「彼女がゲームを優先する…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「ゲームに興味を持ってみる」や「もっと楽しいことを提案する」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いた彼女がゲームを優先する時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法12選をご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女がゲームを優先する時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 彼女がゲームを優先する時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 25% | ゲームに興味を持ってみる |
2位 | 24% | もっと楽しいことを提案する |
3位 | 16% | 制限時間やルールを決める |
4位 | 8% | 自分の意見をはっきり伝える |
5位 | 7% | 相手が気になる物をチラつかせる |
6位 | 6% | 相手との関係性を見つめ直す |
7位 | 6% | 放置して自分も好きなことをする |
その他 | 8% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女がゲームを優先する時の対処法アンケート』によると、1位は『ゲームに興味を持ってみる』、2位は『もっと楽しいことを提案する』、3位は『制限時間やルールを決める』という結果に。
割合で見てみると、1位の『ゲームに興味を持ってみる』が約25%、2位の『もっと楽しいことを提案する』が約24%、3位の『制限時間やルールを決める』が約16%となっており、1~3位で約65%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に彼女がゲームを優先する時の対処法12選をご紹介していきましょう。
【1位】ゲームに興味を持ってみる
自分も同じゲームをする
彼女がゲームに熱中している間はそっとしておき、趣味を楽しむ時間を作ってあげてもいいと思います。
それでも彼女の側にいたいということもあると思うので、その時は自分も同じものに興味を持つようにします。ゲームなら一緒にプレイするなど、彼女の趣味に合わせて一緒に適度に楽しめると良いと思います。
「ゲームなんかやめて、自分だけを見てほしい」と嫉妬してしまうと辛いだけなので、彼女がゲームに熱中している時は、「この子はあくまでゲームをメインとして楽しむ友達のような関係だ」と割り切るようにすると良いと思います。
20代後半/学生/男性
一緒にゲームを楽しむ!
彼女が自分との会話よりゲームを楽しんでいるのは、こちらに愛想を尽かしたと言うより、単純に今そのゲームにハマっているからだと思います。
ですから、一緒になって同じゲームを始めてみたり、ゲームの話で盛り上がっていけばいいんじゃないかと思います。
大抵の人は、夢中になっていることを他の人と共有するのを楽しいと思うものなので、より仲の良い関係を築きあげることもできると思います。
私の場合も一時期、彼女がスマホゲームに夢中であまり相手にしてくれませんでしたが、一緒になってそのゲームについて話すと、とても嬉しそうに話してくれました。
20代前半/不動産・建設系/男性
ゲームを通して関係性をさらに良くする
こういう時、相手に一番嫌がられるのは、「自分をとるかゲームをとるか」のような言い方だと思います。「私と仕事、どっちが大事なの?」みたいなヤツですね。
そうではなく、相手がそこまで気に入っているゲームとはどんなものなのかを聞いてみたり、できれば一緒にできるぐらいに興味を持てば、相手も悪い気はしないでしょう。むしろ「自分が好きなゲームを、恋人が受け入れてくれた」ということで、こちらへの好意はさらに高まります。
もし、どうしてもゲームに興味を持てない場合も、「そんなに好きになれるものがあるのは良いことだと思う」という懐の深さを見せることで、相手も喜んでくれるでしょう。
40代後半/医療・福祉系/男性
【2位】もっと楽しいことを提案する
より興味を示しそうな遊びを提案する
基本的に私がアウトドア派なので、ネット等で面白そうなイベントを見つけて提案しています。彼はインドアなので最初は乗り気でないのですが、実際に行ったら楽しい事が多いように思います。
隙間時間が長くなるとまたゲームに没頭してしまうと思うので、より楽しいイベントを定期的に提案する事が必要だと思います。
これを続けた結果、今ではたとえゲームを優先していても、「遊びに行こう」と誘えば、基本的に遊びに出掛けております。普段の対応が大切だと思います。
30代前半/法律系/男性
満足してもらえるように努力を重ねる
彼女は元々ゲーマーだったので、いつも夜はゲーム三昧。休みの日も延々と部屋でゲームをしていました。
初めのうちは自分も同じゲームをするなどして、少しでも共通の話題を持とうと試みましたが、彼女のスキルに追いつかず挫折しました。また、外にも連れ出しましたが、退屈そうでした。
いつもいつもこんな生活だったので、なぜ彼女が僕よりもゲームを優先するのか考えておりました。そんな中、ふと「夜の相性が悪いのかも」と思い、勉強を重ねて彼女に満足してもらえるように努力を重ねました。
すると次第にゲームより僕の方へ向いてくれるようになりました。
20代後半/公務員・教育系/男性
どこかに出かけるきっかけを作る
私もゲームが好きなので、彼女がゲームを優先したくなる気持ちはよく分かります。しかしあまりにも二人の時間がなくなると、寂しくなってしまいます。
自分の警官から考えると、ゲームを優先するのは大抵「予定が無くて退屈になっていること」に起因しているため、まずはどこかに出かけるきっかけを作ります。
より効果的なのは、当日誘うよりも事前に「週末は〇〇に出かけよう」と決めておくことです。そうすれば休日の朝をダラダラと過ごすこともありません。そしてダラダラ過ごさなければゲームに手を付けることもないので、結果的にゲームの優先度を下げることが出来ます。
ただし、休日限定の対処法にはなるので注意が必要です。
20代前半/IT・通信系/男性
【3位】制限時間やルールを決める
時間を決めてもらい、待つ
彼女がゲームを優先する時の対処法は、他にやって欲しいことなどがある場合はまずその事を伝えて、いつまでゲームをやるのか、時間を決めてもらい、待つということです。
急ぎの場合や、こちらのして欲しいことの優先順位が高い場合も、その旨を伝えて動いてもらえるように話をします。
それと、自分も一緒になってゲームをやるという事です。一緒のゲームであれば話も盛り上がるし退屈しないので、とりあえず何も考えずに一緒になってゲームをやる事もよくあります。
私もゲームが好きで、熱中している間はすぐに動きたくないとか、動けない時があるのはよくわかるので、持ちつ持たれつで日々生活しています。
30代前半/商社系/男性
終了時間をしっかりと決める
誰でもハマってしまうゲームがあると思います。大人にも子どもにも当てはまります。
そこで、子ども同様に時間をしっかり決めることが大事です。ダラダラと長時間やってしまったら一日はあっという間に終わってしまい、一緒にできる活動も減ってしまいます。
なので、私達はゲームを始める前に「一時間ね」とか「何時まで」という約束をするようにしています。その決められた時間内は彼女の時間として邪魔をしたりしないようにしています。
40代後半/流通・小売系/男性
【4位】自分の意見をはっきり伝える
ゲームを中断させて話をする
僕は基本、恋人と一緒にいる時は一緒に何かをしたい派です。
ただ、「ソシャゲのイベントで少しだけ、ゲームして良い?」と言われたら、許可すると思います。
一緒にいるのに彼女がずっとゲームをしていたら、彼女に話しかけます。場合によってはゲームを中断させます。「今、このタイミングでゲームするの?」とか言ったりします。彼女からの返答次第では「ゲームと僕、どっちが大事?」と質問します。
話の展開次第では、その場で別れることになるかもしれません。
40代後半/メーカー系/男性
【5位】相手が気になる物をチラつかせる
隣でエッチな動画を見る
同棲していてお互いに新しい刺激がなくなってきた時期、私はゲームにハマってしまい、彼女に話しかけられても熱中していた時があったようです。
その時、彼女は隣でエッチな動画を見始めました。彼女がそんな動画を見ていることに久しぶりにドキドキした感じを思い出し、私はゲームを中断してそのまま仲良しをしました!
その後も私が何かに熱中して、話しかけても返事がなくなった時、彼女は横でエッチな動画を見始めていました。こうなると、もはやゲームどころではありません…(笑)
お互いの刺激にもなり、仲良くなるきっかけにもなるので、この作戦は彼女が一枚上手だった!と思いました。
40代前半/自営業/男性
【6位】相手との関係性を見つめ直す
相手との関係を第三者的に冷静に見つめる
恋人よりゲームを優先されるのは、かなり危機的な状況です。それは相手に「恋人と会うよりゲームの方が楽しい」と思われている状態で、恋愛関係とは言わないのではないでしょうか。
ゲームは基本的にいつでもできるモノです。仮に期間限定イベントがあるようなゲームなら、相手に「今こういう状態だから、ちょっとだけごめん」等の説明くらいするでしょう。それすらなく、こちらよりゲームが優先されるのであれば、もはや友人どころか知人レベルの関係性になっている気がします。
まずは相手との関係を第三者的に冷静に見つめることから始めましょう。彼女はこちらの気持ちも自分の気持ちも気づいていない可能性すらありますよ。
50代後半/自営業/男性
【7位】放置して自分も好きなことをする
自分の趣味に時間を費やし、落ち着くまで待つ
私はスマホゲームやテレビゲームなどは全くプレイしない人間です。しかし彼女はゲームが好きで、夢中になると何時間もしています。
恥ずかしい話、少し寂しくなって甘えてみたのですが、「今、良いところだから」と拒否されてしまいました。
それからは彼女がゲームをしている時は、自分の趣味に時間を費やしたりして、ゲームが終わるまで待っています。
そこからは円満な関係になりました。
20代前半/マスコミ系/男性
彼女がゲームを優先する時の対処法まとめ
この記事では、彼女がゲームを優先する時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
彼女がゲームを優先する時の対処法アンケートでは、1位は『ゲームに興味を持ってみる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
彼女がゲームを優先する時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
彼女がゲームを優先する時の対処法を回答
調査期間
2023年02月01日~02月16日
回答者数
男性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
彼女がゲームを優先する時の対処法
1位
25票
ゲームに興味を持ってみる
2位
24票
もっと楽しいことを提案する
3位
16票
制限時間やルールを決める
4位
8票
自分の意見をはっきり伝える
5位
7票
相手が気になる物をチラつかせる
6位
6票
相手との関係性を見つめ直す
7位
6票
放置して自分も好きなことをする
その他
8票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年02月01日~02月16日回答者数:100人
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 彼女がゲームを優先する時の対処法を回答 |
調査期間 | 2023年02月01日~02月16日 |
回答者数 | 男性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 彼女がゲームを優先する時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 25票 | ゲームに興味を持ってみる |
2位 | 24票 | もっと楽しいことを提案する |
3位 | 16票 | 制限時間やルールを決める |
4位 | 8票 | 自分の意見をはっきり伝える |
5位 | 7票 | 相手が気になる物をチラつかせる |
6位 | 6票 | 相手との関係性を見つめ直す |
7位 | 6票 | 放置して自分も好きなことをする |
その他 | 8票 | 上記以外の回答 |
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年02月01日~02月16日回答者数:100人