彼女にドタキャンされた…男性100人が実践した対処法10選

彼女 ドタキャン

「彼女にドタキャンされた…」と悩んでしまう事もありますよね。

対処法としては「自分時間を楽しむ・ストレス発散」や「自分がどんな気持ちか伝える」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、男性100人に聞いた彼女にドタキャンされた時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法10選をご紹介しています。

この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事は2023/01/31時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。

彼女にドタキャンされた時の対処法ランキング

順位 割合 彼女にドタキャンされた時の対処法
1位 29% 自分時間を楽しむ・ストレス発散
2位 20% 自分がどんな気持ちか伝える
3位 19% 他の友達と遊ぶ
4位 18% 明るく許す・次を楽しみに待つ
5位 9% 理由を聞いた上で対処する
その他 5% 上記以外の回答

famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女にドタキャンされた時の対処法アンケート』によると、1位は『自分時間を楽しむ・ストレス発散』、2位は『自分がどんな気持ちか伝える』、3位は『他の友達と遊ぶ』という結果に。

割合で見てみると、1位の『自分時間を楽しむ・ストレス発散』が約29%、2位の『自分がどんな気持ちか伝える』が約20%、3位の『他の友達と遊ぶ』が約19%となっており、1~3位で約68%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共に彼女にドタキャンされた時の対処法10選をご紹介していきましょう。

【1位】自分時間を楽しむ・ストレス発散

自分時間を楽しむ・ストレス発散

違うことをしてとにかく気を紛れさせる

20代前半の頃、当時付き合っていた彼女からよくドタキャンされていました。私が待ち合わせ場所に向かっている途中に「行けない」と連絡が入ったり、しばらく待ちぼうけを食わされた後にドタキャンされることも・・・。注意しても直らず、私はフラストレーションを溜めていました。

対処法と言えるのかはわかりませんが、嫌なことは忘れるように努力しました。男友達と遊んだり、違う遊びをしてとにかく気を紛れさせたり、「彼女はそういう性格の人なんだ」と思うようにしていました。

すると、何度ドタキャンされても怒らなくなっていきました(が、気持ちは当然冷めていってしまった気がします)

30代後半/サービス系/男性

頭を切り替えて、他の趣味に時間を使う

お付き合いしていた女性は、マッサージ店を経営・施術もしていたので、お客さんから急な予約が入るなどして、ドタキャンされることはよくあることでした。

しかし、僕は車や日曜大工・筋トレなどの趣味があるので、たとえ彼女にドタキャンされてもすぐに頭を切り替えて、他の趣味に時間を使うことができます(切ないことは切ないですが…笑)。

そして、僕の住む地域は狭いので、待ち合わせてからの急なドタキャンでもすぐ自宅に帰って来られるので、次にやるべき事への切り替えも早くなるのだと思います。

時間を無駄にしないためにも、すぐに他のことにシフト出来た方が有意義だと思います。

30代後半/サービス系/男性

無理に誘わず、自分の為に時間を使う

付き合って1年くらいの頃、彼女とデートの約束があったのですが、朝方急遽電話で断られました。理由を聞いたら、「前の日の仕事が大変だったので、疲れて動けない」との事でした。

家デートなども提案したのですが、全部断られたので、その日は家の片付けや普段出来ないことをしました。

暫くして彼女から連絡があり、「仕事が大変だったのは確かだけれど、今の二人の関係に疑問が生じていて、少し考える時間が欲しかった。おかげで気持ちの整理がついた。ありがとう」と話してくれて、元の鞘に収まりました。

ドタキャンされた時は彼女の気持ちが離れているので、無理に誘わず、自分の為に時間を使うことがいいと思います。

30代前半/不動産・建設系/男性

【2位】自分がどんな気持ちか伝える

自分がどんな気持ちか伝える

心配している旨を伝え、連絡し続ける

私はいつも待ち合わせ場所に10分から15分前に着くようにして、彼女を待たせないように心掛けています。

その日、私が待ち合わせ場所に着くちょっと前から、彼女からの連絡が返ってこなかったのですが、大して心配はしていなかったです。なぜなら毎回そんな感じで集合していましたし、もうすぐ会えるから連絡しなくても大丈夫だと思ったからです。

でも待ち合わせ時間になっても連絡がなく、こちらからの電話にも出ませんでした。LINEを送り、心配で何回も電話をかけましたが、結局彼女は出ませんでした。

彼女とは職場が同じなので、翌日、顔を合わせた時に事情を聞くと、「携帯が壊れて連絡が取れなかった。でも明日会えるからその時に謝ろうと思っていた」ということでしたので、ほっとしました。こういうこともあるので、すぐに浮気を疑ったり、大騒ぎしたりすべきではないなと強く思いました。

20代後半/不動産・建設系/男性

しばらく連絡も取らず無視する

当時、付き合っていた彼女はとても気分屋で、気に食わないことがあると急に態度が変わるタイプの女性でした。

また、彼女は基本的にルーズな性格で、待ち合わせには毎回5分以上遅れて来ます。当初は好きが上回っていたので我慢していましたが、付き合いが長くなると次第にストレスを感じ始めました。

日帰りの旅行を計画していた時に、割とタイトなスケジュールになっていたので、この日は時間通りに来るように伝えたところ、急に行かないと言い始め、結局日帰り旅行は無くなりました。

長い時間をかけて考えていた計画がパーになり、流石にイラッとしたので、私はしばらく連絡も取らず無視しました。すると一時的ではありますが、彼女も時間を守るようになりました。

40代前半/医療・福祉系/男性