「彼女に毎日会いたい…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「会えない時間をスパイスと捉える」や「素直な気持ちを話してみる」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いた彼女に毎日会いたい時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法10選をご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女に毎日会いたい時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 彼女に毎日会いたい時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 29% | 会えない時間をスパイスと捉える |
2位 | 20% | 素直な気持ちを話してみる |
3位 | 19% | 電話やLINEで連絡を密にする |
4位 | 10% | ひたすら堪える |
5位 | 9% | 思い立ったが吉日 |
6位 | 8% | 予定を詰め込み、超多忙になる |
その他 | 5% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に毎日会いたい時の対処法アンケート』によると、1位は『会えない時間をスパイスと捉える』、2位は『素直な気持ちを話してみる』、3位は『電話やLINEで連絡を密にする』という結果に。
割合で見てみると、1位の『会えない時間をスパイスと捉える』が約29%、2位の『素直な気持ちを話してみる』が約20%、3位の『電話やLINEで連絡を密にする』が約19%となっており、1~3位で約68%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に彼女に毎日会いたい時の対処法10選をご紹介していきましょう。
【1位】会えない時間をスパイスと捉える
少し我慢する
付き合った当初はみなさん恋人に早く会いたいと思ってしまうことと思います。それは悪いことではないのですが、一日待ってみてはいかがでしょうか。
私も過去に、一日でもたくさん彼女に会いたい!可能なら毎日!と思っていたことがありました。しかしある時、諸々の事情で一週間会えない時期がありました。
正直、やっていけるのか不安になりましたが、一週間後に会ってみたら、毎日会うより確実に違う気持ちがありました。
なのでまずは一日(可能であれば一週間)待ってみてはいかがでしょうか。そうすると、良い変化に気づけると思います。
20代前半/学生/男性
我慢すればするだけ幸福度MAXと割り切る!
シンプルに会うのを我慢すればするほど、会った時の幸福度が増します。そもそも恋人とは程よい距離も大事です。
我慢して我慢して、やっと会えた時の方が、相手の大切さや愛くるしさが極限で現れてくると思います(もちろん、人によりけりだとは思いますが…笑)。
電話で話したり、相手の写真を見たりしても幸せな気持ちにはなれます。まずはそれで凌ぎましょう。
私の場合は、毎日会っていた元カノよりも、我慢して一ヶ月に一回会う今カノの方が、デートの時に物凄く幸せを実感できます。
30代後半/自営業/男性
我慢すると、会った時には楽しさ倍増!
彼女に毎日会いたいと思ってしまう時は、ほどほどに我慢した方がいいと思いました。
彼女にも予定があったり色々とやる事があると思いますので、毎日会うのは大変だと思います。
例えば付き合いたてで盛り上がっている場合は、毎日会いたい気持ちもわかりますが、そこはグッと我慢したほうがいいと思います。
会えない時に我慢すると、会った時には楽しさなどは倍増すると思うので、どうにか堪えましょう!
30代前半/IT・通信系/男性
【2位】素直な気持ちを話してみる
毎日会いたいという事を伝える
私はその気持ちを秘めたりせず、「会える時間があるなら、毎日会いたい。それだけあなたの事が好きです」という事を伝えます。
それで会えるか会えないかは相手の都合次第だと思うので、「会える日は出来るだけ会って欲しい」と言って相手の連絡を待つのがいいと思います。
いくら好きな相手とは言え、毎日「会いたい」と連絡して来られると正直冷めるので、一応伝えて相手のペースに合わせるのが一番いいと思います。
30代前半/商社系/男性
素直に話す
お互いの家の距離が電車で一時間以上かかるほど遠く、週一くらいでしか会うことができませんでした。
私は毎日でも彼女に会いたかったのですが、仕事の関係などもあり、なかなか会うことは叶いませんでした。
たまの休みに会った時、最近何をしていたか尋ねると、彼女は友達と遊んだり旅行に行ったりしていたとのことで、自分は後回しにされていると感じ切なくなりました。
そのことを素直に話すと、彼女も行動を改めてくれて、それからは週二日くらい遊ぶようになりました。
20代後半/流通・小売系/男性
【3位】電話やLINEで連絡を密にする
相手の都合に合わせて、電話やLINEで連絡をとる
こちらが毎日会いたくても、彼女が忙しければ会うことはできません。従って、代替案を探すべきです。
彼女の都合に合わせて、電話やLINEで連絡をとると寂しさが薄れます。お互いの家を行き来してて部屋の様子を知っている場合は、ビデオ通話で話すとそばにいる感じが増します。
ただし、「彼女がすっぴんを見せたくない」などの理由で乗り気ではない場合は、無理強いしてはいけません。
画像付きだとハードルも上がりますので、音声のみの方がお互い気楽かもしれません。
40代後半/サービス系/男性
ビデオ通話で画面越しに顔を合わせる
付き合い初めはお互い実家に住んでおり、車で片道1時間ほどかかっていたので、なかなか直ぐに会えませんでした。
そういう時は仕事が終わったあとの夜の時間や朝の時間にビデオ通話などをして、画面越しで顔を合わせることで我慢することが出来ていました。
あとは、やはり一回一回のデートを大切にすることを意識しており、どんな時も彼女ファーストで対応していました。
おかげで彼女の家の近くに引っ越した今でも、仲良くお付き合いが出来ています。
20代前半/専門コンサル系/男性
【4位】ひたすら堪える
感情を押し殺しながら会いたい気持ちを抑える
付き合いたての時は特に、毎日彼女に会いたいと思っておりました。
でもあまりに好きな感情を表に出してしまうと重たく思われると思い、会いたい気持ちを抑えて自分の感情を押し殺していました。
過去に、自分の好きな気持ちをぶつけていた相手から「あまりに重たいから別れて」と言われ、フラれた経験があるので、感情を押し殺しながら会いたい気持ちを抑えていました。
30代後半/医療・福祉系/男性
【5位】思い立ったが吉日
走って恋人に会いに行こう!
恋人に毎日会いたいと思う気持ちは大事にして欲しいです。一日会えないだけで寂しいと感じたり、一緒にいるだけで幸せだと思ったりする感情は、なぜか歳を取ると薄れてしまうんですよね。
そのような素晴らしい感情を味わえるのは初めのうちだけです。会いたくなれば、会いに行きましょう!走って恋人に会いに行って下さい!
たとえ仕事や他の約束があるから等の理由で会ってもらえなくとも、家で悶々と燻っているよりはずっとマシです。
ぜひ今のうちにその瑞々しい感情を楽しんで欲しいです。
40代後半/自営業/男性
【6位】予定を詰め込み、超多忙になる
仕事を無理やり詰め込み、物理的に会えなくする
大学卒業後、就職のため遠距離になりました。最初の頃は毎日のように電話をしていましたが、声を聞くと逆に会いたくなってしまい、休みの度に新幹線を使って彼女に会いに行く生活をしていました。
しかし、社会人になったばかりで収入もあまりなく、金銭的な理由で会いに行きたくても行けない状況によく陥っていました。
なんとかして会いたい欲を抑えないといけないと思い、仕事を無理やり詰め込み、どれだけ残業しても終わらないくらいにしました。
そうすると疲れ果て、休みの日は休息にあてることになるので、毎日会いたいという欲は無くなってきました。
30代前半/マスコミ系/男性
彼女に毎日会いたい時の対処法まとめ
この記事では、彼女に毎日会いたい時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
彼女に毎日会いたい時の対処法アンケートでは、1位は『会えない時間をスパイスと捉える』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
彼女に毎日会いたい時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
彼女に毎日会いたい時の対処法を回答
調査期間
2023年02月15日~03月02日
回答者数
男性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
彼女に毎日会いたい時の対処法
1位
29票
会えない時間をスパイスと捉える
2位
20票
素直な気持ちを話してみる
3位
19票
電話やLINEで連絡を密にする
4位
10票
ひたすら堪える
5位
9票
思い立ったが吉日
6位
8票
予定を詰め込み、超多忙になる
その他
5票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年02月15日~03月02日回答者数:100人
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 彼女に毎日会いたい時の対処法を回答 |
調査期間 | 2023年02月15日~03月02日 |
回答者数 | 男性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 彼女に毎日会いたい時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 29票 | 会えない時間をスパイスと捉える |
2位 | 20票 | 素直な気持ちを話してみる |
3位 | 19票 | 電話やLINEで連絡を密にする |
4位 | 10票 | ひたすら堪える |
5位 | 9票 | 思い立ったが吉日 |
6位 | 8票 | 予定を詰め込み、超多忙になる |
その他 | 5票 | 上記以外の回答 |
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年02月15日~03月02日回答者数:100人