「彼女が重くてプレッシャー…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「正直に伝える・誠実に話し合う」や「お別れする」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いた彼女が重くてプレッシャー時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法9選をご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/01/31時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼女が重くてプレッシャー時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 彼女が重くてプレッシャー時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 31% | 正直に伝える・誠実に話し合う |
2位 | 21% | お別れする |
3位 | 11% | 距離を置く |
4位 | 10% | 接し方を変えてみる |
5位 | 9% | 相手の立場に立ってみる |
6位 | 8% | 相手を安心させる |
その他 | 10% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女が重くてプレッシャー時の対処法アンケート』によると、1位は『正直に伝える・誠実に話し合う』、2位は『お別れする』、3位は『距離を置く』という結果に。
割合で見てみると、1位の『正直に伝える・誠実に話し合う』が約31%、2位の『お別れする』が約21%、3位の『距離を置く』が約11%となっており、1~3位で約63%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に彼女が重くてプレッシャー時の対処法9選をご紹介していきましょう。
【1位】正直に伝える・誠実に話し合う
自分の気持ちをはっきり伝える
相手が重くなるのをどうにかするのは難しいと思うので、自分がどう思っているのかをはっきり伝えることが一番お互いにとって良いと思っています。
重いプレッシャーをかけられると自分自身に負担がかかって、ストレスになります。私もその経験がありますが、そればかりを気にしてしまって、本当の自分を出せないでいました。精神的につらくなり、身体的にも不調をきたしました。
まずは自分を大切にしてほしいので、しっかり自分の思っていることや気持ちを伝えてほしいです。
20代後半/医療・福祉系/男性
ロジカルな部分と気持ちの部分のバランスを整えて説得する
当初、彼女には遠距離の彼氏がおり、ラインが少ないことや電話でもそっけないことなど色々相談されていました。そのうちだんだん距離が近くなって付き合うことになりました。
その時に気づけばよかったのですが、彼女はLINEがまめすぎて、私が仕事中にもLINEを返さないと家に帰った時に色々面倒な感じでした。会社の飲み会も女性がいる会は参加禁止でした。ポジティブに言うと大事にしてくれています。
当初は我慢していましたが、仕事にも影響が出ることがキツくなってきたので相談してみました。自分が彼女のことを好きな感情は変わることがないことと、仕事ではしっかり稼げる立場になって、将来のこともしっかり考えたいと伝えたところ理解してくれて、かなり気持ちが軽くなりました。
実際はもう少し細かく話した気がしますが、大事なのはロジカルな部分と気持ちの部分のバランスを整えて説得することだと思います。相手の性格によってバランスを決めて話せばきっと気持ちは届くはず。
20代後半/公務員・教育系/男性
小さなことでも気になる度に口に出してもらう
最近できた彼女と喧嘩をした時に感じたことなのですが、彼女が重いと感じる時、相手は不満を溜め込んでいる気がしました。
日々の不満が多く溜まってきていると、些細なことがきっかけで爆発するのではないか?と感じ、小さなことでも気になる度に口に出してもらい、その都度お互いの考え、価値観、気持ち、状態を整理していきました。
そうすることで気持ちや考えが理解でき、お互い納得のいくところまで話しやすくなると思います。
ただし、お互い怒鳴ったり感情的にならないように注意しないといけないと常に思っています。誰でも怒鳴られれば萎縮したり、怒鳴り返したりしてしまって、理解し合おうと思えなくなってしまいますからね。
20代後半/自営業/男性
【2位】お別れする
相手の行動が変わらない場合は、お別れする
相手の言動が重くてプレッシャーになっているのであれば、できるだけ早くそのことを伝えた方が良いと思います。結婚するまでは、まず自分の幸せを第一に考えるべきだと思うからです。
伝えても相手の行動などが変わらない場合は、お別れするのが良いと思います。お互い我慢してダラダラと付き合っていくのはお互いのためにならないと思うので、お互いに別々の道を歩んでいくのが2人が幸せになる選択だと思います。
それでも別れたくないのであれば、我慢するか相手にわかってもらえるまでとことん話し合って、2人が納得いくまで本音で意見をぶつけ合うことが大事だと思います。
20代後半/メーカー系/男性
別れて他の人を探す
別れる事が一番良い対処法です。理由は恋人が重くてプレッシャーを感じている時点で、貴方は彼女に対し相当なストレスを感じています。恋愛は本来プレッシャーを感じたりストレスを感じながら行うものではなく、楽しく行うものなのです。
いくら彼女が楽しくても、貴方がプレッシャーを感じていてストレスを感じているならば、遅かれ早かれ貴方のストレスは爆発し、破局する可能性が非常に高いです。
だからさっさと別れて、一緒に過ごしていて心から楽しめる女性を探しましょう。
重い女性というのは基本的に束縛したり僻んだりと、何かと面倒な一面を持った人間性の方が多いので、個人的には別れて他の女性を探す事を強くオススメします。
40代前半/不動産・建設系/男性