「理由はないけど彼女に冷めた…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「一緒に新しいことにチャレンジ」や「しばらく付き合いを続け、様子見」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いた理由はないけど彼女に冷めた時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法8選をご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/01/31時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
理由はないけど彼女に冷めた時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 理由はないけど彼女に冷めた時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 35% | 一緒に新しいことにチャレンジ |
2位 | 14% | しばらく付き合いを続け、様子見 |
3位 | 13% | 時間や距離を置いてみる |
4位 | 12% | 初心にかえる・思い出を振り返る |
5位 | 11% | 素直に打ち明ける |
6位 | 10% | 冷静に考える・状況を整理する |
その他 | 5% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『男性100人に聞いた理由はないけど彼女に冷めた時の対処法アンケート』によると、1位は『一緒に新しいことにチャレンジ』、2位は『しばらく付き合いを続け、様子見』、3位は『時間や距離を置いてみる』という結果に。
割合で見てみると、1位の『一緒に新しいことにチャレンジ』が約35%、2位の『しばらく付き合いを続け、様子見』が約14%、3位の『時間や距離を置いてみる』が約13%となっており、1~3位で約62%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に理由はないけど彼女に冷めた時の対処法8選をご紹介していきましょう。
【1位】一緒に新しいことにチャレンジ
一緒に取り組めることを探す
当時の彼女は誰もが一目置く綺麗な人で、私から猛アタックをし、やっとの思いで付き合うことができました。ところが付き合ってから彼女は容姿を気にすることがなくなり、二人で居ても部屋の中でだらだらと過ごすことが多くなってどんどん太ってしまいました。
ある日、一緒に買い物に行き、可愛い服を見つけた彼女が試着しようとしたところ、太りすぎて入りませんでした。その時は「気にすることはないよ」とフォローしましたが、正直何とも言えない気持ちでした。それから彼女に連絡する機会が少しずつ減っていきました。その時は本当にそっけない態度をとっていたと思います。
しかし、日が経ち彼女の悲しい顔を見た時、こうしていてはいけないと思いました。なんとか私が猛アタックして付き合えた時の彼女に戻って欲しくて、自分も努力することを決心しました。
まずは私も彼女と同じように体重を増やしました。彼女から「太ったね」と指摘されたタイミングで、「一緒にダイエットしよう」と提案しました。一緒に元の体重に戻るまで努力したことで、お互いの気持ちを再認識でき、仲良くなることができました。
40代前半/不動産・建設系/男性
普段と違う景色を見に行く
付き合って3か月はラブラブだったのですが、一緒に過ごす時間が当たり前になり、慣れてしまいました。
当時はお金に余裕がなかったので家で過ごすことが多く、彼女からは毎日電話がかかってくるので、会話の内容にも飽きていました。やがて「なんで付き合ってるんだろう?」「意味あるのかな?」などと思うようになりました。当時の僕は思いやりの心に欠け、ひどい彼氏だったと思います。
そんな時、彼女から「ここ行きたい」と言われていたので、気分を変えようと思い、滋賀県の『たねや@CLUB HRRIE』へ遊びに行きました。田んぼアートに囲まれた敷地内を見て、普段と違う景色に二人で感動していました。
一緒に敷地内を散歩し、楽しそうにしている彼女の顔がいつもより可愛く見えたので、「やっぱり好きだなあ」と実感しました。
30代後半/医療・福祉系/男性
変化を取り入れる
マンネリ化した時は変化を取り入れると良いと思います。例えば、今まで行かなかった場所に行ったり、二人で新しい趣味を始めたりするのも良いと思います。
お出かけスポットは四季やイベント(美術館の展覧会など)によって様々なので、季節に合うものを探します。季節を楽しむ感じです。交際期間が長ければ宿泊ありの旅行もありです。万が一、行きたいところが無い場合は行ったことがないカフェや料理屋さんに行き、新規開拓すると良いです。
また、お互いの趣味を二人で楽しめそうなら共有してみるのも良さそうです。映画観賞や読書、テレビドラマの観賞など、比較的安価でネタが豊富そうなものを選びます。サブスクやレンタルショップで選ぶところから楽しみたいです。
もし、交際期間が長く、お互いの家を行き来するほどの仲であれば、思いきって同棲してみるのもアリだと思います。長くなってしまいましたが、何をするにしても彼女としっかり向き合って話し合いながら話を進めたいです。
40代前半/法律系/男性
【2位】しばらく付き合いを続け、様子見
そのまま付き合って見極める
現在付き合っている彼女がまさにそれでした。本当に特に理由はないけれど冷めてしまいました。
一途に自分を愛してくれる素敵な彼女なのでとても悩みましたが、素直に伝えてみました。すると「気持ちはわかったけど私は別れたくない」と言われ、その後も付き合いました。
そのまま付き合っているうちに「自分を変わらず愛してくれるのはこの人しかいない」と確信して、想いが再熱しました。
余談ですが、来月結婚します。
20代後半/金融・保険系/男性