新生児におすすめのおしりふき19選&パパママの口コミ

新生児にも使えるおしりふき おすすめ

「新生児にも使えるおしりふきのおすすめはどれだろう?」と気になることもありますよね!

特に実際にパパやママが購入して良かった「新生児にも使えるおしりふき」とレビューを知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、パパママ100人がおすすめする新生児にも使えるおしりふき人気ランキング19選を実際の体験レビュー共にご紹介しています。

新生児にも使えるおしりふきおすすめランキング19選

順位画像商品名詳細
1位 パンパース
パンパース肌へのいちばん
Amazon 楽天市場
2位 KIRKLAND(カークランド)
カークランド BABY WIPES
Amazon 楽天市場
3位 ムーニー
ムーニーやわらか厚手 こすらずするりんっ
Amazon 楽天市場
4位 ムーニー
ムーニーやわらか素材 純水99%
Amazon 楽天市場
5位 タップリッチ
グーン 肌にやさしいおしりふき タップリッチ
Amazon 楽天市場
6位 ピジョン
ピジョン Pigeon おしりナップ ふわふわ厚手仕上げ ベビーオイルイン
Amazon 楽天市場
7位 ピジョン
ピジョン Pigeon おしりナップ やわらか厚手仕上げ 純水99%
Amazon 楽天市場
8位 アカチャンホンポ
アカチャンホンポ 水99%SP おしりふき
Amazon 楽天市場
9位 アカチャンホンポ
水99%Super 新生児からのおしりふき
Amazon 楽天市場
10位 赤ちゃん本舗
赤ちゃん本舗 水99% Super おしりふき
Amazon 楽天市場
11位 ピジョン
ピジョン おしりナップ やわらか 厚手タイプ こすらずすっきり・純水99% 無添加
Amazon 楽天市場
12位 メリーズ
メリーズ ファーストプレミアム
Amazon 楽天市場
13位 ムーニー
ムーニー おしりふき やわらか厚手素材 純水99%
Amazon 楽天市場
14位 赤ちゃん本舗
赤ちゃん本舗 水99%Super 新生児からのおしりふき
Amazon 楽天市場
15位 コストコ
コストコ RICO 赤ちゃん用 おしりふき
Amazon 楽天市場
16位 ユニ・チャーム
ムーニーおしりふき本体80枚ムーニーおしりふき本体80枚
Amazon 楽天市場
17位 ピジョン
ピジョン おしりナップ(乳液タイプ)
Amazon 楽天市場
18位 ピジョン
ピジョン Pigeon おしりナップ プレミアム極上厚手
Amazon 楽天市場
19位 赤ちゃん本舗
赤ちゃん本舗 水99%Super おしりふき 厚手タイプ
Amazon 楽天市場

famico編集部が独自に行った『購入者に聞いたおすすめ新生児にも使えるおしりふきアンケート』によると、1位は『パンパース肌へのいちばん』、2位は『カークランド BABY WIPES』、3位は『ムーニーやわらか厚手 こすらずするりんっ』という結果になっています。

それでは、実際の体験レビューと共におすすめの新生児にも使えるおしりふき19選をご紹介していきましょう。

【第1位】パンパース肌へのいちばん

パンパース


厚手で最後まで水分たっぷり

いろんなおしりふきを試した結果、少し値段は高めですがパンパースはだへのいちばんおしりふきが1番いいです。

厚手なのでうんちもしっかり絡めとれるし、染みてきて手につくこともありません。

最後まで水分量が保たれているのでゴシゴシ拭かなくてもサッと拭き取れるので赤ちゃんのお尻かぶれもすごくマシになりました。

一回のオムツ交換で薄くてすぐにカピカピになるお尻拭きを何枚も使うより、2、3枚でしっかり拭き取れるこのお尻拭きだと結果コスパは同じなような気がします。

itohchan0519さん/女性/30代前半


厚手で肌触りが良い!

無添加なので赤ちゃんにも安心して使用出来ますし、しっかり厚手で水分量も十分あるように感じられます。

肌触りも良いので生まれたての赤ちゃんの肌にも優しく触れる事ができて安心出来ると思います。

しっかりとした厚みがあるので、あまりたくさん出さなくても拭き取れます。

パンパースと言えばオムツですが、オムツにしても肌触りが良いんですよね!私の出産した病院でも使われていて、そんなパンパースが赤ちゃんの肌を一番に考えて作ったおしりふき。

それだけで選ぶに値するだけの価値はあると思います!

submission8212さん/女性/20代後半

無添加でふわふわなので安心!

最初は産院でお試しを頂いて使ってみたら厚手なのに柔らかく、肌にも優しいです。

臨床試験で赤ちゃんの肌に優しいことが証明されていることも安心して使えるポイントで、おむつ替えの回数が多い新生児の時でもしっかりふけるのでかぶれたり荒れたりもなくローション配合なので赤ちゃんの肌も守ってくれます。

シート一枚の大きさもうんちの時も十分拭ききれる大き目のサイズなのが嬉しいし、質の良さを実感できるおしりふきなので安心して毎日使えます。

asunacchoさん/女性/30代後半

水分量が全く違う!

他のメーカーに比べるとかなり高めのパンパースのおしりふきですが、比べてみると水分量が全く違います!そして、何よりもおしりふきで地味にかなりストレスになる何枚もくっついて取れるもの。

パンパースは1枚ずつ取れるので片手でもスッと必要な枚数だけ取ることができます。また、はじめに書いた水分量ですが、赤ちゃんのゆるゆるうんちから大きくなってのしっかりうんちまで1枚でスルッと拭けます。

なので、こする必要がなく赤ちゃんの肌を傷つけることなくオムツかぶれをしている時でも痛がらずに拭いてあげることが出来ます。

日常的にかなりの枚数使う物なので値段が高く躊躇するけれど、使ってみたら他の物にはもう絶対に戻れません。

今ではおしりふきとして使うことはなくなりましたが、子供たちが手口ふきとして他の物は嫌がるためパンパースのおしりふきを使用しています。

mii_23さん/女性/20代前半

【第2位】カークランド BABY WIPES

KIRKLAND(カークランド)


ガンコなウンコもサッとひと拭き!

どんなメーカーよりも分厚く、大きく、枚数も多いです。

私の娘は一日に1回、多量のうんちをします。

市販のおしりふきだと、厚手使用であっても、2-3枚重ねた状態でないと拭き取れませんでした。

しかしこのおしりふきであれば、1枚でしっかり拭き取れました。

個々に蓋が着いており、乾燥しにくく扱い易いです。

友人の中には「市販のものはおしっこ用、ベビーワイプはうんち用」と使い分けている人もいます。

コストコで売っているものとして有名ですが、Amazonでも購入できるため、「興味あるけど年会費払ってまで買いたいと思わない」と思っても手軽に手に入れることが出来るためオススメです。

りょなたろーさん/女性/20代後半


厚手大判で使いやすい

厚手タイプでどのお尻拭きよりも大きいです。

新生児のうちはおむつ替えもなれておらず手間取っていましたが、このおしりふきは一枚でしっかり拭けるので本当に使いやすかったです。

ゆるうんちでも手につく事なくしっかり拭き取れました。

水分量もちゃんとあったので、ゴシゴシ拭くこともなくお尻に優しいです。

お尻拭き自体にしっかりとした蓋がついているので別で取り付ける必要もなく、水分がとんでカラカラになるといったこともなく保管するのも楽ちんでした。

kurochoco1さん/女性/30代前半

べったりうんちも分厚いワイプでしっかり拭ける!

新生児のうんちはとても柔らかく、おしりにべっとりついてしまいますが、この分厚いおしりふきなら、しっかり拭き取れます。

他の商品のお尻拭きは正直、薄くて何枚も使わないと新生児のうんちは拭き取れません。

さらに、蓋もしっかり密閉できるよう作られているので、量が少なくなった際も中身が乾いてしまうことなく、しっかりと全て使い切れるのもおすすめです。

成分もほとんど水ということなので、成分に関しても安心して使えます。

sumire34さん/女性/30代後半

【第3位】ムーニーやわらか厚手 こすらずするりんっ

ムーニー


安心できるメーカーで、使い心地も最高!

始めの頃はおしりふきは節約したいと思い、ドラッグストアなどで安く買えるものを使っていました。

友人から差し入れでこちらの商品を使ったとき、安い製品のものよりも厚手で使いやすく、生地がしっかりしているので使い心地がとても良かったです。また、一番気に入った点は、厚手で両面で拭き取れるので1度のおむつ替えに使う枚数が格段に減ったことです。

安いおしりふきだと枚数を多く使いますし、特にうんちの時は手につかないように2,3枚くらい重ねて使っていたので消費量がとても多かったのですが、こちらのおしりふきに買えて使う枚数が半減したので、結果的に節約になりました。

ドラッグストアでもまとめ買い出来ますし、そこまで高くはないので重宝しています。

matsu0303さん/女性/30代後半


カシミヤ素材

カシミヤ素材のお尻拭きは、柔らかくて肌が荒れやすい赤ちゃんにとって、とてもいい素材です。

絵柄は、プーさんのデザインでとても可愛いですよ。

娘は肌が弱いので、良く使ってました。おすすめします。

一つよりまとめ売りの方が値段を抑えられるのでとても良いです。

色々なお尻拭きがありますが、私はこの商品がとても好きです。

触り方がとてもよくて、使いやすいです。

厚手なので、擦らず摩擦とかないので、生まれた時から使えます

YUKAGAMさん/女性/20代後半

厚手で柔らかいシートで汚れがしっかり取れる!

ムーニーのお尻拭きの良さは厚手で素材が柔らかいことです。

厚手なので汚れが手に着かない上に一度で汚れが取れやすいです。また肌触りも良く、水分量もちょうど良いので繊細な赤ちゃんのお尻にも良いです。

ムーニーのお尻ふきのおかげねわ私の子供のお尻が荒れる事がありません。また1日に何回も使用する消耗品ですが、値段も良心的な為、コストパフォーマンスも優れてる商品です。

枚数が残り少なくなるとお知らせサインがあるのも良いです。

yu55133311さん/女性/30代前半

【第4位】ムーニーやわらか素材 純水99%

ムーニー


程よい水分量と柔さ

産まれてすぐ産院の時からこちらを使用させていただいていました。

程よい水分量でお尻を擦らず拭き取ることができ拭いているお母さんの手にうんちやおしっこが付いてしまうことも私はありませんでした。

使用後も肌が荒れてしまったり、擦ることもなかったので赤くなってしまったりするようなこともありませんでした。

サイズは標準サイズかと思いますが、うんちの際は枚数は何枚か多めに使用していました。

産院でもずっと使っていたのものなので安心した素材だと思います。

aym5suzukiさん/女性/20代後半

【第5位】グーン 肌にやさしいおしりふき タップリッチ

タップリッチ


しっかりふけて、サラッとしていて使いやすいおまけにグーンポイントもらえる

産院で勧められて、他社製品も何品か試しましたが、元々肌が弱いうちの子には大差がありませんでした。

水分が少な過ぎても、ゴシゴシと力を入れてしまい肌に負担をかけてしまうので、グーンの水分量と厚みがちょうど良かったです。

厚手のタイプも試しましたが、おしりに水分が残ってしまい、乾燥させたりすぐにオムツを履かせたい時など、子供はすぐに駆け回って行ってしまうので、ちょうど良いです。

水分が多いとタオルやティッシュなどで拭き取ったり手間が増えてしまうので。

h6426さん/女性/40代前半


取り出しやすいうんちの処理にもってこいのおしりふき

新生児のころから使っています。

この商品は比較的取り出しやすいので、一枚一枚取り出すことができます。

水分は少な目かもしれませんが、拭きあがりはみずみずしいと思います。

個人的におしりふきははうんちの処理で真価を発揮すると思います。

一枚の大きな水分たっぷりのおしりふきでふき取りたいというよりは、背中や足の付け根、おなかにまで汚れが広がることがあるので、必要に応じて都度一枚ずつ取り出して複数枚使うのが、私に合っている使い方なので、この商品はお勧めです。

fvnn1nqさん/女性/30代前半

【第6位】ピジョン Pigeon おしりナップ ふわふわ厚手仕上げ ベビーオイルイン

ピジョン


オイルインでかぶれ知らず!

「生まれたその日から使えます」という商品説明がパッケージに書かれており、新生児の頃から安心して使っていました。

1年間毎日使っていますが、一度もおしりがかぶれたことはありません。

成分に含まれているベビーオイルのおかげで、本当にスルッと拭けるのでべったり着いたうんちも綺麗に落ちます。

赤ちゃんのおしりはデリケートなので、汚れを拭き取るだけではなく、優しくこすらずに拭けるという点においてもおすすめの商品です。

また、消耗品でも価格が安いからこそ、こちらのおしりふきだとケチらずばんばん使えるので気に入っている商品です。

shimizu0505さん/女性/30代前半


汚れが落ちやすい

ベビーオイルが入っているので、汚れの落ち方が他のおしりふきとは違います。

何年も純水のおしりふきを使っていたのですが、たまたまこのベビーオイル配合のおしりナップを買い、使ってみると汚れがサッと取れました。

おしりふきのパッケージに「こすらずつるんっ」と書いてあるのですが、本当にうんちもこすらずつるんと落ちます。

少し厚手なのも汚れが落ちやすい理由かなと思います。

時間が経ってしまい、こびりついているものは2、3回拭かないと取れませんが、他の純水のおしりふきは何回も何回も拭かないと取れないので、赤ちゃんのおしりが少し赤くなってしまったりしていたので、このおしりふきはいいと思います。

同じピジョンのおしりナップで純水のおしりふきもあるのですが、やはりオイルインの方が汚れが落ちやすかったです。

happyluckyokjuryさん/女性/30代後半

【第7位】ピジョン Pigeon おしりナップ やわらか厚手仕上げ 純水99%

ピジョン


引っ張るとするっとととれる!

急いでうんちを拭きたい時に、引っ張るといっぱい出てきてしまうお尻拭きがあるのですが、これはそんなことがないです。

引っ張ると一枚一枚するっと取れて、急いでいてもストレスがないです。

何度か切らして別のものを買ったこともありますが、引っ張ると全部出て来たりしてイライラして、結局またこれに戻っていました。

育児に協力的だった夫も同じ意見で、おしりナップを切らさないように、お互い気をつけて買っていたのを思い出します。

duckbさん/女性/30代後半


厚手でしっかり拭ける!

初めて使ったお尻拭きは薄手で何枚も使用することが多いでした。

こちらは実際に使用していた方からの出産祝いでもらったので想像以上の使い心地でした。

厚手なのでうんちのときもしっかり拭けます。

使用枚数も減ったので経済的にもいいです。

やぶれにくく丈夫な素材で水分たっぷりなので肌荒れなどもありません。

生まれてすぐから使用しているのでどの月齢からでも手軽に使用出来ます。

ただ厚手な分大きさや重さが出てしまうので持ち歩きには少し不便さを感じています。

sho101598さん/女性/30代前半

【第8位】アカチャンホンポ 水99%SP おしりふき

アカチャンホンポ


安心して使えるしコスパよし

商品名にもあるように水99%ということで安心して使うことができるので、新生児の頃からしばらくはこちらの商品を使っていました。

素材も柔らかいので何度も拭かなくてはいけない時も安心して使えます。

値段も箱で購入すればコスパがいいので毎日たくさん使うものだったので助かりました。

お尻拭きの比較サイトや口コミでも評価が高く使っているママも多いので、赤ちゃんのはじめてのお尻拭きの中ではこちらの商品がおすすめです。

mmarieeさん/女性/30代前半


素材が柔らかくお肌に優しい

新生児期でも安心して使える素材の柔らかさです。

少し成長するとオムツ交換の頻度が減って、お尻が赤くなる事が良くありましたが、柔らか素材なので、お尻にやさしく綺麗にできます。

少し時間が経つと固まって落としにくくなるウンチも水分を多く含んでいるので落としやすいです。

薄手のお尻拭きだとどうしても一度に複数枚使ってしまい、結果的にすぐになくなってしまいますが、このお尻拭きは何枚も使う必要がないので、結果的には経済的なのではないかと思います。

我が家はいつもこのお尻拭きです!

atsuko0034さん/女性/30代前半

【第9位】水99%Super 新生児からのおしりふき

アカチャンホンポ


国産シートで新生児でも安心!

おしり拭きに水99%と大きく書かれてあるとおり、水分量が多く少ない枚数で拭けることが出来ておしり拭きが長持ちします。また新生児のこびりついてしまったウンチもキレイにサッと拭き取ることができて、肌への刺激も少ないです。

国産シートを使用しているため、新生児からも安心して使うことができます!他のおしり拭きでは、シワシワになり拭きづらかったり、薄くて破けたりしますがこの赤ちゃん本舗限定の水99%のおしり拭きはそういう心配がありません。

aaa_25さん/女性/20代後半


デリケートな新生児の肌でもかぶれない

うちの子供たちが新生児の時からおむつはずれまで使っていました。

水99%なので肌に優しく、うんちやおしっこで頻繁に汚れるおしりを

何度ふき取ってもかぶれたりしませんでした。

大きさや厚さもちょうどよく、小さすぎず大きすぎず。

薄すぎず厚すぎず、手に取りやすく拭きやすかったです。

おしりふきにありがちなパサつきもなくしっかり水を含んでいたので、少ない枚数でおしりの汚れを落とせました。

新生児のころはおむつ替えも多く大量におしりふきが必要になりますが、箱買いできるので便利です。

ricsal92さん/女性/40代前半

【第10位】赤ちゃん本舗 水99% Super おしりふき

赤ちゃん本舗


水分が多く拭きやすい!

産院でさまざまなメーカーのお尻拭きのサンプルを頂いたので色々試してみた結果、赤ちゃん本舗のお尻拭きが1番よかったです。

1番良かった点は、水分量が多いことです。

メーカーによっては水分量がすごく少なく、お尻にこびりついたうんちが中々取れないということもあったのですが、赤ちゃん本舗のお尻拭きは水分量がすごく多いので、ゴシゴシ擦らなくても簡単にうんちを綺麗に取ることができます。また、値段もすごくお手頃なのでそこも嬉しいポイントです。

machi0430さん/女性/30代前半


最後まで続く潤い感!

99%が水であり、赤ちゃんから使える安心素材です。

用途はおしりふきだけではなく、手拭きとしてしようしたり、口元を拭くのにも使用できます。

子供が4歳となった今も定期的に購入して安心して使えるウェットティッシュとして使用しています。

サイズも大きめで、同じシリーズで厚手タイプのものもありますが、これ1枚でも十分に事足ります。

水分量も多く、便などで汚れたおしりも力を入れることなく拭けます。また、安い他社のおしりふきだと最後には乾いてきてしまうのですが、こちらはのんびり使っていっても最後までしっとりです。

ぜひ使っていただきたい品です。

xxx902さん/女性/30代後半

【第11位】ピジョン おしりナップ やわらか 厚手タイプ こすらずすっきり・純水99% 無添加

ピジョン


新でこぽこシートで汚れをからめとる

ふわふわと厚手のシートなので、手の抜け感もなく安心して使えます。

ピジョン独自のでこぽこシートで、おしりについた汚れもスルッと落ちます。

無添加99%純水の水分がたっぷりシートで、デリケートな赤ちゃんのお肌にも安心して使うことが出来ます。

とても手触りも良くて、厚手のシートなので、とても使いやすいです。

新生児から安心して使えるピジョンブランドで、コスパも良くて、赤ちゃん、そしてお財布にもやさしい商品です。

利他心さん/男性/50代前半

【第12位】メリーズ ファーストプレミアム

メリーズ


厚手のシートで拭きとりやすい!

シートが厚手なのでゆるいうんちも少ない枚数で拭きとれるため、結果的にはコスパが高い商品です。

水分もたっぷり含まれているのでうんちをしっかりふき取れますし、うんちの回数が多い新生児に使用してもかぶれにくいと思います。

また他メーカーの同じような商品と比べるとシートも取り出しやすいので、オムツ替え時の無駄なストレスも少なく、ママ以外の人におむつ替えを頼んでも安心です。

アルコールフリーなところも赤ちゃんの敏感肌に気を遣ってくれていて好感が持てます。

武蔵丸さん/女性/30代前半

【第13位】ムーニー おしりふき やわらか厚手素材 純水99%

ムーニー


荒れないし拭きやすい!

私の娘は肌が弱く荒れやすいんですが、ムーニーのお尻拭きは水分が多く肌に優しくて全く荒れなかったのでお肌に優しいです。

お尻拭きをいざ使うときに何枚かくっついて出てきたり取り出しづらいお尻拭きもありますが、こちらの商品は一枚一枚取りやすいです。

また8個パックでの販売なので場所も取らないのも嬉しいです。

大体どこのお店でも売っているので手に入りやすく私はこのお尻拭きが一番おすすめです。

今お使いのお尻拭きに少しでも気に入らない点がある方はこのお尻拭きをおすすめします!

maduuuu3232さん/女性/20代後半

【第14位】赤ちゃん本舗 水99%Super 新生児からのおしりふき

赤ちゃん本舗


単価が安くまとめ買いがおすすめ

赤ちゃん本舗に行くと、ダンボール積みでおむつコーナーの横あたりにあります。

基本的には、ピジョンなどのおしりふきと大きな違いはないですが、コスパは抜群です。また、新生児が終わって離乳食が始まって来る頃になると、おしり拭きとしてだけではなく、汎用的なウェットティッシュとしても使えるので、食べこぼし掃除やテーブル拭きとしても使っています。

ただ長い時間開封後置いとくと水分が抜けるので、取り出し口をちゃんと密閉するか、早めに使い切ることをおすすめします。

HIRO-YUKI-R3さん/男性/30代前半

【第15位】コストコ RICO 赤ちゃん用 おしりふき

コストコ


丈夫で大容量!コスパ良し!

某大型倉庫店でリニューアルされたおしりふきです。

1枚が大きく厚手で、おむつ替えで何枚も使う必要がなくなります。

コスパが良いので、たくさん使いたい派の方は、ケチらず使えるかもしれません。

ほんのりマリーゴールドの匂いもして、爽やかな使用感です。

何枚も何枚も使用するおしりふきは、安さはもちろん、丈夫さもとても大事だと思います。

1箱にたくさん入っているため、ママ友とシェアして試してみてはいかがでしょうか。

maaaan68さん/女性/20代後半

【第16位】ムーニーおしりふき本体80枚ムーニーおしりふき本体80枚

ユニ・チャーム


水分が多いのでしっかりふける

程よく厚みのある素材に、たっぷりと水分が含まれているので、何度も擦らずに拭き取れます。

なので、赤ちゃんの肌に優しいと思います。また、なめらかな手触りなので、

お尻はもちろん、お口にも安心して使えます。

つまりお出かけの時はこれさえあれば、おむつ替えの時、ミルクや離乳食で口が汚れた時、手を拭いて上げたい時、オールマイティに活躍します。

残り5枚になったら青いラインがついたお尻拭きが出てくるのもありがたいです。

急にラスト一枚!まだ必要なのに予備を手元に用意してなかった。。というプチストレスから開放されました。

11tmtumaさん/女性/20代後半

【第17位】ピジョン おしりナップ(乳液タイプ)

ピジョン


赤ちゃんのデリケートなおしりに、乳液入りおしりふき

ゆるゆるうんちでかぶれやすいデリケートな赤ちゃんのおしりにも安心して使える乳液入りタイプのおしりふきです。

出産した産院で頂いてから新生児期はずっとこちらを使っていた為か、おしりかぶれ知らずで過ごせました。

しっかり水分を含んだおしりふきなので、ゆるゆるうんちのあとも力を入れてゴシゴシこすることなく赤ちゃんのお尻を拭くことができます。

拭いた後も肌がしっとりしていて肌に負担を感じない使用感で生まれたての赤ちゃんのお尻にとてもおススメのおしりふきです。

piiiponさん/女性/30代前半

【第18位】ピジョン Pigeon おしりナップ プレミアム極上厚手

ピジョン


すぐにおしりが赤くなる赤ちゃんでも大丈夫!

何度もおしりを拭いているとすぐ赤くなってしまうデリケートな皮膚の赤ちゃんでも赤くならないので、痛がって泣いたりする心配がありません。

成分が99%水なので、ちょっと顔や手足を拭くときにも安心して使えます。

一枚の水分量が多いので、優しく拭くだけでキレイになるので、赤ちゃんの負担も少ないです。

厚手なので一度に何枚も使わなくて済むので経済的です。

コスパもいいので、いつも使っています。

専用のBOXに入れて使うと使いやすいです。

mk1973さん/女性/50代後半

【第19位】赤ちゃん本舗 水99%Super おしりふき 厚手タイプ

赤ちゃん本舗


厚手でしっかりしている

厚手ですが柔らかい生地のお尻拭きで、水分もしっかり含んでいますので、しっかりと拭き取れます。

我が家では最初は違うメーカーのものを使っていましたが、薄くてペラペラで水分もあまり含んでおらず、

小さい方はまだしも大きい方は大量に使っても十分に拭き取れずストレスでした。

しかしこちらの商品は数枚使えば優しく十分に拭き取ることができます。

他の薄手タイプより若干割高に思えるかもしれませんが、使う枚数が少なく済むので、逆に節約になると思います。

m.mocaさん/女性/30代後半

おすすめ新生児にも使えるおしりふきまとめ

今回は、実際の購入者の声を元に新生児にも使えるおしりふきのおすすめランキング19選を紹介してきました。

おすすめの新生児にも使えるおしりふき1位は『パンパース肌へのいちばん』、2位は『カークランド BABY WIPES』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容・口コミは全て実際に商品を使用・購入した事のある方の体験談に基づいています。ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しており、商品の広告主やメーカー等はコンテンツの内容・ランキングの決定に一切関与していません。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事は2023/06/13時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。

おすすめ新生児にも使えるおしりふきアンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 おすすめ新生児にも使えるおしりふきを回答
調査期間 2023年05月24日~06月08日
回答者数 購入者100人
年齢 20代~60代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 おすすめ新生児にも使えるおしりふき
1位 14票 パンパース肌へのいちばん
2位 11票 カークランド BABY WIPES
3位 10票 ムーニーやわらか厚手 こすらずするりんっ
4位 9票 ムーニーやわらか素材 純水99%
5位 5票 グーン 肌にやさしいおしりふき タップリッチ
6位 4票 ピジョン Pigeon おしりナップ ふわふわ厚手仕上げ ベビーオイルイン
7位 4票 ピジョン Pigeon おしりナップ やわらか厚手仕上げ 純水99%
8位 4票 アカチャンホンポ 水99%SP おしりふき
9位 4票 水99%Super 新生児からのおしりふき
10位 4票 赤ちゃん本舗 水99% Super おしりふき
11位 2票 ピジョン おしりナップ やわらか 厚手タイプ こすらずすっきり・純水99% 無添加
12位 2票 メリーズ ファーストプレミアム
13位 2票 ムーニー おしりふき やわらか厚手素材 純水99%
14位 2票 赤ちゃん本舗 水99%Super 新生児からのおしりふき
15位 2票 コストコ RICO 赤ちゃん用 おしりふき
16位 2票 ムーニーおしりふき本体80枚ムーニーおしりふき本体80枚
17位 2票 ピジョン おしりナップ(乳液タイプ)
18位 2票 ピジョン Pigeon おしりナップ プレミアム極上厚手
19位 2票 赤ちゃん本舗 水99%Super おしりふき 厚手タイプ
その他 13票 上記以外の回答