「クリスマスなのに彼氏に会えない…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「一人で好きなことをして楽しむ」や「クリスマス前後の別日に会う」が挙げられますが、同じ経験を持つ女性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、女性100人に聞いたクリスマスなのに彼氏に会えない時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法19選をご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
クリスマスなのに彼氏に会えない時の対処法ランキング
順位 | 割合 | クリスマスなのに彼氏に会えない時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 26% | 一人で好きなことをして楽しむ |
2位 | 16% | クリスマス前後の別日に会う |
3位 | 15% | 家族や友人と過ごす |
4位 | 14% | 相手の家にプレゼントを送る |
5位 | 9% | クリスマスを特別視しないこと |
6位 | 8% | テレビ電話で繋がる |
7位 | 4% | 相手を思いやること |
その他 | 8% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『女性100人に聞いたクリスマスなのに彼氏に会えない時の対処法アンケート』によると、1位は『一人で好きなことをして楽しむ』、2位は『クリスマス前後の別日に会う』、3位は『家族や友人と過ごす』という結果に。
割合で見てみると、1位の『一人で好きなことをして楽しむ』が約26%、2位の『クリスマス前後の別日に会う』が約16%、3位の『家族や友人と過ごす』が約15%となっており、1~3位で約57%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共にクリスマスなのに彼氏に会えない時の対処法19選をご紹介していきましょう。
【1位】一人で好きなことをして楽しむ
頭を切り替えて、自分の時間にする
私はクリスマスデートに憧れがあり、彼と過ごすのを前々から楽しみにしていました。デートに合わせて美容院にも行って、ディナー用のワンピースも買ってワクワクしながら準備していました。
しかし彼から前日の夜に、「仕事が終わらなくて時間が読めないから、明日のデートはキャンセルして欲しい」といきなり言われてしまいました。
かなりがっかりしましたが、もう仕方がないので、自宅で簡単にクリスマスをしようと急いで頭を切り替えて、クリスマスケーキを買いに走りました。
40代後半/専業主婦/女性
デパ地下で好きな物を買い込み、自宅でのんびりする
社会人になると、クリスマスに恋人と会えないことも珍しくないと思います。
そういう時は、実家の家族においしいものを買って帰ったり、女友達とホテルやレストランで食事したりするのもいいと思います。
どちらも難しい場合は、デパ地下に行っておいしそうなローストビーフやサラダ、マリネ、ケーキなどを買うのもおすすめです。デパ地下ではおひとり様用サイズが用意されているところも多いですし、色々テンションが上がりそうなものがたくさんあるはずです。
好きなワインやケーキなども買って、おうちでのんびりするのもいいと思います。
40代前半/専業主婦/女性
自分をいたわる最高の時間にする!
彼氏と会う場合は彼氏をもてなすために張り切ってしまいますが、会えないのであれば自分自身をもてなすために尽力します!
まず湯船にお湯をため、LUSHのバスボムをいれてあたたまります。
普段は彼氏の好きな魚の和食が多いので、自分の好きなお肉のステーキを焼き、ホットワインと合わせて楽しみます。
また、彼氏は洋画が好きなのですが、私はアニメが好きなので一気見して充実した夜を過ごします!私は普段なにかと自分のことは後回しでいいや、と思ってしまうことが多いので、自分をいたわる最高の時間にすることにします。
20代後半/医療・福祉系/女性
自分磨きの時間にする
私はずっと「クリスマスは年に一度の特別な日で、恋人なのだから会って当然だ」と思っていたのですが、彼氏の出張などで会えなくて寂しい思いをしたことが多々あります。
そんな時は、自分磨きの時間にしました。ネイルサロンや美容院へ行くなどして美しく自分を磨いて、彼に会えない寂しさを紛らわせていました。
クリスマスは周りが恋人だらけで寂しくなるかもしれませんが、今は自分を磨いて今度会った時にびっくりさせるのだ!と自分を奮い立たせていました。
30代前半/専業主婦/女性
会えなくなっても途方に暮れないように趣味を見つける
事前に会えないことがわかっていれば、友人などに声を掛けて他の予定を作ります。誰もつかまらない時は、一人で過ごせるような計画を立てます。
普段から急に会えなくなった時や予定が合わなくて会えない時に途方に暮れないように、例えば家でゲームするとか、本を読む、映画を観る、他に一人でもできる趣味を持っておくと、気を紛らわせるのにもいいと思います。
実際、急に彼と会えなくなったことがありますが、「彼氏が全てではない」と心の中で言い聞かせて、その日はゲームをしたり、観たかった映画をレンタルして寂しさを紛らわせました。
30代後半/公務員・教育系/女性
【2位】クリスマス前後の別日に会う
他の日をクリスマスにする!
当時は遠距離をしていたので、クリスマスが平日になると会えませんでした。周りはクリスマスムード一色でとても華やかなのに、イヴもクリスマスも電話のみになり、寂しかったです。
そんな中、ふと「クリスマスの日に会えなくても、別日に勝手にクリスマスもどきをすればいい」とひらめきました。
クリスマスの次週、会うことが出来たので、私たちはその日をクリスマスとし、チキンやケーキを買って過ごしました。
20代前半/商社系/女性
当日はメールだけ送って、クリスマス前後にデートする
ちゃんとした理由があってクリスマスに彼氏に会えない時は、淋しいけど仕方ないと割り切ります。
淋しい感情を前面に出すと、相手を困らせたりウザがられたりするので、簡単にクリスマスメールだけ送って当日は一人で過ごします。
そしてクリスマスくらいにしか食べられない豪華なローストチキンや、クリスマス限定の可愛いケーキを買って、一人クリスマスを楽しみます。
彼氏とは別日にクリスマスデートをして、イルミネーションを見たりご馳走を食べたり、プレゼントを交換したりして楽しみます。
30代後半/専業主婦/女性
事前に自分たちのクリスマスをする!
会えないとわかっていれば、事前に自分たちのクリスマスを設ければ楽しむことが出来ます。
ケーキやチキンもクリスマス当日だと売り切れたり、長い列に並んだりしなければ買えないことも多いですが、ずらしてお祝いすれば何の問題もなく購入できます。予約したりせずに済みますし、なんだか得した気持ちになります。
クリスマスに会えない…という否定的な考えではなく、「私達は一足お先に楽しんでいます!」という嬉しい気持ちになります。
20代前半/専業主婦/女性