「ベビーカー用クッションのおすすめはどれだろう?」と気になることもありますよね!
特に実際にパパやママが購入して良かった「ベビーカー用クッション」とレビューを知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、パパママ100人がおすすめするベビーカー用クッション人気ランキング8選を実際の体験レビュー共にご紹介しています。
ベビーカー用クッションおすすめ人気ランキング8選
famico編集部が独自に行った『購入者のパパママに聞いたおすすめベビーカー用クッションアンケート』によると、1位は『Shinnwa ベビーカークッション』、2位は『LAT ベビーカーシート』、3位は『ニトリ Nクール ひんやりベビーカーシート』という結果になっています。
それでは、実際の体験レビューと共におすすめのベビーカー用クッション8選をご紹介していきましょう。
【第1位】Shinnwa ベビーカークッション
Shinnwa
でこぼこ道でもふわふわ感で安心!
クッションの表面は赤ちゃんの柔らかく敏感な肌にも優しいコットン100パーセントで出来ています。
それに加え中綿がふっくらと詰まっていてクッション性が特にすぐれており、程よい厚みがあり長距離の移動にも安心です。
頭の部分にも左右に支えのクッションがついており、新生児の赤ちゃんの頭もしっかり支え、でこぼこ道などの小さな衝撃からも守ってあげることができておすすめです。
ミルクの吐き戻しや食べこぼしの汚れなどは丸洗いが出来るので清潔を保つことができます。
katueriさん/女性/40代前半
【第2位】LAT ベビーカーシート
LAT
ふかふかで振動防止が出来る
赤ちゃんはベビーカーで寝る事が多いので振動防止の為にクッション性のあるコチラの商品は凄くおススメ出来ます。
背もたれをフラットに倒して寝かせていてもクッションで守られている感じがしますし、冬は暖かい、夏はこちらのクッションの上に保冷剤を入れる事が出来る薄めのものを敷いていました。
一歳にならない子がベビーカーに乗る機会が多いと思いますが、振動が伝わりにくい、背中が痛くない、ふかふかで気持ち良いベビーカーだと赤ちゃんも快適ですし、おススメです。
kotae05さん/女性/30代前半
【第3位】ニトリ Nクール ひんやりベビーカーシート
ニトリ
可愛い!安い!コスパ最高!
ニトリのシリーズのベビーカーシートです。
普通に厚さもあるのでクッションも兼ねたシートです。
値段も1500円ほどで他のメーカーより安くてお手ごろだし、しっかりベビーカーにフィットして使いやすいし、保温や保冷効果もあるのでコスパがとても良いです!
1人目も2人目もこの商品を愛用してきました。
柄が4色くらいあって選ぶのも楽しいし、どの柄も可愛いです。
もし汚してもまた買えるくらいの価格なので気軽に使えます。
子供の物はどうしても長持ちしないのでこのコスパの良さは嬉しいです。
fyhohd0977さん/女性/30代前半
【第4位】Hoppetta シャンピニオン ふくふくガーゼ
10mois ディモワ
ガーゼ生地がサラサラで使いやすい!
汗かきの娘のためにベビーカー用のクッションを探していたところ、以前から持っていたスリーパーと同じブランドのクッションを発見しました。
こちらはガーゼ生地で、6層になっていて、触り心地もとても良くて娘も嫌がらず座ってくれます。
汗をよく吸ってくれるので助かりますし、お洗濯の時には丸洗いできるのがとても有難いです。
何度も繰り返し使えますし、丈夫な生地なので何度洗濯しても大丈夫です。
お祝いにも最適と思ったので、今度友人の出産祝いにもと考えています。
nam1_4109さん/女性/30代後半
【第5位】ケラッタ ベビーカー 保冷保温シート
kerätä(ケラッタ)
専用の保冷剤付きで安心
夏も冬もこれ一つでOKなベビーカー用クッションです。
クッションがふかふかなので赤ちゃんの寝心地・座り心地も快適です。また、何度洗濯してもそのクッション性が保たれているので、汚れを心配せずに思いっきり使用できます。
専用の保冷剤は、冷やしても固くならない素材でできているので、柔らかいまま使え赤ちゃんに優しい仕様です。
このクッションは頭の部分だけを外すことができ、単に枕としても利用できるので、我が家は子どもの発熱時に、保冷剤を入れて氷枕として使ったこともあります。
クッションには取り外し可能な紐が付いているので、様々なタイプのベビーカーにも使えます。
その他、暑い時期の抱っこ紐やチャイルドシートにも活用できます。
adgjm0921さん/女性/30代後半
【第6位】Shinnwa 超通気 ベビーカークッション
Shinnwa
赤ちゃんにも安心綿100パー!
赤ちゃん安心の綿100パーのベビーカークッションです。
表面は肌触りの良いコットンをつかっており
裏面は厚みもありますが通気性抜群のメッシュをつかっています!そしてベビーカークッションだけではなく、ベビーチェアやチャイルドシートでも取り付け可能です!
お菓子や離乳食など、汚れてしまった場合でも丸洗いすることもできます!そして年中使えるところがおすすめです!
男の子でも女の子でも可愛いくまさんの柄やとても可愛いです!プレゼントにも喜ばれるとおもいます!
ごりひめですさん/女性/20代前半
【第7位】YUDUO ベビーカーシート
YUDUO
モコモコ素材で痛くない
全体的にモコっとしてる素材なので、長時間座っていても、苦痛にならない設計になっています。
薄っぺらい方が夏はいいんじゃないのか!?と思われるかと思いますが、この商品年間通して使えるスグレモノなんです!夏涼しく、冬暖かいものになっていますので、1個買えばずっと使えます。
チャイルドシートにも併用して使っていましたが、結構大きめだったので、6歳位まで使えました。
洗濯も出来ますし衛生的に使えるのでオススメです。
sssky1018さん/女性/20代前半
【第8位】innokids ベビーカーシート
Innokids
通気性がよく丸洗いできる、赤ちゃんを保護するベビーカー用クッション!
柔らかくて通気性も良い素材を採用しているベビーカー用のクッションです。
クッションの裏面は通気性抜群な3Dメッシュ生地を使用のため、赤ちゃんの汗ムレを防いでくれます。
表面は100%綿生地を使っているため、赤ちゃんの肌に優しく、ママも安心できます。
ベビーカーシートの周りの360度のクッションにより、赤ちゃんの体を保護します。
おねしょや吐き戻し、汗やお菓子、飲み物の食べこぼしなどの汚れが心配な方、このクッションは、洗濯ネットにいれ、丸洗いできるためおすすめです。
hana166さん/女性/40代前半
おすすめベビーカー用クッションまとめ
今回は、実際の購入者の声を元にベビーカー用クッションのおすすめ人気ランキング8選を紹介してきました。
おすすめのベビーカー用クッション1位は『Shinnwa ベビーカークッション』、2位は『LAT ベビーカーシート』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容・口コミは全て実際に商品を使用・購入した事のある方の体験談に基づいています。ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しており、商品の広告主やメーカー等はコンテンツの内容・ランキングの決定に一切関与していません。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/09/29時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
おすすめベビーカー用クッションアンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | おすすめベビーカー用クッションを回答 |
調査期間 | 2023年09月09日~09月24日 |
回答者数 | 購入者のパパママ100人 |
年齢 | 20代~60代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | おすすめベビーカー用クッション |
---|---|---|
1位 | 21票 | Shinnwa ベビーカークッション |
2位 | 20票 | LAT ベビーカーシート |
3位 | 11票 | ニトリ Nクール ひんやりベビーカーシート |
4位 | 10票 | Hoppetta シャンピニオン ふくふくガーゼ |
5位 | 9票 | ケラッタ ベビーカー 保冷保温シート |
6位 | 8票 | Shinnwa 超通気 ベビーカークッション |
7位 | 8票 | YUDUO ベビーカーシート |
8位 | 8票 | innokids ベビーカーシート |
その他 | 5票 | 上記以外の回答 |
可愛くて使いやすいシート
こちらのベビーカーシートはとても可愛く、男女共に使っていただけるデザインです。
ふかふかしていて新生児でまだグラグラの安定していない体でも包まれるようなシートです。
北欧系のかわいいデザインなので店舗などでよくあるシンプルな無地やボーダー、キャラクターものはあまり持ちたくないなという方にもおすすめしたいです。
取り付けも取り外しも簡単なので吐き戻しやおむつ漏れや汗などで頻繁に洗濯する際にママ1人でも扱いやすいことも特徴です。
しましまえりさん/女性/30代前半