大学生におすすめビジネス書29選!社会人500人が選ぶ人気本

大学生のうちから社会人としての視点や考え方を身に着けるためにも、最低限のビジネス書を読んでおきたいと思う方も多いですよね。

数あるビジネス書から本当に役立つ数冊を選び抜くことは難しいからこそ、先輩社会人が選ぶおすすめのビジネス書を知りたい方も多いはず!

この記事では、社会人500人が選ぶ大学生におすすめのビジネス書29選&人気ランキングを口コミと共にご紹介しています。

大学生におすすめのビジネス書人気ランキング

大学生におすすめのビジネス書ランキング

まずは、大学生におすすめのビジネス書人気ランキングからご紹介していきましょう。

Bookey編集部が行った『社会人500人が選ぶ大学生におすすめのビジネス書』によると、1位は『金持ち父さん貧乏父さん(102票)』、2位は『金持ち父さん 貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学(52票)』、3位は『革命のファンファーレ 現代のお金と広告(39票)』という結果に!(アンケートの詳しい内容はこちら

それでは、大学生におすすめのビジネス書を口コミ&レビューと共にご紹介していきましょう。

500人中/102人がおすすめ

【1位】金持ち父さん貧乏父さん

  • 内容の専門度 :
  • 読みやすさ  :
  • 自分への影響度:
著者 ロバート キヨサキ
出版社 筑摩書房; 第18刷版
発売日 2000年11月9日
価格 3,370円

お金を働かせる力を身につける為に、読んでおくべき一冊

社会人になって給料をもらう様になると、今まで買えなかった物が買えるようになります。

しかし、お金を浪費に使い続けると、将来的にお金が貯まらず、お金の支払いの為に働き続けなければならなくなります。

大事な事は、稼いだお金で「資産」を買う事です。例えば株や債券、不動産などお金を運んできてくれる物に対してお金を使わなければ、お金の奴隷になってしまいます。

お金を働かせる力を身につける為に、読んでおくべき書物です。

副業パパさん/30代/男性


学校では教えてくれないお金について学べる

「金持ち父さん貧乏父さん」をおすすめします。この本は学校では教えてくれないお金の価値観、お金を生み出す考え方を教えてくれる名著だと思います。

著者のロバート・キヨサキ氏は子供のころ、高い教育を受けて知的であったが貧乏な父親と、高校すら出ていないが金持ちの父親、正反対の父親から学びを得るエピソードがあり、分かりやすい内容となっています。

ロバート・キヨサキ氏のように、身近な人でお金のことを教えてくれる人はいないと思いますので、お金について学ぶ入門書としておすすめいたします。

luckystrikeさん/30代/男性

支出への賢い考え方がわかる

大学生には「金持ち父さん貧乏父さん」がおすすめです!

大卒で働いてばかりなのにお金がない作者ロバートキヨサキの父「貧乏父さん」と、高校も出ていないのに賢いお金の使い方をしていた「金持ち父さん」それぞれの違いを描いています。

その違いを簡潔にまとめると、ズバリ支出への考え方!複式簿記のように支出を考え、ではどのように支出をすれば「金持ち父さん」になれるのか。

この本を大学3年生のときに読んだのですが、すぐさま自身の支出を見直すと大半が浪費であったことに気付かされました。

賢い支出をするにはこの本がおすすめです!

inoue999さん/20代/男性

お金持ちになるための方法を学べる

今まで読んだ中で最もためになり、その後の投資やビジネス活動に影響を与えたのが「金持ち父さん貧乏父さん」です。

ビジネス書としては入門書といった扱いでかなりメジャーな本なので、どこの書店に行ってもこの本を見つけることが出来ると思います。小説風に書かれており、難しい用語など出てこないので、初心者にとってかなり読みやすいのがポイントです。

それでいてお金持ちの友達のお父さんと、いわゆる雇われの身で毎月の支払いに終われる筆者のお父さんの対比を用いて、お金持ちになるための行動指針を学ぶことが出来ます。

この本のおかげで大学生のうちから投資に関心を持ち、実際に投資することが出来るようになったり、自分のビジネスを持つことが出来るようになりました。

お金の教養を養うためにもぜひ読んでおきたい1冊です。

105owataさん/20代/男性

これからの時代に必須のお金の知識が学べる

まず、タイトルにあるように、金持ちの父さんと貧乏な父さんが出てきます。この2人は最初から金持ち、貧乏だったわけでは無く、人生のいろいろな選択をしていく中でこのように分かれてしまいました。

今、コロナの影響などで企業が倒産や利益確保が出来ていない状況なので、大学生には是非これを読んで、少しでも金持ち父さんの生き方を真似して貰いたいと思います。

whi10pebblev6vさん/30代/女性

500人中/52人がおすすめ

【2位】改訂版 金持ち父さん貧乏父さん

  • 内容の専門度 :
  • 読みやすさ  :
  • 自分への影響度:
著者 ロバート キヨサキ
出版社 筑摩書房; 改訂版
発売日 2013年11月8日
価格 1,760円

お金との向き合い方や行動を考えさせられる本!

大学生には「金持ち父さん貧乏父さん アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学」がとてもオススメです!

人間、誰でも一度は「どうすればお金持ちになれるのか?」という疑問を持ったことがあると思いますが、この本を読めば意外にも答えはシンプルで現実的だということが分かります。

大学生のうちにこれを読めば、お金に対する気持ちの持ち方が変わると思います。

milkyway70さん/20代/女性


自分で稼ぐにはどうしたらよいかという指標を与えてくれる

現在の若い人は、バブルが崩壊し、経済が低迷した時代に生まれてきた人たちです。

以前のように「一流大学を卒業して、一流会社に入社すれば生活は安泰」という時代はもう過去のことです。

年功序列制が崩れ、今や大企業でも倒産に追い込まれることが少なくありません。

毎月の給料を得ると言う考えではなく、自分で稼ぐにはどうしたらよいかという指標を与えてくれる本です。

orangekikukoさん/50代/女性

500人中/39人がおすすめ

【3位】革命のファンファーレ 現代のお金と広告

  • 内容の専門度 :
  • 読みやすさ  :
  • 自分への影響度:
著者 西野 亮廣
出版社 幻冬舎
発売日 2017年10月4日
価格 1,528円

変わりゆく常識に合わせ、これからの時代に持つべき考え方がまとめられている

親の世代からは「お金=ストレスの対価」「好きなことをして生きていけるほど、世の中は甘くない」と教えられてきました。

しかし今はもう昔のように、「がむしゃら・ひたむきに頑張れば報われる時代」じゃないのです。苦労して入った大会社が急に倒産してしまうこともあり得るし、趣味が高じて始めた動画配信がバズり続け、若手Youtuberとして大金を稼いでいる人もいます。

大切なのは、やりたい事を見つけたら目標を立て、自分らしい手を考え、実行・修正を繰り返すこと。手抜きをしたらそれが自分に返ってくることを頭に置き、多方面の情報を収集しながら行動することなど、これからの時代に持つべき考え方が書かれています。

私も、もっと若い時に読みたかった1冊です。

gonyodora1さん/50代/女性

500人中/38人がおすすめ

【4位】学びを結果に変えるアウトプット大全

  • 内容の専門度 :
  • 読みやすさ  :
  • 自分への影響度:
著者 樺沢紫苑
出版社 サンクチュアリ出版
発売日 2018年8月3日
価格 1,595円

周りとうまくやっていける仕事術のノウハウがわかる

樺沢紫苑さんの「学びを結果に変えるアウトプット大全」がおすすめです。

なぜこの本を勧めるかと言うと、日本人はシャイな方が多く、コミュニケーションが苦手だからです。

アウトプットの大切さを知る事により、周りとうまくやっていける仕事術のノウハウなどがわかります。

また「アウトプットする事により、脳に記憶が定着する」など、仕事以外でも必要な情報が満載です!

kuroneko1981さん/30代/女性

500人中/36人がおすすめ

【5位】チーズはどこへ消えた?

  • 内容の専門度 :
  • 読みやすさ  :
  • 自分への影響度:
著者 スペンサー ジョンソン
出版社 扶桑社; 21刷版
発売日 2000年11月27日
価格 922円

成功と失敗の双方から学ぶことができる!

「チーズはどこへ消えた?」は社会人生活を目前とした大学生におすすめの書籍です。

A、B、Cの3つの考え方を持った登場人物から、それぞれの考え方・行動によって生じる成功と失敗の結果について考察ができます。

諦めないことの大切さ、現状に満足しないことの重要性を学ぶことができる1冊なので、非常に勉強になると思います。

英語版も出版されているため、語学の勉強にもなると思います。

Rihos2さん/20代/女性

500人中/35人がおすすめ

【6位】エッセンシャル思考

  • 内容の専門度 :
  • 読みやすさ  :
  • 自分への影響度:
著者 グレッグ マキューン
出版社 かんき出版
発売日 2014年11月19日
価格 1,760円

仕事の断捨離、優先順位の重要を考えさせてくれる

1番自分がしたいことに能力を注ぎ、それほど重要じゃないことは切り捨てて他の人にお願いするというのは、結構、簡単そうで難しいことです。

でもそれを行うことで、効率よく仕事ができ、結果的に良いチームができることにつながります。

他の人にすべてお願いするのが難しい場合は、代案を出して請け負ってもらうといった「仕事の駆け引き」等、目から鱗の内容でした。

すべて自分一人で抱え込まずに、周りに上手く仕事を振ることで、逆に自分のスキルが磨けることも教えてくれました。

hir1_d1a5さん/40代/男性

500人中/32人がおすすめ

【7位】もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

  • 内容の専門度 :
  • 読みやすさ  :
  • 自分への影響度:
著者 岩崎 夏海
出版社 ダイヤモンド社; 第五版
発売日 2009年12月4日
価格 1,299円

わかりやすい文体で、現代のマーケティングに重要な考え方や観点が分かる

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」をお勧めします。

いきなり本格的なビジネス書の類いに目を通すのは抵抗があると思いますが、この本では青春小説のような文章を通して、現代のマーケティングに重要な考え方や観点が分かるので、仕事をしていく上での行動、思考のベースになります。

ドラッカーに関する書籍はいろんなタイプがたくさん出ているのですが、この本はとても読みやすく書かれているので入門書に最適です。

まずこちらを読んで、そのあと更に他の本で深掘りしていくといいと思います。

itohi98さん/50代/男性

500人中/32人がおすすめ

【8位】イシューからはじめよ

  • 内容の専門度 :
  • 読みやすさ  :
  • 自分への影響度:
著者 安宅和人
出版社 英治出版
発売日 2010年11月24日
価格 1,980円

「言われたことをそのまま課題に設定したらいけない」という新しい視点をくれる

これから社会人としてやっていく上で、『イシューからはじめよ』は必読です。

問題に取り組むとき、課題の設定を間違えてしまうと、その通りやりきっても成果は思ったようには出ません。間違えた課題のまま進めると、途中で方向性を変えることも難しいです。

例を挙げると、上司から「売り上げが悪いから20代の若者にも売れるリブランディングしよう!」という方針が出た際に、なぜ売り上げが下がったのかを正しく分析することによって、本当に解決すべきはどこなのかわかるようになります。

そして「市場そのものが悪化しているから、人口割合の少ない20代より50代向けにしたほうがいい」など、課題の設定を正しい方向に導くことができます。

きたうらさん/30代/女性

500人中/20人がおすすめ

【9位】人を動かす

  • 内容の専門度 :
  • 読みやすさ  :
  • 自分への影響度:
著者 D・カーネギー
出版社 創元社; 文庫版
発売日 2016年1月26日
価格 715円

人との接し方について、改めて考え直すことができる一冊

80年以上読まれ続けている、D・カーネギー著の『人を動かす』は、これから社会に出る大学生に是非読んで頂きたい一冊です。

大学生に限らず、人との関わり方は社会で生活する上で必ずと言っていいほど、悩みの種になると思います。

「人を操る」ではなく、「人を動かす」という視点で、いくつかの実例や、偉人の言葉を盛り込みながら簡潔に分かりやすくまとめてあり、時間がないと思っている人でもすぐに理解できるので、おすすめできます。

とても有名な一冊なので、調べると簡単にまとめてある内容のサイトは数多く出てきますが、きちんと手元に置いておいて、人間関係で悩んだ時にすぐ手にとって開いてみるのもいいと思います。

VEGA0153さん/20代/女性

500人中/20人がおすすめ

【10位】2040年の未来予測

  • 内容の専門度 :
  • 読みやすさ  :
  • 自分への影響度:
著者 成毛 眞
出版社 日経BP
発売日 2021年1月8日
価格 1,870円

未来に起こりうる数々の問題を知ることで、対策が出来る

20年前、今の世の中を完璧に予想していた人はいたでしょうか。同様に20年後、どのような世の中になっているのかもまた、霧の中です。

でも、想像しただけでわくわくしませんか?

ただし、良い事ばかりじゃありません。今、日本が抱えている課題や、これから起こりうる災害に対して、個人としてどのように向き合っていけばいいのか、この本で知ることができます。

漠然と生きるより、少し考えて行動することができれば、あなたの未来は豊かになるかも。

ハヤキ26さん/30代/男性