彼氏が心配性で疲れる…女性100人が実践した対処法17選

彼氏 心配 性 疲れる

「彼氏が心配性で疲れる…」と悩んでしまう事もありますよね。

対処法としては「報・連・相を徹底する」や「心配する原因を潰す・安心させる」が挙げられますが、同じ経験を持つ女性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?

この記事では、女性100人に聞いた彼氏が心配性で疲れる時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法17選をご紹介しています。

彼氏が心配性で疲れる時の対処法ランキング

順位 割合 彼氏が心配性で疲れる時の対処法
1位 37% 報・連・相を徹底する
2位 32% 心配する原因を潰す・安心させる
3位 12% 自分に都合よく脳内変換する
4位 6% あまり相手に合わせすぎない
5位 5% ちょっと責める
その他 8% 上記以外の回答

famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏が心配性で疲れる時の対処法アンケート』によると、1位は『報・連・相を徹底する』、2位は『心配する原因を潰す・安心させる』、3位は『自分に都合よく脳内変換する』という結果に。

割合で見てみると、1位の『報・連・相を徹底する』が約37%、2位の『心配する原因を潰す・安心させる』が約32%、3位の『自分に都合よく脳内変換する』が約12%となっており、1~3位で約81%を占める結果となりました。

それでは、具体的な体験談と共に彼氏が心配性で疲れる時の対処法17選をご紹介していきましょう。

【1位】報・連・相を徹底する

報・連・相を徹底する

事前に報告をする!

狭い家の中で少しでも私の姿が見えなくなると、彼は名前を呼んできます。見えなくなる範囲は大体決まっていて、見えなくても想像はできるのに、どうしてだろうと思いました。

最初は「ここだよー!」と返していましたが、だんだん返すのが大変になったので、今では部屋の中を移動する時に「ちょっと洗濯物干してくるね」とか「トイレに行ってくる」等、一言伝えてから動くようにしています。

お互いが外出の時も気配りを欠かしません。彼が会社の飲みの時は自撮りを送ってきてくれたり、家に着くまでの帰り道には電話をくれ、私を安心させてくれます。なので私も同じように写真を送ったり、帰り道に電話をしたりします。

友人にこのルーティンの事を話すと「大変そう、めんどくさくない?」と言われることがあります。そう思ったこともありましたが、今では私にとっても安心材料になっています。無理ない範囲でお互いが納得できるように、私たちの中では事前報告をしてから行動するようにしています。

20代後半/IT・通信系/女性

1日に連絡する回数や電話する時間帯を決めておく

彼は私より年上ですごく頼りになる存在でしたが、付き合った途端に1日の予定を細かく聞いてくるようになりました。束縛まではしないものの、何時に誰とどこで会うのかや、何時に帰って来るのかなど逐一聞いてきて、連絡や帰りが遅いと電話やメールがたくさん来ます。

本人としては心配しているらしいですが、一時期はあまりにしつこかったので、1日に連絡する回数や電話する時間帯を大体決めて、必要な事はその時話すことに決め、少し突き放しました。

その結果、彼の中でなにか心の変化があったのか、相変わらず心配してきますが、一時期に比べてしつこく連絡する事もなくなりました。

相手に従うだけでは駄目だなと思いました。

30代前半/医療・福祉系/女性

こまめに連絡する!

彼は心配性で、私が一人で出かける時は、何処に誰と行くのか?などをイチイチ説明して、証明しないと不安がります。それで納得がいかないと電話やLINEをしてきます。

私も最初はこまめに連絡していたのですが、だんだんと面倒になってしまい、スルーをしていたら喧嘩の原因になってしまいました。

お互いに信じていない訳ではないんですが、どうしてもそうなってしまうので、慣れるしかないと思いました。

今は連絡の回数自体は少しずつ減らし、要所要所でLINE電話をつなぎ、居場所を見せたりしています。

40代前半/専業主婦/女性

不安にさせないように連絡をまめに取る

遠距離の彼氏は、こちらが少しでも連絡を返さないと追い連絡をしてきたり、電話してきたりすることがありました。「仕事中は連絡できないから、落ち着いたら連絡するよ」と話したのですが、不安がって話を聞いてもらえませんでした。

当時、彼は学生だったのもあり、価値観の違いで何度かそのような喧嘩が増えてきた頃でした。彼の気持ちが全くわからないわけではないし、私が不安にさせてしまっているのも申し訳ないなと思っていましたが、社会人として毎回彼を優先できるわけもなく、どうしていいかわからなくなりました。

同じ気持ちになっていた友人に相談したところ、「多分、彼は自分が見えないところで彼女が何をしてるのかわからなくて不安なんだと思う。例えば仕事に行ってくるねと言っても、実際に仕事に行ったかどうかはわからないじゃない?そこを信用してもらうことで変わるんじゃないかな」と言われました。そこで、常に彼にどこにいて誰と何をしているかを必ず写真で送るようにしています。

相手の気持ちになってみたり、似たような状況の人に相談することで解決策が見つかったりすることもあります。一人で悩まずに誰かに打ち明けることは大切なんだなと思いました。

20代後半/サービス系/女性

事前にカレンダーに予定を書き込む

私たちは歳の差カップルなのですが、年下の彼氏が心配性です。私が「出かける」と言えば、「誰と?何人で?どこに?何しに?何時頃帰る?」と毎回の様に聞いて来ます。

初めは「愛されてるなー」と嬉しいだけだったんですが、さすがに毎回となると面倒な事の方が多くなります。

若いカップルの様にヤキモチや男性関係の不安からでは無く、ただ単に私が外で倒れないだろうか?などの心配なのかも知れませんが、それはそれで失礼だなーと思います。至って健康体なので(笑)

いずれにしても、ほったらかしより良いだろうと考えて、予定が入れば聞かれるであろう内容を、事前にカレンダーに書き込む事にしました。言葉での返答が煩わしくても、書いてしまえば読んで貰うだけなので楽になりました。

50代後半/専業主婦/女性

とにかく家にいて返信もなるべくすぐ返す

私は以前、夜の仕事をしていたため、彼は「変な人に絡まれるのではないか」、「酔っぱらった時に変なことをされるのではないか」などと、かなり心配していました。

そのため、「お客さんはお客さんであり、それ以上でもそれ以下でもない」と話しました。それでも心配するので、何もないことを伝えるためにお客さんと出かけたりせず、とにかく家にいて返信もなるべくすぐ返すようにしました。

しばらくしていると彼の心配癖が落ち着き、私が同伴などをしていなくても売り上げがあることから信用してくれました。

夜職ゆえに信用を勝ち取るのが難しく、悲しかったですが、日々の積み上げで信頼してもらえるものだなと思いました。

20代後半/サービス系/女性

リアルタイムで連絡する

彼は付き合った当初から独占欲が強く、私が遊びに行く時も「誰と?」「どこ行くの?」「何時に帰ってくる?」など質問攻めの嵐で、時間通りに出発できません。

それなのに、彼が遊びに行く時に私が同じように質問すると教えてくれないのです。

私が何も言わずに遊びに行くと機嫌が悪くなり、落ち着くまでとても時間がかかります。

そのため、彼を安心させられるように、私は毎度遊びに行く時は友達と写真や動画を撮り、「今どこに誰といるのか」をリアルタイムで連絡するように心がけています。

20代前半/大学生/女性

【2位】心配する原因を潰す・安心させる

心配する原因を潰す・安心させる

怒った後に話を聞いてあげる

当時、仕事の休みが私は平日、彼は土日祝だったので、お互い仕事ですれ違ってしまい、会えないのなら同棲しようという話になりました。最初は楽しいし、お互い一緒にいられる安心感があってよかったのですが、彼が少しずつおかしくなっていきました。私が出かける度に「どこ行ってきたの?」「どこに行くの?」と聞いてくるように。急にどうした?と違和感を覚えましたが、きっとすれ違っていた頃に私が別れ話を持ちかけたせいだろう、安心したらやめるだろうと思っていました。

ところが彼の行動は次第にエスカレート。コンビニに行く時は必ず同伴し、私の好きなお菓子をカゴいっぱい買ってくれるので、なんだか申し訳なくなり、「いつもありがとうね」と言うと、「全然大丈夫だよ、これで当分外に出なくて済むでしょ」と一言。私が休みの日に友達と遊んだ後は、仕事終わりに必ず車で迎えに来るようになり、終いには飼っていたインコ用のペットカメラで私が休みの日に家に居るのか見てくる始末。

流石に私も頭にきて、彼が帰ってきた瞬間に「いい加減、監視みたいなことするのやめてよ!私は子供じゃないし、ペットでもないの!」と怒りながら責めました。すると彼はようやく観念して、不安でたまらなかったことを話してくれました。私が家を出る度に、もう帰って来ないのでは無いのか不安になっていたそうです。でもそれからは、少しずつ元に戻っていきました。

心配は不安からくるものだと思うので、彼氏を怒った後に話を聞いてあげてください。そうすれば、少しずつではありますがよくなっていくと思います。

20代後半/専業主婦/女性

彼氏が安心する言葉をいっぱい使って落ち着かせた。

彼氏が心配性で攻撃的になる時は、大体、先の見えない未来に不安を抱いている状態なので、彼氏の不安を取り除いてあげるように優しい言葉を使ったり、分かりやすいたとえ話をしたりして、一緒に解決案を考えてあげます。

話すのがめんどくさいと感じてしまうこともありますが、話し合うとお互いの考えていることが分かるので、自分も攻撃的になって相手を怒らせないように気をつけてコミュニケーションをはかるようにしています。

ただ、こういうやり取りにも体力が必要なので、本当に疲れた時はふて寝するようにしています。

20代後半/専業主婦/女性

なるべく安心してもらえるように努める

すごく心配性な彼とお付き合いをしています。彼はデート解散後も「家に無事に着いた?」と何度も連絡してきます。

私が「まだだよ。家に着くまで時間がかかるから、先に寝てても良いよ」と言っても、寝ずに連絡を待っていたり、私の連絡がいつもより少し遅いと何かあったのかと心配したり・・・家の鍵や車の鍵も閉め忘れてないかな?と心配しすぎて疲れてしまう事もありました。

だけど心配性は悪いことではなくて、良いところでもあるし、彼も心配しすぎて疲れることもあるんだろうなぁと思って、なるべく安心してもらえるようにしています。

30代前半/流通・小売系/女性

心配を少しでも和らげる

相手はとにかく心配性です。出かける時は毎回早めに家を出ないと気が済みません。「電車、何時?」とかちょいちょい聞いてくるので、私がさんざんネットで移動にかかる時間や道路の混み具合まで調べても、結局は「途中でなんかあったら大変だから」と言い張り、伝えた時間の30分前からまだかまだかと急かされます。

最初の頃はイラッとしていましたが、最近では心配なんだろうなという事を理解してあげるようになりました。

実際には、約束時間よりも早すぎて毎回待つことになりますが、万が一、途中で何かあって遅れる事になったら何を言われるかわからないので、心配を少しでも和らげる方を選択するようになりました。

60代前半/専業主婦/女性

早めに「ありがとうね、大丈夫だよ」と伝える

何度も何度も同じ事を確認してくる彼氏。夏は「暑くない?」、冬は「寒くない?」と聞いてくれるところは優しかったのですが、私が汗をかいていないか背中に手を入れて、触って確かめるんです。

私は汗っかきで、冬でもすぐ汗をかいてしまう体質なので、汗をかいた素肌を人に触ってもらうのは気持ちが悪いんです。良かれと思っての行動だとは思うのですが、ちょっとお節介が過ぎると感じました。

だから、早めに「ありがとうね、大丈夫だよ」と言い、自分でリモコンを握りしめました(笑)

30代後半/医療・福祉系/女性

相手の意見を聞き、共感しつつ決断を後押しする

とにかく心配性で優柔不断な夫。一つのことを決めるのにものすごい情報収集をして、調べすぎて逆になかなか決めきれないということが多いです。

でも、そういう時は大体、夫の心の中では答えが決まっていて、本当は最後のひと押しを求めているんだと気が付きました。

そこで私は客観的に意見を述べるだけにして、夫が何に迷っているか、心配しているのかよく聞くようにしています。そうすると夫が本当はどうしたいのかが見えてくることが多いので、そちらに共感しつつ決断を後押しできるよう心がけています。

自分の意見を押し付けてしまうと、夫自身の答えがブレてしまって余計心配になってしまったり、決めきれないことが多いので、夫自身が決断できるように気をつけています。

20代後半/専業主婦/女性