6歳児におすすめの知育絵本32選&ママパパ500人ランキング

編集部おすすめ:6歳におすすめの知育絵本22選

編集部おすすめの6歳におすすめの知育絵本
ここまでは、ママパパ500人が選ぶ6歳におすすめの知育絵本の人気ランキングをご紹介してきました。

次に、Bookey編集部が選ぶ6歳におすすめの知育絵本22選をご紹介していきます。中には有名ではない本もありますが、どの本も魅力的な内容でおすすめですよ!

おたすけこびと

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 なかがわ ちひろ
出版社 徳間書店
発売日 2007年2月1日
価格 1,650円

絵がカラフルで細かいところまでしっかり描かれているので、探すのが楽しい

おたすけこびとは購入した4歳当時は、親がおはなしを読んであげていました。

ミッケやウォーリーを探せのような感じで、作品にたくさん出てくる個性的なこびとたちを探しながら読むという楽しい使い方も、6歳児にはおすすめです。

絵がカラフルで細かいところもしっかり描かれているので、まだよくわからない字がある場合にも、ひとりで絵から想像して読んでいくこともできます。

huilihuiliさん/30代/女性

君のためにできるコト

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 菊田まりこ
出版社 学研プラス
発売日 1998年11月20日
価格 754円

相手のことを思うとはどういうことなのかを、優しく教えてくれる

「くまおくん」と「くまこちゃん」たった二人の物語です。

くまおくんは、くまこちゃんのために、と思って色々なことをしてあげます。それはよかれと思ってしていること。でも実は、自分本位でしかなかったことに気付きます。

相手のことを思うとはどういうことなのかを、優しく教えてくれるあたたかいお話です。

子供だけでなく、大人もほろりと泣けちゃう!

tyamiさん/20代/女性

ミッケ!シリーズ

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 ジーン・マルゾーロ
出版社 小学館
発売日 1992年8月6日
価格 1,496円

”探すこと”を楽しみながら、物の名前を覚えたり集中力も養える

私は「ミッケ!シリーズ」をおすすめします。

指定された物を探す内容で有名な絵本ですが、探す物のリストには動物や食べ物の他にも数字やアルファベットがあり、”探すこと”を楽しみながら知育もできます。

まだ分からないお子様には、「これがA?」「これがF?」とアルファベットに触れつつ学ぶ機会にもなると思います。

また、この絵本は物が簡単には見つからないようになっているため、集中して探すことで集中力を高めることにも繋がると思います。楽しみながら知育が出来るのでおすすめです。

rena22さん/20代/女性

おおきくなるっていうことは

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 中川 ひろたか
出版社 童心社
発売日 1999年1月25日
価格 1,430円

大きくなるとはどういうことなのか、具体的な例を挙げてわかりやすく教えてくれる

子供の成長はとても早く、昨日できなかったことが今日はできるようになるなんてことは日常茶飯事です。

そんな些細なことに焦点を当て、親が子どもの成長を思い出し、感動して泣ける絵本になっています。

子どもも、「これができるようになった私は、大きくなったんだ」と自信をつけることもできる一冊です。

kasumi20さん/20代/女性

国旗のえほん

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 戸田 やすし
出版社 戸田デザイン研究室
発売日 1987年7月1日
価格 1,650円

世界の国々に興味を持つきっかけになり、カタカナ学習も自然にできる

「国旗のえほん」を活用することで、世界の国々への興味を持つきっかけになるだけでなく、カタカナ学習も自然にすることができると思います。

1年生になると学校で、ひらがなはしっかり時間を設けて教えてくれますが、カタカナはそこまで時間を割いて教えてくれない印象があるとママ友からも聞いていましたし、私自身も実際そう感じました。なので、カタカナへ興味を持つような絵本は重宝すると感じています。

世界の国の名前や地図も、1年生ぐらいから触れさせることで、高学年になったときに「ちょっと知ってる」という感覚があると、学習のハードルも下がり、すんなりと頭に入るかと思います。

今はたくさん見ていないなと感じても、長期間にわたって、たまに見てくれたらいいなと思います。

yoshie20130814さん/30代/女性

昆虫の迷路 秘密の穴をとおって虫の世界へ

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 香川 元太郎
出版社 PHP研究所
発売日 2010年4月22日
価格 1,430円

基本の迷路の他にたくさんの仕掛けがあって何度も遊べる

「〇〇の迷路」シリーズはどれも面白いのですが、息子はその中でも「昆虫の迷路」が大好き!何度も図書館で借りるので、ついに購入しました。

とても大きな本で、大人も見入ってしまうくらい絵が細かく、昆虫もリアルに描かれているのが息子のツボポイント。

この本一冊で基本の迷路、別ルートで難しい迷路、隠し絵探し、落とし物探しなどなどたくさんの仕掛けがあって何度も遊べます。

「一緒にやろう」と言ってくることもありますが、ひとりでもすごく集中して楽しんでいます。

7raikkoさん/30代/女性

おしりたんていシリーズ

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 トロル
出版社 ポプラ社
発売日 2012年10月6日
価格 1,430円

おしりの顔をした面白いキャラクターと一緒に推理が楽しめる!

子どもと一緒に推理して楽しめる知育絵本として「おしりたんてい」シリーズをオススメします!

キャラクターはおしりの顔をした探偵なので、一見ふざけているような雰囲気なのですが、内容はちゃんと推理絵本です。

犯人の足跡を追ったり、聴き込みをした内容を元に嘘の証言をしている人を見つけたり、大人も一緒に推理して楽しめます。

犯人をおならで撃退するところは子どもも大喜びで、子どもを夢中にさせる要素が盛り込まれている絵本です!

ayanoabz178さん/40代/女性

1日10分 なるほど国旗のお話絵本

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 あきやま かぜさぶろう
出版社 白泉社
発売日 2018年11月15日
価格 1,870円

世界を知るきっかけになる

6歳児の知育絵本として「1日10分なるほど国旗のお話絵本」をおすすめいたします。

テレビを見たり、英語の習い事をしたり、日常生活をしていく中で「日本」と「世界」がなんとなく分かってきたお子様は多いと思います。

世界の国旗や、この国がどのあたりにあるか等、絵本を通して有名な国々に触れることで、より身近に世界が感じられると思います。

我が家はスポーツ観戦が好きなので、海外出身選手がどのあたりか…など、この絵本や地図で見たりして役立てましたよ。

YokotaSaraさん/30代/女性

時の迷路

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 香川 元太郎
出版社 PHP研究所
発売日 2005年5月24日
価格 1,430円

絵が細かいので、飽きずに何度もアイテム探しと迷路が楽しめる

「時の迷路」をおすすめします。迷路シリーズはどれも絵が細かくて、見るたびに新しい発見があるので気に入っています。

「時の迷路」は迷路と隠し絵が楽しめ、子供にとって祖父母との会話のきっかけにもなったので、思い出深いです。

六歳の子供には難しいところもありますが、親や兄弟と一緒に楽しんでいました。小学校高学年になるまで何度も楽しんでいました。

ume6さん/40代/女性

さわってごらん! ふしぎなふしぎなまほうの木

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 クリスティ・マシソン
出版社 ひさかたチャイルド
発売日 2014年2月1日
価格 1,430円

ページをめくる度に魔法のように変化が起こり、四季の移ろいが感じられる

一本の木が、ページをめくるごとに葉っぱが生えたり木の実がなったり、葉っぱが落ちていったりと四季に合わせて変化していく内容になっています。

また、「本を撫でてみよう」という指示に従うと、次のページで木に葉っぱが生えてきたり、「ふーっと吹いてみよう」と書いてあるページの次には、葉っぱが散ってしまった絵が描いてあるなど、ただ見るだけではなく自分も絵本に参加しているような感覚で読むことができます。

保育士の研修会で紹介され、周りの職員からも好評が良かったので保育園に置いてもらいました。子供たちにもすごく人気な絵本です。

tbern1026さん/20代/女性

十二支のはじまり

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 いもとようこ
出版社 金の星社
発売日 2015年12月21日
価格 1,540円

十二支の順番を子供自ら覚えてくれる

年末年始には普段の生活とは違う様々な風習がありますが、そのなかでも身近なのが十二支の話。

私も子供に「十二支って何?」と聞かれたことがありますが、うまく説明できなかったのでこの絵本は重宝しました。

十二支の順番がどうして決まったかが書かれていて、子供もその順番について興味津々に話を聞いてくれます。

この本を何度か読んであげると、勝手に「ね・うし・とら・・・」の順番を最後まで言えるようになっていました。

yasukomarytarotaさん/40代/女性

歯がぬけた

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 中川 ひろたか
出版社 PHP研究所
発売日 2002年5月7日
価格

自分の体の変化や日本と外国の風習の違いについて学べる

6歳の頃になると初めて乳歯から永久歯に生え変わりがはじまります。この本は娘の歯が抜けたときに買って読みました。

絵本の中で、「外国では抜けた歯を枕元に置いておくと、コインに変えてくれる」という部分があります。

日本では、「上の歯は屋根の上に投げ、下の歯は縁の下に埋める」という言い伝えがあるので、そういった文化の違いも楽しむことができます。

mimitoshiさん/30代/女性

わんぱくだんのかいていたんけん

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 ゆきの ゆみこ
出版社 ひさかたチャイルド
発売日 1996年6月1日
価格 1,320円

ファンタジックな展開で、かわいいイルカや海の生き物に触れられる

与える際、「厚めの本だけど、眠くならないかな?」と心配するも、内容が面白く、あっという間に終わりました。

このシリーズは男女3人が主役なので、男の子にも女の子にもおすすめです。

海の生き物に興味が出てきた時だったので、海中のページではお話を止めて、絵を眺めていました。

話のテンポがよく、終盤の問題も子供ならではの解決方法で無理がなく、「自分もそうだと思った」と、子供もまるで自分が解決したように誇らしげでした。

てりろっこさん/40代/女性

かずあそびウラパン・オコサ

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 谷川 晃一
出版社 童心社
発売日 1999年2月20日
価格 1,430円

数字の勉強が楽しくできる!

いろんなものを二進法で数えていく絵本です。

話が進むにつれて「オコサ オコサ ウラパン!オコサ オコサ オコサ!」とリズムに乗って読めるところもとても面白いです。

お子さんによっては「つまらない」と感じる場合もあるかもしれませんが、学校で二進法を習うまでは自宅に置いておいて絶対に損のない1冊だと思います。

キムラマサトシさん/30代/男性

うれないやきそばパン

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 富永まい 中尾昌稔
出版社 金の星社
発売日 2012年9月26日
価格 1,430円

絵が可愛く人間味あるパンたちのストーリーが魅力

6歳児には、「うれないやきそばパン」をオススメします。

控えめだったやきそばパンのピョンタが、パン屋さんの人気を復活させる心温まるストーリーで、Eテレの「シャキーン!」や、NHK連続テレビ小説「おちょやん」のOPなどを手がける、犬ん子さんのほっこりする絵が魅力です。

子ども連れのお母さんが学生の頃よく食べていたやきそばパンを懐かしむ場面は、古き良き思い出を連想させてくれ、親子共に好きなお話です。

rokkymtcさん/40代/女性

きゅうきゅうばこ

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 やまだ まこと
出版社 福音館書店; 新版
発売日 2017年2月5日
価格 990円

色んな怪我に対する処置の方法が、子供に分かりやすくまとめてある!

活発になり、室内でも室外でも怪我をすることが増える6歳児に「きゅうきゅうばこ」という絵本がおすすめです。保育園の本棚に置いてありました。

内容は、「すりきず」「きりきず」「やけど」等、怪我の種類別に「こういう処置をすると良いよ」と書かれています。

子どもは自分が経験したことがある怪我のページを見ながら、友達と処置の仕方について学んでいる様子でした。

絵で分かりやすく解説をしているので、子供でも理解しやすいです。自分のためにもなるし、知識を増やすことで他人のためにもなる本だと思います!

tbern1026さん/20代/女性

りんご だんだん

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 小川 忠博
出版社 あすなろ書房
発売日 2020年2月14日
価格 1,430円

食べ物が腐って朽ちていく様子を通して、理科的な視点を育める

6歳のお子様に「りんご だんだん」をおすすめします。こちらは写真絵本で、ただひたすらにりんご(実)を置いておくとどうなるかを追いかけた絵本です。

食べ物が腐って朽ちていく様子は、なかなか見ることがないですよね。私の子供も「うわぁ!こんな風になっちゃうの!?」と驚きながら見ていました。読後、バナナが熟していく様子や、花が枯れたりする様子など、とても興味を持つようになりましたよ。

また、この本をきっかけに、親子で種から大きくなる様子を話したり、別の絵本で調べたりもしました。

大人にとって当たり前でも、子供には実感が伴わないこともあるので、写真で目の当たりにするというのは有用だと思います。

YokotaSaraさん/30代/女性

ごきげんななめのてんとうむし

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 エリック カール
出版社 偕成社; 改訂大型版
発売日 1998年12月1日
価格 1,650円

絵が鮮やかできれいで、時計の見方の勉強にもなる

ごきげんななめのテントウムシが、次々と自分より大きい相手に喧嘩をうっていくのですが、ページをめくるごとに実際の絵もどんどん大きくなっていくので、こどももすごく引き込まれて楽しんでいました。

また、相手が変わるたびに時計の絵があり、針が動いていくので、時間の経過がわかりやすく時計の見方を知るいいきっかけになると思います。

matsyさん/40代/女性

おかねをつかう! 生きるのにかかせないお金のはなし

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 シンダーズ・マクレオド
出版社 岩崎書店
発売日 2019年11月19日
価格 1,540円

もらったお金をどう使うのがいいのかを分かりやすく学習できる

お小遣いを渡してもいい年齢なので、お金を渡す前にこの本を買い読んであげました。

この本では、ウサギの男の子が主人公なので、ウサギということでニンジンがお金の代わりとして説明されています。

なんでも気になり欲しくなる年齢でもあるので、お金そのものの話より、もらったお金をどう使うのがいいのかを分かりやすく学習できる絵本です。

kink3jpさん/30代/女性

しろちゃんとはりちゃん

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 たしろ ちさと
出版社 ひかりのくに
発売日 2013年10月4日
価格 1,408円

お友達とのけんかから仲直りまでの心情をわかちあえる!

まず、絵がとてもかわいらしいです。

仲良しのしろちゃんとはりちゃんがふとしたことでけんかをし、仲直りするまでのお話は、実際に子供がお友達とけんかをした時に、「あの絵本にもあったね。けんかしているままじゃつまらないね」など、仲直りのきっかけ作りになるのではないでしょうか。

途中の心理描写も共感できるので、けんかをしている相手のことを思いやることができる子に育つ手助けになるといいなと思います。

てりろっこさん/40代/女性

うろおぼえ一家のおかいもの

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 出口かずみ
出版社 理論社
発売日 2021年2月19日
価格 1,430円

絵本を読みながら推理ゲームをしている気分になる!

題名にあるとおり、主人公たちはうろおぼえな状態でお買い物をするので、正解は最後まで出てきません。

何を買うのか、途中に出てくるヒントを一緒に考えながら、「自分だったらコレだと思うけど、お母さんは何だと思う?」と推理しながら読み進められます。

最後の答えを見て、もう一度最初から答えを知った上で読みたくなる本で、実際我が家ではもう一度読みました(笑)。

てりろっこさん/40代/女性

あたまがよくなるあそび絵本 どろぼう団をつかまえろ

  • こどもの夢中度:
  • 知育の満足度 :
  • お話の満足度 :
著者 イソビ研究所
出版社 西東社
発売日 2018年3月13日
価格 990円

迷路や間違い探しなど、一冊の本でいろいろな楽しみ方ができる

私は保育士をしていたのですが、この本は「ウォーリーをさがせ!」のように、絵と同じものを探し出したり、迷路や間違い探しなど、一冊の本でいろいろな楽しみ方ができます。

まだ少し難しい子もいるかもしれないですが、友達と一緒に教えてもらいながら読む事で、楽しみながらいろんなことを知ることもできます。

nozomi0312さん/20代/女性

まとめ

ママパパ500人が選ぶ6歳におすすめの知育絵本では、1位は『はらぺこあおむし』、2位は『100万回生きたねこ』、3位は『おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

今回は、ママ・パパ500人が選ぶ6歳児におすすめの知育絵本32選&人気ランキングを口コミと共にご紹介してきました。

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年05月23日~06月07日
回答者数:500人