失恋をすると何もやる気が起きずストレスを感じるだけの日々が続くこともありますよね。「何をしてもストレスに感じる…」と、どん底にいる経験をしている方も多いのではないでしょうか?
どうにかしてストレスを感じる日々から抜けだすためにも、失恋が原因でストレスを感じる時でも上手に対処する方法を知りたい方も多いはず。
この記事では、同じ経験を持つ男女200人による失恋のストレス解消法を体験談と共にご紹介しています。
目次
- 【男女別】失恋のストレスを解消した方法
- 【女性編】失恋のストレスを解消した方法ランキング
- 女性編1位|声を出す・感情を表に出す
- 女性編2位|ひたすら好きなように過ごす
- 女性編3位|何かに熱中する
- 女性編4位|信頼できる人と過ごす
- 女性編5位|掃除をする
- 女性編6位|他の異性に目を向ける
- 女性編7位|自分自身や思い出と向き合う
- 【男性編】失恋のストレスを解消した方法ランキング
- 男性編1位|信頼できる人と過ごす
- 男性編2位|好きな曲や作品に浸る
- 男性編3位|好きな物をたっぷり食べる
- 男性編4位|失恋を想起する時間を作らない
- 男性編5位|自分自身や思い出と向き合う
- 男性編6位|声を出す・感情を表に出す
- 男性編7位|他の異性に目を向ける
- 失恋のストレスを解消した方法まとめ
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/01/31時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
【男女別】失恋のストレスを解消した方法
順位 | 失恋のストレスを解消した方法 | |
---|---|---|
女性 | 男性 | |
1位 | 声を出す・感情を表に出す | 信頼できる人と過ごす |
2位 | ひたすら好きなように過ごす | 好きな曲や作品に浸る |
3位 | 何かに熱中する | 好きな物をたっぷり食べる |
4位 | 信頼できる人と過ごす | 失恋を想起する時間を作らない |
5位 | 掃除をする | 自分自身や思い出と向き合う |
6位 | 他の異性に目を向ける | 声を出す・感情を表に出す |
7位 | 自分自身や思い出と向き合う | 他の異性に目を向ける |
まずは、男女別の失恋のストレスを解消した方法からご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男女各100人に聞いた失恋のストレスを解消した方法アンケート』によると、女性側の1位は『声を出す・感情を表に出す』、男性側の1位は『信頼できる人と過ごす』、という結果に。
それでは、女性と男性で分けて失恋のストレスを解消した方法をご紹介していきます。
【女性編】失恋のストレスを解消した方法ランキング
順位 | 割合 | 失恋のストレスを解消した方法 |
---|---|---|
1位 | 30% | 声を出す・感情を表に出す |
2位 | 22% | ひたすら好きなように過ごす |
3位 | 17% | 何かに熱中する |
4位 | 12% | 信頼できる人と過ごす |
5位 | 6% | 掃除をする |
6位 | 3% | 他の異性に目を向ける |
7位 | 1% | 自分自身や思い出と向き合う |
その他 | 9% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『女性100人に聞いた失恋のストレスを解消した方法アンケート』によると、1位は『声を出す・感情を表に出す』、2位は『ひたすら好きなように過ごす』、3位は『何かに熱中する』という結果に。
割合で見てみると、1位の『声を出す・感情を表に出す』が約30%、2位の『ひたすら好きなように過ごす』が約22%、3位の『何かに熱中する』が約17%となっており、1~3位で約69%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に女性編の失恋のストレスを解消した方法44選をご紹介していきましょう。
女性編1位|声を出す・感情を表に出す
失恋ソングを聞いて気が済むまで泣き、疲れたら寝る
失恋した時は、ひたすら失恋ソングを聴きました。歌詞に共感するうちに、彼との思い出が蘇って自然と涙が出てきて、めちゃくちゃ辛いけど、気が済むまで泣いて、泣き疲れて寝ると少しすっきりした気持ちになれます。
友達や家族に自分のボロボロな姿を見せたくないし、共感してもらえないとさらに悲しい気持ちになるので、自分で悲しい経験を乗り越えて、強くなっていこうと思っています!
20代前半/大学生/女性
カラオケに行ってひたすら歌う!
失恋してストレスが溜まった時は、カラオケに行ってひたすら歌うようにしていました。
失恋後はどうしても悲しくて泣いたり、食欲がなくなってしまいがちですが、それでは体に悪いので、カラオケに行って好きな曲を歌うことにしています。
大声を出すとストレス発散にもなるし、お腹も空いてご飯を食べられるので、失恋特有の不健康な痩せ方をしなくて済みます(笑)
20代後半/IT・通信系/女性
週3くらいでカラオケに行き、失恋ソングを大熱唱
当時は高校生だったので、失恋してストレスが溜まった時にはいろんな友達に愚痴っていました。
あとは週3くらいでカラオケに行き、毎回、竹内まりやさんの「元気をだして」を大熱唱してましたね。
失恋ソングを思い切り歌うことで、感情を吐き出し、スッキリしていました(笑)
30代前半/専業主婦/女性
友達に話を聞いてもらいカラオケで泣きながら思い切り歌う
ひとりで居ても辛いだけなので、友達に話を聞いてもらいました。一緒にカラオケに行き、思い出ソングや失恋ソングを感情を込めて歌いまくり、泣くだけ泣いて想いや感情を吐き出します。
涙も出なくなるくらいまで泣いたら、今度はお腹の底から大声を出して、ノリの良い歌を踊りながら歌います。
ドン底までいったら、後は浮上するのみです。時間は掛かっても、必ず闇を抜けられると信じています。
40代前半/専業主婦/女性
カラオケで歌いまくる!
一目惚れをしてなかなか思いを伝えられなかった相手に距離を置かれてしまい、失恋しました。
自分の恋愛について相談していた友人に話すと、カラオケに連れていってくれました。
歌いたい曲をひたすら歌って大声を出していたら、いつの間にか失恋の悲しみを少しずつ忘れていたような気がします。カラオケ、おすすめです!
30代前半/専業主婦/女性
カラオケで失恋ソングを思いきり歌う!
失恋をしてしまい、いつまでも引きずってストレスが溜まっていた時は、カラオケに行き、失恋ソングを大声で歌うようにしていました。
歌いながら、「なんで別れてしまったのだろうか」と後悔したり、悲しくなることもありましたが、大声で自分の思いを歌詞に乗せて歌うことで、自分の今の気持ちを歌詞に代弁してもらえている気持ちになり、スッキリしました!
20代前半/大学生/女性
前向きになれる歌を大声で歌う
友人などに相談するとしんみりしてきてしまうので、まずはひとりで大声で前向きな歌を歌います。「失恋なんて小さなことだ」とか、「もっと色んなことをしよう」と思えるような歌詞の歌が良いですね。
そうすると少しスッキリしてきて 自分の中のもやもやが出せる気がします。
それから、友人に会って話を聞いてもらったりします。すると、自分も客観的に考えられたりして、立ち直りも早いです。
20代前半/不動産・建設系/女性
失恋ソングを聞いて泣けるだけ泣く!
失恋した時は、とにかく泣きます。家で泣いて、涙が出なくなっても失恋ソングを聞いて、追い込んで泣いたりもしました。
それでもすっきりしなかったら、一人でカラオケに行って失恋ソングを歌って泣いてから、テンションの上がる曲を歌ってテンションをあげました。
大声を出すってやっぱり気持ちいいし、ストレス発散になります。
30代後半/サービス系/女性
とにかくスッキリするまで泣く!
泣いて泣いて泣きまくって、落ちるとこまで落ちて、泣き終わったら友達に話を聞いてもらってました。
そこでも泣いて、スッキリしたらそれ以上に友達とバカ騒ぎしたり、カラオケに行ったり、やけ食いしたりしました。もうメチャクチャ動いてましたねー(笑)
思い出すと辛いかもしれないけれど「それも経験!」と割り切って、「次はいい人に出会えますように」と願ってました。
30代前半/専業主婦/女性
失恋ソングを聴いて泣いてすっきりする
あまり失恋について考えないように温泉に行ったり、ジムに行くなど、なにか予定をいれて過ごしていました。
それでも思い出して悲しくなったときは、部屋で1人で思いきり泣いてすっきりしました。
あとは普通に過ごしているうちに悲しい気持ちはどこかに行きました。
30代前半/自営業/女性
泣き疲れるまで泣く
彼氏と別れて気持ちが落ち込んでしまった時に、部屋で1人で泣きました。
とにかく、泣き疲れるまで泣くと、案外吹っ切れて切り替えられたりします。気持ちを吐き出してスッキリさせるような感じです。
他にも友達に話すとか、気持ちを文章にするとか、何でもいいからアウトプットすると、つらい気持ちがおさまる感じがします。
20代前半/大学生/女性
涙が出なくなるまで泣く!
二十歳の時に、大好きだった彼から別れ話をされて失恋しました。私は結婚を考えているくらい大好きだったので、別れ話も認められず号泣しましたが、彼はあっさり帰ってしまいました。
近所の公園で別れ話をしていたのですが、帰宅する元気もなく、そのまま泣き続けていました。
二時間以上号泣し、気がついたら外は真っ暗になっていて、すごく疲れて気持ちも落ち着いてました。
御近所さんの憩いの公園で号泣していたので、知り合いに見られていなかったか後から後悔しました(笑)。
30代前半/専業主婦/女性
泣いて、食べて、寝る
失恋をしてストレスが溜まっていた時は、カラオケに行き、声が出なくなるまで叫びながら歌いました。
後は大好きなスイーツや甘い物を食べて発散しました。甘い物を食べると幸せな気持ちになりますよね。
後はとにかく泣いて、涙が出なくなるまで泣いて、疲れて寝ました。起きたらスッキリしていて、気持ち良かったです(笑)
30代後半/専業主婦/女性
女性編2位|ひたすら好きなように過ごす
仕事以外の時間はすべて自分のやりたい様に過ごす
出来る限りわがままに過ごしました。仕事以外の時間はすべて自分のやりたい様に過ごしていました。食べたかったら食べる、泣くことも我慢せずに、そしてたくさん寝ました。
そうやって過ごしているうちに、いつの間にか他の事にも目を向けられるようになって、気がついたら「アレもしたい、こんなこともやってみたい」と思えるようになっていて、自然と前向きになれていました。
40代前半/サービス系/女性
我慢してたほしい物を買う!
とにかくショッピングを楽しみました。気をまぎらわす為にも、自分の好きな雑貨やお洋服をたくさん買いました。我慢してた物を買えた事で私はすごい気分転換になりました。
あと、好きな街に行って歩いたり、散歩もしました。歩くと気持ちが良いものです。
嫌なことも思い出したりするけど、家に黙っているよりは全然ましなので、とにかく私は外出しました!
30代前半/専業主婦/女性
ひたすら寝て、面白動画を見た
失恋したときはもう本当に気分がどん底で、何も手につかない状態でした。ぼーっとしてしまって、作業をしようとしても途中で手が止まってしまいます。
なので、最低限の仕事はしつつも、メンタルがどん底に落ちたと感じたときは、直ぐに布団に入ってひたすら寝ていました。数分でも眠りに落ちることができれば、そのあとしばらくは気分が持ち直していました。
起きたあとは自分が好きな面白動画を見て、笑って笑って失恋のことは考えないようにしました!
完全に吹っ切るには1ヶ月ほどかかりましたが、笑うようきっかけを作れたことが自分にとってよかったなと思っています。
20代前半/大学生/女性
自分磨きに徹する!
ストレス発散には、自分磨きが一番です!
特に失恋してナーバスになっている時は、考え事をするだけで涙が出てきたり、苦しくなったりしますよね。
そんな時、余計なことを考える暇がないくらい自分磨きに時間とお金をかければ、ストレスも発散して自分も美しくなれて一石二鳥です!
「自分のために頑張って稼ごう」と思うと仕事もがんばれます!
20代後半/不動産・建設系/女性
ひとり旅に出る!
私の場合、失恋した直後の寂しさや辛さを紛らわすために、現実逃避の旅に出ます。
元々一人で旅行するのが大好きなので、一人旅には抵抗がなく、気分転換や失恋の後の癒しのために行くと気分が変えられます。
知らない土地で美味しい空気を吸い、奇麗な景色を見たり、美味しいご飯を食べることで、今までの辛い思いが一瞬でも忘れられます。
旅先で地元の方に親切にしてもらったり、人の温かさに触れて「これからも頑張っていこう」という気持ちになりました。
40代後半/不動産・建設系/女性
思い切って外に出る
自室にあるほとんどのものが彼に関係するものだったりすると、見るたびに思い出してしまいます。かといって片付ける事にも取りかかれないときがあります。片付けながら、さらにいろいろ思い出してしまうのが嫌だからです。
そんな時は思い切って外に出てしまいます。私は普段放置していた自転車に乗って、適当に走り始めます。
途中泣けちゃう時もあるから、安全なサイクリングロードとか、ただひたすら走りまくるとだんだん気が晴れてきます。
40代後半/専業主婦/女性
違うことに時間を使って忘れる
失恋をしてしまった時は悲しいし、その人のことばかり考えてしまうので、違うことに時間を使って忘れるようにします。
美味しいものを食べて、欲しいものを買い、美容室に行って綺麗になって、と色々行動すると、だんだん頭の中からその人のことが消えていきます。
また、泣くことも有効なので、映画や読書で沢山泣くようにもしています。
20代後半/不動産・建設系/女性
ありとあらゆるストレス解消法を試す
ストレスを感じる時は、ありとあらゆるストレス解消法を試します。
たとえば仕事に打ち込んだり、友達とおいしい物を食べに行ったり、買い物に行って好きな物を買うとか、海へ行って船を見て落ち着くのもいいですね。
新しい彼氏を探すのもおすすめです。
私の場合はとにかく泣いて、疲れたら寝るようにしています。最終的にはこれが一番手っ取り早いかも知れません。
40代後半/専業主婦/女性
思い切りお金を使って普段できないプチ贅沢をする
失恋して日々の寂しさ、虚しさというストレスが溜まった時は、思い切りお金を使って普段できないプチ贅沢をします。
失恋すると暴飲暴食をしたり不眠気味になったりして、不規則な生活が続きます。
自暴自棄になってあまり自分を大切にしてあげられなくなるので、悪いものを払拭する意味でエステやジムに通う、美味しい食事を摂るなど自分にお金をかけて身体の中から前向きになれるようにしています!
30代前半/専業主婦/女性
嫌々でも旅行してみる
大好きな人と泣きながら別れたあと、何をしても浮かない気持ちでした。
しかし前々から旅行の予定を入れていたので、行くだけ行ってみることにしました。
旅先で色んな人と話し、おいしいものを食べ、豊かな自然や素敵な建物を見て癒やしをもらい、「今は悩んでいるけど、この先には色々可能性や楽しいことがある!」と思えて乗り越えることができました。
新しい出会いにもつながるので、旅に行くのはおすすめです。
30代後半/専業主婦/女性
女性編3位|何かに熱中する
スポーツをして余計な事を考えないようにする
失恋をしてストレスがたまったときは、スポーツをして発散していました。
バスケをすると何も考えることがなくなり、汗もかいてとても気持ち良くなり、ストレスが解消されます。
他のことだと、あまり手につかないのですが、バスケをすると少し楽な気持ちになるので、体を動かすようにしていました。
20代前半/専業主婦/女性
趣味のスポーツに没頭する
家に一人でいると、「失恋した寂しさ」ばかりが気にかかるので、外に気持ちを持って出た方がよいと思います。
私の場合は、ずっとテニスをしてきたので、ひらすら壁打ちをしに出掛けたり、友人とラリーをしてとにかく一つのことを思い続けないように努めました。
失恋ソングや、恋愛映画をみてもなんとなく気分は落ち込んでしまうので、何かに没頭できる環境に身を置くことが一番のストレス解消法になりました。
40代前半/専業主婦/女性
只管好きな漫画を読む
失恋してストレスでどうしようもなかった時、私は好きな漫画を延々と読み続けていました。
泣ける物だけではなく、ファンタジーモノでも良いし、頭を使う推理物でも何でもありでした。多分家にあった漫画は殆ど読み直したと思います。
幸い、時間もある時期でしたので、思いっきり自分の好きな事に没頭しているうちに、段々心の中で整理もついたのか、失恋した記憶も良き思い出として心の片隅に置いておけるようになりました。
30代前半/自営業/女性
ドラマや映画を見まくって、現実逃避
失恋してストレスがある時に、何もしていないと色々と考えてしまうので、ドラマや映画を見まくって、現実逃避していました。
あと、半身浴で汗を出しながら、読書とかもしていました。
とにかく、ボーッとしている時間があると、相手の事を考えてしまいストレスになるので、「考えないように、考えないように」と、常に心の中で言い聞かせていました。
40代前半/専業主婦/女性
相手を忘れる為に忙しくした
失恋した時は、とにかく相手を忘れる為に忙しくしました。バイトも3つに増やし、家に帰っても暇な時間を作らない為に、掃除をしたり、趣味に没頭したりして過ごしました。
どうしても思い出してしまったら、失恋ソングは聴かず、明るい曲ばかり聴いて乗り切りました。
2ヶ月くらいで彼のことはすっかり何とも思わなくなりました。
20代後半/サービス系/女性
考えないように仕事に没頭
どうしても気持ちを伝えたくて思い切って告白しましたが、振られました。今まで充実していた生活も、一瞬にして消え去りました。
これからは今まで通りには戻れないと思うと、涙が溢れて泣いて泣いて泣きまくりました。
それからは彼のことを考えないように仕事に没頭して、忙しくする毎日を過ごしました。
30代前半/金融・保険系/女性
パズルなどに夢中になる
とにかく、そのことを考える隙を頭に与えないようにするために、数独とかジグソーパズルとかクロスワードとかをしまくりました。
仕事中や誰かと話をしていると、そっちに意識がいくので大丈夫なのですが、家に帰って一人でいるとグルグルと考えて落ち込んでしまうのです。
それで、別のことを考えることで、そのことを考えないようにすることにしました。結構、大作のジグソーパズルも作りましたね(笑)
30代後半/金融・保険系/女性
考える時間もないほどに予定を入れる
私は過去に3回同じ人に失恋をしました。その度に泣いてはいましたが、暇な時間があればあるほど考えてしまい、なかなか立ち直ることが出来ませんでした。
そこでバイトを沢山入れたり、遊びに行ったりして、暇な時間を作らず常に何かをするようにしました。その結果、考える時間が無くなったので次第に立ち直ってきて、前向きな気持ちになりました。
暇な時間があるとつい考えてしまうものなので、1回思いっきり泣いたあとは、忙しく過ごした方がいいと思います!
20代前半/大学生/女性
女性編4位|信頼できる人と過ごす
友達と出掛けて自分磨きにもチカラを入れること
大学生時代、3年付き合った彼氏と別れた時、ご飯は全く食べられなかったけど、友達とお酒を飲みカラオケで騒ぎ、旅行でリフレッシュすることで発散してました。
常に友達と遊ぶことで「彼の存在は必要なかったかも」という考えに至り、元気が出てきます。
あとは自分磨きに一層チカラを入れること。
友達と出掛けて自分磨きにもチカラを入れることで、また素敵な新しい彼氏がすぐ見つかると思って楽しんでいました。
20代前半/専業主婦/女性
とにかく人と交流をすること
友達と遊んだり電話をしたり、とにかく人と交流をすることがストレス解消法です。一人で篭っているとどうしても考え込んで悲しくなってしまうので・・・。
他には美味しいものを食べたり、行きたかったカフェやレストランに行ったり、散歩をしたり、時間のある限り、外で過ごすようにします。
何かを発見したり、刺激があって楽しいからです。
30代前半/専業主婦/女性
気のおけない同性の友達と遊びに行く
失恋した時は、その事を考えなくてもいいように、外に出て楽しく明るく過ごすといいと思います。
買い物に行ったり、おいしいものを食べに行ったり、見たい映画を観たり、その時にしたい事をすればいいと思います。
何でも話せて信頼できる友達がいれば、一緒に行動した方がより楽しめていいと思います。
楽しく遊んでいると、嫌な事は自然に気にならなくなると思います。
20代後半/専業主婦/女性
友達と話をする
婚活真っ只中の失恋でした。しばらくはグルグルと自分の悪い所を探し、相手に許しを請おうと頑張りましたが、だめでした。
そんな時、友達が入れ替わり立ち替わり慰めてくれたり、励ましてくれました。おかげで元気が出て、また別の出会いを求めて婚活を再開できました。
次に1歩踏み出すとすごく身軽になり、「自分が悪かったのではなく、相手との相性が悪かっただけなんだ」とすんなり失恋を受け入れることができました。
マッチングアプリで、色んな男性とマッチングしてお話をするのも、気持ちを切り替えるのに大変効果的でした。
30代前半/専業主婦/女性
女友達に聞いてもらう
仲が良かった女友達が私の好きな人に告白され、「嬉しいんだけど、〇〇(私)ちゃんがあなたのこと好きだから迷ってる」とばらしてしまったらしいと知りました。
私は自分で告白をしないと気が済まない性格なので、その女友達に勝手なことをされたのが我慢できず、激怒していました。さらに、彼にも好きだと伝えましたが当然振られ、ダブルのショックです。
この話を長く付き合いのある友達に一通り聞いてもらい、その後は独り部屋にこもって泣き通しました。
40代後半/専業主婦/女性
女友達に集合かけて、とにかく飲み歩く!
家で泣いていても気分は沈むばっかりで時間がもったいないと思い、大好きなお酒を飲みに出歩くようにしました。
気の許せる女友達を誘って、記憶がなくなるまでひたすらはしご酒をしました。
いろんなお店を巡って、お店の人やお隣さんとも話していくと、「世の中にはこんなにいろんな人がいるんだし、男は彼だけじゃない!」と前向きになれました。
視野も人脈も広がるし気分転換になるし、失恋の悲しみから抜け出せました。
30代前半/サービス系/女性
女性編5位|掃除をする
掃除をしまくる
別れた相手から貰ったアクセサリーなどは、「物に罪はなし」と捉えて普通に使うタイプなのですが、鬱々とした気分を変えたいので、とにかく掃除をしまくります!
可燃・不燃・ペットボトルのゴミ袋を持って家中を移動し、分別と廃棄に心血を注ぎます(笑)
集中する事で他の事を考える暇もなく、溜まって行くゴミ袋に何となく充実感を感じます。
40代前半/医療・福祉系/女性
思い出の品を捨てまくる!
付き合っていた人と別れたときは、とにかくすべての思い出の品を捨てまくります!写真やメールはもちろん、もらったもの、お揃いのもの、ひとつ残らず全てです。
家に残されていた彼の私物は、相手の住所に送ります。
とにかく徹底して自分の生活から彼の気配を削除すること!すっきりするのでおすすめです!
30代前半/専業主婦/女性
気になる所を掃除しまくる
自分が自然体でいられる楽しい事とか、気持ちが楽になる様な事をするのが1番良いと思います。
私の場合は、気になる所を次から次へと掃除しまくりました。掃除しながら、一人でブツブツと言いたいことを吐き出したりして、胸に溜まった汚いものまで全部捨てるつもりで作業に没頭してました。
やはり身体を動かす事はストレス発散になりますね。掃除が終わる頃にはだいぶスッキリしてました。
40代後半/専業主婦/女性
女性編6位|他の異性に目を向ける
次の人をすぐに探す
終わったことをいつまでも考えてても仕方ないので、前回の反省点を振り返りつつ、すぐに次に進みました。
その結果、すぐに次の人が見つかり、すぐに結婚しました(笑)。
大事なのは行動することだと思います。泣いたり悩んだりしてる時間が無駄なので、さっさと次に進んだ方がいいと思います。
30代前半/専業主婦/女性
とにかく自分の好きなアイドルを見る
凄く好きだった彼に浮気をされて、別れました。でも自分の中には好きという感情が残っていて、街やテレビで彼と同じ名前を聞いたり、好きだった食べ物の情報に触れるだけでもショックを受けました。
しかし、大好きな芸能人を見て、吹っ切れました。芸能人を推すことに一生懸命になり、気付いたらその彼のことはどうでもよくなりました。
20代前半/大学生/女性
女性編7位|自分自身や思い出と向き合う
一人で失恋ソングを聴きながら思い出に浸りまくる
私は悩みも失恋話も人には話せない性格です。ツラくても誰かに聞いてもらいたくなったりしないので、ひたすら一人で落ち込んで、失恋ソングを聴き、思い出に浸りまくりました。
仕事にプライベートは持ち込みたくなかったし、職場でも仲の良い人がいなかったので、必然的にそうなりました。
思い出の写真を見ないようにすればするほど考えてしまうので、逆に見まくって思い出と向き合いました。
そうしてるうちに過去の思い出となり、ほんとに考えなくなりました。
30代前半/専業主婦/女性