「ベビーカーシートのおすすめはどれだろう?」と気になることもありますよね!
特に実際にパパやママが購入して良かった「ベビーカーシート」とレビューを知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、パパママ100人がおすすめするベビーカーシート人気ランキング8選を実際の体験レビュー共にご紹介しています。
ベビーカーシートおすすめ人気ランキング8選
famico編集部が独自に行った『購入者のパパママに聞いたおすすめベビーカーシートアンケート』によると、1位は『ニトリ ベビーカーシート』、2位は『Aprica (アップリカ) さっと洗える さらっとマット マリンアンカーNV』、3位は『(ケラッタ) ベビーカー 保冷保温 シート』という結果になっています。
それでは、実際の体験レビューと共におすすめのベビーカーシート8選をご紹介していきましょう。
【第1位】ニトリ ベビーカーシート
ニトリ
ベビーカーシートはもちろんチャイルドシートにも!
赤ちゃんは体温が高く汗をかきやすいので、ベビーカーでも快適に過ごせるベビーカーシートを探していたところニトリさんのこちらを発見しました。
大人の手で触っていてもヒンヤリを感じられ、冷えすぎず適温のシートだと感じます。
うちの赤ちゃんもこのシートがあるかないかで座り心地も含めて違うのか、無い時は機嫌が悪くなることもある程です。
夏がメインとなってしまう商品ではありますが、値段と使いやすさを考えると便利だと思います。
mioc0724さん/女性/20代前半
【第2位】Aprica (アップリカ) さっと洗える さらっとマット マリンアンカーNV
Aprica(アップリカ)
マリンがとても可愛い!
このベビーカーシートは見た目も可愛いし丸洗いもできるし、通気性もいいのでとてもおすすめです!わたしの子供もチョコレートとかよくこぼしてベビーカーのシートがよく汚れることがあります。
でも洗濯機であらうことができるしすぐ乾いてくれるので汚れても心配する必要がないところがとてもおすすめです。
オールシーズンつかえるところもさらにいいです。
夏は特にあせをかいたりするのですが、しっかり吸収してくれるのでありがたいです
ogasandaaさん/女性/20代後半
【第3位】(ケラッタ) ベビーカー 保冷保温 シート
kerätä(ケラッタ)
夏も冬もこれ一つで完結しる
保冷剤が2つ付いているベビーカーシートです。
頭部と背中に保冷剤が入るようになっているので夏場の暑い散歩でも保冷剤を装着してベビーカーにセットして外出できます。また、保温も出来るので冬場にも活躍します。
このシートはチャイルドシートにも使えるので他の使い方も出来るので便利だと思います。
取り外しも簡単で洗濯も出来るので汗をかいたときにも問題なく対処できます。
この他にも予備があるのでそちらを準備しておくと、安心かと思います。
takahashi02さん/女性/40代前半
【第4位】AirBuggy(エアバギー) ティオティオ ストローラーマット
AirBuggy(エアバギー)
抗菌・抗ウイルス加工で赤ちゃんの肌に触れても安心!
厚すぎず薄すぎずで、バギーに装着するのにちょうど良く、コロナ禍で抗菌・抗ウイルス加工なのが嬉しいポイントです。
裏面はメッシュになっていて通気性も良さそうですし、カラーもおしゃれなくすみ系カラーから4色展開されています。
可愛い月と星の柄で、男女ともに使用できるデザインなのも良いです。
エアバギーの製品ですが、5点式ベルトのベビーカーなら別メーカーでもほとんどの製品に使用できます。
汎用性が高く、機能も充実していてオススメです。
mmdsgnさん/女性/30代前半
【第5位】シンセーインターナショナル サラッと涼感マルチクッション
シンセーインターナショナル
サラッと涼感素材で赤ちゃんも快適
ベビーカーでお散歩に行ったり買い物に行ったり何かと使うことが多いです。
気温が高くなるとアスファルトの照り返しでベビーカーを押す人よりもベビーカーに乗っている赤ちゃんの方が暑かったりします。熱中症も心配ですよね。
なのでベビーカーシートがオススメです。
この商品は「接触冷感生地」なのでひんやり気持ちいいです。
熱のこもりやすい背中と頭の部分に保冷剤を入れれるのでその日の気温によって入れる事が出来ます。
また洗えるので清潔に保つ事が出来ます。
marumaru40さん/女性/40代前半
【第6位】KIDSMIO(キッズミオ) ベビーカー用ひえひえマット
KIDSMIO(キッズミオ)
暑い夏も安心ベビーカーシート!
ベビーカーは上からの日差しだけでなく地面からの熱も受けて暑くなりやすいため、使用しています。
シンプルな作りで取り外しも簡単でお出かけにぴったりのベビーカーシートです。
このベビーカーシートに使う保冷剤も一緒についているのが嬉しいポイントです。
保冷剤自体もジェルタイプなので凍らせても固くなることなく、赤ちゃんが心地よく使えます。
素材もメッシュなので通気性がよく、軽くて扱いやすいです。
また、外出先で水で冷やせば再びひんやり感が戻るのも魅力的です。
kourin611さん/女性/30代前半
【第7位】Cool Mee クール・ミー ベビーカー用さらさらシート
クール・ミー
メッシュで通気性も良い!
ベビーカー本体も販売しているCombi社が出しているベビーカーシートです。
メーカー純正品なので非常にベビーカーにピッタリと装着でき、ずれやスキマなどがなく使い心地は抜群に良いと思います。
値段自体も3,000円程度と非常にお手ごろで、購入しやすい価格化と思います。
素材自体はメッシュで、通気性もよくムレも少なくなるような構造・素材で非常に考えられており、夏の暑い日でも安心して使うことができると思います。
KJworkingさん/男性/30代後半
【第8位】ニトリ あったかベビーカーシート
ニトリ
あたたかくて赤ちゃんも即寝!
ニトリから発売されているNウォームシリーズのベビーカーシートです。
お正月の帰省で東北の方へ行かなければならなかったので、防寒対策のために何枚も厚着させていたところ、汗をかいてしまい、逆に風邪をひいてしまいました。
ベビーカー自体ひんやりしていたので、急いでニトリに駆け込み、こちらの商品を購入いたしました。
ブランケットだけでは暖まらなかったベビーカーの中が、こちらのベビーカーシートを引くだけで、ベビーカー内の温度が一気に適温になり、娘のすぐに寝てしまいました!
mayu2323さん/女性/30代前半
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容・口コミは全て実際に商品を使用・購入した事のある方の体験談に基づいています。ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しており、商品の広告主やメーカー等はコンテンツの内容・ランキングの決定に一切関与していません。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/03/02時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
おすすめベビーカーシートまとめ
今回は、実際の購入者の声を元にベビーカーシートのおすすめ人気ランキング8選を紹介してきました。
おすすめのベビーカーシート1位は『ニトリ ベビーカーシート』、2位は『Aprica (アップリカ) さっと洗える さらっとマット マリンアンカーNV』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
ひんやり接触冷感!
ニトリの有名なNクールのラインナップで、触ってみると本当にひんやりします!こちらは「Nクールスーパー」という一つ上のレベルなので、さらにひんやり度が増しています。柄もかわいいです。
両面使用でき、裏側はNクールではないので、ひっくり返すことで1年中使用できます。
接触冷感を謳っているベビーカーシートは多くありますが、実際触ってみるとあまりわからないものが多いです。
また、頭のところに保冷剤を入れられる点もおススメです。
田辺 愛さん/女性/20代後半
ひんやりマットが気持ちいい!暑い時期におすすめのベビーカーシート
ニトリのベビー用品の中でも特に人気なベビーカーシート。
暑い時期のベビーカー対策は悩まされる問題ですが、ニトリのこのシートは布団にも使われている【Nクール】シリーズと同じ素材を用いた商品で、触り心地が気持ちいいのはもちろん、触ってすぐにひんやり感が伝わるのでとても快適空間を作ることができます!
紐で取り外し簡単、洗濯OKなのもありがたいポイントで、チャイルドシートにつけて使用も可能です。
柄の種類も豊富なので、お好みの柄を選んでママの気分もあげられます!
思っている以上にひんやり感も長持ちするので、これからの暑くなる時期にとてもおすすめです!
佐藤のんのさん/女性/20代後半