「彼女に依存してしまった…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「恋人以外の楽しみを見つける」や「他の人と過ごす時間を増やす」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いた彼女に依存してしまった時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法9選をご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女に依存してしまった時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 彼女に依存してしまった時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 40% | 恋人以外の楽しみを見つける |
2位 | 21% | 他の人と過ごす時間を増やす |
3位 | 11% | 軽く距離を置く・連絡を控える |
4位 | 10% | 時間の解決を待つ |
5位 | 9% | 自分自身を俯瞰してみる |
その他 | 9% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に依存してしまった時の対処法アンケート』によると、1位は『恋人以外の楽しみを見つける』、2位は『他の人と過ごす時間を増やす』、3位は『軽く距離を置く・連絡を控える』という結果に。
割合で見てみると、1位の『恋人以外の楽しみを見つける』が約40%、2位の『他の人と過ごす時間を増やす』が約21%、3位の『軽く距離を置く・連絡を控える』が約11%となっており、1~3位で約72%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に彼女に依存してしまった時の対処法9選をご紹介していきましょう。
【1位】恋人以外の楽しみを見つける
適度な距離をとった上で自分の時間を作る
相手に依存してしまっている時は自分から連絡せず、適度な距離をとった上で自分の時間を作るようにした方がいいと思います。
私が一番におすすめしたいのは、ゲームをすることです。ゲームをしている時は一時的にスマホやテレビ画面に集中するので、他のものごとを忘れることができます。友達がいる人だったら、遊びに出かけたりするのも良いですね。
とにかく、彼女以外の他のことに目を移せる時間というのが重要になってくるのではないかと思います。
彼女ばかりに集中してしまうと、重要な決断や考えも彼女に寄せてしまう傾向にあるので、自分自身で冷静に判断できるくらいの距離感が必要だと思います。
20代前半/医療・福祉系/男性
一度距離を置いて、自分の時間に没頭する
同じ会社で働いていた彼女がいました。毎日顔を合わすので、お互いの忙しさを把握できるのはよかったですが、一緒にいることが当たり前に感じすぎてしまうことが難点でした。
自分よりも後輩の女子との約束を優先されたり、忙しいと言われてデートにもなかなか行けなくなり、すれ違いができました。
その当時、私は彼女との約束を最優先にしていたため、デートに行けなくなるとますます彼女に依存してしまうようになりました。「少し距離を置こう」と言われましたが、同じ会社で距離を置くということも難しく、冷静にならないまま別れることになりました。
こういった経験から、彼女ばかりに目を向けるのではなく、新しい趣味に挑戦してみたり、友達と会ってリフレッシュすることなどの大切さを学びました。
20代後半/医療・福祉系/男性
興味のあることを片っ端から試す
休みの日が合わず、同棲するようになってから彼女に精神的に依存するようになってしまいました。彼女中心の生活になってきて、恐らく彼女からも重いと思われていたし、自分でもよくないなと思い始めました。
そこで意識的に新しい友達を作ったり、気になっていた映画を観に行くようにしたり、興味があったことにチャレンジしたりするようにしました。
最初は腰が重くあまり楽しめなかったりもしましたが、続けていくうちに楽しくなってきて、依存具合がかなり軽くなったと思います。
そのうち彼女も私がやっていることに興味を持ち始めたりと、二人の関係性にも良い影響があったので、努力して良かったなと思います。
30代後半/専業主婦/男性
スマホを使わない趣味に没頭する
日頃から彼女とこまめに連絡を取り合っていました。しかし付き合いが長くなるにつれて、段々と彼女からの連絡が少なくなってきました。
私は寂しくて、いつしか事あるごとにスマホを確認するほど依存していました。
友達に話すと「依存しすぎ!」と叱られ、このままではいろいろとダメになると思ったので、スマホを使わない趣味(音楽や映画鑑賞、友達と遊んだり、本を読んだり)をして、彼女からの連絡を気にしないようにしていきました。
それからしばらくすると新しい趣味もできたし、彼女に対する依存もなくなり、話の幅も広がって、楽しい日々を送る事が出来ました。
30代後半/専業主婦/男性
【2位】他の人と過ごす時間を増やす
友達と一緒になってできる趣味を見つける!
以前お付き合いをしていた彼女に依存してしまった時は、連絡が取れないといちいち不安になり、一緒にいない時に他の男の人と一緒にいるんじゃないか?と勝手に思い込んで、その不満を彼女にぶつけてしまうなど、最悪の状況でした。
しまいには彼女が夢にも出てくるようになり、あまりにも恋しくて仕事を休んで会ってしまうほどになっていました。
プライベートの時間と彼女と過ごす時間を同じくらいとれる生活ができれば、不満をぶつける事もなく、良好な関係が保てたのかもしれませんが、結局うまくいかなくなって別れてしまいました。
このままではダメだと分かっていたので、私は趣味探しを始めました。友達と一緒になってできるものが良かったので、アウトドア系の趣味を見つけたいと思いました。いろいろ挑戦した結果、今ではサーフィンにキャンプ、マリンスポーツが趣味になりました。
20代前半/自営業/男性
他の人と会う回数を増やして依存先を分ける
当時、私は就職活動が上手くいかず、精神的に疲れてしまっていました。元々、彼女には甘えていた方だったのですが、彼女を逃げ場のようにして、頻繁に会いたがったり感情をぶつけたりしてしまいました。
自分でも依存してしまっているなとは思っていたものの、本当に彼女が好きで頼りにしていたので、会うのを減らしたりすることは考えられませんでした。
しかし彼女にとっては負担だったようで、別れ話を切り出され、別れることになりました。
当初はショック過ぎて大変でしたが、そこから反省して友人などとの交流を増やすようにしました。今では新しい彼女に依存せず、交流できていると思います。「恋人だけ」というのはやはり良くないですね。
20代前半/大学生/男性
【3位】軽く距離を置く・連絡を控える
連絡の頻度を下げる
付き合った当初は初々しく、お互い緊張していましたが、3ヶ月が過ぎた頃、緊張よりも一緒にいて落ち着く存在となりました。その頃から私は、少しずつ彼女に対して依存してしまいました。
同様に彼女も私に執着するようになり、私の返信が遅かったり冷たい返信だと、すぐ怒るようになりました。
デートの後、別れるのが嫌でお互いにずっとハグをしていました。
これではダメだと思い、普段は5分に1回返信していたのを、1時間に1回くらいに変えました。そうすることで、良い距離感になり、今でも仲良くお付き合いできています。
20代前半/大学生/男性
【4位】時間の解決を待つ
時間が過ぎるのを待つしかない
私は彼女のことが本当に好きで、言われたことは何でもやっていたし、喧嘩をして納得がいかない時もこちらから謝り、ひたすら機嫌を取っていました。
しかし私の思いは通じず、ある時、彼女から別れを切り出されて途方に暮れました。ショック過ぎて何もやる気が起きない状態になってしまい、苦労しました。
回復してきたタイミングで出会い系サイトに応募したり、他の女性と食事に行ったりしましたが、彼女への依存は抜けませんでした。
もう一度、自分自身を見つめ直してこの思いを捨てなければいけないと思うのですが、結局、時間が過ぎるのを待つしかないという結論に至りました。
40代後半/流通・小売系/男性
【5位】自分自身を俯瞰してみる
無理して恋人に合わせすぎないこと
彼女のことが好きすぎるあまり、私は付き合う前から彼女の好きな事を好きになるように努力していました。特にファッションは、彼女の好きなブランドを選ぶようにしていました。
すると彼女は喜んでくれて、よくお揃いの物を買うようになりました。しかし、あまり使う頻度の少ない物ばかりだったので、私が「これは、着ないなぁ…」と言うと、彼女は怒ってしまい、「他の人に買ってもらう」と言って別れを切り出したりするのです。
彼女の事ばかりを考えすぎて行動してしまうと、金銭の余裕も無くなり、自分自信を見失う事があると分かりました。
彼女の事を考えるのも大事ですが、自分自信の事も知って、後先考えて行動をしようと思いました。
20代前半/流通・小売系/男性
彼女に依存してしまった時の対処法まとめ
この記事では、彼女に依存してしまった時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
彼女に依存してしまった時の対処法アンケートでは、1位は『恋人以外の楽しみを見つける』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
彼女に依存してしまった時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
彼女に依存してしまった時の対処法を回答
調査期間
2022年11月13日~11月28日
回答者数
男性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
彼女に依存してしまった時の対処法
1位
40票
恋人以外の楽しみを見つける
2位
21票
他の人と過ごす時間を増やす
3位
11票
軽く距離を置く・連絡を控える
4位
10票
時間の解決を待つ
5位
9票
自分自身を俯瞰してみる
その他
9票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年11月13日~11月28日回答者数:100人
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 彼女に依存してしまった時の対処法を回答 |
調査期間 | 2022年11月13日~11月28日 |
回答者数 | 男性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 彼女に依存してしまった時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 40票 | 恋人以外の楽しみを見つける |
2位 | 21票 | 他の人と過ごす時間を増やす |
3位 | 11票 | 軽く距離を置く・連絡を控える |
4位 | 10票 | 時間の解決を待つ |
5位 | 9票 | 自分自身を俯瞰してみる |
その他 | 9票 | 上記以外の回答 |
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年11月13日~11月28日回答者数:100人