誰であっても失恋を経験すると落ち込みますよね。でも、落ち込んでいる日々を永遠に続けるわけにもいかず、「どうにかして気持ちを切り替えたい…!」と思っている方も多いのではないでしょうか?
失恋から気持ちを切り替えるためには多少の行動力も必要だからこそ、上手に対処する方法を知りたい方も多いはず!
この記事では、同じ経験を持つ男女200人による失恋から気持ちを切り替える方法を体験談と共にご紹介しています。
目次
- 【男女別】失恋から切り替えた方法
- 【女性編】失恋から切り替えた方法ランキング
- 女性編1位|友達と遊ぶ・分かち合う
- 女性編2位|気が紛れることをする
- 女性編3位|関連品や思い出を捨てる
- 女性編4位|新しい恋に向けて歩き出す
- 女性編5位|自分磨きに没頭する
- 女性編6位|どっぷりと落ち込む・泣きまくる
- 女性編7位|前向きに捉える
- 【男性編】失恋から切り替えた方法ランキング
- 男性編1位|友達と遊ぶ・分かち合う
- 男性編2位|新しい恋に向けて歩き出す
- 男性編3位|別れて良かった理由を考える
- 男性編4位|どっぷりと落ち込む・泣きまくる
- 男性編5位|気が紛れることをする
- 男性編6位|前向きに捉える
- 男性編7位|時間が癒してくれるのを待つ
- 失恋から切り替えた方法まとめ
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/01/31時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
【男女別】失恋から切り替えた方法
順位 | 失恋から切り替えた方法 | |
---|---|---|
女性 | 男性 | |
1位 | 友達と遊ぶ・分かち合う | 友達と遊ぶ・分かち合う |
2位 | 気が紛れることをする | 新しい恋に向けて歩き出す |
3位 | 関連品や思い出を捨てる | 別れて良かった理由を考える |
4位 | 新しい恋に向けて歩き出す | どっぷりと落ち込む・泣きまくる |
5位 | 自分磨きに没頭する | 気が紛れることをする |
6位 | どっぷりと落ち込む・泣きまくる | 前向きに捉える |
7位 | 前向きに捉える | 時間が癒してくれるのを待つ |
まずは、男女別の失恋から切り替えた方法からご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男女各100人に聞いた失恋から切り替えた方法アンケート』によると、女性側の1位は『友達と遊ぶ・分かち合う』、男性側の1位は『友達と遊ぶ・分かち合う』、という結果に。
それでは、女性と男性で分けて失恋から切り替えた方法をご紹介していきます。
【女性編】失恋から切り替えた方法ランキング
順位 | 割合 | 失恋から切り替えた方法 |
---|---|---|
1位 | 27% | 友達と遊ぶ・分かち合う |
2位 | 18% | 気が紛れることをする |
3位 | 15% | 関連品や思い出を捨てる |
4位 | 14% | 新しい恋に向けて歩き出す |
5位 | 11% | 自分磨きに没頭する |
6位 | 4% | どっぷりと落ち込む・泣きまくる |
7位 | 4% | 前向きに捉える |
その他 | 7% | 上記以外の回答 |
famico編集部が行った『女性100人に聞いた失恋から切り替えた方法アンケート』によると、1位は『友達と遊ぶ・分かち合う』、2位は『気が紛れることをする』、3位は『関連品や思い出を捨てる』という結果に。
割合で見てみると、1位の『友達と遊ぶ・分かち合う』が約27%、2位の『気が紛れることをする』が約18%、3位の『関連品や思い出を捨てる』が約15%となっており、1~3位で約60%を占める結果となりました。
それでは、具体的な体験談と共に女性編の失恋から切り替えた方法39選をご紹介していきましょう。
女性編1位|友達と遊ぶ・分かち合う
友達に話を聞いてもらった!
学生の頃、当時付き合っていた彼に振られてしまいました。
その時は悲しくて辛くて一人で落ち込んでいましたが、友達に連絡して話を聞いてもらいました。
一人でいると暗くなってしまうので、ご飯に誘ってもらったり買い物に行ったり、気分転換になり、少しずつですが元気が出てきました。
おかげで、新たな出会いに向けて早めに行動に移すことができたのかなぁと思います。やはり友達の存在は大きいです。
30代後半/医療・福祉系/女性
つらい気持ちを周囲に伝えまくる
失恋した当初は忘れることなんて出来ないし、同じ職場だったので、顔を合わせない事も不可能で、切り替えなんてできないと思っていました。
でも、そんな気持ちを他の異性や友達、同僚に沢山話して、沢山今の気持ちを言ってたら、逆にスッキリして「1人の人にこんな執着するより、他のいい人をみよう!」といつの間にか気持ちが切り替えられるようになりました!
そしたら、自分磨きや仕事にも自然に集中できるようになり、いつしかすっかり気持ちは晴れてました!
30代前半/医療・福祉系/女性
思いっきり泣いた後、友人と女子会をした
自分が好きだった人に告白をし、振られたときはものすごくショックでした。その時は誰の言葉も響かず、ひたすら家で1人大泣きしました。
泣いて気持ちが少し落ち着いてから、友人と女子会を開き、失恋話を聞いてもらいました。
友人に励ましてもらえたお陰で、気持ちを切り替えようと思うことができ、次の恋に向けて動き出すことができました。
30代前半/専業主婦/女性
他の友人や家族と過ごす時間を増やす
失恋をした後は、いつも相手の事を考えてしまうため、一人で過ごすと落ち込む一方です。そのため、可能な限り他の友人や家族と過ごす時間を増やしました。
また、失恋から立ち直る前から男性と積極的に出会う機会を作り、気持ちが向かなくても、好きな人への気持ちを自分なりにごまかしていたら、いつの間にか忘れることができていました。
仕事中などはつい考えてしまうことが多いので、とにかくいつも以上に必死に忙しくしました。
30代前半/公務員・教育系/女性
できるだけ友達と一緒にいる
初めて好きな人と付き合うことが出来た時、嬉しくて毎日お花畑にいるような感覚でした。ですが、「距離をおこう、お別れしよう」と言われた時は、目の前が真っ暗になりました。
そこからは1人になると楽しかった日々を思い出してしまうので、できるだけ友達と一緒にいました。
すると友達が「彼にお別れしたことを後悔させよう」と作戦を立ててくれ、一緒にダイエットを始めたり、メイクをしたりしました。
途中から彼のことは忘れて、自分磨きが楽しくなったので良かったです!
20代前半/大学生/女性
とにかく友達に話を聞いてもらった
学生の時に出会った社会人の彼は、はじめて自分から好きと思える相手でした。でもなかなか予定が合わせられず、会えても平日の夜ごはんを一緒に食べたり、おうちデートばかりでした。
ある日、急に返信が来なくなり、「自分の予定多すぎて遊ぶ時間ないし別れよう」と言われました。
彼に追いつきたくて、バイトも勉強も必死だったのに、それがわかってもらえなかったのが悲しかったですね。
とにかく友達に話を聞いてもらって、気持ちを切り替えていました。
20代前半/大学生/女性
友達と一緒に賑やかな場所へ行く
大好きな職場の先輩がいましたが、徐々にメールの返信が少なくなり、人づてに彼女ができたと聞きました。社会人一年目の私は遊び方もストレス発散方法も知らず、ひたすら落ち込みました。
何も楽しいことがなくなり、毎日仕事に行くだけの日々が続いていた時、同期の友達がクラブに誘ってくれました。爆音で流れる音楽、おいしいお酒を嗜むうちに、何もかも忘れ、とても楽しかったことを覚えています。
そして「世の中にはこんなにたくさんの人であふれている、色々な人と出会い楽しめばいいんだ」と吹っ切れました。
私を元気づけようと誘ってくれた同期には感謝しています。
30代前半/専業主婦/女性
毎日、友達と遊ぶ
突然のことだったので、理解するまでに時間がかかりました。「いま、会いにゆきます」や「おくりびと」のようなヒューマンドラマで心を穏やかにしようと思い、たくさん観て泣いていました。
その後、私の失恋を知った友人が、毎日夜になると深夜ドライブに誘ってくれて、ふざけた話ばかりして笑わせてくれたので、元気を取り戻すことができました。
かなり前の話ですが、時間と友人はとても大切だなと今でも心から思います。
40代後半/サービス系/女性
できるだけ一人にならないように友人に連れ出してもらう
失恋をした時はとても胸が苦しく、つらい気持ちでいっぱいでした。食欲もなく睡眠も満足にとれず、心身ともにとても弱っておりました。
何もする気が起きませんでしたが、友人がたくさん遊びに誘ってくれました。外出、飲み会、カラオケなど、できるだけ一人にならないように連れ出してもらい、とてもリフレッシュできました。
中でも一番元気になれたのは、ツーリングに連れて行ってもらった時でした。風に当たり、いろいろな景色を見ていたら、暗くなっていた気持ちが前向きになっていきました。
思い出すとまだ辛い思いはありましたが、失恋直後に比べると楽になってきたので、そこからは次に活かすための自分磨きに没頭しました。
自分磨きをしていくうちに自信がつき、次の恋愛に繋がったのでとても良い経験だったと思います。
30代前半/自営業/女性
周りの人に新しい趣味を紹介してもらう
元々の趣味に没頭するのも良いですが、友人など周りの人に新しい趣味を紹介してもらって、今まで知らなかった世界を見るようにしました。
刺激がたくさんあって、自然と失恋のことを考えなくなり、いつのまにか気持ちが切り替えられていました。
環境や状況を変えるには、思い切った行動が必要になると思うので、周りの方を頼ってみると良いです。
30代後半/専業主婦/女性
女性編2位|気が紛れることをする
頭の中にたくさんの情報を詰め込むこと
失恋をしてなかなか吹っ切ることができないでいる場合、おすすめするのは「なにか別のことを考えること」です。
失恋の痛みを思い出せないくらい他のことで頭がいっぱいになれば、いつの間にか気にしていたことも消えてなくなるからです。
趣味でもいいし仕事に関することでもいいし、とにかく頭の中にたくさんの情報を詰め込むことが大事だと思います。
20代前半/専業主婦/女性
ひとりカラオケでとにかく声を出す
付き合っていた人に振られたとか、告白したが振られたという時は、くよくよせずにさっさと気持ちを切り替えるようにしています。
ひとりカラオケで泣きながら失恋ソングを歌ったり、ひとりライブしたり、シャウト系ですっきりしたりと、とにかく声を出します。
ひとりカラオケなので、誰にも邪魔されることなく、失恋の怒りや悲しみをぶちまけることができて、部屋を出た瞬間、気持ちが切り替わります。
30代前半/専業主婦/女性
思い切って海外留学した!
学生時代、「彼とは長い友人歴を経て彼氏彼女の関係になった」と勘違いしていた私。大学は違うのに毎日デートしてたと思っていたら、別に彼女がいると知って、奈落の底に落ちた気分でした。
髪を染めても、買い物をしても気分が上がらず、周囲を見渡せばカップルばかりの現状が嫌になり、海外留学でイギリスに逃亡しました。
「イケメン外国人と遊んでやるぜ!笑」ぐらいの気持ちで乗り込みましたが、英語でコミュニケーションを取るのは思いのほか大変で、勉強することに必死になって、辛かったことも忘れていました。
自分の夢を見つけることもでき、振り返れば良い経験だと感じてます。
30代前半/流通・小売系/女性
自分が全力で熱中できるものを見つける!
長年、付き合っていた大好きな彼氏に振られた時にはかなり引きずり、落ち込んだ毎日を過ごしていました。少し時間があると元彼のことを思い出し、何をしてもあまり楽しくない状態でした。
ところがある日、テレビで韓国アイドルのステージを見てから、彼らの魅力にハマってしまい、そこから韓国のトレンドやファッション、文化、食について知りたいと思うようになりました。
色々調べ、何度も旅行に行くようになりましたし、大好きなアイドルの話している言葉を理解したいという思いから、韓国語の勉強を開始したり、韓国人の友達つくりをしてみたりと、どんどん積極的になっていき、この頃には元カレのことなど考える暇もないほど毎日が楽しく充実していました。
失恋をしたときには落ち込んだ日々を過ごしがちですが、自分の好きなものを見つけて世界を広げることで、恋愛をしていたときよりも楽しく充実した日々を送れるようになると思います!
20代後半/流通・小売系/女性
ちょっとお値段が高くても美味しいものを食べた
好きになっては行けない立場の人を好きになってしまったので、誰にも思いを伝えずに終わらせました。
その日からちょっとお値段が高くても美味しいものを食べ、「この世にはもっと美味しいものがある。これからは美味しいものを食べたいだけ食べたい時に食べれるぞ!」と前向きに行きました。
多少体重は増えましたが、ダイエットと思いウォーキングやランニングをすると、恋愛のことが頭から消え、体重も減るという個人的にとても良い流れで忘れることが出来ました!
20代前半/サービス系/女性
ミクシィにつらい気持ちを投稿した
大学2年生の時、二つ上のアメリカンフットボール部の先輩と付き合っていましたが、ある日突然「忙しくて、今後会えない」と振られました。
学内で彼を見かける度に、自分の意思とは関係なく自然と涙が溢れてきて、周りに泣いているのを見られないように急いでトイレに駆け込む日もありました。
部活が終わって帰宅し、夜ご飯を食べてから寝るまでの時間が一番苦しかったのを覚えています。ほぼ毎日会っていて、半同棲のような生活だったので、ふと一人になると何をして過ごせばいいのか分からなくなってしまったんです。
もう気持ち的に限界で、mixiで「彼氏にふられ夜の過ごし方を忘れてしまった。どうしたらいいか分からない」と人生で初めて質問を投稿してみたところ、「私もです!」「一緒に女磨いて見返してやりましょう」とたくさんの方から励ましの言葉をもらいました。苦しいのは、私だけじゃないんだ!とわかった時は、不思議なほどにスッと気持ちが楽になりました。
それからは、寝る前に本を読んだり、料理を頑張ったり、自分のために時間を使うことができました。
30代前半/流通・小売系/女性
美味しいお酒と食事を満喫する
大好きな人とお付き合いしたのですが、私の親友との関係が深まってしまったようで失恋しました。親友と彼を同時に失って、狂うほど泣きまくりました。
そんなときに親から食事に誘われたんですが、かなりの高級な食事・お酒を飲んで久しぶりにテンションが上がりました。
そしたらいつの間にか吹っ切れていて、今まで以上に仕事に集中し、かなり上の立場まで行けたので、いろいろな意味で成長できたかなと思っています。
40代前半/流通・小売系/女性
女性編3位|関連品や思い出を捨てる
その人の顏が頭に浮かぶ度に「さよなら」と心の中でつぶやく
20代前半で生まれて初めて失恋しました。ショックで丸3日泣き続け、4日目の夜に彼が夢に出てきました。私と彼は楽しいお喋りをしながら食事をし、笑顔で「じゃあねー」と手を振って別れ、そこで夢から覚めました。とてもリアルな夢で、起きた時はなぜか気分が良かったです。
現実では電話で別れを言われたのが原因だったのかも知れないと考え、例え夢でも直接「じゃあねー」と言えたことが良かったのかも知れないと感じました。
その後も失恋や別れを経験したけれど、その人の顏が頭に浮かぶ度に「さよなら」と心の中でつぶやくようにしたら、日に日に元気な元の自分になれ、だんだん気持ちの整理が出来た気がしました。
今では、「夢で彼は人との上手な別れ方を教えてくれたのかも知れない」と思え、大切な思い出の人に変わりました。
40代後半/自営業/女性
写真やプレゼントなど物の処分
2年付き合っていた彼氏に振られてしまった時、何も考えられないし、ただただ泣いていました。
次の日は学校もあるし、同じ学校に通っていたので顔を合わせてしまうかもしれないと思うと、とても辛い気持ちでした。
そんな中、思い切ってやったのは、写真やプレゼントなど、物の処分です。思い出の物が残っていると目について色々と思い出してしまうので、とにかく部屋から失くしました。
学校で会うのは辛かったですが、無駄に思い出すことがないようにしたのは正解でした。
20代後半/専業主婦/女性
ガラっと部屋の模様替えをしてスッキリする
失恋をすると髪を切るといったイメージを持っている人も多いですが、私はロングヘアにこだわりがあるのでヘアカットは選択肢にありませんでした。
そこで思いついたのが、「ガラっと部屋の模様替えをすること」です。
なんといっても、失恋直後の部屋には彼の思い出が詰まっています。まずはそうした部屋を一新してみました!
模様替えをする過程で雑念がなくなるだけでなく、新しい部屋での暮らしは気持ちもフレッシュになります。
30代前半/サービス系/女性
データを消し、なるべく相手の事を考えない
なるべく相手の事を考えないようにしました。写真も携帯から削除して、視界にも入らないよう気をつけました。
音楽鑑賞が趣味なので、そのライブへ出向いて、ライブ会場で共通の趣味の友達や出演者と楽しく話したりしているうちに、何となく前向きな気持ちになっていきました。
ネット関連でも、なるべく相手のSNSを見ないよう、友達を解除したり工夫しました。
30代後半/自営業/女性
彼からのメールをすべて削除して忘れる決意をした!
突然メールで別れようと告げられました。中学生のときで、初めての彼氏だったので、本当にショックでした。
借りていた漫画を返すとき、何か話そうと思いましたが言葉が出ず、もっと良い別れ方は無かったのかと後悔すると同時に、本当は彼のことを何も知らなかったのではないかと落ち込みました。
彼が好きと言っていたサザンの曲を聴きながら泣いたりもしましたが、彼とのメールをすべて削除したとき、何かが変わったような、区切りがついたような感覚になりました。
それ以降は彼と別れて良かったのだと思えるようになり、気持ちを整理することが出来ました。
20代前半/大学生/女性
すべての思い出を振り返り、それらを全て処分する
別れた後は、元カレに出会ってから別れるまでのすべての思い出を、メールや写真で振り返り、それらを全て処分、連絡先も消去しました。
じっくりと悲しい気持ちを味わって涙を流したら、後は振り返らないで次の出会いを探しました。
たっぷりと思い出を振り返ったことで、未練が残ることもなく次の彼氏ができました。その彼氏とは順調です。
20代前半/流通・小売系/女性
女性編4位|新しい恋に向けて歩き出す
他の人を好きになってみる
気持ちを切り替えるためには、次の恋愛だと思います。
別の男性に出会える場所に行き、いろんな人と会話をしたり接点を持ったりして、視野を広げ、新しい人と交流を持ちます。そうすることで、今までの世界とはまた違った世界が広がります。
そうやっているといい人にも巡り会えるチャンスも広がると思います。私も失恋後、すぐに4人の人から告白された経験があります。
20代後半/医療・福祉系/女性
マッチングアプリに登録する
大好きで結婚の話も出ていた彼に振られたとき、とてもショックが大きくご飯も食べられませんでした。
友達にご飯に連れて行ってもらったり、励ましの言葉をかけてもらってもどこかポッカリ穴があいたまま。
自暴自棄になっていた私は、マッチングアプリに登録することにしました。
するとすぐ良い人が見つかり、今に至ります。さみしさを埋めるには次の人!です。
30代前半/不動産・建設系/女性
満足いくまで泣き、新しい出会いを探す!
大好きで順調だと思ってた彼との別れが急に訪れ、悲しくて仕方なくて毎日泣いていました。
友人は「あんな最低男は1日でも早く忘れな、このまま続けても幸せになんかなれないから!次の恋愛ができたら必ず忘れられるから、前向いて歩こう」と毎日のように励ましてくれました。
その時の自分には彼しかいないとばかり考えていたので、友人の声は1ミリも入ってきませんでしたが、やがて新しく気になる人ができ、気づけばその人のことが大好きになっていて、元彼のことはすっかり忘れていました。
男を忘れさせてくれるのは男だと気づいた瞬間でした。笑
30代後半/サービス系/女性
新しい異性と付き合う
元彼とうまくいっていないときに出会ったのが、今の旦那さんです。
失恋した時に今の旦那さんが「俺は傷つけたりしない。いつでも待ってるから」と言ってくれたのがきっかけで付き合いました。それが気持ちが切り替えられた一番の要因です。
その他にも友達にたくさん愚痴を聞いてもらったことも、気持ちを切り替えられたポイントだと思います。
20代後半/専業主婦/女性
悲しい気持ちを抱えつつも別の出会いを探す
好きだと気持ちを伝えましたが、なあなあにされました。やがて彼は他県に異動し、自然消滅の様な形になってしまいました。
色々と辛すぎてしばらくは家で1人泣きました。ですがもうほぼ会えない状態になってしまったので、どうする事も出来ず、友人にも「良い機会だしその人の事は忘れて新しい人を探しなさい」と言われました。
そこで、悲しい気持ちを抱えつつも、別の出会いを探しました。
結局、そこで今の彼氏と出会いました。今考えれば、なんであんなチャランポランな人を好きになったんだろうと思っています。笑
20代前半/サービス系/女性
次の出会いを求めた
元彼とは7年間付き合って別れてを繰り返していたのですが、お互いに一目ぼれということもあって、中々離れられなかったです。
一緒にいるときは安心できていましたが、何度も衝突するため、離れていると不安のほうが大きく、しんどかったです。
心の不安を感じないように友達と遊んでいる時に出会った人が、私のことを認めてくれたおかげで、すんなり気持ちを切り替えてさよならすることができました。
おかげでその人と結婚し、かわいい子供にも恵まれました。
20代後半/メーカー系/女性
女性編5位|自分磨きに没頭する
自分に投資をしてリフレッシュをした
沢山泣いて沢山寝ても、失恋して苦しいと思う気持ちが晴れずに苦しかったです。
なんとかしなければ・・・と思い、始めたのが自分磨きでした。リラクゼーションマッサージをしてみたり、脱毛に行ってみたり、ネイルに行ってみたりと、自分に投資をしてリフレッシュをしたら、気持ちがスッキリして切り替えることが出来ました。
可愛くもなれるし嫌な気持ちも吹っ飛ぶし、一石二鳥で良いと思います。
20代後半/専業主婦/女性
自分磨きしてキラキラした姿をインスタに投稿する
高校の時、3年間ずっと好きだった同級生がいました。最初は両思いでしたが、私がクラスのいじめの対象になると、彼の態度が一変し、「ブス、可愛くない」など、容姿をいじられるようになりました。
それがとても悔しくて、自分磨きを一生懸命頑張りました。そのタイミングで卒業し、みんなとバラバラになったので、SNSでガラリとイメチェンした投稿をしました。
すると、いいねや嬉しいコメントが届いたりして、フォロワーだった彼も投稿を見て連絡してきましたが、「今更、調子に乗んな!」と思って振りました。
自分磨きを頑張ったので、自分にも自信が持てたし、人生で初めて悔しさをバネに頑張れました。
20代後半/専業主婦/女性
フィットネスクラブに入会して自分に磨きをかける
大学生の頃、同じサークルの人に片想いしていましたが、その彼には長く付き合っている彼女がいました。
気持ちを伝えて困らせたくないという思いもありましたが、諦めきれず伝えてキッパリと振られました。結果は分かりきっていたのになかなか立ち直れず、同じサークルで頻繁に顔を合わすこともあり辛かったです。
考え込む時間を作らないよう、一時期サークルに行く頻度よりもバイトのシフトを増やし、ひたすら働きました。そして、バイト代をためフィットネスクラブに入会し、ランニングや筋トレで自分に磨きをかけることに集中しました。
以前の自分より自信が持てるようになって新しい出会いもあり、徐々に失恋の辛さを忘れることができました。
30代前半/金融・保険系/女性
沢山泣いた後は自分磨きに没頭する
学生時代にお付き合いしていた人に振られた時は、ひとりでいると暗くなってしまうので、友達と沢山語り合って、カラオケで失恋ソングを歌って、とにかく泣きました。
沢山泣いた後は、別れたことを少しでも後悔させたいと思い、自分磨き(ダイエット、筋トレ、化粧やファッションの勉強など)に没頭しました。没頭しているうちに、辛い気持ちや相手を後悔させたいという気持ちは薄れました。
また、自分磨きのおかげで以前より綺麗になることができ、新しい恋に踏み出そうと気持ちを切り替えることができました。
30代後半/専業主婦/女性
可愛くなって見返してやろう、と思ってやる気に変えた!
ずっと憧れていた人に告白して振られました。相手はクラスメイトで嫌でも視界に入るし、その後すぐに隣のクラスの可愛い子と付き合っていてショックでした。
でも「付き合った子よりも可愛くなって見返したい…!」という思いが少しずつ芽生え、努力している最中にその想いが段々と強くなって行きました。
今は自分の納得いく大人の女性に少しだけなれているかなと思っています。
失恋のおかげでやる気を出せて努力できたので、あの経験も必要だったのかも!と今では思っています!
20代前半/IT・通信系/女性
女性編6位|どっぷりと落ち込む・泣きまくる
丸一日使ってひたすら泣き、やりたいことをやって寝る!
中学の時、文化祭で知り合った年上の人と付き合うことになりました。しかし、キスした直後に「実は他に好きな人がいる」と言われました。何故そんなことを言うのか意味が解らず、理由を聞きましたが、はぐらかされ、有耶無耶のままお別れすることになりました。
泣きながら自転車を漕いで家に帰り、次の日は「具合が悪い」と言って学校を休みました。布団を被り、食事も食べずにひたすら泣きました。髪も梳かず、見た目も気にせず、丸一日使って悲しみ続けました。
夕方になると少し気持ちが落ち着いていたので、食事を摂って腫れた目を気遣いながらお風呂に入り、自分の好きなゲームや読書をして、動画を見て大笑いしました。寝る時間になり、布団に入って電気を消すと、今日一日を別れた相手に使ったことが馬鹿馬鹿しくなりました。泣いていなければもっと有意義な一日を過ごせたんだな、と分かったからでした。
一日くらい周りの目を気にせず、やりたいことをやるのが大事です。失恋は身体ではなく心が砕けるような思いに苛まれますが、心を満たすにはまず身体から。食欲や睡眠欲、遊びたいという欲を存分に満たして、次の日に繋げましょう。
恋は一度きりではありません。その人じゃなかった、それだけです。きっと翌日の朝には、目がヒリヒリしていることに気付いて「何であんなに泣いたんだろう」と不思議になりますよ(笑)
20代前半/商社系/女性
涙が枯れるまで泣いた
失恋は気持ち的にしんどくて、なかなか切り替えができませんでした。私はあまり感情豊かな方ではないのですが、しばらくは涙が止まりませんでした。
なので、ひたすら泣きました。泣ける映画を観たり、本を読んだり、テレビを見てとにかく涙を流しまくりました。
そうすると気持ちもすっきりして、なんとなく前向きな気持ちになりました。
20代後半/専業主婦/女性
女性編7位|前向きに捉える
主人公が失恋でどんどん不幸になる映画を観る
失恋し引きこもりがちになったので、「DVDでも見よか」とDVDレンタルショップに立ち寄りました。
失恋のあなたへというコーナーがあり、深く考えず数本手にとり持って帰って見てみると、全て失恋で落ち込み、薬に手を出したり精神的に不安定になり、生活が一変してしまうような主人公の物語で衝撃を受けました。
自分も悲しい状況にいますが、「薬に頼ったり精神不安定とまでは行っていないので、良い方だな」と、逆に元気が出てきました。
30代前半/メーカー系/女性
「相性がよくなかったんだろう」と自分に言い聞かす
失恋からの気持ちの切り替えについて、「相性がよくなかったんだろう」と自分に言い聞かすと楽ですよ。
急に気持ちを切り替えるのは難しい話なので、音楽を聞いて徐々に気持ちを解放させていくということが好ましいでしょう。お気に入りのアーティストや、好きな曲がベストです。
あとは性別を問わず、友人とはしゃぐとリフレッシュできます。
30代後半/マスコミ系/女性