3歳頃におすすめのトミカ人気ランキング18選&パパママの口コミ

3歳頃におすすめのトミカ

「3歳頃におすすめのトミカのおすすめはどれだろう?」と気になることもありますよね!

特に実際にパパやママが購入して良かった「3歳頃におすすめのトミカ」とレビューを知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、パパママ100人がおすすめする3歳頃におすすめのトミカ人気ランキング18選を実際の体験レビュー共にご紹介しています。

3歳頃におすすめのトミカランキング18選

順位画像商品名詳細
1位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
ディズニー カーズ トミカ C-01 ライトニング マックィーン
Amazon 楽天
2位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ №045 トヨタ ダイナ 清掃車
Amazon 楽天
3位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ ドリームトミカ ライドオン ディズニー RD-01 ミッキーマウス&トゥーンカー
Amazon 楽天
4位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ スピードウェイ GO!GO! アクセルサーキット
Amazon 楽天
5位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ トミカタウン つながる道路
Amazon 楽天
6位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ かんたんおかたづけ! にぎやかサウンドタウン
Amazon 楽天
7位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ でっかく遊ぼう ! DX トミカタワー
Amazon 楽天
8位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
ディズニー カーズ トミカ C-47 クルーズ・ラミレス
Amazon 楽天
9位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ タウンどうろセット
Amazon 楽天
10位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ ドリームトミカ ライドオン R06 クレヨンしんちゃん×ぶりぶりざえもんカー
Amazon 楽天
11位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ トミカと走ろう! ぐるぐるバスタウン
Amazon 楽天
12位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ トミカギフト きかんしゃトーマス いろんなのりものセット
Amazon 楽天
13位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ №041モリタ ポンプ消防車
Amazon 楽天
14位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ ギフト 110番!警察車両&DVDセット
Amazon 楽天
15位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
プラレール 夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット
Amazon 楽天
16位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ でるでるバケツ
Amazon 楽天
17位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
ダブルアクショントミカビル プラスチック
Amazon 楽天
18位 タカラトミー(TAKARA TOMY)
トミカ パーキングケース24
Amazon 楽天

famico編集部が独自に行った『購入者のパパママに聞いた3歳頃におすすめのトミカアンケート』によると、1位は『ディズニー カーズ トミカ C-01 ライトニング マックィーン』、2位は『トミカ №045 トヨタ ダイナ 清掃車』、3位は『トミカ ドリームトミカ ライドオン ディズニー RD-01 ミッキーマウス&トゥーンカー』という結果になっています。

それでは、実際の体験レビューと共に3歳頃におすすめのトミカ18選をご紹介していきましょう。

【第1位】ディズニー カーズ トミカ C-01 ライトニング マックィーン

タカラトミー(TAKARA TOMY)


人気のディズニー映画のキャラクタートミカ!

3歳頃になると、ディズニーの映画も楽しめるようになってきます。

乗り物好きの男の子には不動の人気がある映画カーズの主人公マックイーン。

安心のトミカ製なので多少手荒に遊んだとしても壊れず、亜鉛合金でできたマックイーンが本格志向で子供も夢中になって遊んでくれます。

カラーリングも細かくてかっこいいので、将来子供が大きくなってからもかさばらないものなので、思い出として捨てずに大事に残しておくことができます。

cymbalsさん/女性/30代前半


長く遊んでくれる

ディズニーピクサー映画「カーズ」を見てからカーズにはまり、カーズ1.2.3合わせると100回近くはカーズの映画を見ていますが、映画を見るたびにカーズのトミカを並べて遊んでいました。

他のトミカシリーズも自宅で乗っている車や消防車、パトカー、ドクターヘリなど持っていましたが、いちばん長く遊んだのはカーズのトミカでした。

カーズのトミカのいいところは一旦飽きて遊ばなくなっても、映画を観ると熱が再燃し、また遊ぶところでした。

fukuda7845さん/女性/20代後半

【第2位】トミカ №045 トヨタ ダイナ 清掃車

タカラトミー(TAKARA TOMY)


ゴミを入れるところが動かせるので遊び方のバリエーションも増えておすすめ

毎週街で見かけるゴミ収集車は働く車の中でもとても身近な存在だと思います。

ゴミ収集の方々は手を振ってくれたりして、小さな子に優しい存在でもあり、お散歩中にゴミ収集車を見かけたら、〇〇くんのと同じだねと声をかけると喜ぶと思います。

トミカは落としたりしても割れないししっかり握れるサイズなのでおでかけに持ち歩くのにも便利です。

ゴミ収集車は荷台部分が傾いたり、ゴミを入れる扉が開いたりと仕掛けがついているので、遊び方もいろいろバリエーションが増えて楽しめます。

SSESさん/女性/30代後半


子どもにもなじみ深い、街で働く身近な車!

数あるトミカの中でも、こちらの清掃車は身近な場所で働く車なので、子どもにもなじみ深く、3歳頃によく遊んでいました。

親目線では、消防車やパトカーの方が目立つし、かっこいいと思うのでは?と思っていました。

もちろんパトカーなども好きですが、清掃車はよく見かけるからか、子どもが動き方も熟知しており、「ごみ、あつめる」とぶつぶつ言いながら、手でごみを詰める真似をしていました。

トミカデビューに特におすすめです。

ちなみにトミカの選び方ですが、私は最初にどのトミカを取り入れようか迷っていましたので、トミカの絵本を購入し、子どもがどの車に特に興味があるかをリサーチしてから購入しました!

yokoisoさん/女性/40代前半

【第3位】トミカ ドリームトミカ ライドオン ディズニー RD-01 ミッキーマウス&トゥーンカー

タカラトミー(TAKARA TOMY)


乗っているミッキーが外せて、他の乗り物に乗せたり出来るので

アニメや知育玩具、英語教材など、教育関係のものに幅広く使われているキャラクターなので、まず興味を持ってもらうという点でオススメいたしました。

他にもドナルドやプーさんなど、同シリーズで数多く出ているので、フィギュアを他の車に乗せ変えたり、フィギュアのみで他のおもちゃと組み合わせて遊べたり、多様な遊び方が出来るのも魅力的だと思います。

キャラクター名を覚えて、絵本などを読んであげても喜ぶので是非ともお試しください。

アサノ/ミさん/女性/20代後半


ミッキーマウスフィギア付き!

デザインが赤を基調とした華やかな色のトゥーンカーがかわいいのはもちろんですがそのトゥーンカーに乗るミッキーマウスも付いてきます。

トゥーンカーに乗せて遊んだりもしてましたが、ミッキーマウスフィギア単体で遊んだりも出来ます。

そういった車とミッキーを別々にして遊べるのもトミカのライドオンシリーズの良さでおすすめです。

そして値段も安く長く遊べます。

何よりトゥーンカーがかわいいので見てるだけでも子供たちは喜びます。

pleasantdaysformさん/男性/40代前半

【第4位】トミカ スピードウェイ GO!GO! アクセルサーキット

タカラトミー(TAKARA TOMY)


シンプル操作でスピード感が楽しめる!

いくつかあるトミカのコースシリーズの中でもシンプルな設計なので3歳児でも楽しく遊ぶことができます。

二人でレースを楽しんだり、一人で車を走らせて遊ぶこともできます。

スタート地点にトミカを置いて、専用ボタンをプッシュするだけで車が飛び出してレースを始めることができるので、小さなお子様でも簡単に操作することができます。また、十分にスピード感も楽しめるので満足できる商品です。

手持ちの車をいろいろ走らせてみるのも楽しいです。

Sacco53さん/女性/40代後半

【第5位】トミカ トミカタウン つながる道路

タカラトミー(TAKARA TOMY)


自由に組み立てができる

紙製なので、1人で遊んでいても壊すことなく、安全に遊べる道路になっています。

組み立てもパズルのように簡単ですし、自分の好きなように道路を作ることができます。また平べったい道路なので、何台でも走らせることができますし、お友達と遊ぶときでも取り合いになったり、順番で喧嘩になったりということが少ないです。

別で売っているお店や信号と自由に組み合わせることができるので、自分だけのトミカタウンを作ることができます。

kurage0143さん/女性/30代前半

【第6位】トミカ かんたんおかたづけ! にぎやかサウンドタウン

タカラトミー(TAKARA TOMY)


喋るサウンドがあるので子供が飽きずに遊んでくれる

ミニカーが好きならこれが1番良いかと思います。

遊ぶスペースはやや広く使いますが町のミニチュアみたいなおもちゃで真ん中にあるマンションの上のボタンを押すと色々と喋ってくれてウチでも3歳のときに1番お気に入りで遊んでいました。

遊び終わって片付けるときも折り畳んでアタッシュケースのようにコンパクトになるのでお片付けの練習にもなるし保管するスペースは意外と小さく困らないのではないかと思います。

お値段的にも割安感があって私的におすすめのおもちゃです。

ハチベェオヤジさん/男性/40代後半

【第7位】トミカ でっかく遊ぼう ! DX トミカタワー

タカラトミー(TAKARA TOMY)


子ども目線でクルクルカーブを降りてくるミニカーが楽しい!

乗り物に興味を持ち始める年頃の子どもたちには、身近な乗り物車です。

生活の中でもよく利用する車のおもちゃの定番と言えば「トミカ」です。

この商品は、子どもの大好きなミニカー(トミカ)が、ちょうど3歳位の子どもの座った状態で見れる高さ、80センチのビッグタワーは、子ども目線でミニカーがクルクルとカーブを降りてくる様子を楽しめます。また、エレベーターでミニカーを上まで引き上げれるのものも、特徴です。

身近な立体駐車場を再現していて、生活の場面の記憶との繋がりもできるので良いのではないでしょうか。

rmillmill36さん/女性/50代前半

【第8位】ディズニー カーズ トミカ C-47 クルーズ・ラミレス

タカラトミー(TAKARA TOMY)


好きなキャラクターで一層楽しめる

3歳くらいになってくると、映画やアニメの影響を受け、好きなキャラクターが出てくる頃です。

こちrのトミカはカーズのキャラクターなので、トミカが大好きな子供はもちろん、カーズが好きな子供にはたまらない商品だと思います。

好きなキャラクターで遊べるというのは子供にとって特別だと思います。

長く愛着を持って使うことができるおもちゃです。

たくさんあるキャラクターの中から、お気に入りの一大を選ぶのもまた楽しいものです。

sayakyameさん/女性/30代後半

【第9位】トミカ タウンどうろセット

タカラトミー(TAKARA TOMY)


小さくないのでお口に入れても安心

3歳になってくると車に興味を持ち始めたり、車(消防車や救急車)の名前を覚える時期にもなるのでいろんな種類の車があることで、興味を持たせ子供にどういうときに使う車なのかを教えることも出来るので子供にはおすすめです。

また道路も組み合わせが自由なので、子供の発想力や想像力の向上にも繋がり飽きずにより楽しめる商品です。

特に男の子に人気ですが、女の子も一緒に遊べるので知育玩具としてご家庭に一つあってもいいと思います。

まーみんこさん/女性/30代前半

【第10位】トミカ ドリームトミカ ライドオン R06 クレヨンしんちゃん×ぶりぶりざえもんカー

タカラトミー(TAKARA TOMY)


しんちゃんが取り外せて、ごっこ遊びなどにも使えるので気に入っている

丸みがある形で可愛いトミカです。

クレヨンしんちゃんを見たことがあるお子さんでクレヨンしんちゃんが好きな場合、喜ばれると思います。

トミカにしんちゃんを乗せて「ぶりぶり〜」と言いながら遊んだり、しんちゃんだけを取り外して他のプラキッズなどとごっこ遊びにも使えています。

反対にトミカにプラキッズを乗せて遊ばせることもできます。

私が買った時は、アマゾン程の値段では無かったですが、3歳頃のお子さんが気に入って遊んでくれるトミカだと思います。

★かず★さん/女性/30代後半

【第11位】トミカ トミカと走ろう! ぐるぐるバスタウン

タカラトミー(TAKARA TOMY)


トミカ初心者におすすめ楽しいしかけがいっぱい

トミカでタウン遊びができるおもちゃです。

自動で走るバスが付いているので、トミカがはじめての子も、すでにトミカであそんでいる子にも楽しめるしかけがたくさん付いています。

駐車場遊びや、踏み切り、坂道スロープありの立体道路など、車遊びが好きな子には夢中になれる要素が沢山つまっています。

一人で遊んでも、お友だちや兄弟、親子で遊んでも楽しめるでしょう。

すでにトミカを持っている子はさらに自分のお気に入りのトミカを使えるので、遊びが広がります。

ayako4ttoさん/女性/30代後半

【第12位】トミカ トミカギフト きかんしゃトーマス いろんなのりものセット

タカラトミー(TAKARA TOMY)


トーマスのトミカ!車好きな子も列車好きな子も喜んでくれる

知り合いのお子さんにトミカギフトをプレゼントする機会が多いです。

トーマスのトミカは列車と車のセットでお得です。

車が大好きでたまらない、というほどでもないお子さんには、車と列車とどちらで遊ぼうか選んでもらえるというのはプレゼントのハードルが低いです。

特に、キャラクターデザインバスの幼稚園に通うお子さんや、トーマスバスの幼稚園に通うお子さんには男女を問わずとても喜んでもらえました!ちょっとサイズは小さめですが、丁寧な彩色と造りで、親御さんにも好評でした。

mamaronktさん/女性/40代後半

【第13位】トミカ №041モリタ ポンプ消防車

タカラトミー(TAKARA TOMY)


部品が伸び縮みすることがないので、小さいお子さんにも安心して与えられる

大きさは約36 x 28 x 76 mm なので、お子さんが持っても重たくないです。

部品自体が伸び縮みするものではないので、小さいお子さんのケガに繋がるようなことはないかと思います。

細かいところまで再現されているかと思うので、じっくり見てみるのもいい商品かなと思っています。

普段見かけることが多い車両かと思うので、お子さんが自分で持っている物と実物とを比較して楽しむことができるかと思います。(実際、うちの息子がそうでした。)

きくあゆさん/女性/40代前半

【第14位】トミカ ギフト 110番!警察車両&DVDセット

タカラトミー(TAKARA TOMY)


隣が交番なのでパトカーを毎日見てるので、「パトカー』って言いながらおまわりさんにミニカーを見せたりしている

片付けは別売りの駐車場があるのでそこにしまうようにしています。

ミニカーって踏むと結構いたいんですよね。それで駐車場を買いました。

入れる順番も決まっているようですパトカーとはしご車はお気に入りなので一番最後にしまっています。

出すとき一番最初に出せるように考えて入れているみたいです。

毎日パトカーを見ながらおまわりさんにおはようございます。というのが日課です。

パトカーが見回りから帰ってくると赤い部分がくるくるまわっているのでめをひいらいてくるくるーしてるとよろこんでます。

sunnyseedさん/女性/20代後半

【第15位】プラレール 夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット

タカラトミー(TAKARA TOMY)


初めてのトミカにこれはイイ!

甥っ子の誕生日にプレゼントしたトミカ。

男の子は何と言っても電車が大好きですよね。

複雑そうに見えるけれど、遊びだすと一生懸命自分オリジナルのレールを作って楽しそうに遊んでいます。

親も一緒になって作ってあげられて、電車を走らせると臨場感が溢れて楽しく一緒に遊んでいます。

別売りの電車も沢山あるので、ご褒美やイベントのプレゼントととして少しずつ贈ってあげられるのも魅力だと思います。

甥っ子はドクターイエローが大好きなので、プラレールで走らせるのがとても楽しいようです。

nam1_4109さん/女性/30代後半

【第16位】トミカ でるでるバケツ

タカラトミー(TAKARA TOMY)


遊ぶこともお片付けにも使える

1度買うとどんどん増えていってしまうトミカですが、こちらの商品だとストッパーを止めて出口を閉めれば中に15台ほど収納もできます。

お片付けが苦手な子でも自分からお片付けがしやすい仕様になっていると思います。

スロープになっているのでトミカを1台ずつ滑らせて遊んだり、ストッパーもついているので何台か滑らせたあと一気にバケツから出てくるのが楽しいみたいです。

この商品を3歳の誕生日に買いましたが、5歳を過ぎた今でもほぼ毎日遊んでいる商品で比較的安価で買えるのでとてもコスパがいいおもちゃだと思います。

トミカデビューのお子様におすすめしたいです!

natsu_1999さん/女性/30代前半

【第17位】ダブルアクショントミカビル プラスチック

タカラトミー(TAKARA TOMY)


こどもが喜んであそぶ

ダブルアクショントミカビルはショッピングモールの立体駐車場のようになっているおもちゃです。

こどもがトミカを転がしながら楽しそうに遊びます。

クルクル回すと上に上がるエレベータのような仕組みもあり、とても楽しそうです。

電池を入れると自動で動きますし、電池をいれずに手でクルクルするのも子供は楽しいようです。

駐車場部分はたくさん停められ、自分のお気に入りのトミカを展示するような形で並べられます。

パーキングを展開することもでき、2通りの形で楽しめるのもいいです。

work2015さん/女性/40代前半

【第18位】トミカ パーキングケース24

タカラトミー(TAKARA TOMY)


トミカを収納することができるパーキングケース!

2段タイプの引き出しからなっているトミカのパーキングケースです。

天面は駐車場になっていて付属のスロープを使用することで駐車場として遊ぶことができます。

そして、20台以上のトミカを収納することができることが大きな魅力です。

パーキングですので、3歳頃のお子様が楽しく遊びながら、お片付け、整理整頓することが出来ます。

トミカの収納場所に困っている、遊びながら、綺麗にお片付けを子ども自身でできる方法を探している方におすすめです!

hana166さん/女性/40代前半

3歳頃におすすめのトミカまとめ

今回は、実際の購入者の声を元に3歳頃におすすめのトミカの人気ランキング18選を紹介してきました。

3歳頃におすすめのトミカ1位は『ディズニー カーズ トミカ C-01 ライトニング マックィーン』、2位は『トミカ №045 トヨタ ダイナ 清掃車』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容・口コミは全て実際に商品を使用・購入した事のある方の体験談に基づいています。ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しており、商品の広告主やメーカー等はコンテンツの内容・ランキングの決定に一切関与していません。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事は2023/03/02時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。

3歳頃におすすめのトミカアンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 3歳頃におすすめのトミカを回答
調査期間 2023年02月10日~02月25日
回答者数 購入者のパパママ100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 おすすめ3歳頃におすすめのトミカ
1位 12票 ディズニー カーズ トミカ C-01 ライトニング マックィーン
2位 11票 トミカ №045 トヨタ ダイナ 清掃車
3位 10票 トミカ ドリームトミカ ライドオン ディズニー RD-01 ミッキーマウス&トゥーンカー
4位 5票 トミカ スピードウェイ GO!GO! アクセルサーキット
5位 4票 トミカ トミカタウン つながる道路
6位 3票 トミカ かんたんおかたづけ! にぎやかサウンドタウン
7位 3票 トミカ でっかく遊ぼう ! DX トミカタワー
8位 3票 ディズニー カーズ トミカ C-47 クルーズ・ラミレス
9位 3票 トミカ タウンどうろセット
10位 3票 トミカ ドリームトミカ ライドオン R06 クレヨンしんちゃん×ぶりぶりざえもんカー
11位 3票 トミカ トミカと走ろう! ぐるぐるバスタウン
12位 3票 トミカ トミカギフト きかんしゃトーマス いろんなのりものセット
13位 3票 トミカ №041モリタ ポンプ消防車
14位 3票 トミカ ギフト 110番!警察車両&DVDセット
15位 3票 プラレール 夢中をキミに!プラレールベストセレクションセット
16位 3票 トミカ でるでるバケツ
17位 3票 ダブルアクショントミカビル プラスチック
18位 3票 トミカ パーキングケース24
その他 19票 上記以外の回答