面白い教養本のおすすめ31選&社会人500人の人気ランキング

編集部おすすめ:おすすめの面白い教養本21選

編集部おすすめのおすすめの面白い教養本
ここまでは、社会人500人が選ぶおすすめの面白い教養本の人気ランキングをご紹介してきました。

次に、Bookey編集部が選ぶおすすめの面白い教養本21選をご紹介していきます。中には有名ではない本もありますが、どの本も魅力的な内容でおすすめですよ!

小さな習慣

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 スティーヴン・ガイズ
出版社 ‎ダイヤモンド社
発売日 ‎2017/4/27
価格 1,540円

論理的な観点から、どうすれば良い習慣が身に付くかを解説してくれる

私達の生活は、良くも悪くも「日々の習慣」で出来ています。

何故そうした習慣が出来てしまうのか、論理的な観点から少しずつ掘り下げて行き、どうすれば良い習慣が身に付くかを解説してある本です。

特に印象に残っているのは筋トレのお話で、筆者は毎日1回の腕立て伏せからスタートして、そこから週3回ジムに通うようになったそうです。

naitomoさん/30代/男性

人生を面白くする 本物の教養

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 出口 治明
出版社 ‎幻冬舎
発売日 ‎2015/9/30
価格 880円

現代の日本人の視野狭窄を直す魔法のレシピ!

本書は、教養とはどういうものかを定義し、ついつい人間がこもりがちな狭い世界に留まることの弊害を指摘します。

それから、どうやって自分の世界を広げていくか、語学というツール、旅行という体験、読書という魔法の手段を使って、自分自身の視野を広げて学び続けることが人生を楽しくしてくれる!というメッセージを伝えてくれます。

もっと大部な歴史や哲学を扱った著作もありますが、まずは手に取りやすく、読みやすい本書を入り口としておすすめします。

shiba3283963さん/50代/男性

読書する人だけがたどり着ける場所

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 齋藤 孝
出版社 ‎SBクリエイティブ
発売日 ‎2019/1/8
価格 880円

読書の楽しさを改めて教えてくれる本

いろいろな情報をスマホやパソコンで集めることが多くなった今、本を読むことの有意義さを教えてくれました。

この本を読むことで、幅広い知識や、この本を書いた著者の思考力などを学ぶことができ、人生の機微を感じ取る力まで与えてくれた気がします。

もう一度紙の本を読むようにしてみようと思うようになりました。

ppontake4さん/50代/男性

武器になる知的教養 西洋美術鑑賞

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 秋元 雄史
出版社 ‎大和書房
発売日 ‎2018/10/7
価格 1,760円

その絵画の本質を知る見方がわかる

この本では1つの作品(作者)を、「表現」と「史実」の二つのステップで紐解いていきます。

時間の流れに沿って書いてあるので、美術史の流れを理解することもできます。

モネやゴッホなどの印象派の巨匠たちが、日本の絵画、とくに浮世絵から強い影響を受け、作品を作っていることもわかります。

これで美術館に行っても「なんとなくいいね!」だけで終わることはありません。

askpooさん/20代/女性

本当の自由を手に入れる お金の大学

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 両@リベ大学長
出版社 ‎朝日新聞出版
発売日 ‎2020/6/19
価格 1,540円

本格的だけれどわかりやすいお金についての正しい知識が身につく!

「本当の自由を手に入れる お金の大学」はとてもおすすめです!この本を読むだけで、お金を「貯める」「稼ぐ」「増やす」「守る」「使う」という5つの力が身に付きます。

実は知らなかった保険についての知識なども、非常にわかりやすく書かれています。

また、文章だけではなく、イラスト多めの会話方式になっていて、非常に読みやすいです。

お金を貯める、稼ぐと聞くと、少し難しいのかなと感じる人もいると思いますが、誰でもすぐに実行することのできることが多く書かれています。

この一冊を読むだけで、確実に正しい「使える知識」が身に付きます。これで本当のお金持ちになれるかも!?

shin_5574さん/20代/男性

眠りながら成功する

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 ジョセフ・マーフィー
出版社 ‎産能大出版部; 第2版
発売日 ‎1989/11/1
価格 1,650円

イメージすることで理想の自分に近づけると、わかりやすく説いてくれる

まず、自分が意識して行動している部分よりも、無意識のうちにやってしまっていることの方が多く、それによって人生が決まってしまうという事に驚かされます。

「眠りながら成功する」と言う文字を見た時、物ぐさな私は「だらける秘訣が書かれているのか」と思っておりましたが、実際は全然違いました(笑)なんでも、「自分はこうありたい」、あるいは「こういう風な人間である」と意識することが、無意識のうちに自分の人格や行動を作り上げ、それがその人間そのものになっていくということでした。

身も心も強くて優しくて、稼ぐ力もあって、ユーモアにあふれる自分になりたいのであれば、まずは「自分がそうである」と思うところから始めるのが最良ということになります。

イメージすることで、そういう人間に自分を近づけられるのだから、素晴らしい理論ですし、すぐできるのも嬉しいところです。

seiko39さん/40代/女性

夢をかなえるゾウシリーズ

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 水野 敬也
出版社 ‎文響社; 新装版
発売日 ‎2020/7/9
価格 847円

ストーリー形式で面白おかしく自己啓発が身につく

自己啓発を楽しくストーリー形式で学びたいという方には、夢をかなえるゾウがおすすめです。

普段さえない生活をしている主人公の元に、突如現れるゾウの神様・ガネーシャ。そのガネーシャの教え通りに、主人公は日頃の生活を改めます。

中でも「成功者になりたかったら靴を磨け」など、ユニークな教えがあり、ガネーシャのキャラクターも可愛らしいので、面白おかしく自己啓発を学べます。

yuua1218さん/30代/男性

マンガで教養 はじめての西洋絵画

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 川瀬 佑介
出版社 ‎朝日新聞出版
発売日 ‎2019/11/7
価格 1,430円

時代を代表する絵画がまとめられ、作者とその流派についての理解を深められる

ほとんどがカラーページで、2、3ページで1つの絵画を見易くまとめています。

各々の時代、例えば印象派や写実派など、各時代で活躍した作者とその流派についての理解を深められます。

本書で紹介されている絵画のほとんどが、見た事がある、または名前だけ知ってるなど有名なものばかりですので、芸術入門としておすすめできます。

geout501bandさん/30代/男性

イラン人は面白すぎる!

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 エマミ・シュン・サラミ
出版社 ‎光文社
発売日 ‎2012/4/17
価格 836円

異文化の面白さがわかる

アメリカ・イギリス・フランス・中国などなど、いつもニュースや話題になるのはおなじみの国ばかり。当の私も、これまでイランのことなどほとんど意識せずに過ごして来ました。

タイトルに惹かれて何の気なしに手にした本ですが、イスラム圏の方が異文化に足を踏み入れた時の驚きが、おもしろおかしく書かれていて、いろいろな意味で衝撃を受けました。

世界について、まだまだ知らないことばかりなんですよね。小さい時から、もっとたくさんの国のことを知ろうとすればよかったと反省しています。

som1_9e63さん/40代/女性

色の事典

    • 面白さ   :
    • 読みやすさ :
    • 内容の専門度:
著者 色彩活用研究所サミュエル
出版社 ‎西東社
発売日 ‎2012/9/1
価格

色彩が持つ効果など、専門的な内容を知ることができる

普段見ている世界の色について、「実はこんなに学問として定義されているなんて!」と驚かされる内容です。

PowerPointやEXCEL等で資料を作成する際の色合いを決める時、ちょっとしたアクセントになれば、くらいの気持ちで読み始めましたが、思った以上に専門的な内容で驚きました。

ダイアードやトライアド等の用語は他の本でも読みましたが、「赤い色の方が波長が長いため、近く感じる」とか「暖色系の色の方が、人の目を引き付けやすい」といった内容は初耳でしたので、ハッとさせられました。

sandman_cwさん/30代/男性

大学4年間の経営学見るだけノート

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 平野 敦士 カール
出版社 ‎宝島社
発売日 ‎2018/2/17
価格 1,210円

平易な会話形式で書かれており、経営学がざっとわかる

おおむね、見開き1ページで一項目を扱っているので見やすいです。

平易な日本語で書かれており、経営学を未だ習ったことがない人が読んでもすんなりと理解することができます。

また、会話形式で読者が飽きるのを防ぎ、途中で挫折することが少ないのも良い点です。

これ一冊を読むことで、他の経営学の専門用語も理解できるのでおすすめです。

takeishi.0726さん/20代/男性

AI時代の子育て戦略

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 成毛 眞
出版社 ‎SBクリエイティブ
発売日 ‎2018/6/6
価格 880円

子育て世代に限らず、これからの時代を楽しく能動的に生き抜くヒントが満載

自分が学生として学んでいた頃から時代はどんどん進んで行っていて、当時思い描いていた夢は簡単に叶う時代になってきています。

人に与えられた仕事をする時代は終わり、人間はAIのおかげで自由な時間を持てるようになりました。

ところで、「その自由な時間でなにをすればいいんだろう?」という疑問に丁寧に答えてれます。

AIと聞くとなんだか得体のしれない怖いものという印象を持ってる方もいると思いますが、AIに使われるのではなくAIをうまく使っていく術が手にとるようにわかります。

summersea1984さん/30代/女性

教養としての 世界史の学び方

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 山下 範久
出版社 ‎東洋経済新報社
発売日 ‎2019/3/21
価格 1,980円

考察に関する記述が多く、考える面白さを感じられる

私は学生時代、歴史が大嫌いでした。それは、歴史という教科が単なる暗記モノで、数学のように考える面白さがなかったからです。

しかし、この本に出会って歴史が好きになりました。「歴史上の人物が、なぜそんな行動をする気になったのか」など、考察に関する記述が多いからです。

歴史は繰り返すので、この情報は現代社会で生きていく上でも大切なものだと考えるようになりました。

ppontake4さん/50代/男性

「色彩と心理」のおもしろ雑学

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 ポーポー・ポロダクション
出版社 ‎大和書房
発売日 ‎2010/7/7
価格 713円

人の気持ちがわかり、商売や仕事でも活かせることが沢山書かれている

実は色と心理には、とても深い関係があります。

色彩検定をとったときに興味をもち、こちらの本を買いました。

色彩の研究をしているニジンスキー博士がナビゲーターをしてくれていて、色と心理の関係がどれだけ近くに沢山あるのか、それを使って、人の気持ちがわかったり、商売や仕事でも活かせることが沢山書かれている本です。

tmk3940さん/40代/女性

いちばんやさしい美術鑑賞

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 青い日記帳
出版社 ‎筑摩書房
発売日 ‎2018/8/7
価格 1,012円

美術鑑賞術を通して、どうしたらもっとしっかり味わえるのかわかる

カリスマ・アートブロガーの筆者が、西洋美術、日本美術に工芸、現代アートと、幅広く美術作品の鑑賞法について教えてくれます。

せっかく美術館に行ったのに、ただぼんやりと「きれいだな」と眺めるだけで終わってしまった、という経験がある人や、芸術をもっと深く理解したいけど学び方がわからない人など、初心者のための一冊になっています。

spike84125さん/30代/女性

マンガでわかる記憶力の鍛え方

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 児玉 光雄
出版社 ‎SBクリエイティブ
発売日 ‎2009/2/17
価格 3,036円

楽しみながら、記憶力が身につく

勉強する時も仕事をする時も、色々な場面で記憶力が必要になってきます。

筆者は右脳研究の第一人者であり、スボーツ選手のメンタルカウンセラーも務めています。

本書では、脳のメカニズムから診断テスト、どうやったら人の名前や顔を覚えることができるかなどが、マンガとともにわかりやすく解説されています。

イチロー式瞬間記憶術などの方法も書いてあり、楽しみながら、記憶力が身につくと思います。

tmk3940さん/40代/女性

絵を見る技術 名画の構造を読み解く

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 秋田麻早子
出版社 ‎朝日出版社
発売日 ‎2019/5/2
価格 2,035円

目の動かし方を理解するだけで、絵を隅々まで見ることができるようになる

この本によると、絵をしっかり見れていない人は「なんとなく」目立つところだけをふわっと見て、絵全体を見れていないそうです。

そして、絵を見れる人は目の動かし方が違うとのこと!

しっかりと絵を見るようにするには、まず絵の主役である「フォーカルポイント」を探し出すところからスタートです。

目の動かし方を理解するだけで、絵を隅々まで見ることができるようになります。

askpooさん/20代/女性

英国王室史話

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 森 護
出版社 ‎中央公論新社
発売日 ‎2000/3/1
価格 1,153円

イングランド、イギリスの王室に詳しくなれる

森護著作の1冊です。ウィリアム征服王から、現女王エリザベス2世の父・ジョージ6世までを扱っています。

物語として書かれていて読みやすく、一気に読ませる力がある本です。

これを読むと、イングランド王室がフランスの家臣だった時期があるのはなぜか、スコットランドから王を迎えることになったのはなぜか、などがよくわかるようになります。

英国王室の皇位継承権の考え方、女性での皇位継承が認められているので王朝名が変わっても実はずっと血がつながっているなどの知識が、王室のエピソード満載で身につきます。

のぎく06さん/50代/女性

沙門空海

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 渡辺 照宏
出版社 ‎筑摩書房
発売日 ‎1993/5/1
価格 1,320円

空海の「僧」としての経歴を丹念に追いながら、彼が伝えようとしたことを学ぶことが出来る

「空海の生涯や活動がもたらした事柄を知る」という趣旨で書かれている一冊です。

本書の内容に触れて改めて気付かされるのは、「〇〇な例は空海のみ」というのが存外に多いこと。あまりの万能・天才ぶりに、読めば読むほど「凄い人物…」と思ってしまいます。

読書の歓びとして「実際に会えない“人物”を知ることができる」というのが挙げられると思うのですが、本書は間違いなく、それを叶え、多大な気づきを与えてくれます。

自らを“沙門”と称した男、日本の文化史上で屈指の巨大な存在「空海」と巡り会える一冊だと思います。

Charlie097さん/50代/男性

よくわかる心理カウンセリング

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 福島 哲夫
出版社 ‎ナツメ社
発売日 ‎2010/4/14
価格

図解付きで誰でも読みやすく、心理的な教養が身につく

この本は心理学の本格的な本で、主に心理のカウンセリングに使われるものです。でも、まったくの門外漢でも、人の心理図解付きでとてもわかりやすくなっています。

1度読むだけでも、「こんな時に人はどんな心理か」など、人の気持ちの奥の所が理解できるようになると思います。

また、心の中を読もうとしていた過去の哲学者の紹介もしてあります。

臨床教育センターの臨床心理士の方が監修されている本なので、ためになること間違いないです。

tmk3940さん/40代/女性

すぐ役に立つ法則のすべて

  • 面白さ   :
  • 読みやすさ :
  • 内容の専門度:
著者 博学こだわり倶楽部
出版社 ‎河出書房新社
発売日 ‎2016/2/17
価格 682円

山ほどある法則について知ることが出来、とても教養が身につく

読んでみると、世の中にはこんなに沢山の法則があるのかと驚きました。

色々な法則を知ることで、教養が身につくと思います。しかも一番初めのプラシーボ効果は知ってることだったので、その先を面白いように読むことができました。

他にもためになる法則が満載で、鼻高々で息子に話せました(笑)

tmk3940さん/40代/女性

まとめ

社会人500人が選ぶおすすめの面白い教養本では、1位は『FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』、2位は『1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』、3位は『世界でいちばんやさしい 教養の教科書』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

今回は、社会人500人が選ぶおすすめの面白い教養本31選&人気ランキングを口コミと共にご紹介してきました。

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2021年05月28日~06月12日
回答者数:500人