彼氏と付き合っているのに会えない期間が長くなると、寂しくて辛い時がありますよね。気持ちを上手に伝える方法も分からなくて、時には泣くことも…
大好きな彼氏だからこそ、たとえ会えない期間が続いても寂しい感情を自分でコントロール出来るようになりたい、と思う女性も多いのではないでしょうか?
この記事では、女性100人による彼氏に会えなくて寂しい時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
この記事の概要
彼氏に会えなくて寂しい時の対処法ランキング
まずは、彼氏に会えなくて寂しい時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『女性100人に聞いた彼氏に会えなくて寂しい時の対処法』によると、1位は『彼以外に集中する』、2位は『自分磨きをする』、3位は『次に会ったときのことを考える』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
女性100人に聞いた彼氏に会えなくて寂しい時の対処法
女性100人に聞いた彼氏に会えなくて寂しい時の対処法では、1位の『彼以外に集中する』が約25%、2位の『自分磨きをする』が約21%、3位の『次に会ったときのことを考える』が約12%となっており、1~3位で約58%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼氏に会えなくて寂しい時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】彼以外に集中する
彼の趣味である携帯ゲームに私も挑戦
彼氏になかなか会えなかったとき、当時彼氏がハマっていた携帯ゲームを同じく始めて挑戦しました。
携帯ゲームなどほとんどしたことがなかったのですが、一人で携帯ゲームをしているときでも、普段の彼氏を思い出すことができましたし、距離が離れていても連絡をマメにとることでいつも近くにいるような気分になることができました。
20代後半/専業主婦/女性
とにかく寂しい気持ちを沸かせない
ひとりでいることで、寂しい気持ちを思い出してしまうので、基本的には誰かと喋ったり、何かに取り組んだりして気を紛らわせることが大事です。
そのためには、友人と電話をしたり、飲みに行ったりすることや、ひとりでも友達とでもいいので旅行に行ったりすると良いと思います。
20代後半/IT・通信系/女性
たまには息抜きをするように一人だけの時間を楽しむ
恋人がいる時には周りがよく見えてなくて何でも恋人優先にしていたことを思い出し、実は彼にも言っていなかった趣味やリラックスできることを一人だけで楽しむようにしてます。
今では世間もスマホゲームが主流になっていますが、私自身は昔からテレビゲームの本格アクションゲームが大好きで久々にのめり込んでいる時が至福の時間だと感じることもあります。
恋人と一緒に過ごすなど一つのことに夢中になることも決して悪くないと思いますが、コレができなかったらアレをしようと、今できることを楽しむことも良いものだと思います。
30代後半/流通・小売系/女性
ひたすらマンガを読んで主人公になりきる
彼に会えないときは、マンガをひたすら読み続けます。笑
マンガの中の主人公になりきって、次会うときに「これをしよう」とか「あれをしよう」と妄想をすることでさみしさを紛らわします。余計に会いたくなる時もあるけど、その分次に会うときに爆発できる!
30代前半/専業主婦/女性
1人の時間も楽しめた方がお得だと思う
恋人に会えなくて寂しいことってありますよね。今何してるのかなーとかつい考えてしまう。でもそれってすごくもったいない時間だし、心の健康を害します。
そんなときこそおひとり様の時間を満喫してみてはどうでしょうか?1人ごはんもよし、1人映画もよし。おひとり様を満喫って孤独な人はできないです。
私も、二人の時間も一人の時間もどちらも楽しめた方がお得だと思うようにして楽しんでいます。
30代前半/流通・小売系/女性
恋愛シュミュレーションゲームで発散
寂しい時は、彼以外の癒しを求めれば良いと思います。私の場合は趣味であるソーシャルゲーム(恋愛シュミュレーション)に没頭する事でした。
当然、恋愛シュミュレーションゲームにハマっているなど彼には言えませんでしたので、彼と会えない時間が唯一趣味に没頭出来る時間でした。
会えない時間も自分の楽しい事をしていればあっという間に過ぎていくものです。
20代後半/専業主婦/女性
無理やりにでも予定を詰め込んで忙しくする
彼氏のことをつい考えてしまいがちですが、なるべく考えないように他のことに意識を向けるようにすると良いと思います。
やっぱり人は何かに集中しているときは他のことを考えられない傾向があると思うので、仕事だったり友人と過ごす時間だったり、無理やりにでも予定を詰め込んで忙しくするのが一番気持ちがラクになるんじゃないかなと思います。
30代前半/IT・通信系/女性
【2位】自分磨きをする
美容院やエステ、ネイルサロンにいってメンテナンス
恋人に会えないとき、ついモヤモヤしてしまったり、スマホばかりイジってしまったりとネガティブになりがちですが、そんなときこそアクティブに行動すると、気が紛れ前向きな気持ちになることができます。
一番オススメすることはダイエットなどの自分磨き。また美容院やエステ、ネイルサロンにいってメンテナンスするのも良いかと思います。
次に彼に会ったときに可愛くなったなと思われるように。また彼以外の男性や同性の友達からも魅力的な女性として一目置かれるようになれば、自分に自信がもて、会えない時間も辛くなくなるはずです。
また可愛くなった彼女を見たら彼も気が気じゃないはず。時間を有効に使って自分に磨きをかけるのが1番です。
20代後半/専業主婦/女性
コスメショップを見てメイクの勉強をする
会えない時間をさみしいと思いしんみり過ごすより、その時間で自分磨きをして次に彼に会った時にもっと好きになってもらえるよう頑張ります。
エステなど高価なものに行かなくても、例えばコスメショップを見て回り今後の自分のメイクに生かせそうなものを探すのもおススメです。
30代後半/専業主婦/女性
ファッションの流行やネイル、お肌の管理
恋人に会えない時が続くとだんだんと気持ちが沈んでいってしまいます。そういう時こそ、次に会った時は「もう離れたくないな」と思ってもらえるくらい綺麗になろうと自分磨きに走ります。
ファッションの流行やネイル、お肌の管理、大切な人のためなら頑張れてしまいます。自分自身も楽しいので寂しさを紛らわすことができますし、なにより次会った時の恋人の反応が嬉しいので続けることができます。
20代前半/大学生/女性
自分の時間を楽しもうとジムでピラティス
大人同士の付き合いにもなれば、会える時間が減るのも当たり前です。
できないこと(会えない、ということ)をとやかく言ったり考えたりする時間は勿体無いので、あまり気にせず、自分の好きなことをするようにしています。
ジムでピラティスをやったり、好きな本や漫画を読んだり、一人で遊びにくのも良いし、友達と会う時間にするのも良いと思います。
彼氏側からしても、自分の彼女には常に楽しそうにしている方が嬉しいと思います。
30代後半/マスコミ系/女性
DIYで何か作ってみる
常に仕事が忙しく残業や出張が多い彼なのですが、寂しさに流されて彼に電話やメールで愚痴ったりするのは逆効果。
料理の練習をしたり、DIYで何か作ってみたりと趣味を広げたり、自分も仕事を頑張ってみたりしています。
30代前半/医療・福祉系/女性
ホットヨガで無心になって汗をかく!
岩盤浴の上でヨガをするホットヨガをはじめました。
仕事が忙しくなかなか会えない彼氏、会えない時間にホットヨガに行くと、無心になれて汗もたっぷりかいてすっきりできました。久々にあった彼氏からも「痩せて綺麗になってる」と褒められました。嬉しい誤算です。笑
20代後半/専業主婦/女性
【3位】次に会ったときのことを考える
次に会うとき驚かせるための時間にする
彼氏に会えないと「会いたい気持ち」でいっぱいになって一方的に連絡してしまう人が多いのではないのでしょうか。
しかし、彼が勉強や仕事で大変ゆえに会えない状況で彼女からとはいえ連絡がたくさん来ることは負担になってしまいます。彼の気持ちが冷めてしまうという最悪の結果にも繋がりかねません。
なので、彼に会えない時間は「次に彼に会った時、惚れ直すくらい綺麗になる時間」にします。メイクやヘアアレンジ研究したり、ダイエットでボディメイクをするなど女磨きの方法はたくさんあるので、会えない寂しさを忘れられますよ。
30代前半/サービス系/女性
次に会うときを楽しみに彼の理想の女性になる
どうしても会えなくて寂しいときはせめて電話で声を聞きたいですが、もし電話で声を聞くのも難しいなら、何をしてても恋人のことを考えてしまうと思うので、その人のことを考えながら自分を磨くことに集中します。
例えば、ネイルを変える、これを見たら可愛いと言ってくれるかな?とか、次に会うときまでに少しでも痩せるために頑張ったり、褒めてくれるかなとか考えて自分を磨くとワクワクしてきます。
30代後半/専業主婦/女性
会話のネタ探しに趣味に没頭する
一人でも趣味を見つけて楽しめる人はとても魅力的だと思うので、前から興味があったこと、新しい趣味や習い事を始めます。
次に会った時に「こんなことやってきたよ!」と会話を楽しくする要素にもなるし、彼氏も「寂しい」と連絡があるより、自分がどうしても会えない時でも、この子はちゃんと楽しめる自立した子なんだなってもっと好きになってくれるかなってワクワクしながら行動しています。
30代後半/サービス系/女性
【4位】コミュニケーションを取る
毎日連絡だけは取り合う
寂しいときは、なにか好きなものや趣味を見つけて、ひとりでも楽しめるものを見つけることがいいと思います。
あとは毎日連絡だけは取り合って、たまに何でもない身近な写真を送ったりするだけでも、会話になって良いと思いました。
20代後半/サービス系/女性
寂しさをこじらせるくらいなら気持ちはちゃんと伝える
恋人と会えないと寂しさは募りますが、会えない間にジムに通ったり友人と遊びに出かけたりと自分磨き、恋人以外の世界を充実させることがいいと思います。
ただしっかりと恋人と連絡は取り合い会える時は会う。寂しい時は寂しいと正直に気持ちを伝えあうことが大切かと思います。
20代後半/専業主婦/女性
【5位】スキルアップを目指す
空いた時間に資格を取得する
暇な時間があると、ついつい嫌なな妄想を繰り返してしまって、私と仕事どっちが大事なの?なんて気持ちになってしまい、めんどくさい女だなぁと思われてしまいます。
なので、空いた時間に資格を取ってみたり仕事のスキルアップに使うようにしています。
20代後半/公務員・教育系/女性
茶道教室に通い立ち振る舞いを学んだ
彼氏ができると毎日でも会いたい性格なのですぐに寂しくなって困っていました。
彼氏と会えない時間を有効に活用することで、寂しさをまぎらわすことができるかもしれないと考えました。そこで私の場合ですが、茶道教室に通い立ち振る舞いを学びとても勉強になりました。
寂しさをまぎらわす目的だけではなく、女性としての魅力アップにもなったと思います。
30代前半/医療・福祉系/女性
【6位】思い出を振り返る時間にする
写真を見たり、一緒に撮った動画を見る
好きな人一色に自分の世界が染まってしまうことは、恋する人の特権でもあり素晴らしい時間でもありますが、一日中一緒にいられることはまれでしょうし、お付き合いする期間が長ければ長いほど、共に過ごすことができないということもでてくるのでしょう。
昔の話で恐縮ですが、今のようにLINEなどのSNSがなかった時代は、寂しい気持ちを抑えるために写真を見たり、一緒に撮ったビデオカメラの動画を見たりしてました。
でもそばにいないことには変わりなく、寂しいのには変わりがありません。そんな時は次会えたときに喜んでもらえるよう、自分磨きに精を出してました。
また、自分の世界の幅を広げるために、自分が楽しんで続けられる趣味を見つけるとよいと思います。お互いに見つめ合ってるとなかなか前に進めませんが、お互いが前を向いてそれぞれの成長を確認し合いながら生きていくと、自立したいい関係が築けるのではないでしょうか。
50代前半/専業主婦/女性
今までデートした時の写真だったり、記念日に作った2人のアルバムを見返す
2人で撮った写真を見ながらあの時こうだったなとか楽しかったなと振り返ります。次会う時のデートコースを考えたり、どうしたら2人でもっと楽しく過ごせるだろうかと考えると結構あっという間に時間が過ぎるのでいいです。
会いたいからとしつこくメールしたり電話するより、2人が今後もっと仲良くなる為にどうしたらいいか考える方が時間を有効に使えていいと思います。
また、会えない期間に自分磨きをしたり、考えすぎもよくないので趣味を作って会えなくて寂しい気持ちを紛らわすのもいいと思います。
20代後半/専業主婦/女性
【7位】友人と会う回数を増やす
彼氏以外のコミュニティを持っておく
会えないととても悲しい気持ちになりますが、その時はあまり頭の中を彼氏ばかりにしない、依存しないように気持ちを切り替える努力をしています。
次に会うまでに自分磨きとして、化粧やヘアアレンジを研究してみたり。彼氏以外のコミュニティとして、趣味を探してみたり、女友達と遊んだり、彼氏のことばかり考えるのをやめるよう心がけています。
20代後半/流通・小売系/女性
考える時間がないくらい友人との予定を入れる
恋人に会えなくて寂しいと感じるとそのことばかり考えてしまうので、あえて予定を入れたり、出かけたりして考えている暇をなくすといいと思います。
私は基本的に仲のいい友人を誘って遊びに行くようにしています。会えなくて寂しいとウジウジしているより、明るく楽しんでいる女性の方が素敵だと思いますしね。
30代前半/専業主婦/女性
【番外編】その他
寝る前は寂しさが募るので、ドラマや音楽で気分転換
夜寝る前や仕事中のふと息つく時間に寂しくなります。寝る前は特に寂しさが増してしまう為、好きな音楽を聴いたりドラマを見て少しでも気を紛らわせます。
あとは次回のデート計画や旅行など、一緒に行きたいなと考えて楽しい事を考える様にしています。
30代後半/専業主婦/女性
彼と一緒だと楽しめないことをする
彼がいるからこそ楽しめないことってありませんか?例えば、私の彼は混雑や行列が苦手。一緒には嫌な顔をされるので2人でいるときには行けません。
だからこそ、彼と会えない時にそんな場所や店に行ってみるようにしています。食べ物だって同じことが言えます。何かと彼といるとできないなぁってことを探してみてください。
20代前半/フリーター/女性
なりふり構わず思いっきり泣く
会えなくて寂しいときは彼への気持ちが募る反面、寂しい思いをさせられているという被害者意識のようなものも感じます。
そんな時は、悲劇のヒロインになりきるように思いっきり泣くととてもスッキリします。気持ちを溜め込まず発散すると、リセットがかかって前向きになる事が出来ます。
寂しさが高まり、会えない状態から不満が溜まってきてしまった時におすすめです。
20代後半/サービス系/女性
ひとりドライブで車内カラオケ
会えない時間をネガティブにすごすのはもったいないと思い、ひとりでも楽しめる趣味を持ちました。
私はドライブにハマり、夜中にドライブしながら車内でカラオケをしてストレス発散もしていました。彼に会えたとき、ドライブで見つけたカフェなどに行くこともできたので、よかったです。
30代前半/専業主婦/女性
まとめ
今回は、女性100人による彼氏に会えなくて寂しい時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の男性編も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2019年09月18日~10月03日回答者数:100人