彼女に急に冷められた…男性100人が実践した対処法12選

彼女 急 に 冷め られ た

「彼女に急に冷められた…」と悩んでしまう事もありますよね。

対処法としては「理由を訊き、自分の態度を改める」や「少し離れる・連絡を控える」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、男性100人に聞いた彼女に急に冷められた時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法12選をご紹介しています。

彼女に急に冷められた時の対処法ランキング

順位 割合 彼女に急に冷められた時の対処法
1位 31% 理由を訊き、自分の態度を改める
2位 24% 少し離れる・連絡を控える
3位 16% しばらく交流を続けること
4位 8% 自分の非を認め、謝罪する
5位 7% 諦めて前を向く
6位 6% 魅力的な自分を演出する
その他 8% 上記以外の回答

famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に急に冷められた時の対処法アンケート』によると、1位は『理由を訊き、自分の態度を改める』、2位は『少し離れる・連絡を控える』、3位は『しばらく交流を続けること』という結果に。

割合で見てみると、1位の『理由を訊き、自分の態度を改める』が約31%、2位の『少し離れる・連絡を控える』が約24%、3位の『しばらく交流を続けること』が約16%となっており、1~3位で約71%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共に彼女に急に冷められた時の対処法12選をご紹介していきましょう。

【1位】理由を訊き、自分の態度を改める

理由を訊き、自分の態度を改める

「冷たく感じるんだけど」と話してみる

恋人とはマッチングアプリで出会ってお付き合いすることになりました。

恋人は連絡をまめにしてくれて初めはすごく楽しかったのですが、付き合って半年くらい経つとだんだん会う機会が減ってきて、どうしたんだろうと思うようになってきました。

私も仕事の他に趣味や勉強などしたいことが多く、恋人との時間を作ろうという気持ちも無くなってきてしまっていたのですが、それ以上に相手からの連絡が少なく、もう終わりなのかなあと思っていました。

それがひっかかっていたので、相手と話す機会を作り、「なんか最近冷たく感じるんだけど」と話してみたところ、相手も私との交際よりも自分の時間に専念したく、付き合う人がいると集中できないとのことだったため、お別れすることになりました。

20代後半/流通・小売系/男性

なんで冷めたのか、話し合うべき!

以前と変わらない態度だったとしても「あ、恋人が自分に冷めてるな…」と感じる時ってありますよね。

そういう時はまず自分のことを振り返ってみましょう。マンネリになっていないか?恋人がいて当然だと傲慢になっていないか?など、色々考えましょう。

それでも思い当たる節がなかった場合、これはもう話し合うしかないですね。なぜ冷めた態度を取るのか?自分のどこがいけないのか?また魅力的に思ってもらえる努力を自分はできそうか?など、恋人の理想に近づく努力から始めていきましょう。

それでもダメなら、もうダメなんでしょう…悲しいですけど、別れることも視野に入れた行動がいいと思います。

40代後半/サービス系/男性

理由を考えて、分からなければ直接聞く

急に冷められる理由というのがあるはずなので、私なら一度よく考えて、できるだけ別れ話にならないように距離を置くと思います。

その間に思い当たるところを自分で探してみて、それでも分からなければ直接彼女に聞くと思います。

こちらの性格的な物か、ただ相手が飽きてしまったのか、理由を聞くのはなかなか難しいかもしれませんが、聞いてみないと解決しないので。

もし彼女の一方的な理由なら、すっぱり別れた方が今後のためだと思います。

40代前半/自営業/男性

なんで冷めたのか原因を聞いて直していく

私は彼女に急に冷められてしまったら、なんで冷めたのか原因を聞いて直していくようにします。

自分に心当たりがあるならばすぐ直せますが、わからない場合にはまずはなんで急に冷めたのか見つけて直していけばいいと思いました。

冷めたらなかなか元に戻るのは厳しいのかもしれませんが、何もやらないで終わるよりも何かしたほうが可能性はあるからです。

ダメでもやったことはプラスになるので、彼女に急に冷められてしまったら、原因を見つけて直すことがいいと思いました。

30代前半/専門コンサル系/男性

【2位】少し離れる・連絡を控える

少し離れる・連絡を控える

少し時間をおいてから話し合う

付き合う前までは相手からの好意がすごく伝わり、こちらもうれしく思っていました。付き合い出して数週間は彼女の方から愛情を注いでくれていたのですが、いきなり相手の愛情が冷め出してしまいました。付き合って二ヶ月ほど経った頃です。

なぜか理由を尋ねたところ、相手は自分が愛情を注ぐのが好きなタイプだったらしく、こちらが好きという愛情を注ぎすぎてしまって、どうしたらいいかわからなくなってしまったようです。

少し時間をおいてから話し合った結果、彼女の方から「それは私のエゴだと気づいた。本当にごめん。やり直したい」と言われ、今でも仲良く過ごしています。

20代前半/学生/男性

このままなら別れると告げて放置する

彼女は水商売で働いていて、何かある度にお客様とご飯だと言い、会う時間があまりありませんでした。「お客とは何にも無いから大丈夫。一緒にご飯に行くだけだからね」と言われていたので、とりあえず納得して信じていました。

そんなことが二ヶ月くらい続いていた頃に、知人から「お前の彼女、デパートで男と腕を組んで買い物してたぞ」という連絡が来ました。

彼女を問い詰めると「ただ洋服買ってもらってただけ」と言い訳をされたので、頭に血が上り、「夜の仕事を辞めないなら別れる」と告げました。

それから一週間くらい放置していたところ、彼女の方から「夜の仕事辞めたから、私と別れないで」と謝罪の連絡がきて、今では仲良くデートする日々を過ごしています。

40代後半/自営業/男性

少し時間を空けたあと、再度連絡を取ってみる

急に冷められてしまった場合、理由が気になって聞き出したくなるものだと思いますが、そこで無理に聞きすぎると却って逆効果と感じます。

何が悪かったかなど考える事もあるかと思いますが、それも自分を苦しめてしまう事になるので、少し時間を空けたり第三者の意見や言葉をもらったり、気の合う誰かと過ごしたりすることも大切かと思います。

少し時間を空けたあと、再度連絡を取ってみるのもいいかもしれませんが、そこで返事がなかったり冷たくあしらわれたりする様であれば、その程度の関係であったと吹っ切れると思います。

20代前半/IT・通信系/男性

【3位】しばらく交流を続けること

しばらく交流を続けること

距離を置かない

彼女とは大学で知り合いました。当初は毎日のように遊び、半同棲を始めてラブラブでした。そのうち結婚の話も出てくるようになり、自分も真剣に考えはじめました。

しかし、彼女が「結婚して一緒になる前に、半年間くらい実家に戻りたい」と言いました。

それから遠距離恋愛が始まったのですが、見事に浮気されました。彼女が冷めてしまったのかもしれません。距離を置いたのが失敗だったのかもしれません。

だからそれからは距離を置かないようにしています。

30代前半/マスコミ系/男性

諦めて、やり残したことをやれる範囲でやっていく

基本的に冷めた相手の心は戻ってきません。なので、受け入れて諦めて、やり残したことをやれる範囲でやっていくのがベストだと思います。

そのためにも、ひとまず「自分が相手と何をやりたいのか」をリストにしてみると良いと思います。

出来れば付き合った直後からこのリストを作っておけば、後悔することなく別れられてダメージも少ないと思いますので、是非実践してみて欲しいと思います。

30代後半/金融・保険系/男性

【4位】自分の非を認め、謝罪する

自分の非を認め、謝罪する

自分の悪かった点についてひたすら謝罪する

彼女が「友人に紹介してほしい」というので、BBQをやる時に連れていきました。本当は彼女に気を遣ってあげる必要があったのですが、長年付き合っていたので、私は支度を彼女に任せきりにして労いの言葉もかけず、やってもらって当然のように振舞ってしまいました。

さらに、仲間内で彼女の話になった時に、謙遜のつもりで「友だちの彼女の方がかわいい」などと言ってしまい、彼女の機嫌を損ねてしまいました。BBQが終わると彼女は口を利いてくれなくなっていて、その後、LINEや電話にも出てくれませんでした。

やばい!俺が完全に悪いと思い、彼女の家を訪ね、インターホン越しに謝罪をしたり、自分の悪かったことを書き連ね、「これからはこうしていく」という謝罪と決意の文を投函したりしてどうにか許して貰おうと躍起になりました。

そういったことを繰り返していたところ、そのうち彼女が連絡をくれたので、その時は泣いて謝りました。かっこ悪いですが、彼女がいなくなることを考えたらそんなことは言っていられないと思い、必死でした。すると彼女は許してくれて、こちらの思いが伝わり、ホッとしました。

あれ以来、友人の前でも素直に彼女を褒め、惚気けるようにしています(笑)

30代後半/医療・福祉系/男性

【5位】諦めて前を向く

諦めて前を向く

「いかに前向きに別れるか」を考える

「原因を考えて、適切に対処する」と言いたいところですが、既に相手は冷めているので、次のステップを考えた方が良いと思います。

想定できる範囲で一番最悪なのは、「別れ話を切り出されること」です。相手が別れ話をしてきた時点で、元の鞘へ収まるのは難しいので、「いかに前向きに別れるか」を考えることが大事です。

相手に余裕があれば「何がいけなかったのか」を訊いてみても良いと思います。最終的にお互い、気持ち良く別れた方が後々、楽だと思います。

別れた後は友達に話を聞いてもらったりして乗り越えたいです。

40代後半/メーカー系/男性

【6位】魅力的な自分を演出する

魅力的な自分を演出する

日頃から自分磨きをしておく

もしそのような状態が起こってしまったらどのようにすべきか・・・私は、正解はないと思います。

諦めずアタックし続ける場合がいいこともあるし、一旦距離をあけるのがいいこともあるので、一概に「これがベストだ」とは言いづらいです。

でも、日頃から自分磨きをしておくことをお勧めします。そうすれば仮に振られても、また次に素晴らしい出会いがあると思います。

20代前半/商社系/男性

彼女に急に冷められた時の対処法まとめ

この記事では、彼女に急に冷められた時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

彼女に急に冷められた時の対処法アンケートでは、1位は『理由を訊き、自分の態度を改める』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

彼女に急に冷められた時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 彼女に急に冷められた時の対処法を回答
調査期間 2023年02月14日~03月01日
回答者数 男性100人
年齢 20代~50代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 彼女に急に冷められた時の対処法
1位 31票 理由を訊き、自分の態度を改める
2位 24票 少し離れる・連絡を控える
3位 16票 しばらく交流を続けること
4位 8票 自分の非を認め、謝罪する
5位 7票 諦めて前を向く
6位 6票 魅力的な自分を演出する
その他 8票 上記以外の回答

【アンケート調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査期間:2023年02月14日~03月01日
回答者数:100人