彼女と付き合っているのに会えない期間が長くなると、寂しくて辛い時がありますよね。時にはこのまま別れてしまおうか…と考えてしまう事も。
大好きな彼女だからこそ、たとえ会えない期間が続いても寂しい感情を自分でコントロール出来るようになりたい、と思う男性も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人による彼女に会えなくて寂しい時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/02/01時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼女に会えなくて寂しい時の対処法ランキング
まずは、彼女に会えなくて寂しい時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に会えなくて寂しい時の対処法』によると、1位は『自分の時間を楽しむ』、2位は『コミュニケーションを取る』、3位は『スキルアップを目指す』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女に会えなくて寂しい時の対処法
男性100人に聞いた彼女に会えなくて寂しい時の対処法では、1位の『自分の時間を楽しむ』が約37%、2位の『コミュニケーションを取る』が約20%、3位の『スキルアップを目指す』が約14%となっており、1~3位で約71%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女に会えなくて寂しい時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】自分の時間を楽しむ
健康面を考えてランニングに励む
会えない時間をいい機会だと捉えて、自分磨きを頑張るといいのではないでしょうか?
ランニングに行ったり、ジムに行って見た目を磨いてもいいし、読書をしたり映画を見て内面を磨いてみたり。次に会えた時に褒めてもらえたり、話のネタにできると尚良いです。
私はよくランニングに行っていましたが、身体も健康的になって会社の健康診断では引っ掛かったことがありません。
30代後半/メーカー系/男性
趣味のサッカーで汗を流して発散
彼女に会えなくてさみしい時は何かに没頭することが一番です。
仕事でも良いのですが、好きなことに没頭する方が感情的にすっきりするのでお勧めです。私の場合はサッカーをすることが多く、仲間と1〜2時間ボールを蹴って汗を流すことで心身ともに安定した状態を保てるのでおすすめです。
20代後半/商社系/男性
一人でしかできない外出や趣味に充てる
彼女に会えない時には気分を切り替えて一人の時しかできない外出や趣味に時間を充てます。
たとえばスポーツに全く興味がない彼女と一緒に行けない分、一人の時にスポーツ観戦したり、自分しか興味のない映画を観たりします。
彼女は興味が無いので後ろめたさもないし、気分転換をすることで次回彼女に会うのが楽しみになります。
30代後半/メーカー系/男性
自分自身が心から楽しいと思える時間を過ごす
彼女や好きな女の子に会えない時間が続くと寂しさは募るものです。それだけではなく、集中出来なくて仕事や生活にも支障をきたす恐れがあります。
私はそんな時は趣味を見つけて、楽しい時間を過ごすようにしています。なんでもいいんです。資格の勉強でも、語学勉強でも、友達と飲みにいくでも、スポーツをするでも。
とにかく自分自身が楽しいと心から思える時間を過ごすことが寂しさを乗り越えていくコツです。
30代後半/サービス系/男性
彼女に会えない時間を有効的に活用する為趣味を強化
彼女に会えないと寂しい気持ちになってしまいますが、自分の好きな事や趣味に没頭する事により、彼女に会えない寂しさを紛らわす事が出来ます。
何かに没頭できるのは仕事にも良い影響が出ると思いますし、彼女に会ったときにも前向きな気持ちになれると思います。
30代前半/金融・保険系/男性
友人と遊ぶ回数を増やして楽しむ
彼女が仕事がとても忙しくて大変そうだったので、会おうとは言わないでLINEのみにしました。
会えないときには、自分の趣味仲間と出かけたり、スポーツをすることで没頭することにして、なるべく友人と遊んで自分も忙しくしました。
30代前半/メーカー系/男性
共通の趣味で自分の時間に充てる
僕も彼女もスポーツをします。生活リズムも若干ずれがあり、なかなか会う事が難しいのですが、僕は週4〜5回のトレーニング。彼女は週2〜3回のスイミングで仕事終わりに汗を流してリフレッシュしています。
汗を流すことで、仕事とは違う疲労感と爽快感から心身ともにリフレッシュでき、その夜に電話で話をする時に自然と明るいトーンで話ができます。その会話の中で、楽しく次に会う時の予定を決めたりと、月に2回程度しかゆっくり会えませんが、意外と大丈夫です。もう付き合いは3年以上になります。
30代前半/IT・通信系/男性
【2位】コミュニケーションを取る
なるべく電話でお互いの気持ちを理解する
僕も遠距離恋愛をしてたのですが、やっぱり会えないぶんLINEやメールするよりも電話を多くした方がいいと思います。
結局文字だけじゃ伝わらない事もあるし、しゃべり方や声のトーンで相手のテンションもわかると思います。会ってない時間も今日起った出来事やハプニングを「あっ今日これ言おう」とか、夜の電話の内容考えて楽しく時間を過ごしていけると思います。
30代前半/自営業/男性
正直に気持ちを伝えてみる
私は正直に彼女に寂しいと伝えます。学生なのでまだお互いの時間は作りやすいですが、正直に話すことで相手も理解してくれるはずです。
会うばかりが寂しさを紛らわす方法ではなく、電話でもチャットでも、他の方法を試して見るのもいいかもしれません。
20代前半/大学生/男性
寂しいことを彼女に伝える
寂しいことを彼女に伝えて、会いたい気持ちを正直に電話で話すようにしています。心に留めておくからしんどくなるのであって正直に話すべきです。
話すことによってもしかしたら彼女も同じことを思っているかもしれないし、励ましの言葉をもらえるかもしれません。
30代前半/サービス系/男性
会いたいという気持ちだけを伝える
恋人に逢えないと寂しくなったり不安になったりします。そういう時はLINE等で逢いたいという気持ちを素直に伝えます。
実際は仕事や他の用事などで逢えないのですが、相手からも逢いたいねと返ってくると、お互いの気持ちが通じていると感じて頑張る事ができます。
なかなか返信がない時は少し不安になりますが、相手も仕事等頑張っていると思いながら信じて待っています。
30代前半/IT・通信系/男性
なるべく毎日声を聞く
とにかく話を毎日し続けていくしかないと思います。私の経験上、Lineとかメールは余計ギクシャクすると思います。
声を直接聞き、お互いが何を考えているのかを確かめ合うことにより、お互いの愛情が深まります。次に会う時にどこどこへ行こうよー!、なんて話をすれば盛り上がりますし、実際に計画も立てられるので一石二鳥だと感じます。
40代後半/公務員・教育系/男性