旦那と性格が合わない…女性100人が実践した対処法19選

旦那 性格 合わ ない

「夫と性格が合わない…」と悩んでしまう事もありますよね。

対処法としては「違いを楽しむ・良い所を認める」や「相手の行動パターンや特性を知る」が挙げられますが、同じ経験を持つ既婚女性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、女性100人に聞いた夫と性格が合わない時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法19選をご紹介しています。

夫と性格が合わない時の対処法ランキング

順位 割合 夫と性格が合わない時の対処法
1位 26% 違いを楽しむ・良い所を認める
2位 25% 相手の行動パターンや特性を知る
3位 15% 距離を取る・何かに集中する
4位 14% 無理に合わせない・諦める
5位 9% 一通り相手の話を聞く
6位 4% 冷静に向き合う・話し合う
その他 7% 上記以外の回答

famico編集部が行った『女性100人に聞いた夫と性格が合わない時の対処法アンケート』によると、1位は『違いを楽しむ・良い所を認める』、2位は『相手の行動パターンや特性を知る』、3位は『距離を取る・何かに集中する』という結果に。

割合で見てみると、1位の『違いを楽しむ・良い所を認める』が約26%、2位の『相手の行動パターンや特性を知る』が約25%、3位の『距離を取る・何かに集中する』が約15%となっており、1~3位で約66%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共に夫と性格が合わない時の対処法19選をご紹介していきましょう。

【1位】違いを楽しむ・良い所を認める

違いを楽しむ・良い所を認める

その他の良いところで折り合いをつける

私と夫はまったく性格が合いません。結婚前に同棲していたのですが、ほぼ毎日、価値観の違いによる揉め事に発展し、同棲解消の話が出たほどです。

しかし、互いに性格や価値観の一致以外の部分で、互いの良いところを見出し、性格が合わない件について折り合いをつけていくようになりました。

今、結婚して7年が経過しましたが、同棲していた当時のように毎日揉め事になることはありません。

月一くらいでは揉めますが、その程度であれば良しとしています。

30代前半/結婚6〜10年目/女性

互いの個性を楽しむ

私と夫は、とにかくちっとも性格が合わず、同じものを見て同じように感動することができなくて、互いにイライラしがちでした。

ですが、ある時から、「彼の目にはどんな景色が見えていて、どんな風に感じているのだろうか」という素朴な疑問がわいてきました。

それまではお互いに「何でそんな風になるわけ?」「もういいや・・・」と共感できないことにがっかりしたり投げやりになったりしていましたが、純粋に彼が感じたことを私の方から先に聞いてあげるように努めてみたところ、意外な視点が沢山あることに気づきました。

共感に固執してしまうと互いに苦しくなりますが、自分にも彼にも違った個性があるのだと思うようになれると、心に余裕が生まれます。自分には見えていない面白い感じ方や、なるほどと思えることも増え、喧嘩も少なくなりました。

40代後半/結婚3〜5年目/女性

無理に合わせようとするのをやめる!

結婚してすぐの時は、お互いの性格の違いに悩まされることがありました。楽天的な私とは対照的に夫はかなりの神経質で、休みの日は隅々まで掃除をしたがるので、ゆっくり過ごしたい私にとって苦痛でした。

ところが、その後子どもが産まれてからは、性格が逆転したかのようになりました。夫は子育てに関しては寛容でしたが、私はとても神経質になり、何度も不満をぶつけてしまいました。

でも、折り合うのは難しく、私が夫に攻撃的な態度をとるのは子どもたちにも良くないと思ったので、無理に夫婦の性格を合わせようと考えるのはやめました。「夫には夫の良いところがあり、私には私の良いところがある。それで良い」と思うようにしました。

今でも不満はありますが、そういう性格なんだと諦めていた方が楽に過ごせるようになりました。

30代前半/結婚6〜10年目/女性

先をイメージしてみる

私達夫婦は子育ての考え方に関して違いがあり、「もうちょっと子ども目線で話をしてほしい」「不機嫌を態度で示さないでほしい」などと思うことも多々あります。ただ、それを言っても相手がムッとするだけなので、考え方を変えるようにしています。

以前、ネットか何かで「子どもとのコミュニケーションは、得意な年齢がある」というフレーズを見ました。

なので「もし私が思春期になった息子とうまくコミュニケーションがとれなくても、もしかしたら夫はその年代の息子と友好的な関係を築けるかも」と先をイメージしてみると自然と気持ちが楽になります。

30代後半/結婚3〜5年目/女性

相手に求めすぎない

毎日掃除機をかけたいほど綺麗好きな私ですが、部屋が汚くても平気でゴロゴロしていられる夫とは、結婚当初から「この人とは合わないなあ」と感じていました。

でもある時、私がどれだけ怒りをぶつけても、全く不満を言ってこない夫の優しさに気付きました。そのおおらかな性格のおかげで私は支えられているのだと感じて、夫に求めてばかりなのもおかしいと思いました。

それからは、「部屋の汚れに気付いたら、掃除は私がやればいい」と割り切って取り組んでいます。

30代前半/結婚3〜5年目/女性

【2位】相手の行動パターンや特性を知る

相手の行動パターンや特性を知る

何個か選択肢を出して決定してもらって責任感を与える

私はささっと決めたがるタイプですが、夫は何事にも優柔不断ではっきりしない事が多く、イライラしてしまう事が多々あります。

買い物に行っても、お昼ごはんを決める時も、なかなか決めてくれない事が多いので、たまに腹が立って勝手に決めてしまいそうになります。しかし、そこは我慢してなるべく夫に決めてもらうようにしています。

また、夫は私が決めた事には文句を言ったりしませんが、乗り気にもならないので、何個か選択肢を出して決定してもらって責任感を与えるようにしています。

30代前半/結婚6〜10年目/女性

相手が興味のない話は最初から話さない

旦那は本当にわかりやすい性格で、人の話に興味がない時は相槌を「へえー」で終わらせます。

私はどちらかというと、今日あった話や嬉しかったこと、友達のことなどを話して共感してほしいタイプなのですが、旦那は私の友達の話など聞いても興味がないらしく、いつも「へえー」と言った後何もいいません。

そんなことがずっと続いているので、本当に聞いてほしい話以外は旦那に話さず、母や別の友達に話したりしてスッキリしています。

旦那の性格は治らないと思うので、今後も話す内容が興味なさそうだなと思ったら、共有は諦めて別の誰かに言うと思います。笑

20代後半/結婚3〜5年目/女性

相手の行動パターンを見抜いて対策する事!

夫は何でも一直線な性格です。スマホを見ている時はそれだけに集中してしまい、他の事はできません。

夫は仕事から帰ってきて、すぐスマホを見だします。私は夕食を出しながら今日あったことを話したいのだけど、夫はスマホに夢中で置いてけぼりな感じです。スマホを見ている夫に話しかけても生返事で、ケンカになった事もあります。

そういう時は、夫がスマホを取り出す前に「疲れたでしょう、夫くんにいいものあるよ〜。すぐご飯できるから、これでさっぱりしな〜」と言って、例えば蒸しタオルを渡すのです。そして夫が手や顔を拭いて上機嫌になっている時に話をするのです。

夫の行動を見ていると、手持ち無沙汰な時にスマホを触ることが多いので、夫にかまってほしい時は先にアクションを起こすようにしています。

40代前半/結婚11〜15年目/女性

先回りして世話を焼かないようにする

夫は割と口数が少ない人。こちらの「〇〇いる?」の問いにも無反応。「聞いてる?」などしつこくすると「うるせぇなぁ、いるに(要らないに)決まってるだろ」とケンカ腰で言われるので、イラっとすることもしょっちゅうです。

初めは「さっき何も言わなかったじゃん」と言いながら用意をしたりしていたのですが、だんだんバカらしくなってきて「何も言わない人は何も貰えない(やってもらえない)からね!」と言い切り、夫がこちらの話に無反応の時には何もしない事にしました。

それを続けて来て約10年…夫は今でも黙っている時がありますが、大分返事をするようになりました。私もイチイチ同じ事を何回も大声で言わなくても済むようになって気が楽になりました。

30代後半/結婚11〜15年目/女性

ゆっくり丁寧に、子どもに話すように言ってみる

すぐに怒る夫。あきらかに自分が悪くても認めないし、注意すると逆ギレするのでたちが悪いです。

何年もイライラしていましたが、「彼はきっと自分に自信がなく、あまり人に甘えられずに育ってきたんだろう」と思うようになりました。

そして何かをお願いする時や注意する時は、「こうしてくれるかな?」とゆっくり丁寧に、子どもに話すように言ってみることにしました。また、夫がやってくれたり上手くできた時には大げさに褒めるようにしました。その方がこちらも開き直って向き合えるんですよね。

それを続けていたら、少なくとも逆ギレされることはなくなりました。今では頼みごとも快く引き受けてくれています。

30代前半/結婚11〜15年目/女性