彼氏との温泉デートを成功させる方法!女性100人が実践した対処法19選

彼氏 と 温泉 デート

「彼氏との温泉デートを成功させる方法が知りたい」と思う事もありますよね!

対処法としては「事前に情報を集め、入念に下準備」や「特別な雰囲気を楽しみ、積極的に」が挙げられますが、同じ経験を持つ女性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、女性100人に聞いた彼氏との温泉デートを成功させる方法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法19選をご紹介しています。

彼氏との温泉デートを成功させる方法ランキング

順位 割合 彼氏との温泉デートを成功させる方法
1位 30% 事前に情報を集め、入念に下準備
2位 29% 特別な雰囲気を楽しみ、積極的に
3位 24% 二人で寛げる高級&貸切風呂が鍵
4位 6% 一緒に計画を立てる
5位 5% 背伸びし過ぎず、自然体で行く
その他 6% 上記以外の回答

famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏との温泉デートを成功させる方法アンケート』によると、1位は『事前に情報を集め、入念に下準備』、2位は『特別な雰囲気を楽しみ、積極的に』、3位は『二人で寛げる高級&貸切風呂が鍵』という結果に。

割合で見てみると、1位の『事前に情報を集め、入念に下準備』が約30%、2位の『特別な雰囲気を楽しみ、積極的に』が約29%、3位の『二人で寛げる高級&貸切風呂が鍵』が約24%となっており、1~3位で約83%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共に彼氏との温泉デートを成功させる方法19選をご紹介していきましょう。

【1位】事前に情報を集め、入念に下準備

事前に情報を集め、入念に下準備

事前の準備と癒しの空間づくりが大切!

温泉デートを成功させるには、事前準備と癒しの空間を作ることがとても大切です。

まずは、アクセスや周囲の環境のリサーチです。温泉デートに行くとなると、普段住んでいるところと違う土地に行くことになると思います。彼も調べてくれているとは思いますが、頼りっぱなしではなく「楽しみにしてたから、行き方とか周りにどんなお店があるかとか調べたよ〜!」と言うと、このデートを楽しみにしていてくれたんだなと彼も嬉しくなるはずです。

そして、温泉といえば癒しの場です。温泉から上がった後、彼にマッサージをしてあげると、さらに癒されると思います。目的地まで車で行くことが多いと思いますが、「運転してくれてありがとう」の気持ちも込めてマッサージすることで、きっと彼も喜んでくれると思います。

実際に、私も夫と温泉デートに行った時にマッサージをしたらかなり喜んでくれました。

20代後半/専業主婦/女性

いつも笑顔で体のケアはしっかり

温泉デートとなれば、いつ肌を見せる場面があってもおかしくないデートプランです。前日にはしっかり無駄毛処理をして、彼氏ががっかりしないようにします。

またせっかくいつもと違う特別なプランなので楽しみ、笑顔もたくさん出ると思うので、素直に「ありがとう」や「楽しい」等、気持ちを伝えて思い出作りをします。写真もたくさん撮って、あとから見返す楽しい時間も作ります。

また、お湯に浸かるのでそこでメイクを落とすか、顔は洗わずそのままでいるか事前に考えておきます。化粧を落とすのであれば、スキンケアもしっかりとしておきます。

そして彼が待たなくていいように早めに仕度をします。

30代前半/専業主婦/女性

温泉の情報を知っておく

デート中の思わぬトラブルは避けたいものです。トラブルによって雰囲気が悪くなったり、焦って墓穴を掘ったりとマイナスなデートにしたくないですものね。

そのためにも、デートする温泉の情報を少しでも知っておくと、トラブルを回避することが可能です。例えば、温泉の泉質によってはアクセサリーが変色(硫化)してしまいます。彼からもらったアクセサリーなら、よりショックです。しかし、泉質を知っていれば回避できます。

他にも、アメニティはどこまで用意されているのか知っておくと、荷物の量を減らせます。重たい荷物を持ってのデートは、地味に大変なので、しっかりチェックしておきましょう。

このように少しでも温泉の情報を知っていれば、トラブル回避につながり、彼との時間をより楽しめます。

30代後半/専業主婦/女性

事前の下調べが重要!

温泉旅行は非日常を味わえる特別な日なので、失敗しないように事前に下調べをするのが大切だと思います。

私は温泉街の近くで食べ歩きをするのが好きなので、どんなお店があるか、行きたいお店や何時まで営業しているかの確認をします。1日のスケジュールを相談して決めて、時間通りに進めるように行動するのも楽しいと思います。

車で行くなら、ちょっとしたお菓子や飲み物の用意をしたり、荷物が少し多くなっても構わないのなら、リラックスアイテムを持って行って日頃の疲れを取れるように準備します。

また、旅行前日から肌のスキンケアには気合を入れて、どこから見られても良いようにお手入れします。

40代前半/流通・小売系/女性

一週間前くらいから入念に準備しておく

付き合いたての彼氏と温泉デートに行った時の話です。

温泉ではやはりすっぴんはかかせない!と思い、一週間前くらいから少し高めの化粧水、美容液、フェイスマスクシートを使って、つるつるすべすべお肌を目指しました!あとついでにお腹のお肉も落とすために間食禁止にしました。

努力の甲斐があって、湯上がり浴衣すっぴんは褒められ、ギュッと抱きしめてくれました!髪の毛も良い香りのヘアトリートメントを使っていたので、「すごく良い匂い!」と言ってもらえました。

もちろん下着も新しいものにし、とにかく女子力アップさせることに専念したら、褒められるし、ムードも最高になりました!

40代前半/医療・福祉系/女性

事前に情報収集をして、ナチュラルっぽく見せられるようにする

普段とあまりにも差があると、温泉での化粧崩れやすっぴんの顔が気になるため、なるべく普段から薄めのメイクをしておき、温泉デートの少し前からは意識してキレイなすっぴんのように見えるメイクをしていました。

また、あまり時間をかけると男性を待たせてしまうので、のぼせる程長くは入浴しないように気をつけます。

温泉のあとは美味しいものを食べたいので、事前に情報収集をしておくのもポイントです。

浴衣等もスムーズに着られるように予習しておきましょう。相手が浴衣を着る際はさり気なく帯や裾を手直ししてあげられるよう、知識をつけておくと安心です。ただ、背伸びし過ぎずに自然体を心がけると疲れすぎないし、彼からの好感度も上がると思います。

30代後半/医療・福祉系/女性

【2位】特別な雰囲気を楽しみ、積極的に

特別な雰囲気を楽しみ、積極的に

浴衣で温泉街をデートする!

今の主人とまだ恋人同士だった頃に、温泉デートを何回か経験しました。

温泉デートといえば、やはり浴衣で温泉街を歩くのがオススメです。できれば夜に行きましょう!ただ街を歩くのとは違って、夜に浴衣で温泉街を歩くと風情があります。温泉街は夜には素敵なライトアップをしてくれている所も多いので、ムード満点です。

彼も彼女もそれぞれ浴衣を着ると良いと思います。宿泊先によっては可愛い浴衣を選べる場合もありますので、そういう宿泊先を探すとより良い思い出ができます。そして、それを写真に残しておくとデートが終わってからもまたその話で盛り上がれます。

40代前半/専業主婦/女性

湯上りの艶やかな姿をみせつける!

普段のお出かけデートと決定的に違うのは、温泉につかったあとも彼といること。

温泉で温まった身体は少し上気して艶やかに見えるし、効能に「美肌」があればしっとりもちもちとした肌になっているので、彼は思わずドキッとするはず。

可能なら温泉宿の浴衣を着て、ちょっとおしとやかな雰囲気を醸し出すと、普段とちょっと違うあなたの姿に彼も喜んでくれることでしょう。

男女別の温泉で待ち合わせの時間を決めた場合は、髪を乾かしたり、メイクを直したりしたくなると思いますが、彼を待たせてしまわないように時計を気にすることもとっても大切だと思います!

30代後半/医療・福祉系/女性

サプライズを用意しておく

女の子は多かれ少なかれサプライズされたら嬉しいと思います。「彼氏が自分の為にサプライズを考えて実行してくれている」という状況がすでに嬉しいので、何らかのサプライズを用意して彼女を喜ばせるのがオススメです。

うまくいけば温泉デートが最高の1日になり、大成功すると思います。

私も彼氏が温泉デート中にサプライズを用意してくれていたことを知った時、ものすごく嬉しくなって、涙が止まりませんでした。

言葉で愛を伝えてもらうだけで充分嬉しいですけど、行動で示してくれたら説得力が増すんですよね。笑

20代前半/大学生/女性

いつもより少し積極的に話す!

以前、付き合っていた彼と温泉旅行に行ったのですが、彼は恋人と温泉旅行に行くのが初めてだったらしく、旅館に着いてからは何となくいつもより口数も少なく緊張しているようでした。

ご飯を食べてそれぞれ温泉に入ったのですが、「せっかく旅行に来たのにこのまま話が盛り上がらず、楽しい思い出を作れなかったら嫌だ」と思い、温泉後はいつもより積極的に話しかけるようにしました。すると、彼も少し慣れてきたみたいでほろ酔いになった頃に突然、「今日緊張してたけど〇〇のおかげでやっと思いっきり楽しめる気がする」と言われました。

そのあとはとても楽しくお喋りして、2人の浴衣姿の写真もたくさん撮れて最高の旅行になりました。

彼がいつもより静かだな?緊張しているのかな?と思ったら、遠慮せずたくさん話しかけたほうが彼のほうも嬉しく思ってくれると思いますし、結果的に楽しい温泉デートになると思います。

20代前半/大学生/女性

彼と普段はしないような会話に挑戦してみる

普段からお風呂に一緒に入っているカップルもいるかもしれませんが、温泉デートで一緒にお湯に浸かるというのは二人にとってかなり非日常的なものになると思います。

ですので、たまには女性から彼に声をかけて一緒に温泉に入り、ゆっくり落ち着ける状況で普段はしない会話をしてみるのも良いと思います。

例えば、二人の記念日など大切な日に一緒に温泉に入りながら、これまでの思い出やお互いの好きな所、感謝している気持ちなど伝え合ってみるとより仲が深まると思います。

女性から声をかけることできっと彼もより喜んでくれますし、楽しんで色々な話をしてくれるのではないかと思いました。

20代後半/医療・福祉系/女性

いつもより近い距離で過ごし積極的に!

お互い初めての恋人同士でお付き合いをし始めたたため、当初温泉デートに誘われたこと自体に困惑しました。しかし彼とならばと思い、ドキドキしながら受け入れました。

実際に行ってみると、雰囲気もありものすごく彼がかっこよく感じ、自然と「かっこいい」「好き」などという言葉が出ました。

浴衣というのがお互い新鮮な格好だったので、マジックにかかったかのようにお互い褒め合いました。やはり思っていることは言葉に出したほうが伝わるし、温泉デートは相手の知らない部分を知ることができる発見の機会だと思いました。

また、普段こうやって過ごしているんだなという点も滲み出るので新鮮でした。そういった点を含めて言葉で伝えることが大事だと思います。

20代前半/大学生/女性

【3位】二人で寛げる高級&貸切風呂が鍵

二人で寛げる高級&貸切風呂が鍵

「2人で温泉に入れる」というポイントは必ず押さえる

恋人と温泉に行くのならば、「2人で温泉に入れる」というポイントは必ず押さえるべきだと思います。私は客室露天風呂を必須条件で選んでいますが、予算的に厳しい場合は貸し切り風呂でもいいと思います。

2人きりで静かな時間をゆっくり過ごすというのが温泉デートの醍醐味だと思うので、無理のない程度にラグジュアリーな宿を予約することは大事です。

その他の観光面や予定の立て方、食事の面でも「これだけは譲れないポイント」というのがあると思います。それを吟味することで、今後一緒に過ごす上での価値観についての理解を深めることができます。

宿のリサーチを2人でするところからデートは始まっているのです。

20代後半/商社系/女性

貸切露天風呂で距離を縮める

夫とまだ恋人だった時の事です。当時は付き合って3年ほどでマンネリ状態でした。

記念日に遠出をしようという事になり、露店風呂の付いた温泉旅館に行きました。いつもと違う雰囲気に、普段は寡黙でマイペースな彼も到着早々とても楽しそうでした。

お風呂に一緒に入り、久しぶりにドキドキした覚えがあります。さらに彼は私の浴衣姿を見て、とても褒めてくれました。

貸切風呂や部屋風呂がある温泉であれば、迷わず予約をした方がいいです。二人だけで話をしながら景色を見たり、お互いの距離にドキドキしたりして、心の距離もぐっと縮まります。

30代後半/自営業/女性

貸切露天風呂が最高!

旦那と付き合っていた時、よく温泉に行くことがありました。ただ普通の銭湯や温泉だと男女別れて入浴になるので、一緒に行った意味があまりないように感じました。

そこで記念日や誕生日などの特別な日には、旅館の貸切露天風呂を予約し、2人きりでゆっくりと楽しむことにしました。

特に冬場の露天風呂は、外気温が冷たいですが温泉は温かいのですごく気持ちがいいですし、一緒に入っても暑くなり過ぎず、とてもよかったです。

過去に一度、30分のみ予約して行ったことがあるのですが、時間が短すぎてあまりゆっくりとできなかったので、最低でも1時間以上で予約することをおすすめしたいです。

20代後半/医療・福祉系/女性

専用風呂付きの部屋をとる!

彼氏との温泉デートを成功させるためには、専用の露天風呂のようなお風呂の付いた部屋を予約することが大事だと思います。

私たちは普段一緒にお風呂に入らないカップルでしたが、その日は部屋風呂にテンションがあがり、一緒に入りました。長く浸かってたくさん深い話もできましたし、水を掛け合ってふざけたりして、とても楽しい時間になりました。

また、長く話せたので心の距離が縮まった気がして、非常に良かったです。

普段一緒にお風呂に入るカップルはもちろん、入らないカップルにもオススメ出来ます。

20代前半/大学生/女性

露天風呂付きの客室を予約して一緒に入る

男湯、女湯と分かれているところに入るのもそれはそれで楽しめるかと思いますが、温泉デートということですから、出来れば露天風呂付きの客室を予約して一緒に入ることをおすすめします。

どんなに付き合いたてのぎこちないカップルでも、お互い背中を向けてでも一緒に入れば、気持ちの良いお湯加減や景色を共有することができるので徐々に気持ちが近づいていくと思います。

たとえ男女の仲に行くことがなかったとしても、別々のお風呂に入るより格段に距離感が近くなるし、そのままいい雰囲気になったならそれはそれでカップルとしてはおめでたいことなのではないかと思います。

40代前半/専業主婦/女性

【4位】一緒に計画を立てる

一緒に計画を立てる

どこがいいか相談してみる

2人の記念旅行やお泊まりは、特別な日になります。特に温泉に行くのはドキドキしますね。こちらから誘うのは恥ずかしいけれど、相手も「行きたいけど、誘って断られたらどうしよう…」と考えているかも知れません。

ちょっと恥ずかしいですが、2人でゆっくり温泉で過ごしたい旨を話し、場所を相談してみるのはいいと思います。この状況で断る彼氏はいないはず(笑)

勇気がいるかもしれませんが、自分の気持ちを伝えて、2人の素敵な思い出を作って欲しいです。

40代前半/専業主婦/女性

【5位】背伸びし過ぎず、自然体で行く

背伸びし過ぎず、自然体で行く

ありのままの自分を見せる

温泉宿に行くと、ほとんどの時間を部屋着や浴衣で過ごすことになります。リラックスしたいだろうし、何度もお風呂に入るだろうから化粧を落とした姿も見せることが多くなると思います。

なので思い切って素の自分を出してくつろぐことで、彼との距離がまた一歩近づくのではないかと思います。

ご飯も最低2食は一緒に食べるだろうし、「実はこういうのが好き。こういうのは苦手」などを知るきっかけにもなると思います。こんな寝方をするんだとか、朝起きた時の姿とかも愛おしいものです。

たくさん笑って、お腹いっぱい食べて寝て、素敵な時間を過ごすことを心がけるといいなと思います。

30代前半/専業主婦/女性

彼氏との温泉デートを成功させる方法まとめ

この記事では、彼氏との温泉デートを成功させる方法を体験談と共にご紹介してきました。

彼氏との温泉デートを成功させる方法アンケートでは、1位は『事前に情報を集め、入念に下準備』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

彼氏との温泉デートを成功させる方法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 彼氏との温泉デートを成功させる方法を回答
調査期間 2022年09月08日~09月23日
回答者数 女性100人
年齢 20代~50代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 彼氏との温泉デートを成功させる方法
1位 30票 事前に情報を集め、入念に下準備
2位 29票 特別な雰囲気を楽しみ、積極的に
3位 24票 二人で寛げる高級&貸切風呂が鍵
4位 6票 一緒に計画を立てる
5位 5票 背伸びし過ぎず、自然体で行く
その他 6票 上記以外の回答

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2022年09月08日~09月23日
回答者数:100人