「彼女にうざいと言われた…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「落ち着いた状態で話をする」や「相手の立場に立って考えてみる」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いた彼女にうざいと言われた時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法12選をご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女にうざいと言われた時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 彼女にうざいと言われた時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 45% | 落ち着いた状態で話をする |
2位 | 17% | 相手の立場に立って考えてみる |
3位 | 9% | 時間を置く |
4位 | 8% | 自立した面を見せる・大人な対応 |
5位 | 7% | 贈り物をする |
6位 | 6% | 別れを切り出す |
その他 | 8% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女にうざいと言われた時の対処法アンケート』によると、1位は『落ち着いた状態で話をする』、2位は『相手の立場に立って考えてみる』、3位は『時間を置く』という結果に。
割合で見てみると、1位の『落ち着いた状態で話をする』が約45%、2位の『相手の立場に立って考えてみる』が約17%、3位の『時間を置く』が約9%となっており、1~3位で約71%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に彼女にうざいと言われた時の対処法12選をご紹介していきましょう。
【1位】落ち着いた状態で話をする
距離をおいて冷静になったら連絡する
付き合い初めた頃は相手にいいところを見せようとお互い頑張りますけど、付き合いが長くなればなるほど悪いところも見えてきて、ケンカしたりします。そういう時、「うざい」とか言われることもあります。
でもそういう嫌なところもひっくるめて、いい方向に考えていければ、関係がもっと深まると思います。
もし相手がイライラしているようなら距離をおき、冷静になったら連絡するようにします。
やはり、相手の気持ちを考えることが大事です。自分のことばかり考えてはいけないと思いました。
40代後半/メーカー系/男性
お互い冷静になったところで思いをぶつけあう
付き合ってから毎週どちらかの家に泊まっていましたが、私の部屋が汚かったようで「掃除をしてほしい」と彼女から言われてしまいました。ですが、自分的にはきれいにしたつもりだったので色々と説明をしていると、彼女から「うざい」の一言が。
軽くショックを受けたこともあり、一度距離を取りました。その後、お互い冷静になったところで思いをぶつけあい、仲直りができました。
私は普段からつい理屈っぽく話してしまいがちなので、彼女にとってはそれがイライラしてしまう要素の一つで、ずっと我慢していたようです。
それからは理屈を並べず、相手の気持ちに寄り添えるような話し方を模索しています。
30代前半/商社系/男性
傷つくことをまっすぐ伝える
学生時代から付き合っていた彼女とは仲が良くて、どこへ行っても手を繋いで笑い合う仲でした。ですがある日、いつものようにデートに出かけてランチをしている時、ちょっとした問題が起こりました。
普段から、彼女と僕は別々のものを頼んで少しずつシェアしていました。その日も同様にパスタを一口あげようとしたら、急に「それうざい」と撥ね付けられました。昨日までそうしていたのに、何故そんなことを言うのか理解できず、驚きと同時に怒りもふつふつと湧いてきました。嫌ならそう言えばいいし、うざいは余計でしょと思いましたが、店内だったこともあり、その場はなんとか抑えました。
食事を終えた帰り道、彼女に「うざいは違うだろ」と話をしました。すると、つい口をついて出てしまったようで、ちゃんと謝ってくれました。
それ以来言われなかったので、はっきりと言った方が良いのだろうと思います。
30代後半/自営業/男性
日を改めてお互いの思いを正直に話し合う
遠距離恋愛をしていて会えない分、できるだけ連絡をとっていたかったのですが、その頻度が相手にとっては負担だったようで「連絡とるのが面倒くさい」とウザがられていた時がありました。
私は「常に連絡をとることで、お互い安心していい関係を築ける」と思っていましたが、それを負担に思う人もいるのだということを改めて感じました。
日を改めてお互いの思いを正直に話し合って、相手にも自分の思いを知ってもらってからは、より良好な関係になれたと思います。
20代前半/専門コンサル系/男性
まずはなんでうざいのかを聞く
彼女にうざいと言われてしまった時は、なんでうざいのか原因を明らかにするところから始めます。
面白くもない冗談を連発したり、彼女が何かやっている時に邪魔をしたりしてうざいと言われるなら、完全に自分のせいですので聞くまでもありませんが、身に覚えがないのに唐突に言われたりすると、どうしたらいいか迷うと思います。
そこで、まずはなんでうざいのかを彼女に聞くことがいいと思います。そして彼女が指摘したことを控えたり、やめたり、調整してあげればいいと思いました。
30代前半/マスコミ系/男性
【2位】相手の立場に立って考えてみる
相手の立場を考え、言い訳をしないこと
私が食後、食器を洗わず休憩がてら少しテレビを見ていると、「早く片付けて」とよく妻に怒られます。
そんな時に「今やろうと思っていた」「少し休憩してるところ」と言うと、「うざい。いいから早くやって」と言われます。
言い方がきついなと感じることもありますが、妻は家事や育児が大変なので、少しでも早く片付けを終わらせて体を休ませたいと思っているのかも知れません。
なので言い訳のような言葉を発さず、言われたらすぐ行動に移す事が重要に思います。
20代後半/医療・福祉系/男性
その言い分に納得できるか考えてみる
相手が何についてうざいと思ったのかについて、もう一度考えてみましょう。
そして、自分が相手の立場に立って考えた場合に、「確かにそう思われても仕方がない」と思えるのであれば、謝罪した上で、「もしまた同じ状況になった場合、自分はどうしたら良いか」を聞いておきましょう。
一方で、自分が相手の立場に立ってみても、そんなことでうざいと思わないのであれば、理由を聞いてみる必要があります。
40代前半/法律系/男性
【3位】時間を置く
連絡を控えて頭を冷やす
彼女と些細な喧嘩をした時に「うざい」と言われました。お互い頭に血が上っていたので、深い意味は無いと分かっていましたが、いったん頭を冷やす時間が必要だと考え、距離を取るようにしました。
連絡をとらなかったことで冷静になれ、無意味な衝突を避けることが出来たと思います。
この時、気をつけないといけないことが、自分に非がある時は必ず謝罪すること。非がない時は、口論になった原因(彼女の気持ち)を確認する必要があると思います。
40代後半/金融・保険系/男性
【4位】自立した面を見せる・大人な対応
普段と変わらない態度で接して、こちらからは声を掛けない
同棲していた時、生活の行き違い(例えば「ハムエッグの卵を二個使うな」とかその程度)で揉めた際に、構いすぎると「ウザい」、自分の言い分を主張すると「ウザい」と返されることがありました。
内心、イラついていましたが、決して不満を表に出さず、普段と変わらない態度で接して、こちらからは声を掛けないようにしていました。
相手がこちらに興味を失っていたら自然消滅、もしくはフラれるのですが、そうでなければ必ず仲直り出来ていました。
30代前半/不動産・建設系/男性
【5位】贈り物をする
相手の好きな物を贈ってサプライズする
そのようなことを言う時、相手は多分、何か他の事で頭がいっぱいになっていたり、恋人の事を考える余裕が無い状況なのではないかと思います。
だからしばらくはそっとしておくのが良いと思います。
それか、彼女がもしお花が好きなのであれば、こそっと花屋さんに行って彼女が欲しがっていたお花をプレゼントしたりなど、サプライズをしてみたらどうでしょう?
たとえウザがられていたとしても、このサプライズによって相手の気分が好転するのではないかと思います。
20代後半/学生/男性
【6位】別れを切り出す
別れようと言ってみる
付き合って一か月目はすごく仲が良く、デートにも良く行っていたのですが、二か月目から彼女のLINEなどでの対応が冷たくなってきて、それでもLINEを送っているとうざいと言われ、既読がつかなくなりました。
「ごめん」と送り、三日ほど時間を置いてから久しぶりにデートに誘ってみました。彼女はあまり乗り気ではなかったですが、来てくれました。久しぶりのデートはすごく楽しく、彼女の笑顔がやっと見られました。でも僕は彼女の冷たい態度の理由が気になっており、今日のデートを最後の思い出にして、このまま別れた方がいいかも知れないと思いました。
最近の冷たい態度からして、彼女は僕に対して興味を失っているだろうと思いましたが、別れたいとは言いにくいかなと思い、観覧車の中で自分から別れを切り出しました。そうすると彼女は泣きながら「なんで?」と言いました。僕は彼女の泣き顔に動揺しながら、「最近LINE冷たかったし、もう僕のこと好きじゃないのかと思ったからだよ」と伝えました。すると彼女は「それは最近、〇〇がLINEあんましてきてくれなかったから、むかついてうざいとか送っちゃったけど、本当は大好きだから別れたくない」と言ってくれました。
僕も「本当は別れたくない」と言って謝りました。そうしてこれまでよりもっと仲が深まりました。
20代前半/学生/男性
彼女にうざいと言われた時の対処法まとめ
この記事では、彼女にうざいと言われた時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
彼女にうざいと言われた時の対処法アンケートでは、1位は『落ち着いた状態で話をする』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
彼女にうざいと言われた時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
彼女にうざいと言われた時の対処法を回答
調査期間
2023年02月18日~03月05日
回答者数
男性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
彼女にうざいと言われた時の対処法
1位
45票
落ち着いた状態で話をする
2位
17票
相手の立場に立って考えてみる
3位
9票
時間を置く
4位
8票
自立した面を見せる・大人な対応
5位
7票
贈り物をする
6位
6票
別れを切り出す
その他
8票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年02月18日~03月05日回答者数:100人
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 彼女にうざいと言われた時の対処法を回答 |
調査期間 | 2023年02月18日~03月05日 |
回答者数 | 男性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 彼女にうざいと言われた時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 45票 | 落ち着いた状態で話をする |
2位 | 17票 | 相手の立場に立って考えてみる |
3位 | 9票 | 時間を置く |
4位 | 8票 | 自立した面を見せる・大人な対応 |
5位 | 7票 | 贈り物をする |
6位 | 6票 | 別れを切り出す |
その他 | 8票 | 上記以外の回答 |
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年02月18日~03月05日回答者数:100人