「彼女のことは好きだけどめんどくさい…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「自分だけの時間を作る」や「不快に思っている点を伝える」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いた彼女のことは好きだけどめんどくさい時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法8選をご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女のことは好きだけどめんどくさい時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 彼女のことは好きだけどめんどくさい時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 35% | 自分だけの時間を作る |
2位 | 24% | 不快に思っている点を伝える |
3位 | 13% | 一緒にリラックスする |
4位 | 12% | 聞き流す・相手にしない |
5位 | 11% | 話し合って折り合いをつける |
その他 | 5% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女のことは好きだけどめんどくさい時の対処法アンケート』によると、1位は『自分だけの時間を作る』、2位は『不快に思っている点を伝える』、3位は『一緒にリラックスする』という結果に。
割合で見てみると、1位の『自分だけの時間を作る』が約35%、2位の『不快に思っている点を伝える』が約24%、3位の『一緒にリラックスする』が約13%となっており、1~3位で約72%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に彼女のことは好きだけどめんどくさい時の対処法8選をご紹介していきましょう。
【1位】自分だけの時間を作る
一人の時間を作って気分転換する
僕達は価値観や考え方が似ているのですが、彼女は非常におしゃべりなので、時間が経つにつれてだんだんと話を聞くのに疲れてきます。
僕の相槌も少し適当になったりして、めんどくさいのが伝わっている感もありました。
そこで、彼女が話している時には身を入れて聞き、あとで一人の時間を使って好きなyoutuberの動画を見たり、音楽を聴いたりして気分転換しています。それでめんどくさいと思うのも忘れてリフレッシュできるので、大変おすすめです。
めんどくさい気持ちを態度に出すと、喧嘩の原因になったりするので、なるべく出さないように心がけています。
20代後半/商社系/男性
お互い別々に行動できる予定を作る
学生の頃は時間がたっぷりありましたが、一緒にいる時間に制限があったので、あまりめんどくさいと感じることはなかったです。
でも大人になると仕事などで忙しくなるので、彼女と週末デートの予定を立てても「本当は家で寝ていたい…」と感じることが多くなった気がします。
そういう時はお互いに「やらなければいけないことをやる日」を作ります。平日は仕事なので、時間を取って病院に行ったり家の掃除をしたりできないので、あえて彼女に「今度の日曜日、家の掃除をしなくちゃ」とか「病院に行かなくちゃ」、「〇〇(彼女)も、そろそろ美容院に行く時期じゃない?」と言って、そちらの用事を優先させます。
幸いなことに今の彼女とは、会う頻度や自分の用事を消化したくなるタイミングもほとんど一緒なので、自然とそういうスケジューリングができてありがたいです。
30代前半/医療・福祉系/男性
お互いに自分の好きなことをする時間を持つ
学生の頃付き合っていた彼女は、毎日連絡を取りたい人でした。私は彼女のことを信じていましたし、安心感があったので、毎日連絡を取らなくても平気でした。
また、自分のプライベートの時間を大切にしたいという思いもありました。彼女にも私だけでなく、友達と過ごす時間や自分の好きなことをする時間を持って欲しかったです。
だから、私はあまり自分からは連絡せず、彼女から連絡があってもプライベートの時間を過ごしている時は、彼女とのやりとりは控えていました。
私のことを思ってくれている気持ちはとてもありがたいことなのですが、ほどよい距離感も大切だな、と感じました。
30代前半/流通・小売系/男性
【2位】不快に思っている点を伝える
言われてモヤモヤした事は相手にすぐ相談する
当時付き合っていた彼女は、とても心配性で束縛する人でした。私が誰とやり取りをしているか、今どこにいるかを逐一聞いてきて、細かく話さないと納得しませんでした。
最初は私も彼女の言う通り、聞かれたことは話していましたが、仕事中など関係なく連絡が来るので、どんどん答えるのがめんどくさくなりました。
そこで彼女に「少ししつこすぎる」と言いました。彼女はショックだったのか怒りましたが、「今後も続くようなら関係を続けていられない」と話したところ、それからは逐一聞いてくることはなくなりました。
我慢して彼女との関係を続けていたら、ストレスがとても溜まっていたと思うので、話し合うことは大事なんだと思いました。
20代前半/IT・通信系/男性
「されたら嫌な事や面倒な事」を伝えて、少し時間をおく
彼女が毎日、「今日は何をしていた?何を食べた?誰と何処に行って来たの?」などといちいち聞いてくるので、報告がめんどくさいです。
そもそも、この報告に何の意味があるのかわかりません。彼女曰く「心配になるし、好きな人のことはどんな小さなことでも逐一知りたい」と言うのですが、詮索されているような気持ちになり、とても不快です。
私は彼女のことを信用しているので、そんな細かく聞きません。それなのに、あまりに根掘り葉掘り聞こうとするので嫌になってしまい、付き合っているのがめんどくさく感じてしまいました。
そこで2人でよく話し合い、好きだからこそ「されたら嫌な事や面倒な事」を伝えて、少し時間をおく事にしました。
40代前半/医療・福祉系/男性
【3位】一緒にリラックスする
一緒にお風呂に入る
誰にでも、凄く疲れていてイライラしている時ってありますよね。そんな時に「今日はこんなことが、あんなことが~」と彼女がハイテンションで迫ってくれば、正直うざいなと感じる方も多いのではないでしょうか。
そんな時に正直な気持ちで「悪いけど、凄いしんどいから勘弁して…」と言ってしまうと、喧嘩になりますよね。なので、「一緒にお風呂に入ろう」と誘うのが一番です。
そして、お風呂の中で彼女の話をじっくり聞いてあげます。お風呂に入っている間に自分の疲れも吹っ飛び、機嫌も良くなりますし、リラックスして懐も深くなっています。
これで彼女の機嫌も最高ですよ。充分に対応できること間違い無しです。
40代後半/メーカー系/男性
【4位】聞き流す・相手にしない
適当に聞き流す
私の彼女は普段はとても柔軟で優しいのですが、お酒が入ると人が変わります。絡み癖が強く、何度も同じ話をしてきたり、職場での愚痴を延々としてきたりして、かなりめんどくさくなります。
最初は私も付き合うのですが、何度も同じ話を聞くのもうんざりしてくるので、3回目ぐらいからもう適当に聞き流しています。
「お酒が好きなのはわかるけど、酒癖が良くないんだから、少し控えたら?」と提案すると、少し拗ねてめんどくさくなります。結局、何度言っても控えることはなく、こちらが折れる次第です。
なので、めんどくさいなと思ったら、黙って聞き流すのが一番いいのではないかと思います。
20代前半/サービス系/男性
【5位】話し合って折り合いをつける
自分の趣味の時間が「超大事」であることを普段から理解してもらう
子どもの頃からテレビっ子の私にとって、ソファでテレビを見てゆっくりする時間は非常に大切な「自分の時間」。そんな時、延々と話しかけられたり、ハグされるなどはもってのほか。一人でゆっくりテレビを見たいので、ストレスが爆上がりです。
しかし彼女に悪気はなく、むしろ愛情表現なので「やめて」というと角が立ちます。その難しい状況に対して、非常に「めんどくさい」と感じるわけです。
そのため、「テレビは私の命であり、絶対に集中したい時間であること」を普段から伝えて、理解してもらうようにしています。
また、話しかけ禁止の番組はどれかや、「今から集中したい」と事前に伝えるようにしたことで、集中したい時に話しかけられることが少なくなり、「めんどくさい」と感じることもなくなっていきました。
30代前半/金融・保険系/男性
彼女のことは好きだけどめんどくさい時の対処法まとめ
この記事では、彼女のことは好きだけどめんどくさい時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
彼女のことは好きだけどめんどくさい時の対処法アンケートでは、1位は『自分だけの時間を作る』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
彼女のことは好きだけどめんどくさい時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
彼女のことは好きだけどめんどくさい時の対処法を回答
調査期間
2022年10月18日~11月02日
回答者数
男性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
彼女のことは好きだけどめんどくさい時の対処法
1位
35票
自分だけの時間を作る
2位
24票
不快に思っている点を伝える
3位
13票
一緒にリラックスする
4位
12票
聞き流す・相手にしない
5位
11票
話し合って折り合いをつける
その他
5票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年10月18日~11月02日回答者数:100人
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 彼女のことは好きだけどめんどくさい時の対処法を回答 |
調査期間 | 2022年10月18日~11月02日 |
回答者数 | 男性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 彼女のことは好きだけどめんどくさい時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 35票 | 自分だけの時間を作る |
2位 | 24票 | 不快に思っている点を伝える |
3位 | 13票 | 一緒にリラックスする |
4位 | 12票 | 聞き流す・相手にしない |
5位 | 11票 | 話し合って折り合いをつける |
その他 | 5票 | 上記以外の回答 |
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年10月18日~11月02日回答者数:100人