「好きな人にドタキャンされた…」と本当に悩んでしまうこともありますよね。
「自分の時間として満喫する」や「次の約束や代案を決める」がよくある対処法として挙げられますが、同じ経験を持つ男性と女性の話を聞くとそれ以外にも多くの対処法が存在しているようです。
この記事では、男女200人に聞いた好きな人にドタキャンされた時の対処法ランキングに加えて、リアルな体験談と共に対処法34選をご紹介しています。
目次
- 【男女別】好きな人にドタキャンされた時の対処法
- 【女性編】好きな人にドタキャンされた時の対処法ランキング
- 女性編1位|自分の時間として満喫する
- 女性編2位|次の約束や代案を決める
- 女性編3位|冷静になる・気持ちを落ち着ける
- 女性編4位|相手にしない・距離を取る
- 女性編5位|可愛くアピールする
- 女性編6位|友達と出かける・慰めてもらう
- 女性編7位|理由を聞く・じっくり話し合う
- 【男性編】好きな人にドタキャンされた時の対処法ランキング
- 男性編1位|自分の時間として満喫する
- 男性編2位|ポジティブに考える
- 男性編3位|再度、連絡してみる・事情を聞く
- 男性編4位|友達と出かける・慰めてもらう
- 男性編5位|次の約束や代案を決める
- 好きな人にドタキャンされた時の対処法まとめ
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/01/31時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
【男女別】好きな人にドタキャンされた時の対処法
順位 | 好きな人にドタキャンされた時の対処法 | |
---|---|---|
女性 | 男性 | |
1位 | 自分の時間として満喫する | 自分の時間として満喫する |
2位 | 次の約束や代案を決める | ポジティブに考える |
3位 | 冷静になる・気持ちを落ち着ける | 再度、連絡してみる・事情を聞く |
4位 | 相手にしない・距離を取る | 友達と出かける・慰めてもらう |
5位 | 可愛くアピールする | 次の約束や代案を決める |
6位 | 友達と出かける・慰めてもらう | – |
7位 | 理由を聞く・じっくり話し合う | – |
まずは、男女別の好きな人にドタキャンされた時の対処法からご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男女各100人に聞いた好きな人にドタキャンされた時の対処法アンケート』によると、女性側の1位は『自分の時間として満喫する』、男性側の1位は『自分の時間として満喫する』、という結果に。
それでは、女性と男性で分けて好きな人にドタキャンされた時の対処法をご紹介していきます。
【女性編】好きな人にドタキャンされた時の対処法ランキング
順位 | 割合 | 好きな人にドタキャンされた時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 23% | 自分の時間として満喫する |
2位 | 18% | 次の約束や代案を決める |
3位 | 17% | 冷静になる・気持ちを落ち着ける |
4位 | 12% | 相手にしない・距離を取る |
5位 | 8% | 可愛くアピールする |
6位 | 7% | 友達と出かける・慰めてもらう |
7位 | 7% | 理由を聞く・じっくり話し合う |
その他 | 8% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『女性100人に聞いた好きな人にドタキャンされた時の対処法アンケート』によると、1位は『自分の時間として満喫する』、2位は『次の約束や代案を決める』、3位は『冷静になる・気持ちを落ち着ける』という結果に。
割合で見てみると、1位の『自分の時間として満喫する』が約23%、2位の『次の約束や代案を決める』が約18%、3位の『冷静になる・気持ちを落ち着ける』が約17%となっており、1~3位で約58%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に女性編の好きな人にドタキャンされた時の対処法22選をご紹介していきましょう。
女性編1位|自分の時間として満喫する
自分の大好きな趣味をみつけてそれに没頭
当時、付き合っていた彼が繁忙期でなかなか休みが取れなくて、一か月ぶりに会えると思っていた日も仕事が入ってしまいました。すごく楽しみにしていたので、辛かったです。
また、今はラインなどもありますが、当時はメールしかなかったので、連絡しても読んでいるかどうかも分からず不安でした。
そんな時は自分の大好きな趣味をみつけてそれに没頭しました。
彼ばかりになってしまうとやはり依存してしまうので、何か一つ趣味を作っておくと良いと思います。ドタキャンされても辛い気持ちが少しは紛れると思いますので。
30代後半/専業主婦/女性
自分が楽しくなるような予定を作る
好きな人と会える日は前の日から色々準備しているのですが、仕事を理由にドタキャンされることが多いです。仕事なので仕方ないと諦める反面、やっぱりショックな部分が大きくて、モチベーションを上げるのに少し時間がかかります。
そんな時は自分の趣味に時間を割くようにしたり、友達と会ったりなど、別の予定を入れます。なるべく自分が楽しくなるような予定を作るようにしています。
時間がもったいないので有効的に使いたいと思ってしまうし、予定を入れれば嫌なことも忘れられます。
それに、次の機会に準備した服を着ていけるから、また楽しみが増えます。
40代後半/医療・福祉系/女性
一人で岩盤浴に行き、邪気を払う
デートの前日に飲み会に参加していた彼。正気か?明日起きられるんだろうな?と思っていましたが、案の定、当日の朝にドタキャンされました。
正直に「二日酔いになってしまったから」ならまだ許せましたが、「職場の提出資料にミスがあり、今すぐ会社に行かなくてはいけなくなった」と言われました。
位置情報を共有できるアプリを登録しあっていた私は、張り付くように見ていましたが、自宅から一度もピンが動くことはありませんでした。
そんな見え見えな嘘をつかれたので、もし付き合ってもこの人とは長く続かないだろうな…悪いものは流してしまおう!と思い、岩盤浴に行きました。
20代後半/サービス系/女性
友達を誘ったり、一人で出かけたりして忘れる
昔、付き合っていた彼とプチ旅をする予定で、前日の夜に荷造りをして早く寝ようと思ったら、寝る寸前に「明日やっぱ行けない」と連絡がありました。
私は実家暮らしで、彼との旅行の話も家族と共有していたので、親に言うのは切なすぎると悩みました。
寝る前に必死に同性の友達を誘い、何とか一緒に行ってくれる子を探して、同じ日程で旅行に繰り出し、ドタキャンのショックを忘れるようにしました。
彼はドタキャンの常習者で、県外のライブに行く予定もすっぽかされたことがあります。当日、私が家を出てから「行けない」と連絡があり、悲しさより怒りが込み上げてきてしまいました。その日は彼にチケット代などしっかり払ってもらって、県外で1人で爆食してイライラをぶっ飛ばしました!
20代後半/サービス系/女性
切り替えて自分のことをする
ドタキャンされた時点で、そういうことをする人なのかー…と相手の好感度が少し下がります。
ただ、相手が面倒くさくなったのか、急用なのか真相は分からないので、切り替えて自分は自分の事をします。たとえば別の日の予定を前倒ししたり、友人を誘ったりして絶対に予定を入れます。
相手が面倒くさくなってドタキャンをした可能性もゼロでは無いので、自分はドタキャンされる様な立ち位置にいるのだと感じ、自分から誘う事はしなくなります。
次のスケジュールを相手から指定してきたら信用できますが、「また連絡する」などの場合は完全に脈ナシだと判断して諦め、こちらから願い下げだと自分に言い聞かせています。
30代前半/IT・通信系/女性
女性編2位|次の約束や代案を決める
次の予定をすぐ決める
ドタキャンされてしまった時は、すぐに次の予定を決めます。ドタキャンした理由が単なる体調不良や急用のせいなのか、それとも自分への気持ちが薄れている兆候なのかを判断するためです。
本当に会いたいと思ってくれているならば、すぐに次の予定を決められるはずです。そこでうまくはぐらかされたり、曖昧な反応が返ってくるのであれば、自分に気がないのかもしれません。そんな人をずっと追いかける必要はないですし、自分にも時間がないので、気がないなと思ったらその人に縋る必要はありません。
次に新しい人を見つけた方が手っ取り早いと思っていますので、自分を雑に扱う人はさよならします。
20代前半/専業主婦/女性
代わりのお願いをする
仲の良い同僚が気になっていたので食事に誘った際、待ち合わせ時刻の10分前に「ごめん!忘れてた!」と連絡がありました。
彼の自宅とは電車で1時間ほど離れていたため、その日はキャンセルする事にしましたが、そのままでは腑に落ちないため、「その代わりに、今日行く予定だった所より少し高いところに連れて行って欲しい」と言うと快諾してくれました。
その後、ずっと行きたかったお店に食事に行き、良い雰囲気なお店だった事もあり、付き合って欲しいと告白を受けました。
お互い不満なくドタキャンを上手く解決できたと思いました。
20代前半/金融・保険系/女性
その日は諦めて次の予定を約束する
ドタキャンされた理由や待ち合わせ、約束までの時間にもよりますが、人それぞれの時間があるので、お互い嫌な思いをしないように次の予定を約束するのが対処法だと思います。
とりあえず1回目のドタキャンに関してはしつこく理由を聞いたりしないことが大切です。嫌なLINEをしたり責めたりすると、逆に関係性にひびが入ったりするのでしない方がいいと思います。
また、どうしても抜けられないような用事だったりすることもあるので、なるべくLINEやSNSで連絡するのがおすすめです。
20代前半/医療・福祉系/女性
今後の予定について調整したり、話し合う
出かける予定を計画していましたが、相手方の仕事の都合によりドタキャンとなってしまいました。残念ではありましたが、仕事の都合ということもあり、またの機会に…ということで納得出来ました。
私は、彼が私との約束より優先したいことがあるならば、そちらを優先して構わないと思っています。浮気相手のところに行っていたりしない限りは気にしません(笑)でも早めの連絡があれば、こちらも予定変更しやすくなるので有り難いですね。
突然の予定変更も心穏やかに受け入れ対応すれば、皆が笑顔で過ごしていけるのではないでしょうか?
40代前半/専業主婦/女性
女性編3位|冷静になる・気持ちを落ち着ける
カフェで好きな飲み物を飲み、気持ちを落ち着かせてから帰る
片思いをしていた年上の男性とご飯に行く約束をしていたのに、時間になっても連絡が取れず、30分後ぐらいに「別の飲み会が長引いている」と連絡がありました。何時に終わるかわからず、ご飯に行くのはまた後日になりました。ずっと一人で心配しながら待機していたのに、電話の向こうで楽しそうな声が聞こえ、とても悲しくなりました。
このまま家に帰るとさらに悲しくなりそうだったので、カフェで好きな飲み物を飲みながら気持ちを落ち着かせてから帰る事にしました。
気持ちが落ち着いてきたら、仕方ないかと思えるようになったので帰宅しました。
その後、彼から謝りの連絡があり、素直に受け入れる事ができました。
30代前半/IT・通信系/女性
彼には彼の事情があったのだろうと考え、そっとしておく
彼氏の家に遊びに行く約束をしていましたが、約束の時間になっても連絡が来なくて変だなと思いました。気になって彼にラインや電話をしましたが連絡が取れませんでした。
何かあったのでは?と思い、彼の家まで行きましたが、駐車場に車がなく、家の電気もついていませんでした。ますます不安になると同時に、約束をドタキャンされた怒りも湧いてきました。
でも考えてみると、彼は仕事を変わったばかりで最近元気がなかったなと気づきました。何かあったのではなく、彼は自分の時間を作りたかったのかも、と思い、連絡するのをやめました。
すると少し経って彼の方から「ごめん、少し考えたかった」と連絡がありました。彼には彼の事情がある、それを優先してあげなければと改めて思いました。
50代前半/サービス系/女性
相手の気持ちになってみる
高校生の遠距離恋愛時にドタキャンされたことがあります。
私の住むところから彼のいる寮まで電車で約1時間。久しぶりに会えると思って駅に着くと、「今日は会えなさそう」と連絡があり、泣く泣く帰ったことがあります。それも数回目。
感情的になって怒ったこともありますが、今思えば、寮生活で部活動も忙しい彼なりに、やっと予定を組んでくれていたはず。それでも会えないと連絡する彼は、とても心苦しかったのではないかなぁ…と思います。
そんな彼とは今もお付き合いをしています。二人で当時を振り返るたびに、彼は「とても申し訳ないことをしてしまった…」とシュンとした顔をします。今ではドタキャンはなく、会える日はきちんと予定をお互い空けています。
20代前半/流通・小売系/女性
信頼できる人に一通り愚痴って、スッキリしてから再度連絡をする
ドタキャンされた時は、不安な気持ちや悲しい気持ちが先に来て、相手のことを問い詰めてしまいがちだと思います。でも相手のことが本当に好きで別れたくないのなら、理由をきちんと聞いてから判断すべきです。
ですので、まずは信頼出来る友達などに愚痴を言ってスッキリしてから、相手に理由を聞くなり、次に会う予定を立てるなりするといいと思います。
愚痴を言うことで、「最近、相手は忙しかったな」とか「そう言えば仕事/レポートが詰まってて大変そうだったな」など、話しているうちに冷静に考えることが出来るようにもなるでしょう。
20代前半/大学生/女性
女性編4位|相手にしない・距離を取る
しばらく待って来ないなら帰る
学生時代、彼氏と近所で待ち合わせをしてデートの予定でした。しかし時間になっても現れず、連絡も返ってきませんでした。
しばらくして「ごめん寝てた」と連絡が来たので、そのまま待とうと思い「大丈夫だよ。待ってるね」と返事をしました。その後、急いで準備をしてくれていると思っていましたが、しばらくして「ほんと最低だよねごめん」と自分を責めるような内容の返事ばかり送られてきて、一向に来る気配がありませんでした。また、電話をかけると「泣いてて電話に出られない」とのこと。
彼はもともとパチンコなどのギャンブルが好きで、きっとパチンコにいて、いい感じに勝ってるから来れないんだなと察しました。
デートをどうするかきいても曖昧な返事しか来ず、さすがに私も呆れたので家に帰りました。
20代後半/専業主婦/女性
距離を取る
何日に会うというのは決まっていましたが、相手の返信が遅いこともあり、直前になってもお店が全然決まりませんでした。どうしようかと思って尋ねてみたら、「またにしたい」と言われました。
約束の日が翌日に迫っていて楽しみにしていたので、ものすごく悲しかったですし、予定を開けていたので理由もなく流れてしまったことが本当に嫌でした。相手からしたら最初から行く気などなかったのだと思いますが、今回流れたからといって次の予定が決まることもありませんでした。
私は失礼だなと感じ、彼と距離を取るようになり、お互いに連絡も途絶えました。
半年くらい経ってから、毎週のように食事に誘われるようになりましたが、全て断りました。今後のことを考えると、彼は自分には合わない人だと感じたので、良かったのかもと思いました。
20代後半/専業主婦/女性
こちらからもしばらく連絡を断ち、様子を見る
友達の紹介で知り合った彼を好きになって、暫くはいい感じでした。一緒に宿題をしたり、河原でおしゃべりしたり、もしかしたら付き合えるのかもと思っていました。
しかし、私の好きな気持ちが先走って、彼のアルバイト先を覗きに行くなど行き過ぎた行為をしてしまい、次第に約束をドタキャンされるようになったんです。パニックになった私は、最初はしつこく連絡してしまいました。それでも彼からは連絡はなし。
これではダメだと思い、暫く連絡を断つことにしました。とても苦しかったですが、絶対に自分からは連絡しませんでした。
暫くすると、彼から「どうしてる?」とまた連絡がきました。とても嬉しかったのですが、前の経験を踏まえ、あまり積極的になりすぎるのはやめました。
結局、自然消滅してしまったのですが、女性は恋愛において受け身ぐらいがちょうど良い、と学びました。
30代前半/医療・福祉系/女性
女性編5位|可愛くアピールする
なるべく可愛く相手に自分の気持ちを伝える
仕事の都合上、ドタキャンするのは仕方の無いことだと私も分かっていました。最初は「いいよ。お仕事大変なんだもん、気にしないで」と優しく許していましたが、何回も続くうちに段々とストレスに変わっていくのが自分でも分かりました。私の態度もどんどん強くなり、「いつも仕事ばっかだね。私との約束なんかどうでもいいんだ?」と怒ったりして関係が悪化していきました。
このままではどっちも潰れてしまうと思い、ドタキャンをされてどういう気持ちになったかを怒らずに可愛く表現することにしました。
「ドタキャンするのは仕方ないね。でも私は貴方に会えるの数日前から楽しみにしてたんだよ。埋め合わせはしてね!」と可愛く伝えるようにしたら、彼からの明るいレスポンスも来て、気持ちが楽になりました。
20代前半/専業主婦/女性
悲しいアピールをして一度引いてみる!
ドタキャンをするという事は、もしかしたら自分に気持ちがあまりないのでは?と思ってしまいます。
私もディズニーランドとシーに一泊で行く予定で、初日を楽しんでホテルに宿泊する夜、彼から「明日は予定がある」と言われ、翌日の朝早くに帰ることになった経験があります。とてもショックで「私に気持ちがないのかな」と思い、少し冷めてしまいました。
でも、そこで強気で怒ったりしては、余計に気持ちが離れてしまう可能性もあるので、そういう時は一度、悲しんでいる様子をさりげなくアピールして、相手に「悪かったな…」と思わせ、また誘ってもらえるように促します。
私が「〇〇くんと過ごせる二日目、楽しみにしてたのに、残念だな…」としょんぼりして伝えたら、彼は「今度、また来よう」と言ってくれました。
30代前半/医療・福祉系/女性
女性編6位|友達と出かける・慰めてもらう
友人に声をかけ、近くのカフェで女子会をする
デート当日に寝坊で連絡が取れず、ドタキャン(というか、全く連絡がなくブッチ)されたことがありました。一瞬、交通事故などの可能性も考えましたが、たぶん寝坊かすっぽかしかなと思い直して、イラっとしそうでした。
お出かけの準備もしていたので、すぐ連絡がつきそうな何人かに声をかけて、そのまま近くのカフェで女子会をすることにしました。特に集合時間を決めなかったのでゆるゆると数人が集まり、のんびり話しつつ、そのまま早めの夕ごはんを食べて帰宅しました。
彼氏には「今日はキャンセルしようね」と軽く一声かけて、以降は携帯を見ないようにしました。おかげで寝坊を責めることもなく、それなりに楽しい1日を過ごせました。
全く怒らない私に逆に恐れをなしたのか彼氏の方は平謝りで、向こうからお詫びをあれこれ提案してくれたので良い対処法だと思います。
30代前半/医療・福祉系/女性
インスタの裏アカで友達に愚痴る
遠距離の好きな人が「時間があるから仕事終わりに会いに行く。仕事が終わり次第、連絡する」と言ってくれました。
私は、いつでも出かけられるように準備をして待っていましたが、なかなか連絡が来ず、夜まで待っていました。すると22時頃に「ごめん、寝てた」とラインが来ました。
私はすごく楽しみにしていたので、すごくショックでした。すぐにインスタの裏アカのストーリーに載せました。するとインスタを見た友達から何件かメッセージが来たので、1人1人に愚痴っていくうちに、いつの間にか落ち着いており、怒りのラインを返さずに済みました。
後日、彼から改めて謝罪があり、仲良く過ごすことができました。
20代前半/不動産・建設系/女性
女性編7位|理由を聞く・じっくり話し合う
理由などをきちんと聞いて、理解してあげよう
何かのっぴきならない事情があったのかもしれません。なので私は理由などをきちんと聞いて、理解してあげようと思います。
相手がきちんと話してくれたら信頼し、「次の何日にしよう」という提案があれば、前向きに考えます。
相手が素直に謝った場合は、こちらも素直に受け止めてあげます。
40代後半/不動産・建設系/女性
なぜドタキャンしなければならないのか、優しく聞く
ドタキャンの対応は、素直な気持ちを表現すると失敗する可能性があります。たとえ相手が悪くても、いきなり責めるのはできれば避けたいですね。
言い訳や説明が苦手な男性も多いと思うので、まずはなぜドタキャンしなければならないのか、優しく聞くようにします。同じ「どうしたの?」というセリフも、優しく聞くのと怒って聞くのではまったく違います。優しく問いかけられれば、男性も素直に話ができるはずです。
そして、次回の約束は自分から言い出さず、相手任せにしましょう。本当に都合が悪くてドタキャンした人なら、必ず次の約束は相手から機嫌をとるように聞いてくるはずです。そのまま無視してくる人なら、その程度の相手なのであまり気にしなくて良いです。
ドタキャンされた側の人が粘り強く相手に予定を聞くと、立場が弱くなる原因になります。少し強気な態度で、相手が様子を窺ってくるまで待つことにしましょう。
30代後半/専業主婦/女性