敬語・言葉遣いのおすすめ本30選&社会人500人ランキング

編集部おすすめ:敬語・言葉遣いのおすすめ本20選

編集部おすすめの敬語・言葉遣いのおすすめ本
ここまでは、社会人500人が選ぶ敬語・言葉遣いのおすすめ本の人気ランキングをご紹介してきました。

次に、Bookey編集部が選ぶ敬語・言葉遣いのおすすめ本20選をご紹介していきます。中には有名ではない本もありますが、どの本も魅力的な内容でおすすめですよ!

敬語「そのまま使える」ハンドブック

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 鹿島 しのぶ
出版社 三笠書房
発売日 2012年8月22日
価格 660円

挨拶や電話応対など、新入社員が学ぶべき内容が含まれている

入社1年目の時に何度も読み返していた本です。当時、上司から敬語のことで注意を受けたことがあり、本書を買って勉強しようと思いました。

挨拶の敬語、社内での敬語、電話での敬語など、新入社員が学ぶべき内容が含まれているので、新入社員の方にはとてもおすすめできる本です。

yuukifuru20さん/30代/男性

お仕事のマナーとコツ

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 伊藤 美樹
出版社 学研プラス
発売日 2006年3月1日
価格 1,070円

可愛らしい絵柄と具体的な例で分かりやすく、お仕事のマナーが学べる本

ひとつの職種にとらわれず、さまざまなお仕事で使える基本的なマナーや言葉使いが書かれています。

上司や同僚、社外の人に対して具体的な例で分かりやすく、臨機応変な対応が学べます。

また、新入社員の視点だけではなく、自分が先輩になったときの後輩への接し方が書かれているので、一冊で長く使えるビジネスマナーの本です。

.sugawara.さん/30代/女性

ゼロから教えて電話応対

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 大部美知子
出版社 かんき出版
発売日 2011年10月19日
価格 1,430円

電話対応の基本のキが学べる

10年ほど前の本ですが、電話対応を学ぶことで正しい日本語の言葉遣いが学べます。

巷で使われている表現が実は正しくないケースが多々あるなか、相手を不快にさせない本来の使い方を学べます。

この本を知ったきっかけは会社の後輩の紹介でした。台湾出身の新入社員が驚くほど自然に電話対応をしていたので、どうやって学んだのか聞いてみたところ、本書を読んだとのことでした。

社会人になったばかりの方のみならず、対応に不安を持つ方にも一読してほしいです。

めんちりさん/40代/男性

語彙力がないまま社会人になってしまった人へ

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 山口 謠司
出版社 ワニブックス
発売日 2016年12月17日
価格 1,540円

一つのことに対して複数の言い回しができ、ビジネスにもぴったり

会社で話す時、資料を作る時、ついつい同じ言葉を何度も使ってしまい、聞き手や読み手に対して飽きを感じさせてしまうことが多いと感じておりました。

語彙を増やしたいと思っていたところ、まさにといったタイトルが目に飛び込んできました。

この一冊で語彙が莫大に増えるわけではないですが、以降自身で身につけていくきっかけとなる一冊です。

ithtnkさん/30代/女性

大人の語彙力 敬語トレーニング100

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 本郷 陽二
出版社 日本経済新聞出版
発売日 2018年3月2日
価格 836円

社会人になってから必要な言葉の知識が学べて頼りになる

「大人の語彙力 敬語トレーニング100」がおすすめです。

私は高校を卒業して直ぐに就職をしたのですが、最初の方は言葉遣いが悪く、上司に注意され続ける日々が続きました。

このままでは社会人としての役割が果たせない!子どもに笑われる!と思い、敬語について一から学び直すことにしました。

この本のおかげで、今は自信を持って話せるようになりました。

hidetomo100389さん/20代/男性


大人として恥ずかしくない敬語を学び直すための一冊

『大人の語彙力 敬語トレーニング100』が読みやすく、実際のシーンを想定しているのですぐに使える一冊です。

学校やアルバイトの経験から、大抵の人は何となく敬語らしきものを使ったことがあるかと思います。でもそれが日本語として正しいのか、使う場面を間違えていないかなど、不安になったときにこの本を読むことをオススメします。

100問ある問題集のような構成なので、特に知りたい項目から読むことが出来るのも気に入っているところです。

hal301akiraさん/30代/女性

問題形式でスイスイと覚えられる!

内容が問題形式に分かりやすくまとめられているので、悩まずにスイスイ解きながら覚えていくことができます。

敬語の本というと、頑張って読むものかな?と思いますが、仕事や日常生活でよく使うものをまとめてあって、クイズ形式に記載されているので少しの時間を使ってこまめにこなしていくことができます。

また、自分の立場などで使い分けた方がよい敬語や尊敬語の使い方、使い分けが学ぶことができてすぐに役立ちます。

meg_ttさん/40代/女性

美しい女性(ひと)をつくる 言葉のお作法

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 吉田 裕子
出版社 かんき出版
発売日 2014年11月17日
価格 1,430円

大人の女性として自信を持てる一冊

会社でお客さんと電話することが多いので、綺麗な敬語を使いたいと思い、「美しい女性(ひと)をつくる 言葉のお作法」を購入しました。

実践で使えそうなシチュエーションでの例文が載っているので、敬語を覚えたての時は、暗記した例文をそのまま使うことができました。

敬語を使用する際のアドバイスも簡単にまとめてくれていて、通勤時間に読める一冊なので、とても満足しています。

shioamiさん/20代/女性

電話対応のルールとマナー

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 北原 千園実
出版社 日本実業出版社
発売日 2006年3月16日
価格

見やすく可愛らしい絵で、基本的なルールから、適切な言葉使いが学べる

仕事で電話対応する際の基本的なルールから、適切な言葉使いが学べます。

尊敬語や謙譲語などのTPOに応じた言葉の使い分けが書かれていて、新入社員の方だけでなく、もう一度電話対応の言葉使いを見直したいという方にもオススメです。

コンパクトサイズで場所を取ることなく、内容がぎゅっと詰まっているので、いつも机の上に置いています。

.sugawara.さん/30代/女性

失礼な敬語 誤用例から学ぶ、正しい使い方

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 野口 恵子
出版社 光文社
発売日 2013年6月18日
価格 836円

具体例が多数用いられているので、判断がしやすい

社会人1年目の時にこの本を読みました。

誤った敬語を使うと、学がないと思われるだけではなく、状況によっては無礼となることがあるので十分気をつけたいと思いました。

具体例が多数用いられているので、判断がしやすかったです。

誤った敬語は使い始めるとクセになってしまいますので、 日々の意識の改善が重要だと思いました。

vv6fmacklemoreさん/20代/男性

スラスラ話せる敬語入門 一目でわかる!! すぐに使える!!

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 渡辺 由佳
出版社 かんき出版
発売日 2006年11月2日
価格 1,430円

実際に仕事場で使えるフレーズがたくさん載っていて役立つ!

「わかりにくかったんですね」を「説明がいたりませんでした」、「それじゃ、帰ります」を「そろそろおいとまさせていただきます」と言い換えるなど、敬語を使ったらどんな言い方になるか教えてくれます。

表にして並べられているのですぐに使えるし、わかりやすかったです。

電話や来客の際に、実際に仕事場で使えるフレーズがたくさん載っていて役立ちました!

ときどきポップなイラストも登場し、入門編としては非常におすすめです。

kazuyoshi11さん/30代/男性

マンガでわかる 仕事の敬語

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 本郷 陽二
出版社 日経BP
発売日 2016年7月8日
価格 1,430円

マンガでサクッと敬語の基礎知識を身に着けることが出来る

私は文章を読むのが苦手で、でも敬語は身につけないといけないと思っていました。そんなな時、本屋さんで出会ったのが、まんがでわかるシリーズの敬語の本でした。

ストーリーの中で敬語の基礎知識を身に着けることが出来、さくっと読めるのでお勧めです。

一度まんがでざっと読んだ後に、まとめの欄で復習も出来、本をじっくり読むのが苦手な私でも無理なく読めたのでお勧めの一冊です。

manachin214さん/30代/女性

伝わる! 文章力が豊かになる本

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 小笠原 信之
出版社 高橋書店
発売日 2012年1月7日
価格 1,320円

語彙力が身に付く本

豊富な知識と文章能力から、正しい日本語や1ランク上の知識を身に付けたい方にオススメの本です。

例えば、歩く、走る、会う、思う、考えるなどの動詞を使うときに、どのような言い回しがあるかが書かれています。

言葉一つにしても、その意味や違いから適切な文章が学べます。

私は物書きをする上で、自分の言葉の引き出しを増やす為に購入しました。

.sugawara.さん/30代/女性

正しい敬語どっち? 350

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 日本語力検定委員会
出版社 彩図社
発売日 2018年1月30日
価格 968円

クイズ形式・解説付きで、読むのが面倒な人にも便利!

「正しい敬語どっち? 350」は、読むというよりクイズ形式ですから、考える→解く→解説という風に、受動的に整理しながらページがめくれます。

シーンごとに分かれており、メールや手紙などの範囲にも対応しています。

間違えやすい二重敬語等についてもわかりやすく端的に書いてあるので、読みやすく、苦痛にもなりません。

読むのが面倒くさい。理解するのが難しいといった人(私です笑)でも、受け入れやすい本です。一人で読むだけでなく、数名の仲間とクイズ形式で出し合いながら楽しく学べます。

ajisaipurasuさん/50代/女性

社会人の敬語とマナー

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 主婦の友社
出版社 主婦の友社
発売日 2016年2月13日
価格

話し方や、周りとのコミュニケーションの取り方などが身につく

私はこういった教育本を買うことはあまりありませんが、「社会人の敬語とマナー」は誰にでも読みやすく、説明が分かり易いです。

特に、新社会人の方は、この本を読むだけで、会社務めでの話し方からさまざまなシチュエーションでの対応の仕方などがわかります。

また、日常生活の場面においても、周りとのコミュニケーションの取り方などが身につくので、お薦めの一冊です。

あいるーにゃさん/40代/男性

正しい言葉づかいがラクラク身につく!「敬語」1分ドリル

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 内藤京子
出版社 青春出版社
発売日 2015年3月10日
価格 1,100円

よく間違えてしまう日本語の使い方を、クイズ感覚で覚えられる

別に普段、自分の言葉遣いが間違いだらけだとは感じていませんでしたが、就職先が少々お堅い接客業だったこともあり、勉強のため購入しました。

ただ、私は難しい本を読むことが苦手なので、簡単に読めて理解しやすいものを探していたところ、こちらを見つけ購入しました。

中身も文章だらけでなく、ドリル形式で日常よく目の当たりにする敬語のシチュエーションが学べたので、少なくとも仕事の場で恥をかかずに済みました。

daizudaizuさん/40代/女性

大人力を鍛える敬語トレーニング

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 池田書店
出版社 パンローリング株式会社
発売日 2010年6月14日
価格 2,200円

耳で聞きながら簡単に身に付く

私が社会人になりたての頃、同い年でもしっかりと敬語を使いこなす同期の姿を目にして、自分も適切な敬語を身につけようと心がけるようになり、この本を購入しました。

仕事を始めたばかりの頃は、家に帰っても疲労が溜まり、本を読む気力はほとんどありませんでしたが、この本なら耳で聞いてインプットすることができるので、自然と敬語が身に付いてきて、上司とコミュニケーションをとる時も自分自身、納得のいく形となっていきました。

hanaxx7さん/20代/女性

日本人ですが、ただいま日本語見習い中です!

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 ふじい まさこ
出版社 学研プラス
発売日 2014年12月16日
価格 3,190円

楽しく日本語を見直す機会になる一冊

個人的にはゆるい内容だと思いますが、敬語を学べる本だと思います。

辞典編集室という場所での日常的な話題を題材にした内容で、その中にアルバイトにやってきた大学生の花川ミホと、楽しいおかしい辞典編集部の人々を通じて、”日本人でも知らなかった日本語”を、楽しく学べる本だと思います。

日本語を見直す機会になる一冊だと思います。

unlimitedrulebooさん/20代/男性

臨機応変 接客サービス完璧マニュアル

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 関根 健夫
出版社 大和出版
発売日 2004年1月1日
価格

初心者でも簡単に敬語が学べる!

初めてアルバイトを始めたとき、正しいと思っていた言葉遣いについて指摘され、凹んだ勢いで帰り道に購入した一冊です。

それまで敬語と思い込んでいた言葉の間違いや、接客業に必要な基礎知識までも学べ、自信を持ってお客様と会話できるようになりました。

簡単でわかりやすいので、細かい文字だと読む気にならない方にもおすすめです!

nikosan111さん/20代/女性

お客様に好かれる正しい日本語・敬語の使い方

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 井上 明美
出版社 株式会社近代セールス社
発売日 2019年10月9日
価格 1,540円

どんな業種にも活用できる、お客様への話し方が載っている

接客業務に就くことになり、正しく美しい日本語が話せるようになりたいなと思い、この本を読みました。

具体的なシチュエーションを挙げ、それにふさわしい言葉遣いかどうかを考えながら読めるので楽しく、タメになります。

正しい言葉遣いや敬語を身につけておけば、仕事だけでなく様々な場面できちんとした印象を相手に与えることができるので、この本はオススメです。

Koirinennekokaanさん/40代/女性

敬語の教科書1年生

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 新星出版社編集部
出版社 新星出版社
発売日 2016年2月1日
価格 1,320円

間違って使っていた敬語が知れて、目から鱗

間違って使っている敬語が多く、気になり始めていた折、本屋で見つけて購入しました。

分かり易い内容で申し分なかったので、満足しています。

あまりにも間違った敬語は、ぜひとも知っておいた方がいいと思います。

大島洋一さん/50代/男性

一般秘書実務

  • 内容の専門度:
  • 内容の満足度:
  • わかりやすさ:
著者 橋本寅三郎
出版社 あるふあ出版
発売日 1992年7月1日
価格

特に電話や来客応対など、あらゆるビジネスで使える

こちらは、専門学校時代の教科書のひとつでした。著者は国際秘書の経験もある方で、あらゆる場面で参考になります。

ビジネス文書の書き方や、謙譲語と尊敬語など徹底的に学べました。

社会人になる時の基礎的なマナー、電話や来客応対、お茶の入れ方や出し方、上座と下座など、どんな仕事に就いても役立っています。

sallypink6337さん/40代/女性

まとめ

社会人500人が選ぶ敬語・言葉遣いのおすすめ本では、1位は『日本人の知らない日本語』、2位は『「育ちがいい人」だけが知っていること』、3位は『大人の語彙力ノート 誰からも「できる! 」と思われる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

今回は、社会人500人が選ぶ敬語や言葉遣いのおすすめ本30選&人気ランキングを口コミと共にご紹介してきました。

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年05月23日~06月07日
回答者数:500人