1歳児が口が臭い…パパママが実践した対処法34選

1 歳 口 臭い

「1歳児が口が臭い…」と悩んでしまうこともありますよね。

対処法としては「口腔ケアの徹底・道具を変える」や「水や麦茶等でこまめな水分補給」が挙げられますが、同じ経験を持つママやパパが実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、パパママ200人に聞いた1歳児が口が臭い時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法34選をご紹介しています。

1歳児が口が臭い時の対処法ランキング

順位 割合 1歳児が口が臭い時の対処法
1位 23% 口腔ケアの徹底・道具を変える
2位 20.5% 水や麦茶等でこまめな水分補給
3位 17.5% 歯磨きを楽しめる工夫をする
4位 17% 食事や生活習慣の見直し
5位 7.5% 歯医者や病院に行く
その他 14.5% 上記以外の回答

famico編集部が行った『パパママ200人に聞いた1歳児が口が臭い時の対処法アンケート』によると、1位は『口腔ケアの徹底・道具を変える』、2位は『水や麦茶等でこまめな水分補給』、3位は『歯磨きを楽しめる工夫をする』という結果に。

割合で見てみると、1位の『口腔ケアの徹底・道具を変える』が約23%、2位の『水や麦茶等でこまめな水分補給』が約20.5%、3位の『歯磨きを楽しめる工夫をする』が約17.5%となっており、1~3位で約61%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共にパパママ編の1歳児が口が臭い時の対処法34選をご紹介していきましょう。

1位|口腔ケアの徹底・道具を変える

口腔ケアの徹底・道具を変える

歯ブラシ+舌を拭いてあげる!

1歳児ですと離乳食も始まって、プラスでミルクを飲んでいる子もたくさんいると思います。

1歳児が使える歯ブラシで磨いてあげたあと、ミルクが舌に残っていたりするので、ガーゼなどで優しく舌を拭いてあげると良いと思います。嫌がる子もいると思うのでサッと拭き、ケアが終わったあとはうがいの代わりに水を飲ませていました。

我が子は1歳後半頃には多少うがいができるようになったので、歯磨きあとは「ぐちゅぐちゅぺー」を約束にしています。

あとは便秘が良くないと聞いたことがあるので、食物繊維や便通を整えることを気にかけながら野菜多めの離乳食を作っていました。

30代前半/男の子1人/女性

濡らしたガーゼで口腔内をふき取る

うちの子が1歳3か月頃、離乳食後などに臭いが気になる時が多々ありました。口臭は雑菌が原因ということもよく耳にしますので気になってはいましたが、ぱっと見た感じでは口の中に何もなく不思議に思っていました。

ある時、母にそのことを相談すると、「見えなくても汚れているかもしれないから、離乳食後は必ず口の中をふき取り確認してみなさい」と言われ、実践することにしました。

よく観察してみましたがなにも固形物は残っておらず、濡らしたガーゼを人差し指に巻き付けて優しく口腔内をふき取ると、ガーゼが黄色くなっていましたのでとても驚きました。

見えなくても小さなカスなどが残っているんだなと実感したので、それ以降は念入りにケアをするようになりました。そうすると口臭も全く気にならなくなりました。

30代前半/3人兄妹・姉弟/女性

口腔ケアをしっかり!

お口の中は細菌がたくさんなので、子供でも口臭が気になることもあると思います。口呼吸でお口の中が乾燥したり、歯磨きがきちんとできていなくて歯垢が残っていたりすると、口臭の原因になるようです。

舌にも汚れは付くので、それも口臭の原因になります。まずはしっかりとお口のケアをしてあげるのが大切だと思います。

それでも改善しないようなら、歯医者へ行って専門家に見てもらうのがいいと思います。

うちの子も1歳頃はまだミルクを飲んでいて、寝ながら飲んだりしていたので、朝起きた時に口臭が気になることがありました。卒乳して寝る前にきちんと歯を磨けるようになってからは気にならなくなったので、やはりお口の中を清潔に保つのが1番いいと思いました。

30代前半/2人兄弟/女性

歯磨きナップで拭く

小さい子はまだ歯磨きも上手にできませんし、指しゃぶりやよだれなど、なんかお口の中が臭うなぁーと感じる時がよくあります。

口臭には個人差があり、よだれが少ないとお口の中が酸性に偏り、臭いや虫歯の原因にもなるそうです。

そのような時は、気になった時にささっと拭き取りできる『ピジョン 親子で乳歯ケア 歯みがきナップ 』がおすすめです。うちでも歯磨きを嫌がる長男のお口が臭う時に使用していました。

歯磨き自体を嫌がる子でも、ママの指に巻いたメッシュのウエットシートタイプのナップでお口の中を拭き取って臭いを軽減することができるのでおすすめです。一枚ずつ個包装になっているので、お出かけにも携帯できて便利です。食事の後はもちろんですが、なんか口臭が気になるなぁという時にとても重宝します。

40代前半/2人兄弟/女性

水分をこまめに摂らせ、歯磨き粉の見直しをする

娘と息子は2人ともお口が臭めでしたが、よく考えると寝起きの臭いが酷かったので、乾燥による臭いが主な原因かと思いました。よだれの量も赤ちゃんの時からスタイがそんなに要らないほど少なかったので、こまめな水分補給を心がけました。

もう一つは歯磨き粉を見直してみました。何も考えずとりあえず安いものを買っていたのですが、お口の臭いに気付いてからは歯医者さんもお勧めしている歯磨き粉に変えて、磨き方も市の歯科検診で教えていただいた方法を実践しました。

息子は歯磨きが嫌いで、初めの方は少し強引に歯磨きしていて、可哀想と思っていましたが、「虫歯ができて治療が必要になった時の方が可哀想な思いをする」と市の健診で歯科助手さんから言われ、その通りだなと思ったので、やや強引に行っていました。そうすると息子もだんだん歯磨きに慣れていき、今では嫌がらずにしてくれるようになりました。

こまめな水分補給と、歯磨き粉の見直しをして、我が家の子どもたちは少し改善されました!

20代後半/2人兄妹・姉弟/女性

飲み込んでもいい歯磨き粉に変える

離乳食が完了してからは、大人顔負けのご飯を食べるようになるから、どうしてもウンチも臭くなり、口臭も少しあったりするんですよね。

なので、それまで使っていたジェルから、飲み込んでも大丈夫な歯磨き粉に変えたところ、口臭も無くなり虫歯ケアもできるようになりました。

あとは風邪をひいている時も口の臭いが変わるから、何で口臭になっているかを考えて、それに合わせて予防していけばいいと思います。

ミルクを飲んでても臭いがある時もあるので、まずは親が口臭管理をして、酷い時は歯医者で診てもらう方がいいと思います。

20代後半/男の子1人/女性

子供用口臭ケアの歯磨きジェルに頼る

下の子は1歳頃から口臭が気になり始めました。からあげなどのお肉類や揚げ物などが好きで、野菜は家ではそんなに食べない子です(保育園では食べているようです)。

好きなものは食べさせてあげたいという気持ちがあり、食生活を変えるのもなかなか難しいと思っていた時に出会ったのが、「alito」という子供用口臭ケアの歯磨きジェルでした。こんなので本当に口臭が気にならなくなるのかな?と半信半疑でしたが、使用していくと本当に口臭が気にならなくなりました。

食生活は変わっていないので、効果があるんだと思っています。今は2本目を使用しています。ピーチフレーバーで子供も嫌がらずに歯磨きできているので、これからも良い商品に頼っていきたいと思っています。

40代前半/2人兄妹・姉弟/女性

歯磨き粉を変える!フッ素を塗る

うちの子も3歳を過ぎてから口臭が気になるようになりました。そこで、いつも使っているドラッグストアの歯磨き粉から「アリート」という歯磨き粉に変えました。すると、劇的に口臭が減りました!

しかしアリートは2本で5000円くらいなので、市販の歯磨き粉よりもかなり高額です。初回だと安く試せるので、とりあえずはお試しされるのも方法かと思います。

また、うちの子のケースですが、3歳を過ぎてから虫歯が見つかるようになり…歯医者へ行って治療を受けたと同時に、3ヶ月に1度フッ素を塗布するようになりました。3回目くらいで「あれ?口臭しなくなったな…」と気づきました。

うちの子は毎日朝晩アリートで歯磨きをして、虫歯予防(3ヶ月に1度フッ素)を行うことで口臭が劇的に改善されました。

30代前半/2人兄弟/女性

あまり気にし過ぎず、歯磨きをやらせる

うちの子供は納豆ご飯が大好きで、毎食絶対に食べています。納豆ばかり食べているからかわかりませんが、口がとてつもなく納豆臭い時があります。

ですが、口が臭いというリアクションをしたら子供の自尊心が傷つけられると思うので、歯磨きする習慣をつけてあげて口臭対策をするしかないと思っています。

実際、うちの子供は歯磨きをするようになって、口臭が少し抑えられていると感じています。

また、色々食べる子は食べるので、口臭の原因が食事のメニューによるのであれば、あまり気にしすぎないことも重要かも知れないと思います。

30代前半/2人兄妹・姉弟/男性

2位|水や麦茶等でこまめな水分補給

水や麦茶等でこまめな水分補給

水分をこまめに取らせてあげる

一番は歯磨きを丁寧にしてあげることだと思います。しかし風邪で口が乾きやすくなっていたりすると、臭う可能性があります。唾液の分泌量が一時的に減ったりすると、口臭の原因になるんですね。

なので水分をこまめに取らせてあげたらいいですね。砂糖の入っているジュースではなく、お茶か水を飲ませてあげたらいいと思います。

ジュースは砂糖が多く入っていますし、フルーツなども使われている事が多いので、臭いの原因になると思います。普段からジュースはおやつの時だけと決めていれば、一歳の子でも素直に聞いてくれると思います。

あとは、何か食べた後にはこまめに歯磨きをしてあげると、口臭も改善されると思いますよ。一歳だと歯磨きを嫌う子もいるので、歯ブラシにフッ素や甘い味のする歯磨き粉を使って磨くとやってくれるかもしれませんね。

30代前半/4人兄妹・姉弟以上/女性

歯磨きと歯間ブラシを徹底し、水分補給は麦茶にする

毎食後の歯磨きと一緒に歯間ブラシも徹底して行えば、お口の中の衛生状態がよくなると思います。クチュクチュペもできればした方がよいと思いますが、まだできない場合には、歯磨きと歯間ブラシをした後に水や麦茶を飲むと良いと思います。

食事をするとお口の中が酸性になり、その後に唾液の影響で中性に戻っていきます。食事と食事の間に間食を複数回食べると、中性に戻る時間がなくなってしまいます。お口の中が酸性の状態では、虫歯菌が活動を活発にして虫歯が進んでしまいます。

なので、間食は15時に1回だけなど、時間と回数を決めてダラダラ食べないようにした方が良いと思います。

また、水分補給をする際には、甘いジュースやレモン水などを与えるとお口の中が酸性になってしまうので、麦茶を与えると良いと思います。

40代前半/2人兄妹・姉弟/女性

食事の後や寝る前に白湯を飲ませる

我が子が1歳になり、離乳食が進むにつれて、口臭が少し気になる様になってきました。

だからといって1歳児の口をすすぐのはまだ難しく、ママ友に相談した所「ベロや歯をガーゼでふく」「白湯を飲ませる」という方法を教えてもらいました。

試しに寝る前に飲んでいた牛乳をやめて白湯に変えてみたところ、早くも効果が現れました!調べてみたら、寝ている間は唾液の量が少なくなり菌も増えやすいので、ご飯やミルクなどは寝る2時間程前には済ませておくと良いのだそうです。

ともあれ少しの工夫で大分症状が改善されましたので、お子様の口臭でお悩みの方がいましたら試しにやってみるのも良いかと思います。歯が大分生え揃ってきているお子様でしたら、小児歯科で相談してみるのもおすすめです。

30代前半/男の子1人/女性

口を潤す!

うちの息子は現在1歳3か月。やんちゃでかわいい盛りですが、気になることが…。それは、口の臭い!

気づき始めは1歳手前。離乳食の完了期目前でした。にこにこと天使のごとく笑う息子が可愛くて、顔を近づけた時でした。もわっと広がる悪臭がしたのです。息子に口臭テスターを当てたところ、びっくりするような数値が…。

大人の口臭でもそうですが、乾燥した口の中は雑菌の住処です。なので、とにかく口を潤す・よだれを出させる工夫をしました。

白湯を飲ませたり、フルーツを食べさせたり…とにかく口を潤しました。潤している時間が長いことで、雑菌をわきにくくさせられます。予防にもなるし症状緩和にもなるので、お勧めです。

20代後半/男の子1人/女性

とにかく食べかすを残さないこと

2人目で慣れてきたこともあり、次男には長男の時よりたくさんの物を食べさせ、甘いものも早目に食べさせてしまったせいか、口が臭いなぁと思うことが多くありました。

歯が生えてきて、虫歯も気にしていた時期だったので、お風呂の時はお顔を洗う延長でガーゼを使って前歯を洗っていました。

また、ご飯を食べた後やお菓子を食べた後は、マグでお水かお茶を飲ませて、口の中に残った食べかすを流すようにしていました。

本当は歯磨きをさせたかったのですが、泣いて暴れて嫌がっていたので、遊び用の歯ブラシを買ってカジカジして遊んでいました。普通の歯ブラシだと危ないので、歯固め用にもなるし歯ブラシとしても遊びながら出来るのでおすすめです。とにかく食べかすを残さないことが大切です。

20代後半/2人兄弟/女性

なるべく水分を飲ませ、おしっこを出せるようにする

うちの子は1歳の頃からよくお口が臭う時がありました。その頃はあまり気にしておらず、歯磨きが足りないのかと思っていましたが、他の兄弟と同じように1日2回磨き上げもしているので、歯から臭うわけではなさそう。

もしや胃から臭っていたのかと思い、他兄弟と違うところを考えてみることに。違うのは、飲む水分の量が少ないことと、スープ系が苦手なので野菜が少ないことかなと思いました。

多分、1歳の子どものお口が臭う時は、胃がちょっと荒れている時なのではと思います。

大きくなった今でも時々臭う時があります。その時はなるべく水分を飲ませるようにして、おしっこを出せるようにしたら改善します。

30代後半/4人兄妹・姉弟以上/女性

食後に麦茶や白湯などを飲ませて、口の中をさっぱりさせる

1歳くらいで口臭が気になるのは、ミルクや離乳食で口腔ケアがきちんと出来ていないパターンが多いように感じました。特に次女は長女のイヤイヤ期と重なったこともあり、口腔ケアがきちんと出来ていないことが多く、口臭が気になることがありました。

そんな時は無理に歯磨きの回数を増やさないで、食後に麦茶や白湯などを飲ませて、口の中をさっぱりさせるように心がけました。

また、一緒にお風呂に入ることが多かったので、お風呂の中で綿素材のハンカチや手ぬぐい、ガーゼを使って、人差し指に巻き、口の中を拭き上げるようにしました。お風呂の時に行うことで、すぐタオルや手ぬぐいを濡らすことができたので、私も楽に口腔ケアが出来たような気がします。

また、「顔や手をキレイにするのと同じくらい、口の中もキレイにしないといけないんだよ」と声掛けすることも出来たので、自分で歯磨き出来る年齢になってきてからは、歯磨きをあまり嫌がらなかったです。

その子の性格もあるので難しいと思いますが、口腔ケアの大切さが伝わると歯磨きも嫌がらずにやってくれるようになりますよ。

30代後半/2人姉妹/女性