「彼女と喧嘩して既読無視された…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「字より言葉で話す・対面で話す」や「共通の友人の力を借りる」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いた彼女と喧嘩して既読無視された時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法9選をご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女と喧嘩して既読無視された時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 彼女と喧嘩して既読無視された時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 31% | 字より言葉で話す・対面で話す |
2位 | 21% | 共通の友人の力を借りる |
3位 | 20% | 少し時間を置いてから歩み寄る |
4位 | 10% | 寂しがらせる |
5位 | 9% | 素直な気持ちを伝える |
その他 | 9% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女と喧嘩して既読無視された時の対処法アンケート』によると、1位は『字より言葉で話す・対面で話す』、2位は『共通の友人の力を借りる』、3位は『少し時間を置いてから歩み寄る』という結果に。
割合で見てみると、1位の『字より言葉で話す・対面で話す』が約31%、2位の『共通の友人の力を借りる』が約21%、3位の『少し時間を置いてから歩み寄る』が約20%となっており、1~3位で約72%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に彼女と喧嘩して既読無視された時の対処法9選をご紹介していきましょう。
【1位】字より言葉で話す・対面で話す
電話して誠心誠意気持ちを伝える!
大学生の頃、当時付き合っていた彼女との話です。同棲はしていないものの家が近く、頻繁に会っていました。その為、喧嘩は多く、すれ違いもありました。
喧嘩中は普段は続くLINEのやり取りが減ったり、ひどい時は既読無視もありました。
そんな時は文面でのやり取りで解決を図ろうとするのではなく、せめて電話で誠心誠意気持ちを伝えて、悪かった点は謝って解決していました。やはり文面だと相手の表情や気持ちが汲み取りづらいので、せめてきちんと電話で会話すると良いと思います!
文面での解決以外に何か良い案がないか、それぞれの関係性に応じて考えてみると良いと思います!
20代後半/サービス系/男性
相手の家に行き、自分から話をする
最近、ちょっとしたことで大喧嘩になり、彼女から既読無視されるようになりました。
その時は、お互いが悪かったので、何度も「話し合いしよう」と連絡をしましたが、それすら既読無視されたので自宅に行きました。自宅に行くことで、無視することはできないし、相手も「ちゃんと話さないとな…」と思えるからです。
最初は迷惑そうな顔をされたけど、自分から話をすることによって相手も話してくれたりするので、連絡が取れなくなったら自宅に行くことをオススメします。緊張はしますが、すぐ解決できる一番の策だと思います。
20代前半/マスコミ系/男性
電話をかけたり、顔を見に行ったりして謝る
喧嘩をして、お互い話もしたくないくらいに怒ってしまうことがあります。そんな時にLINEをしてもやはり既読無視されて、さらにイライラしたりします。
そんな時は電話をかけたり、顔を見に行ったりして謝ります。時間が解決する時もありますが、少し時間をおき考えて、素直に謝ります。
もちろん、私が悪くない小さな喧嘩も、積もり積もれば怒りになってしまうので、私は無視をしない様にして、どんな時も冷静に話す様に努力をします。
相手もこちらから謝れば少しは気持ちがおさまり、上手くいきます。
40代後半/金融・保険系/男性
【2位】共通の友人の力を借りる
共通の友達に相談する
まずは喧嘩の原因をしっかり考えた上で、謝罪のLINEを送ります。
それでも既読無視された場合は一旦、共通の友達に相談します。友達と相談した上で「電話でも大丈夫」なら、相手の気持ちが落ちついた頃に電話します。1~3日はあけた方が良いと思います。
電話に出てもらえない場合は、共通の友達に再度、相談し、間に入ってもらいます。共通の友達が乗り気でない場合は、彼女から別れ話を切り出される可能性が高いです。こうなったら腹を括るしかありませんが、余裕があれば自分自身の気持ちを整理したり、彼女に伝えたいことをまとめたいですね。
別れ話を切り出されたら、最後に「ありがとう」と言って気持ちよく別れます。
40代後半/流通・小売系/男性
共通の友人知人を使って話し合いの場を設ける
僕の彼女は感情的な性格で、喧嘩をすると徹底的に無視をされます。例えば僕を透明人間のように扱ったり、既読無視をするなどです。僕からのメッセージを読んで無視をするなら、スタンプの1つでも返せるだろうとは正直思います。
お互い冷却期間を持つという選択肢もありますが、僕はすぐにでも謝りたいので、共通の友人知人を使って話し合いの場を設けています。彼女も間に知り合いが入ると無視できないのか、渋々ながら話し合いに参加してくれます。
最近は僕を無視すると余計に面倒くさいことになると察したのか、喧嘩をしても既読無視をしなくなりました。
20代前半/学生/男性
【3位】少し時間を置いてから歩み寄る
謝罪しつつ美味しいスイーツを渡す
私は職場の飲み会の幹事になり準備を進めていたのですが、当日は記録的な大雪となってしまいました。私自身、現地まで行くにはバス・電車を乗り継がなければならないので、正直中止にしたい気持ちでしたが、念の為、参加者に開催可否について連絡したところ、「せっかくだから開催しよう」との答えが多く、決行することになりました。
その事を同棲中の彼女に伝えると、「なんでこんな大雪の日に飲み会に行くの!」と当然の様に怒られました。それでも前述の経緯を話し、行くことを伝えたら、「勝手にすれば」と言われました。その後、LINEで説明を試みましたが、既読無視されました。
飲み会の席で同僚たちに彼女と喧嘩した旨を話し、無視されていることを相談すると、参加者の女性より「女子はハーゲンダッツに弱いから、買って帰れば大丈夫だよ」と言われました。
それを鵜呑みにした私は、帰り際にコンビニでハーゲンダッツ全種類(10コ程)を購入して帰宅しました。しばらくは怒っていた彼女でしたが、私が「ごめんね」と言いながら伝家の宝刀ハーゲンダッツ(笑)を差し出したところ苦笑いされ、そこから無視も終わり仲直りしました。ハーゲンダッツ最強説です(笑)
40代後半/医療・福祉系/男性
次にlineを送る日を伝えてそれまで一切連絡しない
喧嘩直後はお互いにヒートアップしていて素直になれないことが多いですが、毎回時間が経つと「大人気なかったな・・・」と反省することが多いです。
そのため、喧嘩後は謝罪の言葉と「1週間後に連絡するね」とだけ伝えて、その間一切連絡をせず、冷却期間を設けることにしています。
冷却期間の前に相手から連絡が来たら、そのまま仲直りをします。1週間過ぎても連絡が来なかった時は、もう一度lineをします。その時は「自分にどうして欲しいと思っているのか教えて欲しい」ということと、「自分は彼女にどうして欲しいのか」を伝えるようにしています。
文字だけだと誤解を与えてしまったり、冷たく見えてしまうことがあるので、本当は電話したり、直接会って話したいことも伝えています。
20代前半/法律系/男性
【4位】寂しがらせる
優しい言葉をかけたあとに寂しくなる言葉を言う
彼女と喧嘩まではいかないけど不穏な空気のLINEが続き、丸一日程既読スルーされたことがあります。
時間が経ち、相手のバイトの時間になったので「今日もバイト頑張ってね」「ばいばい」とLINEを送りました。するとバイトの休憩時間に彼女から返信があり、「ばいばいとか寂しいこと言わないで」と言われました。
この経験から、無視してくる相手は寂しがらせてやれば良いのではないかと思います。「バイト頑張ってね」等と、こちらから優しい言葉をかけたあとに寂しくなる言葉を言う所がポイントです。
「ばいばい」と言っても既読スルーされるのであれば、二人の関係はそこまでだと思います。
20代前半/不動産・建設系/男性
【5位】素直な気持ちを伝える
返事がなくて寂しい気持ちを伝える
私の場合は、返事がなくて寂しい気持ちを伝えてみます。具体的には、「返事が来なくて寂しい」と送ったりしました。
また、喧嘩の内容にもよるんですが、しょぼんとしたスタンプを送ることもあります。言葉にするとまた喧嘩になってしまうことがあるので、「寂しい」、「悲しい」という気持ちを代弁する意味でさりげなく送るのも効果がありました。
ただ、相手が完全に距離を置きたいと思っている場合は逆効果になるので、既読無視が続くのであれば、空気を読んで相手の「LINEをしたくない」という気持ちが変化するまで待つことが賢明だと思います。
40代後半/公務員・教育系/男性
彼女と喧嘩して既読無視された時の対処法まとめ
この記事では、彼女と喧嘩して既読無視された時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
彼女と喧嘩して既読無視された時の対処法アンケートでは、1位は『字より言葉で話す・対面で話す』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
彼女と喧嘩して既読無視された時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
彼女と喧嘩して既読無視された時の対処法を回答
調査期間
2022年12月01日~12月16日
回答者数
男性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
彼女と喧嘩して既読無視された時の対処法
1位
31票
字より言葉で話す・対面で話す
2位
21票
共通の友人の力を借りる
3位
20票
少し時間を置いてから歩み寄る
4位
10票
寂しがらせる
5位
9票
素直な気持ちを伝える
その他
9票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年12月01日~12月16日回答者数:100人
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 彼女と喧嘩して既読無視された時の対処法を回答 |
調査期間 | 2022年12月01日~12月16日 |
回答者数 | 男性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 彼女と喧嘩して既読無視された時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 31票 | 字より言葉で話す・対面で話す |
2位 | 21票 | 共通の友人の力を借りる |
3位 | 20票 | 少し時間を置いてから歩み寄る |
4位 | 10票 | 寂しがらせる |
5位 | 9票 | 素直な気持ちを伝える |
その他 | 9票 | 上記以外の回答 |
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年12月01日~12月16日回答者数:100人