彼女が旅行に乗り気じゃない…男性100人が実践した対処法10選

彼女 旅行 乗り気 じゃ ない

「彼女が旅行に乗り気じゃない…」と悩んでしまう事もありますよね。

対処法としては「相手の好みを把握して活かす」や「メリットや楽しさをプレゼン」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、男性100人に聞いた彼女が旅行に乗り気じゃない時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法10選をご紹介しています。

この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事は2023/01/31時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。

彼女が旅行に乗り気じゃない時の対処法ランキング

順位 割合 彼女が旅行に乗り気じゃない時の対処法
1位 29% 相手の好みを把握して活かす
2位 20% メリットや楽しさをプレゼン
3位 19% 自分が仕切って連れて行く
4位 10% 強行しない・相手の意思を尊重
5位 9% 自由度の高いプランを練る
6位 8% 理由を訊く・冷静に話し合う
その他 5% 上記以外の回答

famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女が旅行に乗り気じゃない時の対処法アンケート』によると、1位は『相手の好みを把握して活かす』、2位は『メリットや楽しさをプレゼン』、3位は『自分が仕切って連れて行く』という結果に。

割合で見てみると、1位の『相手の好みを把握して活かす』が約29%、2位の『メリットや楽しさをプレゼン』が約20%、3位の『自分が仕切って連れて行く』が約19%となっており、1~3位で約68%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共に彼女が旅行に乗り気じゃない時の対処法10選をご紹介していきましょう。

【1位】相手の好みを把握して活かす

相手の好みを把握して活かす

恋人がしたいことを計画に盛り込んで、熱めにプレゼンする!

旅行は純粋に気分転換になっていいものです。近場であっても、ホテルや旅館に泊まると特別な感じがすると思います。

今はホテルも色んな工夫がされていて、観光に行かなくても充分ホテル内で楽しめます。

彼女がアクティブなら、観光地や旅行先だからできる体験をたっぷり盛り込んでプレゼンします。疲れていそうであれば、ホテルの中でしっかり楽しめるところを選びます。少しだけは自分がしたいことも盛り込んで…。

私も到着するまでに疲れてしまって、昼寝したい気分になることもあるので、あまりきちんとした計画を立てすぎず、その時の出会いを楽しめる旅行にしたいといつも思います。

30代後半/サービス系/男性

相手が好きなものを盛り込んで選択肢を与える

旅行好きの私と違って、元々出不精な彼女は旅行に誘ってもあまり乗り気でないことが多いです。

そういう時は、買い物や食べることに関心がある彼女の気を引くための情報を集めます。そしてパンフレットやサイトを見せつつ、「旅行先の近くにショッピングモールがあるから寄ってみようよ」とか「地元で有名なパン屋がある」など具体的な提案をすることが大切だと思っています。

それでもダメな場合があるので、あらかじめ行き先を2~3ヶ所選んでおき、彼女の好きそうなスポットも探しておきます。そして「この中ならどこがいい?」という選択肢を用意すると、そこから選んでもらえます。

50代後半/メーカー系/男性

お互いにとって楽しめる時間を作る

食べ物に限らず、恋人とは何かしら気の合う部分や似た価値観が1つや2つあるのではないかと思っています。私はグルメが趣味で、「お付き合いする人は食の趣味が合うこと、食べることが好きな人」と決めていたので、好きなグルメでお互いに楽しい時間を作るようにしていました。

旅行先で思っていたよりも盛り上がらなかったり、移動の疲れでギスギスした雰囲気になったりすることも良くあります。

そんな時でも、お互いが楽しいと思える時間を作ることを大事にし、旅行前からその時間をどうするかを前もって彼女と確認しておくことで有意義な時間になると思います。

20代後半/IT・通信系/男性

【2位】メリットや楽しさをプレゼン

メリットや楽しさをプレゼン

良い事を伝えて興味を持ってもらう!

私は一年前から彼女との旅行を考えており、度々どこに行こうか相談していました。ところが事故などのニュースを見ているうちに、彼女が後ろ向きになり「やっぱり行きたくない」と言うようになりました。

そこで彼女の好きな物や興味のあることから、色々な都道府県の良い所などを伝えて、興味を持てる場所がないか探していくことにしました。彼女が少し興味を持ってくれたら、休日に隣県まで足を延ばして、デートや小旅行を楽しんだりしました。

彼女が旅行に興味を示すようになったら、旅行サイトや行きたい所、費用なども調べて、旅行会社に行って説明を聞いたりして慎重に計画を進めました。

どうすれば相手が旅行に行きたくなるか考えて、徐々に慣れて行ってもらうのがコツかと思います。

20代後半/不動産・建設系/男性

相手も自分もいいと思える施設を何個かリストアップしてからプレゼンする

まずは相手が少しでも興味を持ってくれる都道府県から選択し、決まった場所の有名な食べ物、観光スポットを探します。候補は多い方がいいです。

そして探した物を相手に1つずつプレゼンし、更に興味を持ってもらえる様にします。

更に相手がどういった宿泊場所を求めているのかリサーチし、相手も自分もいいと思える施設を何個かリストアップしてからプレゼンし、行く事が楽しみだと思ってもらえる環境設定を行います。

ですが、相手が興味を持つもののみを選択すると、こちらの楽しみがなくなってしまう可能性もあるので、ある程度こちらの意見を取り入れることも必要です。

20代後半/医療・福祉系/男性