「彼女が甘えてくるのが気持ち悪い…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「少し距離を取る・気分転換をする」や「自分のペースに持ち込むこと」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いた彼女が甘えてくるのが気持ち悪い時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法8選をご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女が甘えてくるのが気持ち悪い時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 彼女が甘えてくるのが気持ち悪い時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 35% | 少し距離を取る・気分転換をする |
2位 | 24% | 自分のペースに持ち込むこと |
3位 | 13% | ペットだと思い込む |
4位 | 12% | 二人で外出する |
5位 | 11% | 不快だと態度に出す |
その他 | 5% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女が甘えてくるのが気持ち悪い時の対処法アンケート』によると、1位は『少し距離を取る・気分転換をする』、2位は『自分のペースに持ち込むこと』、3位は『ペットだと思い込む』という結果に。
割合で見てみると、1位の『少し距離を取る・気分転換をする』が約35%、2位の『自分のペースに持ち込むこと』が約24%、3位の『ペットだと思い込む』が約13%となっており、1~3位で約72%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に彼女が甘えてくるのが気持ち悪い時の対処法8選をご紹介していきましょう。
【1位】少し距離を取る・気分転換をする
事情を話し、一度距離を置く
恋人の事を気持ち悪いと感じてしまう「蛙化現象」は、誰にでも起こり得ることです。相手の言動全てが嫌になって、気持ち悪いと思うようになってしまっては、良好な関係を築くことが出来ません。
もし、そうなってしまった時、一番にやるべきは「距離を置く」ということです。
私の友人も、恋人のことが気持ち悪いと感じてしまうようになった時期があったと言っていました。その時に友人はお付き合いしている人に事情を話し、一度距離を置いたそうです。そうやって関わる時間を減らしたことによって、友人は気持ち悪いと思うことが無くなったと言っていました。
「距離を置く」と聞くと不安になる人もいるかもしれませんが、自分が嫌な気持ちで相手と接していると相手に対して申し訳ないし、自分自身も辛くなります。そのため、思い切って距離を置くという選択肢も大事になってきます。
20代前半/大学生/男性
一度その場を離れて、タバコやコーヒーで気分を変える
仕事などで上手くいかなかった時(一人でゆっくり考えたい時)に甘えられると「気持ち悪い。ちょっとそっとしておいてほしい…」と感じます。特に私の彼女は身体的にくっついてくる癖があるので、鬱陶しくなってしまうことがあります。
そんな時には一旦その場を離れて、喫煙やコーヒーで気分を変えるようにしています。それにより別の話題に変える事もでき、その先の自分の行動を冷静に判断できるようになります。
甘えてくる恋人が気持ち悪いと思うのは、自分の感情や感覚の問題である可能性が高いので、それを一旦リセットする事が大事だと思います。
30代後半/メーカー系/男性
一人で出かけたりして間をあける
私の彼女は、お金に関する要望がある時に限って異様に甘えてきます。
そういう時は話し合うことから始めます。相手の意見を聞き、「すぐには回答出来ないから、ちょっと考える」という旨を伝え、しばらく様子を見ます。
相手が絡んできても相手にせず、とにかく話題を変えて同じ場所に長時間一緒にいないように気を付けます。一人で出かけたりして間をあけるようにするのが吉です。
その後、よく考えてからわかりやすく説明して、相手が納得が出来るように努め、機嫌を損ねないように注意します。
50代後半/医療・福祉系/男性
【2位】自分のペースに持ち込むこと
酔っ払ったフリをして強制的に寝る
私は仕事でヘトヘトになって帰ってきた後は、風呂に入ってすぐに寝たいと思っています。しかし布団に入った瞬間に、彼女が夜の営みを要求してきた時は本当に参りました。
だいぶ長い付き合いなので、彼女への性的な欲求は少なくなってきています。それで睡眠時間が削られ、仕事に支障が出てくることもしばしばありました。
なので、今では風呂上がりに酒を飲んで、酔っ払ったフリをして強制的に寝るようにしています。それでフラれたらそれまでの信頼関係だったのだと割り切るようにしています。
それでも10年一緒にいるということは、大丈夫ということみたいですね(笑)
30代後半/医療・福祉系/男性
トイレ等の理由をつけて離脱したり、話を変えたりする
私は人とベタベタ触れ合うのがあまり好きではないので、彼女に対してどうしても素っ気ない態度を取りがちです。そのせいか、彼女は定期的に寂しさをアピールしてきます。
ただ、いくらアピールされても苦手なものは苦手なので、いつも『あ、ごめん・・・お腹痛いからトイレ行ってくる』とか、『喉乾いたから何か買ってくる』、『そういえば、〇〇がさー』などと話を変えたりしてやり過ごしています。
しかしこれを続けていては間違いなく『破局』するでしょう。
その為、最近では3回に1回くらいは、めんどくさいのを我慢して相手の甘えに付き合います。面倒ですが、これが一番の改善策だと思います。出来る限り波風は立てないようにしたほうがいいですから!
30代後半/自営業/男性
【3位】ペットだと思い込む
ペットだと思って過ごす
実は私自身、昔付き合っていた彼女に甘え過ぎて、「なんでそんなにくっついて来るの?」と言われた事があります。そんなに意識していなかったのですが、今思うと確かにくっつき過ぎていたかと思います。
その後、別れた後に普通に話せるほど仲良くなった彼女に話を聞く機会がありました。
彼女曰く、「あの時はあんたがくっついて来過ぎて少し気持ち悪かった。だけど、ペットだと思って過ごしていたら、なんとなく可愛く見えてきた」とのこと。私は知らないうちに彼女のペットとして扱われていたようです。笑
本人に話すと怒られるかも知れませんが、頭の中で考えているだけなら誰にも迷惑はかかりません。それによってお互いが穏やかに過ごせるなら、一つの方法としてありなのでは?と思いました。
20代前半/大学生/男性
【4位】二人で外出する
外にデートに誘う
付き合った当初はお互いにラブラブで、彼女から甘えられるのが可愛くて仕方ありませんでした。
しかし1年くらい経っても彼女の甘えは止まらず、僕は少し甘えられるのが苦手になってしまいました。
ある日、外でデートしていると、周りの目を気にせずに外でキスをしているカップルがいました。それを見た僕たちは「外であんなのできないよねー」と話しました。普段はべったり甘える彼女も、周囲の目があるところではさすがに・・・という感じでした。
なので、彼女がくっついてきたり、ちゅーしてきたりと甘えがひどくなってきたら、一旦外に出かけて抑えるようにしています。外ではやはりべたべたとくっついたりはしないので、すごく楽です。
20代前半/サービス系/男性
【5位】不快だと態度に出す
連絡する回数や会う頻度を減らし、態度で表す
付き合った当初の彼女はとても優しくて、私のことを考えて動いてくれる優しい人だったのですが、慣れてくるとこちらの都合も考えずに電話やLINEをしてくるようになりました。
「今日は忙しい」と伝えても、会わないとヒステリーを起こすような人だったので、「仕事や夜はちゃんと寝たいからごめんね」と伝えたところ、少しだけ理解してくれました。
ですが、それでも連絡などが止まらなかったので、もしかして返事するからいけないのかな?と思い、こちらから連絡するのをやめ、家に帰る時間などもあえて遅くするようにしました。そうすると彼女も懲りたのか、やっと私のことを考えてくれるようになりました。
言葉で伝えても無理そうな場合は、態度で表すことも大事だと感じました。
20代前半/自営業/男性
彼女が甘えてくるのが気持ち悪い時の対処法まとめ
この記事では、彼女が甘えてくるのが気持ち悪い時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
彼女が甘えてくるのが気持ち悪い時の対処法アンケートでは、1位は『少し距離を取る・気分転換をする』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
彼女が甘えてくるのが気持ち悪い時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
彼女が甘えてくるのが気持ち悪い時の対処法を回答
調査期間
2022年11月13日~11月28日
回答者数
男性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
彼女が甘えてくるのが気持ち悪い時の対処法
1位
35票
少し距離を取る・気分転換をする
2位
24票
自分のペースに持ち込むこと
3位
13票
ペットだと思い込む
4位
12票
二人で外出する
5位
11票
不快だと態度に出す
その他
5票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年11月13日~11月28日回答者数:100人
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 彼女が甘えてくるのが気持ち悪い時の対処法を回答 |
調査期間 | 2022年11月13日~11月28日 |
回答者数 | 男性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 彼女が甘えてくるのが気持ち悪い時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 35票 | 少し距離を取る・気分転換をする |
2位 | 24票 | 自分のペースに持ち込むこと |
3位 | 13票 | ペットだと思い込む |
4位 | 12票 | 二人で外出する |
5位 | 11票 | 不快だと態度に出す |
その他 | 5票 | 上記以外の回答 |
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年11月13日~11月28日回答者数:100人