彼女と付き合っていれば「もしかして怒られせちゃったかな?」と、彼女が怒っているかもしれないと感じる時もありますよね。
大好きな彼女だからこそ、なるべく早く怒りをしずめて普段のように仲良くする方法を知りたい男性も多いのではないでしょうか。
この記事では、同じ経験を持つ男性100人による彼女が怒ってる時の対処法を体験談と共にご紹介しています。
好きなところから読めます
彼女が怒ってる時の対処法ランキング
まずは、彼女が怒ってる時の対処法ランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女が怒ってる時の対処法』によると、1位は『彼女の話を聞く』、2位は『自分から謝る』、3位は『彼女が喜ぶことをする』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女が怒ってる時の対処法
男性100人に聞いた彼女が怒ってる時の対処法では、1位の『彼女の話を聞く』が約25%、2位の『自分から謝る』が約22%、3位の『彼女が喜ぶことをする』が約20%となっており、1~3位で約67%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女が怒ってる時の対処法を体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】彼女の話を聞く
自分が聞き手に回って悪かったと思った所は正直に謝る
僕の彼女は怒るとすぐ態度や表情に出ます。
怒るのには色々な理由があるのですが、全てにおいて僕のせいではありません。なので喧嘩する事が多々あります。
でも、怒っている時には何故こんなに怒っているのか自分を見つめ直すことが必要です。「~だったから怒ってるん?」と聞くと止まらぬ勢いで愚痴が出てきます。
そして全て思ってることを言ってもらってから、「そうだったんやね。ごめんね。」と悪かった事はちゃんと謝っていつも仲直りします。
20代前半/大学生/男性
とにかく許してもらうまで謝りながら彼女の話を聞く
どうしても喧嘩になると彼女が怒って話をしてくれないタイプです。
口を開くと「どうして悪いことが分からないの?」と言われるので、何に対して怒っているかを知りたいのもあるからひたすら謝ります。
大体は「謝罪に誠意がない」と言われるので、理由を知るためにも自分の考えでなく彼女の言葉を聞くようにします。その理由で不安にさせていたり、全く違っていればきちんと話し合うようにしています。
20代後半/サービス系/男性
まずは彼女の話を聞いて、納得できなくてもとりあえず共感!
彼女は体調が悪い時や仕事が上手くいっていない時によく機嫌が悪くなるのですが、怒ると黙り込む彼女なのでこちらから事情を聞いています。
たまに彼女に非があるような事情もありますが( 笑 )、良かれと思ってアドバイスするのはNG。火に油を注ぎます。悪い機嫌がさらに悪くなります。
そんなときはとりあえず事情を聞いて、言いたいことがあっても話が終わってからにします。とりあえずは共感して、辛かったね、と言ってあげると、彼女の機嫌も一段落です。
20代前半/マスコミ系/男性
とにかく相手に寄り添って話を聞いてみる
遠距離恋愛している彼女と久々に会える日、朝から彼女は不機嫌で何かと私に当たってきました。
理由は分からなかったのですが、彼女のそういった不満も何もかも受け入れて今日は付き合おうと思ったことを覚えています。
そのうち彼女から本音が出て、ずっと会えていなかったことが不安で不安でしょうがなく、今日会えた時にその不満というか不安が爆発してしまったのだとの事。
何か可愛くなって最後はぎゅっと抱きしめてしまいました。相手がなぜか不機嫌でも男なら寄り添ってあげることも必要だと思います。
40代前半/IT・通信系/男性
まずはなぜ機嫌が悪いかを聞いて解決策を探した
まずは彼女がなんで機嫌が悪いかを聞いた上で解決策を話し合います。
例えば出かける約束をしていたのに急に仕事のスケジュールが埋まってしまった場合には、素直に謝って埋め合わせをちゃんとするなど具体的に話し合います。
20代後半/IT・通信系/男性
【2位】自分から謝る
とにかく早いうちに直接会って謝る
彼女が怒っている時は話を聞いてほしいというサインでもあるので、とことん彼女の話を聞いてあげます。
話が脱線したり、過去の話を蒸し返したりしても、じっと耐えて聞いてあげます。言い訳したいこともありますが、それは言わずに謝ります。
40代後半/サービス系/男性
素直になるようにして、ひたすら謝罪をした!
彼女は感情の起伏が激しいので、扱いが少し大変です。そしてお互いプライドが高いのでなかなか素直になれず、お互いなかなか謝りません。
ただ自分が口を聞かないのは耐える事が出来ないので、自分から結局は素直になって謝罪をします。なかなか本音で話す事はありませんが、喧嘩が終わるとおもしろおかしくあーだこーだ言い合います。
30代前半/流通・小売系/男性
絶対に言い訳せずに謝り倒す
彼女と一緒にいる時に些細な事から言い争いになり、険悪な雰囲気になることがしばしばあります。
もし自分が悪いと感じた時はとにかく言い訳せずに謝るようにしています。言い訳すると余計に彼女の怒りをかい、険悪な雰囲気が長引くからです。
言い訳せずに謝ると彼女も許してくれてまた楽しい時間を過ごすことができます。
30代後半/商社系/男性
自分が悪い、悪くないに限らず自分から謝る
本当によく彼女とは喧嘩をするのですが、上手く仲直りをするにはとにかく自分から謝るのが一番。
やはり感情的になっている時はどんどん小さなことでヒートアップしていくので、とにかく自分が悪くても、悪くなくても自分から謝るのが一番です。
20代後半/サービス系/男性
【3位】彼女が喜ぶことをする
自分の非を認めてひたすら謝り、クスッと笑いだしたら一緒に甘いものを食べる
彼女が起こるときはたいてい自分が携帯を触っていて、話をちゃんと聞いていない時が多いので、まずは携帯を置き、自分の非を認め謝る。ひたすら謝る。ということをします。
なぜ、怒っているのかを自分の言葉でいうことで、怒っている理由を理解していますとアピール。ウザがられようが引っ付きに行くと、初めは嫌がっているけれども、そのうちクスッと笑うので、すかさず甘いものを差し出します。
またはコンビニなどで甘いものを買いに行って渡すと、一緒に食べよっかってなり、仲直りできます。
40代後半/サービス系/男性
彼女の好きなものプレゼントして謝る
あまり頻繁に喧嘩をするわけではないのですが、喧嘩したとき、謝るタイミングがなかなか掴めないことが多いです。
だから、彼女の好きなケーキを買って、「ごめん」と言葉にして謝るようにしています。そうすると、いつもお互いに悪かったと思い、仲直りできます。
20代前半/大学生/男性
サプライズをして彼女の機嫌を変えた
とても仲の良いカップルで、カップルなんだけど親友みたいな存在の彼女でした。なので喧嘩はほとんどなく、いつもじゃれあっていじりあってふざけあってる仲でした。
そんなある日、たまたま彼女の機嫌が悪い時に他の女友達からのLINEで彼女はブチギレ。僕は謝っても門前払い。
そんな時、普段はしないサプライズで彼女の欲しがってたバッグをプレゼント。仲直りでしたね。
20代前半/商社系/男性
素直に謝り、彼女のお気に入りのお店に連れて行ってあげる!
彼女とデートの約束をし、時間になったら自分が彼女を迎えに行くという話になっていたのですが、当日楽しみ過ぎて準備を早く済ませてしまい「時間余ってるしスマホでも見ていよう。」なんてしていたら、そのまま寝過ごしてしまったことがありました。
その時の彼女はとっても怒ってました。当然ですね。約束したはずの時間に迎えにこなかったんですから。
その後、素直に理由を説明し、謝ったあと彼女のお気に入りのお店に連れて行ってあげたら彼女も許してくれました。
大きな喧嘩にはならなかった1件ですが、逆の立場になって考えたら自分も怒るよなー。。と考え、彼女と長く付き合っていく為のコツはきちんと約束を守ること!とも考えた出来事でした。
20代前半/流通・小売系/男性
【4位】スキンシップを取る
とにかく謝って笑わせる
彼女は意地っ張りで彼女が悪くても絶対に謝らないので、自分が悪くなくても一度謝り、彼女の機嫌をとって笑わせるようにしています。
すると彼女も悪かったと思ったのか謝ってくるので仲直りでききます。可愛い彼女をおだてて気分をよくさせると、こちらも気分が良くなるので一石二鳥です。
20代後半/サービス系/男性
愛してるから何でも受け入れるよ!と言った
お互いが短気なカップルです。なので、すぐにイライラしてしまうために、言いたいことをそのまま言い合ってしまいます。
初めは分かり合うまでとことん話し合いをしましたが、今では怒り出した方に対して、聞く!という事を徹底しています。お互いが熱くなるより、どちらかが冷静になっていた方がいいからです。
仮に、お互いが熱くなったら、愛してるよ、だから喧嘩になるんだよね!って言うようにしています。単純なカップルですね。笑
30代前半/商社系/男性
【5位】冷静になるのを待つ
その場では何も言い返さずに、少し落ち着いたら普通に話しかける
言い争いになった時、女性には絶対に勝てませんので、多少理不尽だと思っても言い返しさないようにします。
少し時間が経って相手が落ち着いた頃に普段通りの会話をするようにします。そうすれば自然と仲直りができています。
30代後半/フリーター/男性
お互い考える時間を作って冷静になるようにした
私たちカップルは付き合ってからの3ヶ月間喧嘩ばかりでした。
私の気遣いが足りなく、喧嘩することが多かったです。私から謝るのですが、彼女はなかなか許してくれません。
そういう時は、お互いに時間を作り本当に相手が好きなのかを再確認するようにしています。長くて3日ほど考え、もう一度会い、お互いの思ってることを言って仲直りしています。
お互いに相手が好きならば別れたいと思わずに仲直り出来ると思います。
20代前半/大学生/男性
【番外編】その他
当たってくれて構わないと話した
怒っている矛先が自分がメインであっても、他の副要因が関連して爆発したりということも実際は良くあると思います。
自分は相手に対して、当たってもらって構わないという姿勢で話を一通り話を聞くようにしています。相手もぶつけて発散したいことというアピールがあるからこその怒っているモーションがあるわけですから。
一通り聞けば以外と沸点は下がっていたりもします。
30代後半/サービス系/男性
まとめ
今回は、同じ経験を持つ男性100人による彼女が怒ってる時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼氏が怒ってる編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2019年10月29日~11月13日回答者数:100人