「彼女がストレスで別れたい…」と悩んでしまう事もありますよね。
対処法としては「一旦、距離を置く」や「埒が明かないなら、別れる」が挙げられますが、同じ経験を持つ男性が実際に対処した方法や体験談を知りたい方も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人に聞いた彼女がストレスで別れたい時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法9選をご紹介しています。
彼女がストレスで別れたい時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 彼女がストレスで別れたい時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 40% | 一旦、距離を置く |
2位 | 21% | 埒が明かないなら、別れる |
3位 | 11% | 相手の美点に目を向ける |
4位 | 10% | 長い目で見てみる |
5位 | 9% | 冷静に考える |
その他 | 9% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女がストレスで別れたい時の対処法アンケート』によると、1位は『一旦、距離を置く』、2位は『埒が明かないなら、別れる』、3位は『相手の美点に目を向ける』という結果に。
割合で見てみると、1位の『一旦、距離を置く』が約40%、2位の『埒が明かないなら、別れる』が約21%、3位の『相手の美点に目を向ける』が約11%となっており、1~3位で約72%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に彼女がストレスで別れたい時の対処法9選をご紹介していきましょう。
【1位】一旦、距離を置く
一旦SNSでの連絡を一切やめてみる
出会った時はあどけなくて可愛すぎた年下の彼女。ところが時が経つにつれて監視(束縛)が激しくなり、気が付けば「別れたい」という思いで脳内が溢れんばかりになっていました…。
私より年下の彼女だったこともあり、世代的にSNS大好きっ子でした。彼女と別れたくなかったので、あえて逆張りで1週間の間はSNSでの連絡を体調が悪いことを理由にやめてみました。
仕事は捗るし、自由に羽ばたけるような翼を手にした気分でしたが、少し経つと逆に彼女の大切さを思い知りました。
そして素直に「大事に思っているから監視を弱めてくれ」と伝えることができ、仲直りしました。
30代前半/不動産・建設系/男性
ストレスの内容を直接伝え、距離を置く
彼女との距離感が近すぎてストレスを感じます。例えばLINEの返信だったり、「毎週何曜日は会う」と決まっている等、縛りが増えていくことがストレスです。
そこで彼女に「一か月ほど距離を置こう」と相談してみました。それでもし自分が別れたくないと感じるのであれば、よりを戻したいことを伝え、距離を置くことで居心地が良いと感じるのであれば、別れるという選択をすることにしました。
距離を置くまでが難しくても、ストレスの内容を直接彼女に伝えました。それで嫌われたとしても、今後のストレスを考えれば結果的によかったと思うようにしています。
20代後半/商社系/男性
LINEの返事を遅くするなど、徐々に距離を置く
彼女とはライトな形の婚活パーティーで知り合いました。相手は積極的な方で、流されるような形でお付き合いすることになりました。イベント前ということもあったので、お互い独り身でいるのは嫌だなあという気持ちも強かったと思います。
ですが、相手は毎日LINEを送り、頻繁に私の自宅に通ってくるようになりました。仕事の疲れもあり、だんだんとストレスになってきました。
少し会う頻度を減らしたかったのですが、どうも相手にはあまり伝わりません。あまりよい伝え方ができなかったこともありますが、LINEの返信を少し遅らせるという古典的な方法を使用しました。いろいろと悩みぬいた上で、距離を置きたいというシグナルを送るようになりました。
最終的には、相手から「もう別れたいの?」というLINEが来て、少し距離を置きたい旨を告げて、理解してもらいました。
30代前半/自営業/男性
少し距離を置き、寂しいと思うかどうか考える
ストレスで彼女と別れたいと悩んだ時は、一旦彼女との距離を取る事にしました。
本当に彼女といるのが嫌で別れたいと思っているのか、仕事等のストレスで別れたいと思っているのかを判断する為です。
距離を取った時に、特に彼女と会いたいと思わない場合は、もう彼女に対する気持ちがないという証拠なので、その時は彼女と別れる事を選択してきました。
反対に、一旦距離を取ったにも関わらず、早く会いたいと思った場合は、彼女に対するストレスではなく、彼女以外のストレスで別れたいと思っていたとわかるので、別れる事なくまた頻繁に会う事でよりを戻していました。
40代前半/医療・福祉系/男性
【2位】埒が明かないなら、別れる
キッパリと別れて新たな恋を見つける
悩む必要は一切ありません!恋人と交際していてストレスを感じている時点で、相手への愛情は薄まっています。だからこそ別れたいと思っているので、悩まず迷わずスパッと別れましょう!
とは言え、「ストレスは感じるものの、嫌いではないんだよな〜」という気持ちがある事でしょう。しかし情による結びつきは、恋愛と言うよりボランティアに近く、このままでは消耗していく一方です。
貴方も彼女も他に新たな女性や男性は必ず見つかるので、愛が冷めた恋人に執着などせずに、キッパリと別れて新たな恋を見つけましょう!
40代前半/不動産・建設系/男性
心を鬼にして別れる選択をする
一緒にいてストレスを感じる様になったら、正直別れた方が良いと思います。付き合いが長いとなかなか別れを切り出すことができず、相手に感情移入してしまいがちになります。
また期間が長すぎると法的な部分も出てきますし、取り巻く身内への建前なども気になってくると思います。
その様な時は、環境を変えることをきっかけに別れることがいいと思います。例えば転職を機に引っ越すなどです。
時間を置いたり、気持ちを切り替えようとしても、一度嫌いになった相手をもう一度好きになることはなかなか難しいです。一緒にいるとストレスを感じる様なら、心を鬼にして別れる選択をすることです。
40代前半/医療・福祉系/男性
【3位】相手の美点に目を向ける
相手の良い所や好きな所を沢山見つける
交際相手にストレスを感じるのは、誰でも当たり前に起こり得る事だと思います。相手もおそらく、こちらにストレスがあると思います。
ストレスを感じると相手の嫌な所ばかりを見つけがちだと思いますので、相手の良い所や好きな所を沢山見つけるように意識をしていれば、ストレスは少しだけでも軽減されると思います。
もし、それでも駄目なら別れた方が自分の為になると思います。ストレスを抱えたまま付き合っていても、仕事や私生活などにも影響が出てくると思うからです。
別れてから気づけることも沢山あると思うので、どれが正解とかはないと思います。
20代後半/自営業/男性
【4位】長い目で見てみる
別れた後のことを考える
日々の生活でなんらかのストレス(彼女が原因のものも含めて)を長く抱えていると、全てがどうでもよくなる気持ちになる人もいると思います。このような状態になると、恋愛も二の次になってしまい、彼女と別れることも念頭に置きながら付き合いを続けていく場合もあります。
こんな時、まずやって欲しいのは、「別れた後のことを考える」ということです。今、彼女と別れて、その後ストレスがなくなった時に納得した生活が送れているのか?寂しくはないか?未練はないか?などです。
一つでも引っかかるような事があれば、別れ話はせずに、ストレスがなくなるまで待った方がいいと思います。
50代後半/公務員・教育系/男性
【5位】冷静に考える
落ち着いて考えることが大切
まずはそこまで考えるようになった原因について考えます。ストレスを感じているということは、彼女の日常的な言動に原因がある可能性が高いと思うので、それがどのようなものであり、今後矯正あるいは自分の考え方を変更するなどでストレスの軽減が可能かどうかを考えます。
特に彼女がストレスの原因となる行動をした時に、自分がそれを窘めるようにすることが大事だと思います。これはかなり面倒ですが、別れることは非常に労力がかかるので、回避できるならそうしたいというのが本音です。
そして、それら自分で対処できる方法がない時には、本格的に別れることを考えます。
この時、気を付けたいのは、別れた後に自分や周囲にどのような影響があるかです。感情的に暴力に訴えたり、周囲に自分の悪評を流すような相手であれば、事前の対策が必要となるからです。
40代後半/IT・通信系/男性
彼女がストレスで別れたい時の対処法まとめ
この記事では、彼女がストレスで別れたい時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
彼女がストレスで別れたい時の対処法アンケートでは、1位は『一旦、距離を置く』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
彼女がストレスで別れたい時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
彼女がストレスで別れたい時の対処法を回答
調査期間
2022年09月23日~10月08日
回答者数
男性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
彼女がストレスで別れたい時の対処法
1位
40票
一旦、距離を置く
2位
21票
埒が明かないなら、別れる
3位
11票
相手の美点に目を向ける
4位
10票
長い目で見てみる
5位
9票
冷静に考える
その他
9票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年09月23日~10月08日回答者数:100人
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 彼女がストレスで別れたい時の対処法を回答 |
調査期間 | 2022年09月23日~10月08日 |
回答者数 | 男性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 彼女がストレスで別れたい時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 40票 | 一旦、距離を置く |
2位 | 21票 | 埒が明かないなら、別れる |
3位 | 11票 | 相手の美点に目を向ける |
4位 | 10票 | 長い目で見てみる |
5位 | 9票 | 冷静に考える |
その他 | 9票 | 上記以外の回答 |
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2022年09月23日~10月08日回答者数:100人