彼氏に毎日会いたい…女性100人が実践した対処法17選

彼氏 毎日 会 いたい

「彼氏に毎日会いたい…」と悩んでしまう事もありますよね。

対処法としては「何かに没頭・気持ちを分散させる」や「素直な気持ちを話してみる」が挙げられますが、同じ経験を持つ女性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、女性100人に聞いた彼氏に毎日会いたい時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法17選をご紹介しています。

彼氏に毎日会いたい時の対処法ランキング

順位 割合 彼氏に毎日会いたい時の対処法
1位 33% 何かに没頭・気持ちを分散させる
2位 22% 素直な気持ちを話してみる
3位 17% 会えない時間をスパイスと捉える
4位 11% 思い出を振り返る
5位 5% 電話やLINEで連絡を密にする
6位 4% 予定を詰め込み、超多忙になる
その他 8% 上記以外の回答

famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏に毎日会いたい時の対処法アンケート』によると、1位は『何かに没頭・気持ちを分散させる』、2位は『素直な気持ちを話してみる』、3位は『会えない時間をスパイスと捉える』という結果に。

割合で見てみると、1位の『何かに没頭・気持ちを分散させる』が約33%、2位の『素直な気持ちを話してみる』が約22%、3位の『会えない時間をスパイスと捉える』が約17%となっており、1~3位で約72%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共に彼氏に毎日会いたい時の対処法17選をご紹介していきましょう。

【1位】何かに没頭・気持ちを分散させる

何かに没頭・気持ちを分散させる

何らかの作業に集中して、暇な時間を作らない

学生時代は時間の余裕があったためか、暇と感じる度に恋人に会いたいと思っていました。

そういう時は、気持ちの置きどころを仕事(バイト)、趣味、友人などに分散させることが、ひとつの解決策になると思います。

私の場合は仕事でしたが、料理や筋トレなどは作業に集中できるので特に気持ちの分散に役立つかと思います。

料理だと、まず材料を切ってレンチンして…など、段取りを頭の中で組み立てながら作業に没頭できますし、筋トレであれば、「今ここの筋、伸びてる!」や「この動き辛い!」など自分の体の動きに集中できるので、それ以外の感情に支配されにくいように思います!

30代前半/商社系/女性

恋人のことを考えなくて済むようなことを探す

彼氏に毎日会いたいと思ってしまう時は、彼氏のことばかり考えてしまうと思うんです。少なくとも私はそうでした。「会いたい」、「連絡こないかな」と、そればかりが頭の中をぐるぐるしていました。

これじゃダメだなと思って、彼のことを考えなくて済むようなことを探しました。ふと以前から観たいと思っていた韓流ドラマのことを思い出して観てみると、ものすごく良い作品でハマってしまいました。

ドラマを観ている時はドラマの世界に夢中になっているので、彼のことを忘れていました。

彼氏に毎日会いたいと思ってしまう時は、なんでもいいので他のことをするのがおすすめです。

30代後半/自営業/女性

自分磨きなどをして会いたい気持ちをちょっとでも頭から離す

恋人に毎日会いたいと思ってしまうのは普通の事だと思います。ですが思えば思うほどしんどくなったりするので、趣味や仕事、自分磨きなどに集中しつつ、連絡を取るという対処法が一番良いと思います。

相手を思う気持ちは大事ですが、やはり彼氏彼女という関係なので、100%相手に与えてしまうと冷められたり、気持ちが離れたりして逆効果になる恐れがあります。

自分磨きなどをして会いたい気持ちをちょっとでも頭から離すようにし、毎日充実した日を過ごすと、お互い適度な距離を保つことが出来、良い関係が続くと思います。

また自分の気持ちを伝え合う時間を作ると安心感がうまれ、毎日会いたい気持ちが落ち着くと思います。

20代前半/専門コンサル系/女性

自分磨きを頑張る

付き合ってすぐの頃は、特に毎日彼氏に会いたいと思ってしまいますが、それは当然の感情だと思っています。

私はそんな時こそ、自分磨きを頑張るようにしています。例えば習い事をしたり、資格の勉強をしたり、ジムで体を鍛えたりするようにしています。

そうすることによって、自立した芯のある女性になることができ、より彼にとって魅力的な女性になれると思うからです。

自分磨きをして内面も外見も綺麗になったことで、彼氏から「もっと会おう」というお誘いの連絡をもらうようになりました。

30代後半/サービス系/女性

趣味などを楽しむこと

好きな人だからこそ、毎日会いたいと思うこともあると思います。だけどお互い仕事や予定があるので、毎日は厳しい場合が多いでしょう。

そういう時は趣味の時間を作ると没頭できるので、気にならなくなると思います。

あまり会いたい会いたいと言っていたりすると、相手も重く感じてしまうかもしれないです。なのでたまに会いたいと言うくらいでグッと抑えることも大切だと思います。

自分の好きなことやハマっていることなどに時間を使って、楽しむのが一番いいと思います。

20代前半/自営業/女性

新しい依存先も見つけること

彼に依存してしまっているからこそ、こういう風に思ってしまうのかもしれないです。それは非常に危険なサインかもしれないです。

相手に依存してしまうと本当にいいことはありませんし、束縛などと言った悪循環に陥ってしまう可能性もあります。

そのため、相手に依存するのではなく、新しい依存先も見つけることが大事だと思います。

もちろん彼に会いたい気持ちを伝えて会うこともいいですが、会いすぎると彼も冷めてしまう可能性があるので、程よい距離感も大事です。

20代後半/金融・保険系/女性

【2位】素直な気持ちを話してみる

素直な気持ちを話してみる

まずそれを素直に伝える

会いたい気持ちの時は、まずそれを素直に伝えます。すると相手もこちらの気持ちを分かってくれて、優しい言葉をかけてくれます。

何もしないうちは「自分だけ会いたいと感じているのではないか」などと、もやもやとした気持ちになることがありましたが、相手の言葉に宿った愛情を感じることで安心できるようになります。

また、会える日を目標に自分磨きもしています。他にも読書をしたり、ゆっくりお茶を飲んだり、お風呂に入ったり、早めに寝られる時はしっかり睡眠を取ったりして、自分を労わるようにします。

気持ちが高ぶる時ほど、ゆっくりと落ち着いて過ごすように意識しています。

30代後半/メーカー系/女性

ストレートに会いたい気持ちを伝えること!

私達は国をまたぐ遠距離恋愛をしています。お互いの仕事の都合で、付き合って二週間で遠距離になってしまったため、大して思い出を作ることもできず、とにかく恋しくて仕方ありませんでした。

会いたくて仕方ないですが、すぐに会うことは出来ないので、とにかく仕事に夢中になることで会いたい思いを仕事のやる気に変えて過ごしています。

夜に電話していると彼への思いが募り、寂しくなりますが、その度にストレートに「会いたくて仕方がないんだけど!今すぐそっちに行きたい!」などと伝えています。

相手も「俺も会いた過ぎるー!」などとストレートに言うタイプなので、同じ気持ちなんだと安心して何とか過ごすことができています。

20代前半/自営業/女性

表現の仕方を考える

大好きな人と毎日会いたいと思う気持ちは、自然に発生してしまう物です。それだけ彼氏への気持ちが募っているという証拠ですね。

しかし、それを相手に押し付けてしまうのはよくありません。彼にも生活があるので、常に恋人にべったりというわけにはいきません。

本当に彼氏のことを大切に思うなら、表現の仕方を考えた方がいいと思います。「寂しい、会いたい」と毎日言い続けると、彼に鬱陶しく思われてしまう恐れがあるので、LINEなどで「〇〇のことが大好きだから、毎日会いたいと思ってしまうよ」などとさらっと伝える程度にとどめる方がいいと思います。

相手もこちらを想ってくれていれば、同じようなトーンで返信をくれるか、「いついつなら空いてるから、会おうか」と提案してくれるかも知れません。

30代後半/専業主婦/女性

伝え方を工夫しつつ、しっかり気持ちを伝えること

恋人に毎日会いたいと思った時の対処方法は、しっかりその気持ちを伝えることです。

恋人から「毎日会いたい、会える時間は可能な限り一緒にいたい」と言われて嫌な気持ちになる人はなかなかいないと思います。

あとはきっと相手に対しての伝え方の問題かと思います。毎日会いたいのはわかりますが、毎日毎日「会いたい会いたい」と伝えると、相手の負担になってしまう可能性が高いです。

なので、「会える時間が出来た時に会えればうれしいけど、私は毎日会えるなら会いたいと思ってるよ」と伝えるといいと思います。

20代前半/専門コンサル系/女性

【3位】会えない時間をスパイスと捉える

会えない時間をスパイスと捉える

「仕事をがんばったご褒美にパートナーに会えるんだ」と思うようにする

付き合いたての頃などは本当に会いたくて会いたくて、ずっとパートナーのことを考えてしまうものです。

考えている時は幸せいっぱいで、ついついニタニタと笑みがもれてしまいます。

でもそれでは仕事が疎かになってしまうので、気を引き締めて仕事をがんばらないといけません。

「仕事をがんばったご褒美にパートナーに会えるんだ」と思うようにすると、仕事にもしっかり身が入って一生懸命がんばれるものです。

40代前半/自営業/女性

「次に会えた時に喜びは倍になる」と自分に言い聞かせる

付き合いたての頃はあまりにも彼のことが好きすぎて、毎日会いたいし、顔を見たいし、声を聞きたくて気持ちをコントロールするのが大変でした。特別なことを望んでいたわけではなく、一緒に居られるだけで満足でした。

でもあまりにも毎日と言うのはしつこくて、自分の気持ちだけが進んでしまっていると気づきました。

そこで、会えない時間も大切にして、「次に会えた時に喜びは倍になる」と自分に言い聞かせてコントロールをするようにしました。

おかげで会えない時間がまた愛を深めてくれました。

40代後半/専業主婦/女性

会えない時間があるから会った時に嬉しさが倍になる

付き合い始めてすぐは毎日でも会いたくて、メールや電話だけではダメな時があります。でもお互い忙しくて、相手に毎日会いたいとは言えません。

寂しいですが、「会えない時間が愛を育てるのだ」と自分に言い聞かせるしかないと思い、会いたい気持ちをぐっと抑えて、でも会った時に寂しかった分甘えるようにしています。

毎日会いたいと言って面倒な女だと思われたくもないですし、彼の負担になるのも嫌です。

「会えない時間があるからこそ、会った時の喜びがあるのだ」と自分に言い聞かせています。

30代前半/専業主婦/女性

【4位】思い出を振り返る

思い出を振り返る

送ってもらったメールなどをじっくり読み返す

そういう時は、一緒に出掛けた時に撮った写真などを眺めて、その時にした会話や一緒に食べたものなどを思い出して、心を落ち着かせるようにしていました。

また、「会えないのが寂しいのは相手も同じ」と考えつつ、「次に会った時は何をしようかな」とプランを立てたりして、楽しみを作るようにしていました。

その甲斐もあって、会っている間は会話も途切れず、あれこれ話して充実したお付き合いができていました。

それでも寂しくなる時は、短いメールを見返していました。それらを見ることで感じる嬉しい気持ちが、支えになってくれていました。

40代後半/専業主婦/女性

楽しかった思い出に浸る!

元彼とは三年ほど遠距離恋愛をしていました。会えるのが月に一回ほどで、寂しがり屋の私は帰りの新幹線でいつも泣いていました。

毎日電話をしていましたが、都合が合わない時は二人で撮った写真を見ていました。「ここに行った時、電車に乗り遅れそうで頑張って走ったな〜」「この日の夜に見に行った夜景が綺麗だったな」など、楽しかった思い出に触れて、気を紛らわしながら過ごしていました。

もちろん会いたくなるのですが、次会う時はどんな楽しい時間を過ごせるのか前向きに考えることができたので、私にとってこのやり方が一番合っていました。

30代前半/専業主婦/女性

【5位】電話やLINEで連絡を密にする

電話やLINEで連絡を密にする

テレビ電話で連絡を取る!

彼と出会って1週間。交際期間0日から遠距離恋愛がスタートしました。毎日会いたいと思いましたが、彼の住んでいる所は飛行機で片道2時間。私は当時、大学生だったためお金も無く、毎日会いたい思いを我慢していました。

なかなか時間も合わない中、お互いの時間を調整してテレビ電話での連絡をスタートしました。お互いバイト終わりにかけて、次の日学校に行くまでずっと繋ぎっぱなしにしていました。そうすると一緒に過ごしているような雰囲気が味わえるので、会いたい気持ちを我慢できていました。

1年に数回しか会うことは出来ませんでしたが、テレビ電話のおかげで会いたい気持ちを我慢できました。

今では毎日一緒に過ごせていますが、別の部屋に居る時にテレビ電話をかけてくることが少し鬱陶しくも、懐かしい気持ちになります。

20代後半/専業主婦/女性

【6位】予定を詰め込み、超多忙になる

予定を詰め込み、超多忙になる

バイトのシフトをたくさん入れて忙しくする

大学時代に初めて彼ができた私は、毎日毎日彼のことばかり考えて過ごしていました。連絡はもちろん毎日したかったし、できることなら毎日会いたかったです。でも毎日会ってウザがられたり飽きられたりするのも嫌だし、彼も自分の時間が欲しいだろうと思っていたので、自重しました。

自分が忙しいと彼の事ばかり考えてはいられないので、とにかくバイトのシフトをたくさん入れました。バイト中はさすがに彼の事を考える暇など無く、忙しく時間が過ぎていきました。

他にも自分が夢中になれる事をやって、彼の事ばかりを考えないようにすれば良いと思います。

自分磨きにもなるので、彼とある程度距離を取ることは大事だと自分に言い聞かせると良いと思います。

20代前半/専業主婦/女性

彼氏に毎日会いたい時の対処法まとめ

この記事では、彼氏に毎日会いたい時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

彼氏に毎日会いたい時の対処法アンケートでは、1位は『何かに没頭・気持ちを分散させる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

彼氏に毎日会いたい時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 彼氏に毎日会いたい時の対処法を回答
調査期間 2023年02月15日~03月02日
回答者数 女性100人
年齢 20代~50代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 彼氏に毎日会いたい時の対処法
1位 33票 何かに没頭・気持ちを分散させる
2位 22票 素直な気持ちを話してみる
3位 17票 会えない時間をスパイスと捉える
4位 11票 思い出を振り返る
5位 5票 電話やLINEで連絡を密にする
6位 4票 予定を詰め込み、超多忙になる
その他 8票 上記以外の回答

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2023年02月15日~03月02日
回答者数:100人