彼女が不機嫌になると黙る…男性100人が実践した対処法10選

彼女 不機嫌 黙る

「彼女が不機嫌になると黙る…」と悩んでしまう事もありますよね。

対処法としては「時間を置いて話し合う」や「余裕をもって機嫌を取る」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、男性100人に聞いた彼女が不機嫌になると黙る時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法10選をご紹介しています。

彼女が不機嫌になると黙る時の対処法ランキング

順位 割合 彼女が不機嫌になると黙る時の対処法
1位 29% 時間を置いて話し合う
2位 20% 余裕をもって機嫌を取る
3位 19% 落ち着くまで様子を見る
4位 10% 一人の時間を作って心を整える
5位 9% 自分の悪かった点は謝る
6位 8% 別れも視野に入れる
その他 5% 上記以外の回答

famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女が不機嫌になると黙る時の対処法アンケート』によると、1位は『時間を置いて話し合う』、2位は『余裕をもって機嫌を取る』、3位は『落ち着くまで様子を見る』という結果に。

割合で見てみると、1位の『時間を置いて話し合う』が約29%、2位の『余裕をもって機嫌を取る』が約20%、3位の『落ち着くまで様子を見る』が約19%となっており、1~3位で約68%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共に彼女が不機嫌になると黙る時の対処法10選をご紹介していきましょう。

【1位】時間を置いて話し合う

時間を置いて話し合う

時間をおいて話し合いをする

付き合った当時は仲が良く特に喧嘩は無かったのですが、五ヶ月ほど経った頃からだんだん喧嘩が多くなってしまいました。

僕の帰りが遅いせいもあったのですが、話し合いをしても価値観が合わず、彼女はなかなかこちらの意見を聞いてくれません。それどころか、何を言っても無言で無視されます。彼女が意地っ張りな性格をしていることに加え、こちらも言いすぎてしまうため、状況が悪化するのだと感じました。

僕たちの対処法は時間をおく事でした。喧嘩になった時は翌日の夜にもう一度話し合うようにしました。お互い一日ほど経つと頭が冷えるのか、落ち着いて話し合えます。

現在もたまに喧嘩はしますが、時間をおいて話し合いをして、何とか仲良く夫婦生活を維持できています。

20代前半/法律系/男性

相手の機嫌がいい時に優しく話し合う

彼女から拗ねてあたられるのも大変ですが、黙られるのも大変ですよね…わかります。

時間が解決することが大半だと思いますので、まずこちらも話さず、自然な距離で間を空けてもいいと思います。

しかし何日も黙ったままなら、気になります。あまりにも歩み寄る素振りが見られない場合、将来的に大変な問題に発展する可能性があるので、気をつけた方がいいかと思います。

喧嘩していない時、彼女が機嫌が悪くない時に優しく話しあってもいいんじゃないでしょうか。その方がお互いのためになると思います。

40代後半/自営業/男性

落ち着いたタイミングで話し合う

黙るという方法は恋人なりの気持ちの落ち着かせ方かもしれませんので、それ自体をすぐに直すということは難しいかもしれません。なのでそれは尊重したほうがいいでしょう。

しかしそのまま有耶無耶にしてほったらかしておくと、相手としては「黙ったら問題は解決する」と思ってしまって、ますます悪循環になります。

なので、相手が黙りこんだ場合、しばらく待ってあげましょう。

ただそのまま終わりにするのではなく、落ち着いたタイミングできちんと話をするなり、解決法を一緒に考えるなどして、きちんと向き合う機会を作ることが大切です。

40代前半/IT・通信系/男性

【2位】余裕をもって機嫌を取る

余裕をもって機嫌を取る

「大丈夫だよ」と声をかけ、優しく話を聞く

不機嫌な彼女の耳元で「大丈夫だよ」と声をかけることで緊張がゆるみ、話しかけていくうちに、彼女も話し始めてくれるケースが多くありました。

また、時間を作って一緒に過ごすことでも、彼女の気持ちが上がっていく傾向がありました。

あとは、余裕のある表情で彼女の話を聞くことでも、彼女の気持ちを少し軽減させることができ、悩んでいることや今思っていることなどを話してくれることが多くあったような気がします。

20代後半/流通・小売系/男性

しつこいくらいに連絡を取る

僕が付き合っている彼女は、定期的に不機嫌になります。本人は理由を言いませんが、僕は分かっています。

彼女と付き合い始めたのは、五年ほど前です。僕の一目惚れで、しつこいほど連絡をして付き合うことになりました。付き合ってからも毎日、LINEやメール、電話をしつこいほどしました。

ところが、半年ほど経った時、連絡を取るのが億劫になってしまいました。彼女の機嫌が悪くなり始めたのは、その頃からです。そうです、彼女は僕からしつこいほど来る連絡が好きだったのです(笑)

さすがに、付き合い当初のような頻度で連絡を取ることは少なくなりましたが、今でも不機嫌になった彼女には、しつこいほどLINEを送り付けています。そうすると程なくして普段通りに戻るので、この対処法が合っているのだと思います。

30代前半/専門コンサル系/男性

【3位】落ち着くまで様子を見る

落ち着くまで様子を見る

音信不通に近いような感じで放置

私自身が不機嫌になると黙るタイプの人間なので、自分に置き換えてみると、どういった処置をすればいいのかということが手を取るように分かります。

こういった「不機嫌になると黙るタイプの人」は、放っておくことがベストです。距離をおき、音信不通に近いような感じで一、二週間ほど放っておきましょう。そうすると一ヶ月も経った頃には、向こうから必ず何かしら接触を試みてきます。

肝心なのは、その時に何事もなかったように接すること。久しぶりに同級生と会ったようなテンションで「おー、久しぶりー」的な軽いトーンで振る舞うのが正解です。

下手に蒸し返すと、最初からやり直しになりますので、これまでの苦労が水泡に帰してしまいます。どうしても掘り返したかったら、半年後にしてください。この頃になると、冷静に向き合えるだけの余裕が出来ていると思います。

40代後半/自営業/男性

相手が話したくなるまで静かに待つ

私は彼女が不機嫌になった時、まず自分の感情を表現するようにしています。その後、彼女が話したくなるまで静かに待ち、彼女が話し始めたら真剣に話を聞いています。

また、彼女と一緒にいる時に、いつも楽しいことを提案するようにしており、彼女が落ち込んでいる時でも、一緒に楽しめるようなアイデアを出して、彼女の気分を明るくしています。

このように、普段から彼女とのコミュニケーションを大切にしているため、彼女が不機嫌になった時でも、上手に対処できていると感じています。

20代前半/マスコミ系/男性

【4位】一人の時間を作って心を整える

一人の時間を作って心を整える

冷静さを取り戻すため、一旦その場を離れる

いつもは趣味の話をしたりしながら楽しく過ごしていますが、話が噛み合わなくなった際に彼女は「なに?今の自分のせいなの!?」と不機嫌になることが多いです。

こちらも売り言葉に買い言葉で言い返したりして、しばしば険悪なムードになり、そのうち互いに黙り込んでしまいます。

そんな時は「このメンタルのままで解決は出来ない」と一旦冷静になり、部屋であれば離れ、外出中であれば「コーヒーを買いに行く」と行ってその場を離れます(その時のコーヒーはもちろんおごります)。

幸いにも時間を置けば互いに頭も冷え、徐々にもとの雰囲気を取り戻すことができます。

40代後半/医療・福祉系/男性

【5位】自分の悪かった点は謝る

自分の悪かった点は謝る

不機嫌さを感じたらすぐに謝る

彼女と同棲していた時の話ですが、やはり一緒に住み始めるとお互いの価値観の違いなどで喧嘩になることもよくありました。

喧嘩をすると言葉数も少なくなり、しばらく沈黙…なんていうこともありました。

そんな時はとにかく彼女に謝り、話しかけるようにしていました。特に彼女の不機嫌さを感じたらすぐに謝るようにしていました。時間が経ってからだとより話しかけづらくなり、空気がますます重くなってしまうからです。

最初は不機嫌な彼女も「彼は私を気にかけてくれているんだ」という安心感を覚えてくれるようで、すぐに仲直りできました。

30代後半/メーカー系/男性

【6位】別れも視野に入れる

別れも視野に入れる

埒が明かなければ別れる

彼女と付き合ってから一年後くらいから、彼女が少し冷めてきたなと感じました。最初の頃はよくお互いの家に泊まったりして仲良しだったのですが、最近ではそういったことがなくはなりました。

何か怪しいと思っていたある日、彼女のスマホをたまたま見てしまったのですが、誰かと浮気しているようなメッセージが来ていることに気づきました。

なので彼女に「このメッセージはなに?」と聞いたところ、彼女が黙り込んでしまいました。

返答次第ではやり直すことも考えていたのですが、一向に埒が明かなかったので一方的に別れました。

20代前半/学生/男性

彼女が不機嫌になると黙る時の対処法まとめ

この記事では、彼女が不機嫌になると黙る時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

彼女が不機嫌になると黙る時の対処法アンケートでは、1位は『時間を置いて話し合う』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

彼女が不機嫌になると黙る時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 彼女が不機嫌になると黙る時の対処法を回答
調査期間 2023年02月11日~02月26日
回答者数 男性100人
年齢 20代~50代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 彼女が不機嫌になると黙る時の対処法
1位 29票 時間を置いて話し合う
2位 20票 余裕をもって機嫌を取る
3位 19票 落ち着くまで様子を見る
4位 10票 一人の時間を作って心を整える
5位 9票 自分の悪かった点は謝る
6位 8票 別れも視野に入れる
その他 5票 上記以外の回答

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2023年02月11日~02月26日
回答者数:100人