彼氏が思い通りにならないと拗ねる…女性100人が実践した対処法17選

思い通り に ならない と 拗ねる 彼氏

「彼氏が思い通りにならないと拗ねる…」と悩んでしまう事もありますよね。

対処法としては「落ち着くまで放っておく」や「寄り添い、和ませる・機嫌を取る」が挙げられますが、同じ経験を持つ女性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、女性100人に聞いた彼氏が思い通りにならないと拗ねる時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法17選をご紹介しています。

彼氏が思い通りにならないと拗ねる時の対処法ランキング

順位 割合 彼氏が思い通りにならないと拗ねる時の対処法
1位 37% 落ち着くまで放っておく
2位 18% 寄り添い、和ませる・機嫌を取る
3位 17% 筋道を立てて説明し、折り合う
4位 11% 問題点はしっかり指摘する
5位 5% こちらも拗ねる
6位 4% 自分が折れる
その他 8% 上記以外の回答

famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏が思い通りにならないと拗ねる時の対処法アンケート』によると、1位は『落ち着くまで放っておく』、2位は『寄り添い、和ませる・機嫌を取る』、3位は『筋道を立てて説明し、折り合う』という結果に。

割合で見てみると、1位の『落ち着くまで放っておく』が約37%、2位の『寄り添い、和ませる・機嫌を取る』が約18%、3位の『筋道を立てて説明し、折り合う』が約17%となっており、1~3位で約72%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共に彼氏が思い通りにならないと拗ねる時の対処法17選をご紹介していきましょう。

【1位】落ち着くまで放っておく

落ち着くまで放っておく

変にフォローしようとはせずにそのまま放っておく

自分の思い通りにならないことで、彼の機嫌が悪くなることはしょっちゅうです。

例えば、外食をしようとお店に向かっても、お店が混んでいると「並ぶのめんどいからやめよう」といって機嫌が悪くなりますし、出勤で家を出る時間が遅くなったり、予定が狂ってしまうともう一気に機嫌が悪くなります。

対処法は拗ねたら、放っておくことです。フォローしようと声をかけても、逆ギレされることもあり、こちらが疲れるので放っておきます。

そうすると向こうも、私が話さなくなり怒ってるんじゃないかと気を遣いはじめるので、変にフォローしようとはせずにそのまま放っておくのが効果的です。

20代後半/医療・福祉系/女性

自分の課題だけ済ませて、催促をやめる

彼と結婚式の準備をしていた時の話です。結婚式の準備は思っていたより忙しく、日程もタイトでした。プランナーさんと隔週打ち合わせがあり、その都度、やることと期限を伝えられ、次の打ち合わせまでにやることになっていました。

そんな忙しい中で、彼は全く期限に対する意識がなく、直前になってうだうだやる態度でした。だんだん私もイライラしてきて、言い方もキツくなっていきました。そうすると、彼が拗ねてしまうことも多々ありました。

我慢の限界を迎えた私は、自分の課題だけ済ませて、彼への催促をやめました。すると案の定、間に合わなかった彼はプランナーさんに笑顔でかなり怒られました(笑)

それから、私の声かけに感謝してくれるようになり、拗ねることはなくなりました。

30代前半/専業主婦/女性

落ち着いてから、そっと寄り添う感じに話す

拗ね方にもよるけど、彼が子供みたいに拗ねる時は少し時間を空けてから、怒らず拗ねた原因を探します。

私の彼氏の場合は、私が職場の飲み会に行った時とか、デート中に仕事の電話が入った時とか、そんなことで?と思うような些細なことで拗ねる時がありました。

何回か喧嘩もしたけど、彼氏が変わらないなら自分が変わらないといけないと思い、彼が拗ねた時は時間を空けて話したり、落ち着いてきた時にわけを聞いたりして解決するようにしています。

拗ねる彼は何だか子供みたいだと感じました。だから最近は、彼が拗ねた時はそっと寄り添う感じに話すようにしました。そうしたら上手く解決しました。

20代後半/医療・福祉系/女性

何もせずにしばらく時間を置く

元彼は年上で頼りがいのある人だったのですが、何か少しでも意見が合わなかったりすると態度が一変し、拗ねてしまいます。年上なのにそんなことで拗ねるなよ…と、こっちもイラッとしていました。

年の差がかなりあったし、当時は私も子供だったので、反撃してケンカになることもしばしば。

しかしある時、急に何かが吹っ切れて「私も怒らずに頭を冷やそう」という考えに至りました。何もせずにしばらく時間を置けば、向こうもごめんと謝ってきました。

もちろん人にもよると思いますが、こっちが少し大人な対応をすれば、向こうは逆に恥ずかしくなると思います。

20代前半/サービス系/女性

冷静になってくれるのを待つ

彼氏が自分の意見を割と押し通す様な人で、それが通らないとすぐに拗ねたりして子供みたいでした。

最初はこっちも意見を言って衝突するような事も多かったんですが、少し時間を置いたら割と冷静になってくれるので、一旦彼氏の意見を聞きながら様子を見ることにしました。

一度拗ねると長引くし、面倒くさい反応になってしまうので、そうならないように対応をしつつ、冷静になった所でこっちの意見を言うようにしています。

そうする事によって彼氏も冷静になってくれるし、こっちもイライラしないで済むのでいいです。

30代後半/専業主婦/女性

下手に相手をせず、とことん放っておく

これから先もお付き合いをしていくなら、「思い通りになる事ばかりじゃない」とわかってもらえる方が良いです。そのため、下手に相手をせず、とことん放っておきます。

一人になると、ふと冷静な考えが出来る時間が来るので、相手も拗ねていた自分が恥ずかしくなり、謝って来てくれると思います。

気分を害している相手を放置するのは冷たいようにも感じてしまって、なかなか勇気がいると思います。でも勇気を持って一度放っておけるようになると、楽になれます。

放っておいて気持ちが離れてしまうぐらいなら、その程度の関係だったんだなと思います。

30代前半/流通・小売系/女性

落ち着いたら優しく対応する

普段、冷静で穏やかな彼氏が唐突に拗ねたことがあり、少しショックを受けました。しかし私も拗ねる時があるし、一方的にショックを受けるのはわがままだなと思い直しました。

対処法は、「彼氏も人間だから、拗ねたい時だってある」と思うようにすること。落ち着いたら優しい声がけをしたり、楽しく過ごせるような雰囲気作りをします。

また、きっと相手はこれ以上聞かれたくないだろうな、とわかっているので、いちいち蒸し返したりはしないですね。

ただ、拗ねる原因が何だったのか考えるようにはしています。そうすれば次から慌てないし、落ち着いて対応が出来ると思います。私達はそれでとても上手く行っています。

40代前半/専業主婦/女性

【2位】寄り添い、和ませる・機嫌を取る

寄り添い、和ませる・機嫌を取る

拗ねていることを理由にスキンシップをとる

過去にお付き合いしてきた元カレ達は、拗ねている自分の幼稚さを自覚している人が多かったので、もっと幼稚な真似をしてくすぐってみたりすると機嫌がおさまることが多かったです。

いつも笑いに変えやすいよう行動していました。そうやって一度雰囲気を良くしてから、拗ねた理由についてきちんと話を聞くのがよいと思います。

拗ねて不機嫌になる人は手ごわいです。明らかに自分に非があれば謝りますが、相手にするだけ疲れるので放っておきます。

大体、何を言っても思い通りにならないと話にならないので、これからも関係を続けたい人ならばしっかりと話し合うようにしています。

30代後半/医療・福祉系/女性

落ち着いて気持ちを整え、相手をハグ!

本当に些細なことで彼に拗ねられ、イライラすることがあります。しかし、イライラを全面に出してしまうとこちらの負けです。落ち着いて気持ちを整え、相手をハグしてみましょう。

ハグをすると「オキシトシン(幸せホルモン)」が分泌され、心身共にリラックスした状態になるそうです。お互いに良い効果があるので、積極的に試すのがおすすめです。

ハグした後に「拗ねないで」と声をかけてあげることで相手も落ち着きを取り戻し、こちらの話も聞いてくれるでしょう。

相手が拗ねてしまっても、ハグの効果は絶大です。ただし、自身の気持ちを抑えるにはとても体力を使うので、好きじゃないとできないなと思います。

30代前半/専業主婦/女性

ある程度機嫌が良くなったタイミングで宥め、気を逸らす

理系で計算が速く、勉強もできて優しい彼ですが、心に余裕がなくなったり自分の道理に反していると、いきなり不機嫌になり拗ねたり、口調が荒くなったりします。その口調の強さに傷つくことが多く、憤りを感じて私もイライラしてしまうことがあります。

そういう時はまず深呼吸をして冷静になり、「少し余裕がなくなっているんじゃない?」と彼を宥めます。その際、相手の言動を責めることはせず、ある程度機嫌が良くなったタイミングで言うようにすると、「ごめんね」とちゃんと謝ってくれます。

そして「甘い物でも食べてリラックスしよう」と提案するなど、少し気を逸らすだけで落ち着きます。

火に油を注ぐかたちにならないようにするのが大切だと思います。

30代前半/自営業/女性