日ごろのお礼やちょっとしたサプライズなど、予算は3000円で彼氏へプレゼントを贈りたい時ってありますよね。
せっかく贈るプレゼントだからこそ、予算は3000円だとしても彼氏が本当に喜ぶプレゼントをしたいと思う女性も多いのではないでしょうか?
この記事では、男性100人による貰って嬉しかった3000円以内のプレゼント30選を体験談と共にご紹介しています。
目次
この記事はfamicoが独自に制作しています。記事の内容は全て体験談・実体験に基づいており、ランキングの決定は独自のアンケート調査等によるデータを掲載しています。詳しくはfamicoコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
この記事は2023/02/01時点でfamico編集部により内容の確認・更新を行い、最新の内容であるように努めています。
彼女に貰って嬉しかった3000円以内のプレゼントランキング
まずは、彼女に貰って嬉しかった3000円以内のプレゼントランキングからご紹介していきましょう。
famico編集部が行った『男性100人に聞いた彼女に貰って嬉しかった3000円以内のプレゼント』によると、1位は『ビジネスグッズ』、2位は『食べ物・お菓子・飲み物』、3位は『生活・インテリア』という結果に。
ランキングの詳しい内容は下記となっています。
男性100人に聞いた彼女に貰って嬉しかった3000円以内のプレゼント
男性100人に聞いた彼女に貰って嬉しかった3000円以内のプレゼントでは、1位の『ビジネスグッズ』が約20%、2位の『食べ物・お菓子・飲み物』が約18%、3位の『生活・インテリア』が約17%となっており、1~3位で約55%を占める結果となりました。
それでは、項目別で彼女に貰って嬉しかった3000円以内のプレゼントを体験談と共にご紹介していきましょう。
【1位】ビジネスグッズのプレゼント
イルビゾンテのハンカチ
以前使っていたハンカチを無くしたこともあり欲しかったが、なかなか自分では購入することがなかったのでプレゼントされ嬉しかったです。
また、好きなブランドであったことと好きな色だったこともありなお嬉しかったです。
20代前半/サービス系/男性
三菱鉛筆のボールペン
いつも一本100円程のシャーペンを使っていましたが、高いシャーペンを使ってみたいと彼女に言ってみたところ、サプライズで買って貰いました。
シャーペン本体の絶妙な重さと常に尖った芯のおかげで文字がいつもよりきれいに書くことが出来ました。そしてなかなか壊れないので重宝してます。
20代前半/大学生/男性
ネクタイのセット
仕事で毎日ネクタイをしているのですが、仕事が多忙になり数日泊まりに近い状態となった際に、恋人からネクタイのセットを貰いました。
恋人曰く「社会人なんだからネクタイくらいは毎日変えてピシッとしないとね」とのことですが、私自身が恋人をあまり構ってあげられなかったにも関わらず多忙な事への配慮をして貰い感動しました。
40代前半/専門コンサル系/男性
消せるボールペンの詰め合わせ
仕事柄メモを取る、資料に書き込むことが多く、シャーペンだと見づらく、ボールペンでは消すことが出来ないため、フリクションは重宝しています。
そんな仕事をしている中でフリクションボールペン詰め合わせをもらったときはとてもありがたく感じました。
20代後半/不動産・建設系/男性
ゼブラのデスクペン
仕事柄電話しながらメモすることが多いのですが、胸ポケットにしまってインクが服に付いたり、彼女に愚痴をこぼしたことがありました。
すると、彼女なりに気を遣ってくれたのかこちらをぷれぜんとしてくれました。
机のどこかに転がっていたりと安定しないポールペンの所在を1つに決めておくことができ便利です。
また、電話の近くに置いておけば電話を取った際にすぐにボールペンを取ってメモができることができ、作業効率が上がりました。
20代後半/不動産・建設系/男性
ほぼ日手帳
もうすぐ大学を卒業するという時、社会人の彼女と映画を見に行きました。
その帰りに、買物に付き合ってくれと言われ行った雑貨屋で買った物をその場でプレゼントしてくれたのです。
大学を卒業後、社会人になるから手帳を持った方が良いという彼女の計らいで嬉しかったです。
20代後半/サービス系/男性
【2位】食べ物・お菓子・飲み物のプレゼント
おいもやのイモンブラン
甘いスイーツを食べることが好きなのですが、何か一味変わった秋のスイーツはないかと探していた所、彼女からおいもやさんのイモンブランをプレゼントされました。(4個入っていました)
「栗じゃなくて芋で作ったモンブラン食べてみて!」と言われ、貰った箱を開けてみると、そこには見た目が鮮やかな黄色のイモンブランが4個入っていました。
彼女の言う通り、安納芋を使用しているモンブランのため、ちょっと珍しい商品だなと思いました。
全体的に濃厚で舌触りが良く、美味しく頂きました。ちょっと変わったスイーツを探している人にはオススメだと思います。
30代前半/自営業/男性
ピエール・エルメ・パリのマカロン
自分は甘いものが大好きなのですが、誕生日やクリスマスが近くなるとお店で買ってきたマカロンやクッキーなど、洋菓子をプレゼントしてくれます。
確実に美味しいものを見つけてくるので、もらうのも楽しいですし、食べるのも楽しくて美味しいです。
20代前半/流通・小売系/男性
好きなお菓子のの詰め合わせ
仕事で忙しくご飯がまともに食べれない日々が続いていた時に、1番大好きなお菓子のチョココの詰め合わせをプレゼントしてもらいました。
手軽に食べられる大好きなお菓子だったのでとても嬉しかったです。
30代後半/自営業/男性
ほろよい飲み比べセット
自分はほろよいの甘い感じが好きなのですが、いつもなんだかんだで白いサワーを買ってしまって他の味には手を出せずにいると言う話をしたら、これをプレゼントしてくれました。
一緒に飲んで感想を言い合ったりしてとても楽しい時間を過ごせました。プレゼントをシェアして楽しめる感じがよかったです。
20代前半/大学生/男性
うまい棒の詰め合わせ
駄菓子自体食べることが久しぶりだったのでまず嬉しかったです。
また150個も入っていて量が多くて少し困りましたが、意外とお酒にも合うのでつまみとして毎日少しずつ食べています。
絶対に自分では買わないもので嬉しかったです。
20代後半/公務員・教育系/男性
サントリーのザ・プレミアム・モルツ
仕事で疲れて帰ってくると普段からビールを飲むため、好きなビールをプレゼントされた時は嬉しかったです。
自分で買うビールよりも、彼女からプレゼントされたビールの方が愛情がこもっている分、2倍美味しく感じました。
20代後半/流通・小売系/男性
【3位】生活・インテリアのプレゼント
INOVAのスマホリング
私はよくスマートフォンを落とすことが多く、その都度スマートフォンを壊していました。
ついにそれを見かねた彼女が私にこのスマホリングをプレゼントしてくれました。
おかげでスマートフォンを落とすこともなくなり、彼女にはとても感謝しております。
20代後半/公務員・教育系/男性
スノーピークのチタンマグカップ
今のキャンプブームに乗り、キャンプグッズが欲しいと思っていた時にもらったので嬉しかったです。
軽くて、口当たりも良く、何より普段使い出来ることが嬉しいです。キャンプに行く回数は多くはないので、家でコーヒーを飲むだけでキャンプに行ったような気分になれます。
30代前半/流通・小売系/男性
スマホのモバイルバッテリー
彼女とドライブ行くとき、ナビがついてない車両なのでいつもGoogle Mapを使用しておりました。
Google Mapは結構充電が減るのでいつも帰りのマップは途中で電池が切れてました。
そこでモバイルバッテリーを贈って貰いました。途中で充電が切れる心配がなくなり、道も間違えずに帰宅できるので助かりました。
20代前半/大学生/男性
調理グッズ
料理を作るのが好きで、同棲しており夕飯を作るのも私の役目です。
包丁の切れ味が悪くなってきて研ぎ石をつかっても切れ味がイマイチだった時、彼女から新しい包丁をもらいました。
いつも料理を作ってくれているから道具くらいは私が揃えるねという彼女の姿勢が嬉しかったです。
毎日使うモノなのでありがたく思います。
30代前半/流通・小売系/男性
【4位】コスメ・健康のプレゼント
ロクシタンのハンドクリーム
冬になると、手や腕が乾燥してガサガサになってしまうという話をしたことがあり、その頃プレゼントされました。
自分では買いづらいブランドであったため、プレゼントされてとても嬉しかったです。
効能や香りも良く、その後も自分で買い続けています。
30代前半/公務員・教育系/男性
アイマスク
彼女と一緒にいる時に目が疲れやすく、寝付きにくいことを伝えていました。
その数ヶ月後に仕事で昇進したことを彼女に伝えると、数日後、その昇進お祝いとしてプレゼントしてくれました。
決して高くない商品だけど、数ヶ月前のことを覚えていてくれて、凄く嬉しかったです。
30代前半/医療・福祉系/男性
めぐりズム蒸気でホットアイマスク
スマホをよく使い目が疲れると話していたら、次の日に買ってくれていました。
私の目が悪いことと長時間のスマホの使用を心配してくれて記念日でもなんでもない日のさりげないプレゼントでした。
彼女の優しさを肌で感じました。
30代前半/医療・福祉系/男性
塩枕
肩こりが酷く、それが枕の高さが低すぎるせいだという話を恋人とする機会がありました。
その後、おすすめのものがあるから使ってね!と連絡がありました。そしてこの商品を直接、私の家まで届けてくれたんです。
高めの調整にして使ってからは、肩こりが緩和されました。長いこと肩こりに悩まされていたので、恋人にとても感謝しました。
身体や健康を大事に考えてくれていることがとても嬉しかったです。
30代前半/サービス系/男性
【5位】オリジナルグッズのプレゼント
スターバックスのギフトカード
コーヒーは毎日飲みますし、休日や仕事中でも気兼ねなく使えるので、とても便利でもらって嬉しかったです。
そのままチャージしてずっと使うことができるので、地域限定などのカードを貰えると思い出になり、嬉しいです。
20代前半/流通・小売系/男性
ペアルックのパジャマ
普段は冷たいのに、記念日のときに照れながらのペアルックのパジャマをプレゼントしてくれました。
値段が安くても普段見ることのない彼女の恥ずかしそうな姿と嬉しさが同時にあり、感動しましたね。
値段以上に価値のあることで嬉しかったです。
20代後半/流通・小売系/男性
present book 好きなところ100
彼女と付き合って間もなくして、自分が誕生日を迎えたときにこのプレゼントをもらいました。
彼女とは付き合う前から仲が良く一緒に遊びに行くことも多かったですが、交際を始めてからは日は浅いため高価なプレゼントは気が引けるなと感じていました。
そして誕生日の日にこのプレゼントに書いた私の好きな所を100個すべて目の前で読んでくれました。恥ずかしそうにしながらも一生懸命に読んでくれて想いが伝わってきました。
値段ではなく気持ちが大切だということに改めて気づかされました。
20代前半/大学生/男性
【6位】ファッションのプレゼント
Harris Tweedのマフラー
マフラー持ってないと何気ない時に言った一言を覚えてくれていて、冬の前にプレゼントされました。
使用してみると思ったより邪魔にならず、保温性も高い。そして何より自分の好きなデザインなので毎日愛用しています
20代前半/流通・小売系/男性
紙和のコインケース
シンプルでBOX型の財布がずっと欲しかったです。
私は素材にこだわりがなかったのですが、彼女から自分が使っていてお勧めしたいからと言われて買ってくれました。
使っていくうちにどんどん味が出てきてかなり馴染んできました。自分では買わないデザインだったので嬉しかったです。
20代後半/公務員・教育系/男性
ブランケット
私は冬になると足首が寒いのが我慢できないのを知った恋人が、寒くないようにと普通より幅の広いブランケットを探してくれプレゼントしてもらいました。
私の苦手なことを理解して、その為に探してくれたことがとても嬉しかったです。
20代後半/メーカー系/男性
【7位】趣味グッズのプレゼント
パソコングッズ
よくパソコンでゲームをしているのですが、普通のマウスを使っていました。
何気なくゲーミングの物も使ってみたいと言ったところ、安い物だけどどんな感じなのか試してみたら?と購入してくれて嬉しかったです。
実際に使いやすくて今も使っています。
20代後半/メーカー系/男性
【まとめ記事】彼氏が貰って嬉しかったプレゼント特集
彼氏へのプレゼントをお探しの方は、是非以下のまとめ記事もご覧ください!きっと彼氏に喜んでもらえるピッタリのプレゼントが見つかるはずです。
まとめ
今回は、男性100人による貰って嬉しかった3000円以内のプレゼント30選を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『彼女が貰って嬉しかった3000円以内のプレゼント編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
【アンケート調査概要】調査方法:インターネット調査調査期間:2023年01月12日~01月27日回答者数:100人