとね」と言って、なかなか奢らせてくれません。最初から財布を出さない女性もどうかと思いますが、私としては良い所を見せるチャンスなのに…と思い、微妙な気持ちになっていました。
そんな中、私が県外に転勤することになり、遠距離恋愛になりました。彼女とは毎日電話していましたが、徐々に電話が無言になることも増えて、そのうち全く通話しなくなりました。また、彼女が友達と遊ぶ度に連絡が取れなくなり、心配してラインしても返信がないため、ちょくちょく喧嘩になっていました。
こういったことを繰り返すうちに別れ話になりました。その時に、お互いが無理して良い所を見せようとしたり、気を遣い過ぎたりしていたことがわかりました。
今では思ったことをしっかり伝えるようにすることで、上記の問題点は改善され、仲良くできるようになりました。
30代後半/流通・小売系/男性
【5位】相手の真面目さを受け入れる
あまり求めすぎず、相手に合わせる
社会人になりたての時に付き合った彼女は、過去にだらしない人と付き合っていたため、恋愛に慎重になっていました。
私としてはいろいろデートしたり、恋人らしいことをしたかったのですが、彼女がとても奥手だったので思うように進まず、やきもきしていました。
また、社会人になりたてだった私は、上司や先輩から飲み会に誘われることが多く、終電で帰ったり、終電に間に合わずタクシーで帰ることもありました。次の日に彼女と予定を入れており、寝坊したり二日酔いになるとかなり怪訝な顔をされました。
そんな彼女にはあまり求めすぎず、相手に合わせるのが関係を保てるコツかなと思います。
30代後半/サービス系/男性
相手の真面目さを面白がれるように自分が変わる!
真面目な彼女は、私がちょっとしたマナー違反を笑い話として話しても、渋い顔をして批判的な感じで返します。
長年付き合って感じたのは、彼女にユーモアがないのではなく、理解し合えないだけだということです。そして、そのつまらなさは、お互いの「面白いと思う価値観」が違いすぎることが最大の要因だということに気づきました。
なので、変に気を使って相手に合わせるのではなく、彼女の真面目な部分を敢えて笑い飛ばそうとしてみたら、意外とそれが互いにハマり、一緒にいて笑い合える時間が増えました。
相手の考えを変えさせるのではなく、自分の考え方を少し変えてみるのも大事だと実感しました。
30代前半/専門コンサル系/男性
【6位】恋人に任せてみる
役割を変えて、デートプランを任せてみる
以前お付き合いしていた彼女は大人しい女性で、どちらかというと自分の主張が少なく、私に合わせてくれる「いい子」でした。
その為、お付き合いする期間が長くなって来ると、どうしても刺激が足りなくなっていきました。
そこで、いつもは私が食事の場所とかを決めることが多かったのを彼女にお願いしてみたり、役割を変えてみたりすると案外普段感じなかったことが見えてきて、刺激を受けることが出来ました。
彼女は大人な女性でしたので、本当は私のデートプランなど普段の行動に問題があったのを我慢してくれていたのかなぁと、反省することがあります。
40代前半/マスコミ系/男性
彼女が真面目でつまらない時の対処法まとめ
この記事では、彼女が真面目でつまらない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
彼女が真面目でつまらない時の対処法アンケートでは、1位は『自分が盛り上げ役を買って出る』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
彼女が真面目でつまらない時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
彼女が真面目でつまらない時の対処法を回答
調査期間
2023年01月03日~01月18日
回答者数
男性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
彼女が真面目でつまらない時の対処法
1位
25票
自分が盛り上げ役を買って出る
2位
17票
一緒に新しいことをしてみる
3位
16票
自分の好きな事に巻き込む
4位
15票
素直な気持ちを伝える
5位
14票
相手の真面目さを受け入れる
6位
6票
恋人に任せてみる
その他
7票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年01月03日~01月18日回答者数:100人
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 彼女が真面目でつまらない時の対処法を回答 |
調査期間 | 2023年01月03日~01月18日 |
回答者数 | 男性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 彼女が真面目でつまらない時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 25票 | 自分が盛り上げ役を買って出る |
2位 | 17票 | 一緒に新しいことをしてみる |
3位 | 16票 | 自分の好きな事に巻き込む |
4位 | 15票 | 素直な気持ちを伝える |
5位 | 14票 | 相手の真面目さを受け入れる |
6位 | 6票 | 恋人に任せてみる |
その他 | 7票 | 上記以外の回答 |
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年01月03日~01月18日回答者数:100人